VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 発売

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

地上・BS・110度CSデジタル放送チューナーを内蔵したマルチメディア向け21.5型フルHD対応液晶ディスプレイ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/コンポジットx1 VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の価格比較
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のレビュー
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のオークション

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 7日

  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の価格比較
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のレビュー
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のオークション

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ] のクチコミ掲示板

(573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]を新規書き込みVISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとテレビの2画面表示について

2009/06/19 22:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

スレ主 piyappaさん
クチコミ投稿数:4件

今使っているDELLのモニターがアナログ放送のみの対応なので買い替え検討です。
PCの液晶モニター+テレビとして購入を検討しています。BSチューナーも内蔵されてるとの事なのでコレかなぁと思っているのですが。。
2画面表示がとても重宝しているのでこの機能は是非とも欲しいのですが教えて下さい。
もし他の機種でもおすすめがあればお願いします。

書込番号:9725765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/06/20 13:36(1年以上前)

こんにちは


出来そうですね。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt221wtf/3.html

書込番号:9728924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/20 17:58(1年以上前)

この機種の子画面は理由はよくわかりませんが画質はあまり良くないです。
PCの地デジチューナーを使って子画面表示させた場合は非常に綺麗なので、
詳しくはよくわかりませんが、パネルの問題というよりは回路とかソフトなど
とかの問題なのでしょうね。(でも、操作性の良さでディスプレイのチューナー
で子画面表示させてますが。)

以前使っていたアナログの三菱LCD-18MX2の方が子画面の画質がまだ良かったです。
子画面の画質にこだわる方はそう多くはないと思いますが私は「ながら見」する機会が
非常に多いので……。

他のおすすめは発売前ですがEIZOのFORIS FX2431TV
個人的に待望のVA方式の地デジ、BS、110度CSチューナー付ディスプレイだったので
私は予約申し込みしました。
ただ、値段の差ほど画質に差があるかは評価が分かれるでしょうね。
MDT221WTFはコストパフォーマンス的には大変優れた機種だと思ってます。
「インプットレンジ機能」などちょっとマニアックな機能も備えてますし。

書込番号:9729840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 piyappaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/21 00:09(1年以上前)

回答ありがとうございました。
結局今のモニタが故障もなく使い勝手もいいので、地上・BSデジタルハイビジョンチューナーを購入することにしました。

どうもありがとうございました!

書込番号:9731890

ナイスクチコミ!0


互換性さん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/28 23:55(1年以上前)

LCD-18MX2でPC作業しながら、子画面でスカパーを視聴することが多いです。
(実は今もそうなのですが)
MDT221WTFでは、残念ながらS端子まではサポートしていないようですが、
コンポジット接続で接続したソースとのPinPは可能でしょうか?
最近はスカパーHD用チューナーとしてHDMI接続できるものも誕生しましたが、
それだけの理由でチューナー取り替えるのも惜しいので。

書込番号:9773843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/04 02:04(1年以上前)

互換性さん

私は接続してないですがS端子ありますよ…?
スペック表↓
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt221wtf/index2.html
並び取扱説明書↓
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/pdf/mdt221wtf.pdf
のp.16参照

PC(親)とコンポジット(子)との組み合わせも可です。(取説p.34参照)
他のメーカーの機種は親がPC、子画面がTVだけで大きさ固定だったりしますが
三菱のはこのあたりは強みですね。

書込番号:9799540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/04 16:42(1年以上前)

互換性さんがLCD-18MX2をお使いとのことで追加情報。
DVDなどSDソース視聴だとMDT221WTFは18MX2より画質がかなり落ちます。
TVなどHDソースであれば綺麗に見られますが。
私は特にSDソース視聴での18MX2からの劣化に満足できなく
FORIS FX243TVを注文し、本日届きました。
まだ少ししか視聴してないですが、かなり良いです。
18MX2からの移行だとPC画面や動画再生において満足できるのは劣化が気になる
MDT221WTFではなく、画質向上さえ感じるFX243TVのような気がします。
値段的にも18MX2からの乗り換えならFX243TVが順当なような気もしますし。

書込番号:9801898

ナイスクチコミ!0


互換性さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/04 23:39(1年以上前)

酔生夢中さん
いろいろ情報提供いただき有難うございました。
実は自作PCを約5年ぶりに大入れ替えしようと思って、どうせなら
キレイなモニタが欲しいと思い、EIZO FORIS FX2431TV に辿り、
でもPinPの制約に不安があったため、探しまくったらLCD-18MX2の流れを受け継ぐ
このテレビに辿りつきました。
実はLCD-18MX2を購入した際、店頭でみたものより、かなりもやっとしてましたので、
修理に出した口なのですが、酔生夢中さんのMDT221WTFではもやっとしてるんですか。
上に置き棚のあるPC机のため、FX2431TVだとホントにギリギリ入りそうなので、
銀座のショールームにでも見に行って再検討してみます。

書込番号:9804158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/05 02:05(1年以上前)

HDのTV放送の視聴に関してはMDT221WTFでも特に問題が無い、というか値段の割りに
結構綺麗に見られます。(SDアナログで見る18MX2より綺麗。)
しかし、DVD視聴に関してはMDT221WTFとFX243TVでは比較にならないくらい
(価格帯が違うので比較に無理があるかもしれませんが)圧倒的にFX243TVが画質で
勝ってます。
もやっととかもそうですが、色とか諧調による質感の表現力がまるで違います。

PinPの制約ですが、確かにMDT221WTFは親をVIDEO入力にして子画面をPCにしたりでき
ますが、PC画面を子画面にして使うことは実際のところほとんど無いと思いますし、
親PC(DVI-D)、子HDMIの組み合わせがMDT221では×、FX243TVでは○だったりと一概に
MDT221が勝っているとも言えない部分もあります。
(FX243TVは親PC、子コンポジット入力ももちろん可)
ただ、FX243TVの子画面は画面サイズが変えられない上にかなり小さいですけど。
でも、上の方でも書きましたが、MDT221WTFの子画面の画質はあまり良くないです。
(これもMDT221WTFに私が満足できなかった要因のひとつ。)

実際にショールームで見られるのでしたら、できればDVD(BDでなく)再生での比較を
されると違いがよくわかると思います。

書込番号:9804953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

解像度について

2009/06/07 09:09(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

こちらのモニターの購入を検討中のものです。
解像度1920x1080となっていますが、3年前のパソコンで、フル表示できますでしょうか?

使用パソコンはMac mini MA206J/Aにwindowsを入れて使用してます。

書込番号:9663430

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/06/07 09:57(1年以上前)

取説見ると解像度1920×1080は対応しているようですが。(P14.15及びP.22)
http://images.apple.com/jp/prweb/pdfs/Mac_mini_RG_J.pdf

書込番号:9663571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/06/07 10:59(1年以上前)

じさくさん、どうもありがとうございます。
取説に書いてありましたね。。。

これで、購入の決意固めました。

書込番号:9663801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

スレ主 びいるさん
クチコミ投稿数:78件

HDMI 1やHDMI 2の入力端子にBDレコーダーを接続して、リモコンのHDMI 1/2の ボタンを押すと、
BDレコーダの映像が出て来るまで5秒ほどかかります。地デジやBSなら、ひと呼吸置いたくらいで
映像が出て来るのですが。また、同じBDレコーダーをD端子ケールで接続して、VIDEO1ボタンを押しても、
やはりひと呼吸置いたくらいで映像が出てきます。

子画面にHDMIからの映像を出すときも、やはり5秒くらいかかります。
これって、仕様なんでしょうか。それとも不具合なんでしょうか。

書込番号:9660095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/06/02 22:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

スレ主 KenFnさん
クチコミ投稿数:47件

【情報】
TWO TOP 店頭で、51,980 円の1,000円引き(=50,980円)で、売っていました。
(先週末は、「週末限定 1,000円引き」、平日行ったら「怒濤の1,000円引き」でしたw)

不安なのでドット抜け保証(価格5%)に加入 2,599円…ってあれ?
1,000円引いたのなら 2,549円じゃね?w

…とりあえず、計53,579円の買い物でした。


ちなみに店頭在庫は、ラス1でしたので、現在在庫切れのハズです。

【評価】
ThinkPad T500 のサブモニタとしてとりあえず接続しました(DisplayPort→DVI)、
心配だったドット欠け・常時点灯はなさそうです。
※ラス1=返品になったハズレ品とか勝手に想像して不安でしたが、杞憂でした。
 疑ってスミマセン>ショップ

現在TVの設定を完了して視聴中ですが、画像・音質特に不満はありません
(音質にはそんなにこだわらない人間ですので、それを考慮下さい)

入力方式が色々用意されているので、各種ゲーム、サブのPCの接続などなど、色々つけたままに出来そうです。

なんと言っても画面が広いのはやっぱり良いですね〜

リモコンがわかりにくいとのご意見も伺いましたが、使い慣れてくれば、目で見なくても配置で押せそうな気がします。

【難点】
リモコンと言えば、説明書の備品一覧には備品に「単4電池2本」と書いてありますが、入っていませんでした…?やっぱり、開封済みの品??いや、部屋が汚いので、開けた瞬間に何処かに転がっていったと解釈しておきます。

液晶周りの枠部分右下に、切り込みの様なキズがありました、やっぱり開封(ry

持ち帰りで購入したのですが…
重い、重いです。約10Kg程、店頭購入お持ち帰りのを検討の方は、ご覚悟を!



とりあえず、全体としては満足ですので、ご購入を検討されている方のご参考になれば幸いです。

書込番号:9642598

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/03 00:43(1年以上前)

>「単4電池2本」と書いてありますが、入っていませんでした

確か発砲スチロールかなんかに別個にセロテープで貼り付けてあったと思います。
私も最初開梱したときに見た筈なのに、その後、なぜか見つけられなくなった記憶が
あります。最初に内容物と梱包材を分ける作業をするときに電池の存在を見逃して
しまうと、意外と見つけられなくなってしまうのかもしれません。

書込番号:9643398

ナイスクチコミ!1


スレ主 KenFnさん
クチコミ投稿数:47件

2009/06/03 01:18(1年以上前)

酔生夢中さま

> 確か発砲スチロールかなんかに別個にセロテープで貼り付けてあったと思います。

あっ、ありました。ありがとうございます。

言われて見たら、すぐ見つかりました、発泡スチロールからだら〜んと垂れ下がっておりましたw
完全に眼中にありませんでした…不覚です
(あえて負け惜しみ(笑)を言わせて頂ければ、マニュアルの記述では、リモコンとセットで梱包してある様に思ってしまう気がします…はい完全に負け惜しみです、三菱さんは悪くありません)

そして、またしても、開封済み疑惑失礼しました>お店


> 最初に内容物と梱包材を分ける作業をするときに電池の存在を見逃してしまうと

 箱から本体を出すだけで必死でした(重い&一人作業なので…)
 内容物は、全部出した気になっていましたので、まさにその盲点を突かれてしまった状態ですw
 まあ、これでも今まで使用していたナナオ19インチCRTに比べれば全然軽いんですがw
(30Kg超?)
 →ちなみに画質の比較ですが、購入から10年以上で、周りがくすみ始めて、電源周りも怪しくなったブラウン管とでは、比較するのは不公平?なので…(全然今回の品の方が明るくきれいです)

書込番号:9643558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

クチコミ投稿数:27件

テレビとパソコンモニタを1台でこなしたく思い、このモニターの購入を考えています。
他にも地デジ対応モニタがないか調べてみたのですが、よく調べると通常の
地デジ対応テレビにD-Sub15PinやHDMIのパソコン出力が付いたものが多く出ているようです。
ここで質問すべき内容ではないかもしれませんが質問させてください。
パソコンが表示可能な地デジ対応テレビと、地デジ表示可能なパソコンモニタの違いは
何なのでしょうか?それぞれにメリットデメリットがありましたら教えてください。
サイズは21型程度を希望しており価格も同程度なのでどちらを選択すれば良いのか迷っています。

書込番号:9634068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/01 03:01(1年以上前)

>パソコンが表示可能な地デジ対応テレビと、地デジ表示可能なパソコンモニタの違いは
何なのでしょうか?



テレビのほうはそのパフォーマンスの割りに安く販売されている。
モニタのほうが逆に高く販売されている。

一見した価格ではモニタが安い場合が多いが、それは本当に安いパーツと安い技術で作られているから。モニタの場合はテレビはおまけ程度と思って間違いない。
モニタでそれなりの性能のものはかなり高価になる。

だからテレビ機能を重視するなら素直にテレビを買ったほうがいいよ。

なお、地デジに限定するなら最初から地デジの解像度と同じ解像度の物にしないとあとで後悔する羽目になりますのでご注意。

書込番号:9634190

ナイスクチコミ!2


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/01 04:27(1年以上前)

>なお、地デジに限定するなら最初から地デジの解像度と同じ解像度の物にしないとあとで後悔する羽目になりますのでご注意。
1440x1080って解像度の液晶なんて存在しないでしょ・・・。

書込番号:9634257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/01 04:44(1年以上前)

だからテレビって言ってんだけどね。

書込番号:9634265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/01 04:47(1年以上前)

テレビのほうがまだそのへんバランス取るの上手だからね。

書込番号:9634268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/01 04:50(1年以上前)

でも同じ解像度という言い方は不適切でした。すみません。

書込番号:9634270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2009/06/01 12:43(1年以上前)

最近このディスプレイを購入しました。
このディスプレイとテレビとの違いは、解像度、応答速度、視野角、コントラストなどでしょう。

解像度はディスプレイが1920×1080、テレビが1366×768です。数値が大きい方がPCモニターとして使うと多くの情報を表示できます。しかしテレビとしては、21.5インチにこの解像度は無駄です。
1920×1080の解像度をフルハイビジョンと言いますが、テレビでこれが生かせるのは50インチ以上と言われています。21.5インチでは違いはわかりません。その辺は個人の目の能力によるので、電気屋さんで比べてみるといいでしょう。
それとフルハイビジョンは電気を食い、DVDの画像がより粗くなります。

応答速度、視野角、コントラストなどはテレビの画質に関することですが、これらはすべてテレビの圧勝です。

鳥坂先輩さんが書かれた「モニタの場合はテレビはおまけ程度」というのは当たっていると思います。モニターとしての使用がメインで、テレビは映ればいいと割り切れればいいでしょう。
私は部屋のレイアウトの関係でこのディスプレイを買いました。テレビをちょっと見る程度ならディスプレイを使っていますが、じっくり見る場合は別室のデジタルチューナーを付けたブラウン管テレビで見ます。

なおパソコンが表示可能な地デジ対応テレビの使い勝手については、私は使用していないのでわかりません。


書込番号:9635288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/06/02 19:12(1年以上前)

なんとなく分かってきました。テレビもPCも両方メインで使うので甲乙付けがたいですが
この製品買っておけば間違いはなさそうです。
ありがとうございました。

書込番号:9641427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドカードの利用

2009/05/22 19:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

クチコミ投稿数:23件

このディスプレイとは別にスピーカー(ONKYO GX-70HD)を購入し、音声はそこから出力させようと考えています。

しかしゲーム等(Xbox360,PS2)も同時に接続する予定ですので音声は一旦ディスプレイを経由させ、そこからの出力になるかと思います。

この場合、サウンドカードに直でスピーカーを繋げるのに比べ音声の劣化は発生するのでしょうか?

また、ディスプレイを経由せずそれぞれの音声出力をスピーカーから行える方法が有るのなら、それもご教授下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:9586628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2009/05/22 20:35(1年以上前)

入力を2つ持ったスピーカーを購入すれば、ゲーム2台をディスプレイ経由で行い、PC側を直接接続すれば劣化は起きませんね。

自己解決しました。板汚し失礼しました。

書込番号:9586883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]を新規書き込みVISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]
三菱電機

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 7日

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング