VISEO MDT242WG [24.1インチ] のクチコミ掲示板

2007年12月 7日 発売

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

2系統のHDMI端子を備えたマルチメディア向け24.1型WUXGA液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24.1型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/S端子x1/コンポジットx1/コンポーネントx1/HDMIx2 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

VISEO MDT242WG [24.1インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月 7日

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

VISEO MDT242WG [24.1インチ] のクチコミ掲示板

(756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VISEO MDT242WG [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT242WG [24.1インチ]を新規書き込みVISEO MDT242WG [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

結構待ち遠しい

2007/12/20 08:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

クチコミ投稿数:3件

昨日ヤマダのLABIで\130,000+23%で決めました(part1〜6を見て多少躊躇しましたが
)。在庫が無くて納期は一週間程掛かるとの事でしたが、安くしてくれたので
満足しています(店員さんありがとうございます)。
店舗、フロアの権限者、商品の流通量、店員などから
一概には言えませんがやはりヤマダは安いと思います。今月いくつか買いましたが
やる気が他よりもある様に思えました(当たり外れはありますが)。

ここにはまだ書き込み少ないですが、私の様な素人にも分かるようにここにも
書き込んで欲しいです。

書込番号:7137753

ナイスクチコミ!0


返信する
oichinさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/31 22:58(1年以上前)

ポイントがあるヤマダ電機で242WGを買おうとやる気満々で、
本日池袋のヤマダLABIに行きましたが、完全に期待外れでした。
コワレタ部品さんの様な良い条件提示以前の問題で正直がっかりです。

カタログは置いてあるのにも関わらず、対応してもらった店員は
MDT242WGは当店では取り扱っていないとの回答。
おかしいなと思い、ネット通販にはあったはずですがと聞いてみたが、
削除されてますから。。。と素っ気無い回答に呆れました。
疑問に思い、自宅に帰ってきてネット通販を確認しましたが
当然削除されていませんでした。

あきらめ半分、地元店に行くと\136,500+3%ということで、
こちらでは取り扱っていました。(交渉の後5%までは行きましたが・・・)
ネット通販と比べて高いと伝えると仕入れルートが異なるので同額には出来ないと言う。

今までヤマダびいきで購入してきましたが、暫くここで買う気がなくなりました。
外れ店員だったと思いたい・・・。

年明け、気持ちも新たに別の量販店で購入する予定です。

書込番号:7188173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

解像度

2007/12/29 23:10(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 sorehimiさん
クチコミ投稿数:147件

皆さん解像度はどうされてます
素直に1920×1200だと流石に文字が小さすぎて見辛いですし
まあ慣れもあるんでしょうけど
現実的にはいくらか下げた方がいい気がします
皆さんはどれくらいで使ってます?

書込番号:7179687

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/29 23:12(1年以上前)

液晶の場合解像度変えるとぼやけるからまともに使えませんよ?
それやるくらいならDPI変更かけた方がいい

書込番号:7179696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/12/30 00:35(1年以上前)

24インチWUXGAはドットピッチ0.269mmです。

一昔前のデスクトップパソコンに多かった15インチXGAの0.298mmよりは小さいですが、最近のビジネス向けデスクトップパソコンに多い17インチSXGAの0.263mmよりは大きいです。

これで小さすぎて見辛いとなると、ディスプレーの選択肢はかなり限られてしまいます。

Birdeagleさんがお書きのようにDPIの変更で我慢できないでしょうか?

書込番号:7180113

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorehimiさん
クチコミ投稿数:147件

2007/12/30 17:47(1年以上前)

DPI変更するとバランス崩れるんであんまり触りたくないんですよねぇ
解像度下げてぼやけても多少なら許容範囲かなぁという気はします
それにしても皆さん目良いですねぇ
細かくて目が疲れて仕方ないです…

書込番号:7182633

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/30 18:35(1年以上前)

それなら27インチクラスを探せばいい
解像度は同じでサイズがでかくなってる
値段も高くなってるけど

書込番号:7182819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/30 21:41(1年以上前)

>皆さん解像度はどうされてます。
もちろん、1920×1200ですよ。

富士通のノートつないで、1600×1200で出したら、くっきり映って違和感ありませんでした。
しかし、G965オンボードの1680×1050は、ぼんやりしてしまいました。
1920×1200以外では、ビデオボードとの相性もかなり出ると思われます。

>細かくて目が疲れて仕方ないです…
私は、エクセルで目いっぱい表を出すために買いましたから、細かくないと困ります。
長い定規あてながらも、仕事ははかどっていますwww。(あっ、ごめんなさい)

書込番号:7183593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/12/30 22:42(1年以上前)

先ほども書きましたが24インチWUXGAのドットピッチは小さくありません。

これで駄目なら、むしろsorehimiさんの感覚が一般的ではないということでしょう。

書込番号:7183906

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorehimiさん
クチコミ投稿数:147件

2007/12/31 01:04(1年以上前)

