Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ] のクチコミ掲示板

2008年10月24日 発売

Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]

コントラスト比2000:1/高速応答2msの22型WSXGA+液晶ディスプレイ(ノングレア)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:22型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月24日

  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]

Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ] のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダメか…

2016/01/06 16:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]

少し前にある人から新品同様のこれを譲ってもらった。私が所望していた事とその人が別のモニターも購入して置き場がなくなった事が理由。で、他のレビュー同様のエラーに悩まされてる、と。ケーブル云々ではなさそう。もう自動認識やら自動選択はしないしできない模様。ノーシグナル→手動切り替え、これだけでヤル気失せる。しかも何かボヤけて見える。ボヤけはともかくとしてこういった症状が各所で出てるという事はつまりは欠陥品という事と思っている。以上。

書込番号:19465547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/01/06 20:30(1年以上前)

2008年発売ですね。無償だったのでしょうか? 廃棄はルールに従って行ってください。

書込番号:19466309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2016/01/06 20:38(1年以上前)

>jm1omhさん
ご意見どうもありがとうございます。辛うじて何とか動いているのでまだ廃棄はしないと思います。PC上でダメ?になったら手持ちの家庭用ゲーム機用コンバータ?に繋いでプレステ2と接続して使おうかなと思います。廃棄の時が来たらとりあえず分解して組み立て直して…とそちらの技術や知識を身に付ける為に使おうかと思います。ご返信ありがとうございました。

書込番号:19466349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何も表示しなくなりました

2013/12/03 21:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT223WM(BK) [22インチ]

スレ主 舞鯛さん
クチコミ投稿数:37件

電源スイッチを入れても白く光る(バックライト?)だけで何も表示されません。
HDMI、DVI-D、D-SUB全て試しましたが同じです。OSD画面も表示されません。

同じ頃に買ったRDT223WM-Sも全く同じ症状です。

何が原因なのでしょうか?
寿命なのかな?

書込番号:16912071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

外部スピーカーについて

2013/09/15 16:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]

スレ主 hviugvgiさん
クチコミ投稿数:1件

このモニターとブルーレイレコーダをHDMIでつないで使用するつもりです.
このモニターの音質はよくないらしいので外部スピーカーをつなぐつもりですが,
このモニターを経由させている分音質が落ちるのでしょうか?
レコーダに直接スピーカーをつないだ方が音質はいいのでしょうか?

またイヤホンを使う場合,モニターの音質の悪さは影響が全くないのでしょうか?

よろしくお願いします.

書込番号:16589732

ナイスクチコミ!0


返信する
am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2013/09/21 23:36(1年以上前)

手短に言えば、HDMI接続ではレコーダとモニタそれぞれの機器が内蔵するD/Aコンバータの品質が音質を左右します。

基本的には聞き比べてみるしかありません。同じに聞こえるならどちらでも良いということになります。
もし高級なレコーダなら、D/Aコンバータも高級でしょうから、そっちにスピーカをつないだほうが良いはずです。
たぶん。

イヤホンもしかりですが、レコーダにイヤホン端子がない物では変換コネクタなどで無理して接続すると
レコーダを痛めます。その場合は音質が良かろうが悪かろうがモニタのイヤホン端子に接続します。

書込番号:16616594

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI認識しない

2011/04/16 19:37(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]

クチコミ投稿数:438件

こんにちわ。
DVI-D接続で使用していますが、HDMIケーブルを手に入れたためHDMI接続に変えようと思い繋いで見たところ、認識せずモニターのLEDがオレンジ色になり映りません。
スキップモードはOFFにしています。
何か設定があるのでしょうか?
DVI-DとHDMIを2本繋ぐと、解像度の設定画面で2台のモニターを(実際は一台)認識しますが、表示されなくなります。
グラボの設定もあるかと思いますが(別途調査中)モニターの方では単にHDMIを接続し、スキップさせなければOKなんでしょうか?
よろしくお願いします。

システムは下記のとおりです。
Windows 7 Professional 64bit
CPU:Intel Core i5-2500K Processor (6M Cache, 3.30 GHz)
メモリ:DDR3-1333 4GB×2
SSD(CFD)64G
Western Digital WD20EARS 2.0TB 64MB HDD
マザーボード MSI P67AGD65 V2
グラフィックボード MSI R5850 Twin Frozr U
LG電子 DVDスーパーマルチドライブ GH24NS50BL
電源:ENERMAX LIBERTY-500W ELT500AWT
CPUファン:カブト SCKBT1000
ケースファン Enermax 12cm EVEREST silence
ケース:Antec P183
TVキャプチャーボード:I/O DATE GV-MC7/XS
手元スイッチ:PC JUMP STAR
モニター:三菱 DiamondCrysta RDT223WM

書込番号:12903351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/16 19:47(1年以上前)

 たけふみランドさん、こんにちは。

 Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]の入力設定はHDMIになっているでしょうか。

書込番号:12903380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件

2011/04/17 08:37(1年以上前)

カーディナルさん、こん○○は。
スキップモードの設定以外にHDMIの設定(入力設定等)は無いと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:12905247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2011/04/18 06:17(1年以上前)

手動で入力を切り替えないとダメです。

右から二番目のスイッチ

書込番号:12908987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件

2011/04/19 22:13(1年以上前)

ムアディブさん

ありがとうございます。
出来ました。
そのボタンはメニューでの設定しか使わないと勘違いしてました。
HDMIで表示されたけど解像度が合わずサイズがおかしかったけど、
グラボの設定変えたら最大サイズで綺麗に表示されました。
DVIと同じデジタル、変わらないはずだけど、気分的にスッキリ!
感謝。。。(^^♪

書込番号:12915045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インバーター音について

2009/11/26 23:17(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]

スレ主 shtzulve.3さん
クチコミ投稿数:39件

わずかながら、インバータ音(キーンというかん高い音)がします。
ブライトネスを96パーセント以下にするとキーン音がさらに大きくなるため、RGBを下げて使っています。
部屋が静かになると、若干気になるのですが、他の方も同じ症状が発生しているのでしょうか?
もし不良品なら、購入店に相談しようかと思うのですが、
仕様ならどうしようもないので、我慢することになります。

以前BenQのディスプレイを使っていたときは、明るさを70パーセントにしても無音だったため、今回かなりショックです。
それ以外では全く不満が無いので、困っています。

書込番号:10538215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2009/11/27 11:19(1年以上前)

コイル鳴きですね。

ダメもとでクレームしてみては? メーカーは鳴らしてるつもりはないだろうから。

書込番号:10540011

ナイスクチコミ!0


スレ主 shtzulve.3さん
クチコミ投稿数:39件

2009/11/30 10:49(1年以上前)

音が大きく聞こえたのは、
冷蔵庫の音と重なったせいorzで、実際にはかなり小さい音でした。
その小さい音も手元にあった吸音材を足場に引くことで、
気にならなくなりました。
元々の音が非常に小さい音だったので、不要な書き込みをしてしまいました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:10556133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

電源が入らない。

2009/10/16 23:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT223WM(BK) [22インチ]

クチコミ投稿数:46件

2009/06/25
店頭展示品を買いました。
PCに接続時は、電源が入り、動作確認済み
5日後に、電源が入らない?
別のPCに接続すると、動作確認済み
今日、やはり電源が入りません!!
明日販売店に、レシートと保証書を添えて、交換に行きます。

書込番号:10320099

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/10/16 23:21(1年以上前)

書いてる事がもう一つつかめませんが、
PC側の問題でないですかね?
そう読めますが・・・。

書込番号:10320135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/10/17 10:11(1年以上前)

展示品って、程度の悪い中古の事でしょ?

しかも購入して数カ月もたっているなら、普通に考えてメーカー修理では?
なんで交換してもらおうなんて発想になるのか不思議。

書込番号:10322035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2009/10/17 12:41(1年以上前)

モニタ側:DVI端子
1.PC側:ビデオカード ASUS EN 7300GS に直接接続
2.PC側:ビデオカード LEADTEK PX 9600GT に直接接続
接続時は、電源入りOK
5日経過後は、電源入らないNG

購入時のダンボールに付属品を一式梱包して
販売店に、提出しました。

おっしゃるように、基本はメーカに送り修理だそうです。
多少の時間がかかります。
預かり書をもらって帰ってきました。
結果は、後日報告します。

書込番号:10322611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/10/19 18:13(1年以上前)

お店に出される前に書き込みできればよかったのですが、僕も今夏に買った三菱のディスプレイの電源が不安定で出張修理を依頼しました。

僕の場合は、突然電源が落ちたり、電源コードにちょっとでも触れると電源が落ちたりとなったので、電源の端子の異常だと思っていました。

しかし、僕がしっかり電源コードを差し込んでいなかったことが原因でした。
抵抗のあるところまで差し込んでこれ以上は差し込めないのかなぁと思っていたら、もっとしっかり差し込むことができるようになっていました。
結構、力を入れて差し込まないと完全には入らないようです。
あまり力を入れると壊れるんじゃないかと心配していたのですが、修理の人は、ディスプレイをしっかり抑えて力を加えて差し込んでいました。
映像のケーブルのほうも、完全に入っていなかったみたいで、「これもまだ緩いですよ」って言われました。

take5大好きさんの不具合の原因は違うかもしれませんが、他に僕のような初歩的なところで不具合が出ている方がいらっしゃるかもしれないので投稿しました。

書込番号:10334999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/10/31 16:12(1年以上前)

ディスプレイモニタ修理調査依頼内容!!
電源が入らない。

ディスプレイモニタ修理調査報告書
確認内容:振動テスト、ショックテスト、常温エージング、高温エージング、
局部高温・冷却テスト等実施しましたが不具合症状確認出来ませんでした。

処置:念の為メイン基盤を交換致しました。
各部点検及び再調整実施し良好である事を確認しました。

自宅でも動作確認できました。!!
ありがとうございました。

書込番号:10398109

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月24日

Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング