VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 発売

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

地上・BS・110度CSデジタル放送チューナーを内蔵したマルチメディア向け21.5型フルHD対応液晶ディスプレイ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/コンポジットx1 VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の価格比較
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のレビュー
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のオークション

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 7日

  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の価格比較
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のレビュー
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のオークション

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ] のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]を新規書き込みVISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットはとれますか?

2009/12/26 11:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

スレ主 emipooさん
クチコミ投稿数:1件

こちらのモニタの購入を検討しています。

TV番組のワンシーンや、PS2接続した時のゲーム画面の、スクリーンショットをとることはできますでしょうか?

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt221wtf/3.html
上記のような2画面モードなら可能かな?と思ったのです。

PinP・PoutPどのような形態でも構わないですし、あとで画像編集ソフトで加工すればいいのでモニタ全体のスクリーンショットでも構いません。

alt+PrtScnまたはキャプチャツールを用いるなど、何らかの方法で可能かどうか、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10686989

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/12/26 15:28(1年以上前)

それはモニタ側の問題ではなくPC側の問題です。
モニタは表示を行うのみで、普通はデータを吐き出しません。
デジカメとかで表示画面を撮影するなら別ですけど、モニタ側の機能では解決されません。

機器構成が分からないので明確な答えは出せませんがキャプチャユニットでできるんじゃないでしょうか。
AV分配器も必要になってきそうですが。

書込番号:10687905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2010/01/12 21:47(1年以上前)

一台のモニターで、PC画面とテレビ画面が映るので勘違いしちゃうんでしょうね!!
あくまでも、PCとテレビは完全に独立していると考えてくださいね。

書込番号:10774816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

クチコミ投稿数:2件

地上デジタルなどを見ている状態で、
PCを起動したりシャットダウンしたりすると、
スピーカから「ボツッ」という音が出ます。

ひと昔前のラジオの電源を入れた時のような音です。
テレビを静かに見ているとちょっと驚くほどの音の大きさなのですが、
このような現象って起きていないでしょうか。

書込番号:10743825

ナイスクチコミ!0


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/07 18:56(1年以上前)

>スピーカから「ボツッ」という音が出ます。

多チャンネル対応のサウンドデバイスがあると、出力切り替え時に鳴るみたいですよ。
なので、おそらくPC側の問題だと思います。

書込番号:10747669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/08 22:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。
やはり鳴るものなのですね。

原因がピン来ないのですが、
PCとはミニD-Subでのみつなげているので、
この中を音声が通るということでしょうか。

書込番号:10753665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パチパチ異音がする!

2009/12/25 11:05(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

クチコミ投稿数:18件

今年の6月に購入したディスプレイなんですが、最近電源を入れて間もない頃に多いようなんですが、裏側からパチパチ的な音がします。

使用状況は、主にPCのモニタとして使ってますが、右下へ子画面でTVを表示しています。

自然に消えるので、大して気にしてないのですが、他の方はしないのかと思い書き込んでみました。

書込番号:10681930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/25 22:22(1年以上前)

こんばんわ,daredevil_3です。

昨年12/30から使用していますが特段そのような音はしませんね..(¬ー¬)。
もし気になるようでしたら一度三菱社へ問い合わせしたほうが良いかも..(。'-')。

参考までに。

書込番号:10684500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 1980×1080にするとPCの表示が切れるのですが

2009/11/28 13:09(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

スレ主 mmocさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは、現在このモニタを使用しているのですが
1980×1080に解像度を合わせると画面の端が切れてしまいます。
前使っていたモニタにはAUTOのボタンで画面の修正はできたのですが
このモニタにも同じようなやり方ってあるのでしょうか?

もしくは解像度を下げる必要があるのでしょうか?

どなたかお教え頂けましたらお願い致します。

書込番号:10545634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/11/28 13:24(1年以上前)

フルサイズ調整は取説に書いてあったと思うけど。

書込番号:10545681

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/11/28 14:44(1年以上前)

通常はモニターにAUTO調整はあるはずですが。
(接続は、アナログ、デジタルどちらなんでしょうか)
もし、ビデオカード搭載PCなら下記の反対のことやられてみては。
FAQ文書(文書番号:000174)
http://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=174

書込番号:10545963

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmocさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/29 23:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
取説の方ですが、保管場所がわからなくなってしまい
質問させて頂きました。

PCからモニタへはHDMI(PC側はDVI→HDMI変換)で接続しています。

ビデオボードのスケーリングオプションで端をあわせることができました。
ありがとうございます。

また、別の質問になってしまうのですが、
1980×1080の解像度の場合
赤色が影のような部分で滲んでしまうのですが
これはモニタ側とビデオボード側のどちらの問題となるのでしょうか?
モニタ側はブライトネス100コントラスト60シャープネス100に設定しています。
解像度が下がると滲みは消えるようでした。

こちらもどなたかお答え頂けましたら
お願いいたします。

重ね重ね申し訳ございません。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:10554814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/11/30 11:14(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI接続でのにじみ

2009/09/09 20:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

スレ主 AD333さん
クチコミ投稿数:1件

GEFORCE 7300LEのDVI端子とDVI→HDMI変換ケーブルで接続したのですが、文字などににじみがあり困っています。
ビデオカードをATI300SEに変更しても同様でした。
DVI-DVI接続では問題ありません。
変換ケーブルを使用した場合、にじみは当たり前なのでしょうか?

書込番号:10126458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/09/10 03:16(1年以上前)

周波数とかは大丈夫ですか? もしかしたら、高くなっているのかもしれません。

にじみ程度でしたら、画面の設定で直せますよ。

書込番号:10128691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/12 11:35(1年以上前)

HDMIだと映像モードによって結構違いますね。
PCのモードにすれば普通に映ります。
といっても相性があるようで、私の9800GTだとDVI、HDMIともに正常に映りますが、9600GTだとDVIは正常、HDMIは微妙ににじみます。理由はよく分かりません。
「情報」のところで見てみると、きれいに映るときは水平周波数が66.6kHzなのですがにじむときは67.5kHzになっています。そのあたりが互換性の問題なのかなと思うのですが、よく分かりません。

書込番号:10296829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

モニターアーム

2009/09/14 08:17(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

スレ主 nabekaさん
クチコミ投稿数:39件

モニターアーム取り付け可能でしょうか?
お勧め品を教えて下さい。

書込番号:10150805

ナイスクチコミ!0


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/14 09:30(1年以上前)

>お勧め品を教えて下さい。
何を勧めて欲しいのか主語を書きましょう
そうでないと意図しない回答が付いたりして遠回りになってしまいますよ
文章を端折っても良い事はありません

書込番号:10150983

ナイスクチコミ!1


hyuo30さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/14 10:48(1年以上前)

>お勧め品を教えて下さい。
何を勧めて欲しいのか主語を書きましょう

主語はどう考えてもモニターアームでしょ(笑)
VISEO MDT221WTFはVESA規格ネジ穴間隔100mmに対応してるのでVESA規格対応アーム取り付け可能です。
http://kakaku.com/pc/monitor-arm/からどうぞ
VESA規格でサイズと重量に気を付けましょう。

書込番号:10151194

ナイスクチコミ!1


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/14 11:21(1年以上前)

>主語はどう考えてもモニターアームでしょ(笑)
そりゃまーそうなんですけどねw
要望は正確に伝えた方が良いと思ったのでそう書きました

書込番号:10151301

ナイスクチコミ!1


6600さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 09:52(1年以上前)

http://motherboard-benchmark.com/jisaku310g.htm
凄腕 UNI-LCD-ARM03 3980

書込番号:10176906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/25 07:00(1年以上前)

少々高いがアームはエルゴトロンがお勧め
くれぐれも1万円以下の安物には手を出さぬよう

書込番号:10209292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/28 09:51(1年以上前)

主語っていうか、目的・使用環境が書いてない

書込番号:10225855

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]を新規書き込みVISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]
三菱電機

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 7日

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング