VISEO MDT221WG [22インチ] のクチコミ掲示板

2007年12月 7日 発売

VISEO MDT221WG [22インチ]

2系統のHDMI端子を備えたマルチメディア向け22型WSXGA+液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:22型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2 VISEO MDT221WG [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VISEO MDT221WG [22インチ]の価格比較
  • VISEO MDT221WG [22インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT221WG [22インチ]のレビュー
  • VISEO MDT221WG [22インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT221WG [22インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT221WG [22インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT221WG [22インチ]のオークション

VISEO MDT221WG [22インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月 7日

  • VISEO MDT221WG [22インチ]の価格比較
  • VISEO MDT221WG [22インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT221WG [22インチ]のレビュー
  • VISEO MDT221WG [22インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT221WG [22インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT221WG [22インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT221WG [22インチ]のオークション

VISEO MDT221WG [22インチ] のクチコミ掲示板

(170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VISEO MDT221WG [22インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT221WG [22インチ]を新規書き込みVISEO MDT221WG [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源ボタン設定について

2008/11/26 13:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WG [22インチ]

先日VISEO MDT221WGを購入致しましたが、PCに接続した後シャットダウンした際に、電源ボタンが点滅していたので、説明書を読むとパワーマネジメント機能という機能で点滅しているようですが、点滅がとても気になるのでPCをシャットダウン後の電源が切れた状態での液晶電源ボタンの点滅を切るか、点灯したまま等の設定はできるのでしょうか? 説明書を読んだのですがよくわからずご質問させていただきました。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:8693670

ナイスクチコミ!0


返信する
すーじさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/26 19:22(1年以上前)

液晶の電源ボタンを押せば電源が切れるけど、液晶の電源は常にオンにしておきたいのでしょうか?
PCシャットダウンの都度、液晶の電源を切るのが面倒ならPC連動タイプのOAタップを利用したら良いと思います。

書込番号:8694748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WG [22インチ]

クチコミ投稿数:2件

現在、パソコン本体は、acerのASM5621A23は決定です。

ブルーレイ機能が付いていますので、気持ち良く動画を鑑賞したいのですが、このタイプで性能追いつきますかね?

現在、photshopを使っていて、プラスアルファ、グラフィック系のクリエーターを目指して奮闘中です☆

それらを踏まえて、三菱にはこだわりがありますので、22インチで、このVISEO MDT221WGもしくは、他の型でオススメはありますか?なるべく低価格がいいです。

贅沢ですが、先輩方教えて下さ〜い☆

もう探しすぎて、頭がパンクです;;

書込番号:8615370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/09 10:02(1年以上前)

動画の鑑賞については、まぁ悪くもないんですが、
>現在、photshopを使っていて、プラスアルファ、グラフィック系のクリエーターを目指して奮闘中です☆
という事なのでこのモデルを選ぶなら、新型発表に伴いかなり値下がりしている242WGをお薦めします。
と言いますのも、221WGはTNパネルを採用している為、見る角度によって色が変わりやすいので画像・映像系の仕事には向きません。242WGはVAパネルです。但し、他社含めTNパネルを避けようとすると、決して低価格とは言えない製品からしか選べなくなりますけど(一部例外有)。
それとBlu-rayがあるなら、どうせならフルHD解像度(1920x1080)以上のモデルを選びたくもなりますね。

纏めると、
「機能優先・価格UPでも可・三菱」MDT242WG
「価格優先・三菱」この製品
「価格優先・三菱以外でもいい」解像度1920x1200(1920x1080)の製品を店頭で映りを実際に確認して気に入ったものを。PCと繋げるだけなら選択肢は豊富です。

書込番号:8616364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/11 06:04(1年以上前)

解りやすい説明有難う御座います☆

現在、ブルーレイ搭載の型を選んでおります。
グラフィック系のお仕事を望んでおりますので、仰る通り三菱ではなくナナオのFlexScan S2231W-EBKも検討中です。

どうでしょうか?PC初心者ですいません;;

でも大変助かってます♪有難う御座います☆
一応URL貼り付けます☆

書込番号:8625080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/14 12:59(1年以上前)

三菱の22型よりも少々高く付きますが、24型でVAやIPSを狙う事を考えれば妥当な所ですね。
ナナオは使ったことありませんが、ブランドイメージとしては良さそうですし。
ただ一点、解像度が1920x1080に満たないため、Blu-rayでデジタル放送を録画したもの等を再生する場合には必然的に縮小再生という事になるのは理解しておきましょう。

「気持ち良く動画を鑑賞したい」という話を考えると24型へ行って貰いたい所ですが、予算次第ですね。
実際に店頭で4万前後の安価な24型モデル(当然TNですが)を色々角度も変えつつ見比べて、これなら問題ないと思えるものがあれば懐には優しいのですけれども。

書込番号:8638771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2をプレイ時の画面設定

2008/10/14 13:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WG [22インチ]

クチコミ投稿数:1件

最近、このモニターを購入してPS2をプレイしているのですが、どうも画質と言いますかゲーム画面がしっくりきません。

そこで質問なのですが、PS2をプレイされている方の詳しい画面設定(DV MODEやコントラストなど)を教えていただけないでしょうか?お願いします。

書込番号:8499189

ナイスクチコミ!0


返信する
カクリさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/19 18:18(1年以上前)

画質のことと違うかもしれませんが、ブラックレベルを思いっきりあげて、トーンジャンプさせるぐらいの方がしっくりくる気がします。自分はゲームモード2で設定しました。

書込番号:8523043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニター買い替え

2008/10/09 21:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WG [22インチ]

スレ主 飛水さん
クチコミ投稿数:22件

検討中なんですが、
現在、三菱のRDF173Hを使用しています。そろそろ、液晶に変えようと思い、22インチクラスのワイド画面を考えています。パソコンスペック的には問題無いと思います。(CPUE6850、ビデオカードATI4850)(わかり難いかも知れませんが、今日はこれで勘弁してください)
後は、対抗で、ナナオS2231W-Sなんですが、(予算は、7万までです)他にお勧めとかあれば、教えてください。(使用目的、ネットゲーム、シロウトの写真加工)です)
ちなみに、予算は、出せるセーイッパイなんで、安ければいいかもしれません。(ただ、今程度の画質はほしいですが)

いろいろ注文してすいません

書込番号:8477523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/10/10 10:09(1年以上前)

コレ、TNですよ。

S2231W買える予算あるならS2231Wでいいんじゃない?


>安ければいいかもしれません。(ただ、今程度の画質はほしいですが

この予算じゃ無理です。
ダイアモンドトロン管と同レベルを求めるなら、IPSパネルモニタは欲しいですね。
ナナオ、三菱、NECあたりから出てますが、それぞれ10万オーバーです。
S2231WでもIPSパネルモニタには及びません。
でもIPSよりは動画に強いし、価格も安いので無難な選択だと思いますよ。

私自身S-IPSとS-PVAパネルモニタ(いずれもナナオ製)を並べて使っているので、よくわかります。同じグラボ(HD4850)で色味がナチュラルなのはS-IPSのほうです。S-IPSに乗り換える前はナナオ製のトリニトロン管CRTを使用してました。CRTはまだ2年ほどしか使用してなかったので、ヤレは少なかったと思います。そのうえで遜色ない美しさに感動したのを今でも覚えてます。そのIPSモニタも今では6年超えましたが、2年前に買ったPVAモニタよりも綺麗です。

もしがんばって10万以上出せるなら、IPSパネルにしたほうが後々後悔しないかも?(^^;

書込番号:8479743

ナイスクチコミ!0


スレ主 飛水さん
クチコミ投稿数:22件

2008/10/10 19:44(1年以上前)

うーん、家にカタログが、三菱とナナオしかなかったんで、どちらかしかわからなかったんですが、値段的には、年末まで待てば、いけそうですが、(IPSパネル)場所が、無理です。
もう少し、検討してみようと思います。(今のモニターは、でかいこと以外問題ないんで)
 参考になりました、ありがとうございます

書込番号:8481301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI接続について

2008/09/30 23:23(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WG [22インチ]

クチコミ投稿数:11件

お世話になります。現在,RDT222WM-Sを使用しており,HDMI接続の際に縦長になることに悩まされております。
ところで,本機では正常に表示されるとのことなのですが,メーカーサイトを見ても両機の違いがよく分かりませんでした。
実際にご使用になっている方にお聞きしますが,HDMI接続時に縦長にならないで正常に表示されていますか?

書込番号:8437501

ナイスクチコミ!0


返信する
13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2008/09/30 23:58(1年以上前)

HDMIで接続したのはPS3だけですが、特に縦長になることもなく表示されています。
ゲーム、DVD、BDなど使用した範囲内では大丈夫でくっきりと映っていますよ。

書込番号:8437782

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2008/10/01 00:18(1年以上前)

画面のプロパティにて

22インチは1680*1050標準に設定してるのでしょうか?
ビデオドライバーも最新でしょうか?

書込番号:8437923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/01 06:31(1年以上前)

13949700さん ありがとうございます。
そうですか。一体両機の違いは何なんでしょうか。

asikaさん ありがとうございます。
HDMI接続にPCのビデオドライバーが影響するのですか?

書込番号:8438674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PinP機能に対応していますか?

2008/09/17 01:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WG [22インチ]

スレ主 hide-yさん
クチコミ投稿数:10件

みなさん、はじめまして。
MDT221WGを近々購入しようと思っていたのですが、
疑問がありましたのでどなたかお知恵を拝借させてください。

このモニターはPinP機能には対応していますでしょうか?
というのも、三菱のWebサイトを見ると商品ページには記載がなく、
比較表には記載があるため、頭の中が混乱しています。

商品ページ(http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/
比較表ページ(http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/spec/index_20inch.html

すでに購入された方もしくはご存知の方がいらっしゃいましたら
小生に教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:8362903

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/09/17 05:00(1年以上前)

マニュアル見れば良いと思う。
31ページに解説がありますので、PinP機能有りの筈。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/pdf/mdt221wg.pdf

書込番号:8362964

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide-yさん
クチコミ投稿数:10件

2008/09/17 09:30(1年以上前)

movemenさん
お教えいただき、ありがとうございます!
確かにマニュアルに記載されていました。

しかし、そこで更なる疑問が生じてしまったのですが、

PCとモニタをDVIで接続/地デジチューナーとモニタをHDMIで
接続している場合は、PinP機能は使えなくなるのでしょうか?

マニュアルを見てみると親画面/子画面でDVIとHDMIは対応
できないような記載があります。

質問を重ねてしまい申し訳ないのですが、
お教えいただけないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:8363420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/09/17 10:14(1年以上前)

記載されている通りできないと思いますが…
少なくとも242WGでは無理です。

書込番号:8363534

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide-yさん
クチコミ投稿数:10件

2008/09/17 11:28(1年以上前)

Chromosomeさん
お教えいただき、ありがとうございます!

やっぱり、マニュアルに記載の通りのようですね。
マニュアルには「×」と記載されていても、その「×」は一見
して対応していないように見えますが、明記はされていないので
僕の先入観だけで決めないほうがいいように思えましたため、
質問させていただきました。一般的な考えをしているがために
最近すこし酷い目にあったもので、どうしても「実際」はどう
なんだろうと気になってしまいました。

でも、これで疑問を解消することができました。
movemenさん、Chromosomeさん、貴重なお時間を小生のために
割いてくださり、ありがとうございました。深く感謝いたします。

書込番号:8363736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VISEO MDT221WG [22インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT221WG [22インチ]を新規書き込みVISEO MDT221WG [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VISEO MDT221WG [22インチ]
三菱電機

VISEO MDT221WG [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月 7日

VISEO MDT221WG [22インチ]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング