
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年8月29日 14:52 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年7月24日 21:37 |
![]() |
6 | 4 | 2009年5月22日 23:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月29日 07:35 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月26日 22:02 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月25日 00:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]

安いですねー。
これの黒が欲しいのですが通販じゃないのが残念です。
秋葉原まで行くならPCが買えるんで。
価格情報を求む。
書込番号:10064564
0点

先ほど行ってきました。
本館、リユース館ともに16800円+15%でした。
台数は結構あったと思います。(10台以上)
本館では館内放送でアピールしていました。
14800円ではなかったですが、それでも安かったので良かったです。
情報ありがとうございました^^
書込番号:10068154
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]
明日9時までのタイムセールで17800円ポイント18%還元にて販売中です。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001053982/index.html
限定台数があるのでお早めに!
1点

へっぽこ すったもんださんこんばんは。
ちょっと!!
ポチッちゃったじゃないですか!!
ほんとにもう…!!
すんません…いい情報ありがとうございます。
書込番号:9902119
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT223WM(BK) [22インチ]
http://nttxstore.jp/_II_MT12650259
今度は27,300円から5,320円引きになりました。
以前から私も欲しかったものなので思わずポチリました。
届くのが楽しみです。
2点


里いもさん、こんばんは。
なる程、こんなこともあるんですね。
次回からポチる前に頭を冷静にして
HPを一通り確認することにします。
あとそのHDMIケーブルですが
単品でも安かったので追加でポチってしまいましたw
書込番号:9548975
1点

Rommuさんこんばんは。
私もNTT-Xで購入し本日届きました。
皆様のレビューを参考にさせて頂きましたが綺麗ですねー。
パソコン2台で使用しています。スイッチでの切り替えも簡単ですね。
書込番号:9586925
2点

しげ99さん、こんばんは。
私も届き、無事セッテイングが済みました!
噂通り綺麗ですねー・・・
と、言いたいところなのですが接続がアナログRGBなので
さすがにココまでの解像度になるとそれ程恩恵を受けないようですorz
ケーブル一本で済むことなのですが、PC切替器を使用している為、
これをデジタル用に交換しないといけません。
まだ道のりは遠いですねー、ハァ(´ι_` )
書込番号:9587858
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT223WM [22インチ]
タンブクさん
特価情報ありがとうございました。
タンブクさんのカキコミを見て、私も先ほどNTT-X Storeで購入しました。
4/27 6:00迄の期間限定で27,700円のところを3,720円の割引で23,980円でした。
最近、22インチクラスの液晶はフルハイビジョンの解像度に対応した製品が主流になってきていますが、一方でアスペクト比が16:9と横長になり、22インチクラスではA4縦サイズの文書が等倍表示できなくなりました。
フルハイビジョンの解像度(21.5インチ 1920x1080)をとるか画面の広さをとるか(22インチ 1680x1050)で悩んでいたのですが、タンブクさんの特価情報をきっかけに後者に決断しました。
(余談ですが、本製品は16:9の表示モードもあるようです)
特価情報をお知らせいただいたこと、及び私に決断させてくれたことに感謝いたします。
書込番号:9448869
0点

悩んで買えないさんの、お役に立てたのであれば嬉しいです。
当方の使用目的は、ネットと動画再生(4:3コンテンツを含む)なので、
16:9より、16:10の方が合っていると思い、値段が下がるのを待っていました。
22インチくらいならパソコン用モニターとしては、16:10の方が合っていると思うのですが、
新商品は16:9のものが主流になりつつあるので、このサイズの商品は今後手に入れづらくなってくるでしょうね。
書込番号:9452906
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



