Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]
CROコントラスト比2000:1/応答速度5msの22型WSXGA+液晶ディスプレイ (ブラック)
Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]三菱電機
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年9月28日 06:53 |
![]() |
0 | 5 | 2008年10月8日 11:14 |
![]() |
2 | 2 | 2008年9月29日 13:59 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月25日 02:02 |
![]() |
1 | 4 | 2008年9月23日 12:36 |
![]() |
7 | 8 | 2008年10月7日 08:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]
ゲームをHDMI接続で出来るディスプレイを探してます。候補としてこちらの機種とE2200HDのどちらかにしようと検討してます。
どちらがゲームに適してるか(残像感、見やすさ等)私自身、実機を見に行けないのでネットでの購入を考えています。
上記、意外にもお勧めがあれば教えて下さい。
一応、予算は四万円までと考えています。
よろしくお願いします。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]
PCのゲームでアスペクト比固定したいのですがどうすればいいのか教えてください。
http://doplxyz.livedoor.biz/archives/51026633.html
これも見たのですが、アスペクト比を固定すると言う欄が私のグラボにはありませんでした。
そのほかでPCゲームをアスペクト比を固定するやり方があるか教えてください。
なにとどよろしくお願い致します。
0点

モニターにアスペクト固定があるようですが、ゲームには適用できないのでしょうか?
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/pdf/rdt222wm.pdf
ビデオカードの方では、CCCのバージョンを変えてみるとか試されたんでしょうか?(ドライバーの更新とか)
http://ati.amd.com/support/driver.html
書込番号:8416311
0点

PC入力では切り替えができないようです。
ドライバも最新のものに入れましたがだめでした。
書込番号:8418821
0点

もう解決されているかもしれませんが、私も同じことで悩んで解決したので書き込みさせていただきました。
PCから入力される解像度がワイドの時はアスペクト比固定を設定することができません。いったんPCからの出力を1400*1050等の4:3解像度に変更すると、設定を行えるようになります。
その後、PCの出力を元のワイドに戻してもゲームの画面もアスペクト比固定で表示されるようになりました。
いろいろなゲームで試したわけではないので、うまくいくかは定かでありませんが、よろしかったら試してみてください。
書込番号:8471743
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]
9月24日に注文して9月25日の昼に届きました。
NTT-X Storeさんにて
27800円で購入。
配達早すぎです!
ドット欠けと呼ばれるものも無く、画面も大きくキレイです。
他のメーカーの製品も考えましたが、やはり「国内メーカーだ!」という何の根拠も無い初心者の判断でこちらにしました。3年保証もありますのでとても満足しています。
前から持っていた40G版PS3の接続をHDMIにしてみたく購入に踏み切りました。
HDMIのケーブルの値段の高さには驚きを隠せませんでしたが^^;
とりあえずPS3対応と書いてあったものを購入しました。
使用ソフト:デビルメイクライ4にて、
接続してみるとびっくりするほどキレイです。
自分には残像感はまったく感じられませんでした。
ただこの液晶の解像度は1680x1050ですよね?
PS3の自動で解像度を設定する項目で何故か1080pになっています。
モニターの設定項目をみるとやはり1920x1080になっていました。
色ボケ?っというのもまったく感じられないのですが、これはいったいどういうことなのでしょうか??
ちょっと不安になったのでどなたか御教授お願いしますorz
ちなみにまだ繋げられるPCはありません。(今使ってるPCはメーカー一体型)
1点

教えて下さい。この機種を購入検討してますが、15ピンアナログ接続では文字のボケがありますかね?アナログ接続でもシャープに見えるでしょうか?
書込番号:8410683
0点

自分に自己レスします。
あまり自分には知識がありませんので間違っていたら指摘をお願いします。
1080pの表示で仕様について調べたところ、できるみたい?ですね。
自分には720pとの違いは分かりません
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/pdf/rdt222wm.pdf
それと最近PS3を使っていて疑問に思ったことがありました。
それは縦に画像が伸びていることです。
何でだろうと思って調べたところ、このモニターのパネルのアスペクト比は16:10なのだそうです。
そのためか16:10で表示されてしまうようです。(PS3は16:10の表示に対応していない?)
モニターの設定でなんとか16:9.5までいけるようですが、やはり少し縦長で表示されてしまいます。
(人によっては気にならないレベルだと思いますが・・・)
PCで使う分でしたら大丈夫だと思いますが、
PS3で使う分となると縦長になって、しっかり表示できないのは少し心苦しいです
が、値段を考えると、しょうがないかなと思っています。
それに元々PCモニターですもんねw
でも、もし改善できるのんら教えて欲しいです;;
>>えーぞーさん
自分には知識がありませんのでわかりません。
力になれなくて申し訳ありません;;
書込番号:8430229
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]
代引き手数料無料!〜09/30 14:00までさらに値引きしますします
これ見て買っちゃいました。2週間前にデスプレイ死んだので19インチにしようか、20インチにしようか、メーカは何処だ、ワイド・グレアといいろんな店で見て迷っていたらココで総込み27800円を発見。即注文。翌日届きました。ドットかけなし。5年使った前のに比べりゃ満足度120%。
0点

追伸です
この機種、このショップでは光沢・非光沢、白でも黒でも同じ価格なのは何故?
書込番号:8408002
0点

このショップってどのショップ?
全く分からん
>この機種、このショップでは光沢・非光沢、白でも黒でも同じ価格なのは何故?
それが店の販売方針なんでしょ
店に聞いても答えが返ってくるかどうか怪しいだけ
書込番号:8408120
0点

小売価格は強制される物ではないので、お店の独断と思いますw
書込番号:8408168
0点

NTT-X Storeです。
価格間違えてました。光沢は29800円でした。
売るほうも買うほうも大変ですね。
書込番号:8408523
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM [22インチ]
2台のPCをそれぞれHDMI接続、DVI接続でつないでおいて、モニタ本体のセレクタボタンで
切り替えて表示させたいのですが、可能でしょうか。
もしHDMIとDVIが実は内部では1系統だったりすると無理かと思うのですが。
マニュアルをダウンロードしてみましたが、よくわかりません。
どなたかご存知ないでしょうか。
0点

>2台のPCをそれぞれHDMI接続、DVI接続でつないでおいて、モニタ本体のセレクタボタンで
>切り替えて表示させたいのですが、可能でしょうか。
可能です。
デフォルトではINPUT/RESET SWで、DVI-->HDMI-->D-SUB-->(DVI)-->の順に
切り替えになっています。
また入力自動切替機能をオンに設定することで、自動的にビデオ信号の入力がある方を選択して
表示する機能を利用することもでき、複数の入力信号がある場合以外は「INPUT/RESET」SWを押さ
なくても自動的に選択させることも可能です。
書込番号:8396417
1点

回答ありがとうございます。
なるほど可能なんですね。よかったです。
自動切換えはマニュアルを読んで知ってましたが、使いようによっては便利でしょうね。
ところで、手動切り替えがローテーション式なら、使わない接続(この場合はD-SUB)を飛ばしてくれるとありがたいですが、さすがにそれは無理ですかね。
書込番号:8396793
0点

>ところで、手動切り替えがローテーション式なら、使わない接続(この場合はD-SUB)を
>飛ばしてくれるとありがたいですが、さすがにそれは無理ですかね。
入力スキップ機能
DVI以外の他の二端子に対しては、「スキップ」設定が可能です。ご使用にならない入力を「スキップ」に設定し、無効にすることが可能です。
書込番号:8397695
0点

ありがとうございます。
それならボタン一回で切り替えられますね。
至れり尽くせりですね。
書込番号:8398722
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM [22インチ]
NTT-X Storeで購入しました。
http://nttxstore.jp/_II_MT12309460
インターネット(モバイル版含む)で、
9/22の10:00まで期間限定割引券1810円が使え、
送料無料・代引手数料無料にて、
27800円で買えます。
私は、早速購入しました。
7点

期間延びましたね>9/30
今、グレアにしようか悩み中です。
書込番号:8394006
0点

¥27800円で白色を購入し、本日商品届きました。
19インチからの22インチWの買い換えなので、とても広く
感じます。
私もグレアとかなり悩みましたが、元々ノングレアだったのも
あり、この値段で迷いがなくなり、購入に至りました。
ノングレアの方が落ち着いた感じが良いような感じがします。
しかし、グレアも三菱製現物の画面見ましたが、グレアも
全然悪くなく、個人の好みになると思います。
3年前に三菱19インチを5万円以上で安く買ったと思って
ましたが、22Wでこの値段はビックリです。心配してたドット抜け
もなく、良い買い物が出来ました。
三菱製のモニターは3年補償なのが安心ですよ!
書込番号:8398959
0点

ちょうど3系統入力のアスペクト比固定可の22インチワイド液晶を
探してましてこの機種に辿り着きました。
NTT-X Storeの液晶特価コーナーを観ながら探してましたが
この情報ってそのコーナーには出ていなく、直リンク感謝です!!
早速注文してしまいました^^;(本当はあまり買う気無かったんです)
ありがとうございました。
書込番号:8400211
0点

カピゴン16 さん、
ありがとうございます。
タイトルに価格が書いてあったことで
目に留まりました。
国内メーカーで、HMDI、DVI、アナログRGB端子がある製品を
\27,800-で購入できるとは思っていませんでした。
配送は9/27予定ですが、楽しみです。
書込番号:8401502
0点

カピゴン16さん有益な情報ありがとうございます。
この情報をもとに私もNTT-X Storeで注文しました。
26日到着ということで楽しみです。
おまけで次回の買い物から使える送料無料券が2枚
ついてくるようですね。
しかし液晶モニタも安くなりましたねぇ。
三菱製の22インチがこの値段ですから!
レビューを読んでもおおむね好評のようで
安心しました。
書込番号:8405851
0点

私も、今まで他の方の有益な情報で良い買い物をしてきましたので、
少しでもそのお返しが出来ればと書き込みいたしましたが、
喜んでいただけたようで幸いです。
わざわざお礼の返信を頂きまして、ありがとうございました。
書込番号:8440407
0点

在庫がなかったけどキャンペーン最終日に予約購入しました。27800円の送料と代引手数料が無いのが決めてになりました、情報ありがとうございました!HDMIが付いて、この価格、満足です♪
書込番号:8443448
0点

また、期間限定割引が復活して
27800円で売っていますね。
今度は、特に期限を区切ってないようです。
在庫がなくなるまで続けそうな感じですね。
書込番号:8466902
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