>Birdeagleさん
DVIでD端子付きで気に入ったのがこれだったんですよね
26以上だとそれはそれでPCとして使うには個人的には大き過ぎますし
置くスペースもありません
それに買ったばかりですし性能は気に入ってますから

>新株予約権で申告漏れさん
確かに1600×1200ぐらいならば許容範囲な気はしますね

やはり皆さん1920×1200のままなんですねぇ
IT-26M1からの買い替えなので余計細かく思えてしまうのかもしれませんね
DPIを110にしてしばらく使って見ましたがだいぶ慣れてきました
でもやっぱり長時間利用だと視力の良くない自分としてはちょっと疲れます
今の所TVとして使う方が圧倒的に多いので特に不便な事は無いですが
もうちょっと慣らしてみます
慣れさえすれば広い分使いやすいですし
眼鏡も替え時かも…

書込番号:7184646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良かったです!

2007/12/24 22:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 mistofjapさん
クチコミ投稿数:2件

今日ヨドバシカメラで124200円の20%でした。
そこから交渉してなんとか12300円の22%にしてもらいました(^-^)。
所持金が不足だったので友達に借りて購入しましたが、大きいディスプレイが
欲しいと思っていたのでとてもラッキーでした。

書込番号:7158111

ナイスクチコミ!0


返信する
そなんさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/25 18:00(1年以上前)

どんだけー(^^

書込番号:7161495

ナイスクチコミ!0


[BLACK]さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/26 11:29(1年以上前)

桁ミスに不覚にも吹き出してしまったorz
123kで22%ならお買い得だったでしょうね!
使い心地はいかがですか?

書込番号:7164604

ナイスクチコミ!0


スレ主 mistofjapさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/26 20:16(1年以上前)

いやーお恥ずかしい、123000円だったのに桁を間違えるとは(^_^;)
WXGAからの変更だったのでとても満足しています(^_^)。

書込番号:7166067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2007/12/18 21:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

新しいモニターを買おうと考えています。

BenQ G2400Wと比べて長所、短所を教えてください。
値段が倍くらいますが
その分の性能はあるのですか?

書込番号:7132248

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/18 23:20(1年以上前)

良いパネル使ってるし、SPもある
D端子とかも対応してる

少なくともG2400Wと比べられる物じゃない
2400WはTNだからね

書込番号:7132840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/12/18 23:26(1年以上前)

-長所-
基本的にキレイ
視野角が広い
目が疲れない
入力端子が豊富
リモコン付

-短所-
値段が高い

G2400WはTNパネル、MDT242WGはVAパネル。
「TN VA IPS」で検索すれば液晶選びの基準が分かるはず。

個人的な意見だが、24インチのTN液晶は恐ろしくて使う気になれない。
画質もさることながら目の疲労に対する負担もかなり重要だと思う。
VAは高いけれど値段分の性能はある。

書込番号:7132888

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/18 23:30(1年以上前)

>個人的な意見だが、24インチのTN液晶は恐ろしくて使う気になれない。

俺も同意見ですw
値段は魅力的なんですけど。。

>画質もさることながら目の疲労に対する負担もかなり重要だと思う。

それもあるんですが正面から見たときの真正面の部分と左右の隅の部分で色が変わっちゃうってのが・・・・w
それが結果的に目の疲労に繋がるんですけどねぇ

書込番号:7132922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/12/18 23:51(1年以上前)

比べるものではない。
それは他の方と同意見です。
MDT242WGはVAパネル、G2400WはTNパネルと、液晶の構造が違います。

しかし、じゃあG2400Wが駄目かといえばそうではありません。
事実、G2400Wで満足しているユーザーは沢山います。この手のサイトでは、TNパネルというだけで歯牙にもかけない方が多いですが、そこまでシビアな画質を求めない人も結構いるのです。

トヨタ車に例えれば
 TNパネル=ベルタ・カローラ
 VAパネル=プレミオ・マークX
 IPSパネル=クラウン
程度です。現時点で、レクサスに相当する品質・性能の液晶パネルは存在しません。

質問を読む限りビギナーな方のようですし、過度な期待を持たなければG2400Wでも良いと思いますよ。
自分であれば・・・MDT242WGの方を選びますが(笑)

書込番号:7133066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/12/19 02:10(1年以上前)

TNは目が疲れる。それが使いたくない理由。
TNパネル製品購入した上での感想。

短時間しか使わない人はそれでもいいかもしれない。

画質云々以前の話。

>現時点で、レクサスに相当する品質・性能の液晶パネルは存在しません。


日立製S-IPSパネル見たこと無いかい?液晶モニタ板でIPSといえば、このパネルのことを刺すことが多いよ。

ちなみに私の基準で言えば、TNパネルは原付だよ(^^;
短距離はいいけど、長距離走ろうとは思わない。


17のTNでも目から涙出るくらい痛いのに、24なんて持ってほか。

書込番号:7133623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/12/19 22:33(1年以上前)

>日立製S-IPSパネル見たこと無いかい?

EIZOのL997であれば、古巣に顔を出したときに見ましたが、私が現役だった頃に使っていたCRTに比べれば、まだ階調表現が追いついていないように感じました。
私の基準では、全盛期のSONY・EIZO製CRTに並んで初めて「レクサス」です。
液晶パネルの進歩の早さを考えれば、あと1,2年もすれば「レクサス」と呼ぶにふさわしい液晶モニターが登場するのでは?と期待していますが。

逆にお聞きしますが、G2400Wの実機をご覧になったことはありますか?
私が友人宅で見たG2400Wは、一昔前のTNパネルに比べれば、かなり進歩しているように思えました。仕事で「凝視」するような用途はともかく、パーソナルユースで「眺める」程度ならそこそこ使える、というのが私の判断です。
「安物」と割り切って使う分にはアリだと思っています。

蛇足ですが、私の愛用しているメインモニターはSONYのCPD-G520です。買ってから7年になりますが、まだまだ現役です。

書込番号:7136447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/12/26 09:15(1年以上前)

MDT241とG2400Wを使ってDディスプレイにしています。

中には強く批判している人もいますが

自分はそこまで気にはなっていませんね

端子の豊富さ画質のよさにはMDT242の方が勝るが

消費電力・応答速度などはW2400の方が良いですしね

あとは用途によって決めたり
実際に店で見比べて決めるしかないかな

あとはデザインかなw

書込番号:7164299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Visual Controller

2007/12/25 13:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

Visual Controllerのvista対応版がまだでないんですけど、vista64bitでxp版で使うことができますか?

書込番号:7160705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/12/25 21:47(1年以上前)

それはユーザーの掲示板で聞くのではなく、メーカーのサポートに問い合わせることだと思いますが?

XPの64bit版もサポート外ですから、可能性は低いと思います。

書込番号:7162439

ナイスクチコミ!0


スレ主 enpatsuさん
クチコミ投稿数:80件

2007/12/25 22:33(1年以上前)

そうですね、すみません。(しかし、おそらくメーカーに問い合わせてもサポート外との返答だと思いますから、試した方がいるかもしれないのでここに書き込みました)

一か八かでインストールを試みましたが結果は途中で認識できませんとの表示が出、インストールできませんでした。

書込番号:7162694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

いまのところは、

2007/11/16 23:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 NEWARROWさん
クチコミ投稿数:195件

価格情報は
ソフマップ、ヨドバシ、ビックカメラは
いまんところPC-WATCHの情報どおり138,000ってしかないですね。
 はやく価格競争が始まってほしいです。

書込番号:6992233

ナイスクチコミ!0


返信する
AB熊さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/17 08:56(1年以上前)

ナニワ電機インターネット通販では、\117,608にて予約受付中のようです。

AQUOSのLC-22P1を、価格が下がれば買うつもりでしたが、リモコンが付き、予想より安値で出てきたこちらにも興味が湧いています。
ただ、PCモニタ扱いだと、液晶テレビほど激しい価格競争は起きないかもしれませんね。
来春までに9万円台に下がってくれるとうれしいのですが…。

書込番号:6993322

ナイスクチコミ!0


ボン助さん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/24 12:15(1年以上前)

NTT-X store(NTTの子会社)は、MDT242WGを110,000円で予約受付中です。
今なら送料無料、代引手数料無料です。
 
http://nttxstore.jp/_II_MT12312370

書込番号:7022467

ナイスクチコミ!3


スレ主 NEWARROWさん
クチコミ投稿数:195件

2007/11/24 12:48(1年以上前)

ボン助さん
情報ありがとうございました。
早速、予約しました。
ここでは結局、前機種と2000円の差なんですね。
たぶん110,000円は242発売後の一年後くらいの値段じゃないかな。

VISEO MDT242WG 110,000=138,000-28,000(クーポン割引) 
VISEO MDT241WG 108,800=109,800- 1,000(クーポン割引)

書込番号:7022571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/10 12:21(1年以上前)

ボン助さん
情報ありがとうございました。

発売日に実際に拝見してからと悠長に構えていましたら、
発売日当日に『-28,000(クーポン割引)』が消えており、
失敗したと思いに更けていましたら、8日(土)には復活
していました。(10日12時までの限定) 
早速、申込をしました。

情報は、的確に! 迅速に掴む! を痛感しました。

書込番号:7095691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VISEO MDT242WG [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT242WG [24.1インチ]を新規書き込みVISEO MDT242WG [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VISEO MDT242WG [24.1インチ]
三菱電機

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月 7日

VISEO MDT242WG [24.1インチ]をお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング