VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 発売

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

地上・BS・110度CSデジタル放送チューナーを内蔵したマルチメディア向け21.5型フルHD対応液晶ディスプレイ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/コンポジットx1 VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の価格比較
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のレビュー
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のオークション

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 7日

  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の価格比較
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のレビュー
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のオークション

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ] のクチコミ掲示板

(573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]を新規書き込みVISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめ音量について

2009/01/21 05:50(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

クチコミ投稿数:29件

このおすすめ音量と言う機能は
内蔵されている地上デジタルなどのテレビの時だけでなく、
PC音声など外部入力の音声にも機能するのでしょうか?

ネットで取説を見ましたが具体的な記述が無かったので
実際使用されている方に教えていただきたく思います。

パソコンでYahoo!動画などを見ていると、
トークと音楽の時の音量の差がテレビ同様激しいので、
外部入力にも対応していると良いなと思った次第です。

あと、機能に対して大きな期待はしていませんが、
おすすめ音量の機能がどの程度働いているか、
使用している方の感想も聞ければありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:8966298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2009/01/23 19:16(1年以上前)

カタログ参照。

書込番号:8978155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/01/23 21:38(1年以上前)

自分の調べ方の未熟さに落胆しました。
ありがとうございました。

書込番号:8978780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面にピンクの線が…

2009/01/22 12:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

スレ主 CLANNADさん
クチコミ投稿数:4件

質問させてください。
動画、画像を見るときにピンク色の線や点が画面上にでるようになりました。動画では川の流れのように動いています。
モニタは2週間程前に購入し、最初は問題なく使えていました。これはモニタに問題があるのでしょうか?それともパソコンのグラフィックボードなどに異常があるのでしょうか?なにかわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:8971921

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/01/22 12:52(1年以上前)

どちらか、あるいは双方。
しかし双方が同時に壊れる事は少ない。

書込番号:8971971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/01/22 13:04(1年以上前)

別のモニタかPCがあればどちらが悪いか
判りますが、無ければ購入店に持ち込んで
相談ですね。
(モニタが悪ければ無償修理or交換になります)

書込番号:8972021

ナイスクチコミ!0


スレ主 CLANNADさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/23 21:16(1年以上前)

大変遅くなりすいません。
あれから色々なことを試しました。
PS3を持っていたので、PC側で再生させてピンク色の線が出たときの動画をPS3に入れて再生させてみました。すると、モニタからピンク色の線は消えていませんでした。なのでグラフィックボードには問題ないことがわかりました。
次に入力端子を変えてみました。今までHDMI接続していたのを3色の線に変えて再生させてみました。すると、ピンク色の線はでませんでした。なのでグラフィックボードもモニタも悪くなく、HDMIケーブルが原因でした。
試しにもう1本HDMIケーブルを購入し、試してみたところうまくいきました。
ケーブルの交換に行ってきたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:8978660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

私も買いました!

2009/01/20 22:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

クチコミ投稿数:27件

PC DEPOの全国300台限定、59700円で購入しました。
千葉の鎌ヶ谷店でしたが、広告が入っていた17日(土曜日)の夕方に行ったらラスト一台となっていました。

画像は落ち着いた感じで違和感無く好印象です。
テレビもおまけなんかではなく十分楽しめます。

ただ、音だけは本当に貧弱です。
コストパフォーマンス抜群なので残念です。

書込番号:8964850

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:29件

2009/01/21 01:18(1年以上前)

安く買えて、初期不良もなく、良かったですね。


>ただ、音だけは本当に貧弱です。
 光デジタル出力端子もあるようですよ。活用を検討なさってはいかがでしょいうか?

書込番号:8965974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/21 06:28(1年以上前)

皆さんのレビューを観て、アマゾンより先ほど購入いたしました!!
到着が楽しみです。

音の悪さは皆さん指摘されているようですね…
オーディオを楽しむ分には外部専用機に繋ぐとします。
この点も参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:8966328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/01/17 18:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

スレ主 Air PCさん
クチコミ投稿数:79件

以前からTV兼モニターが欲しかったので、価格.comクチコミや価格最安値店を見ていて、「A-PRICE」というところで67650円(5年保証+着手数料含む)でした。
今日届き早速PCとアンテナをつなぎ使っています。
その第一印象は・・・、PCのモニター(DVI接続・GeForce8600GT)では申し分ない使い心地です。
フルHDTVとしてはシャープの20型(20D30/1366*768)より劣ります。おそらくTNパネルや画像エンジンの差でしょうが、視野角が狭いです、特に上下は。現在、画面から30〜40cmの距離ですが、かおを画面中央から10〜15cmくらい下にするだけで色が変わって見えます。早い動きの時のボケも結構気になります。この機種をフルHDTVと期待して思われない方がよいと思います。TV機能はオマケ程度と思って丁度いいかもです。

書込番号:8948567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:29件

2009/01/17 22:27(1年以上前)

テレビ専用機にテレビ機能が劣るのは認めますが、『おまけ程度』と
いうのはちょっと言いすぎな気がします。

私は十分フルハイビジョンテレビとして満足して使っております。
ルックアップ機能という便利な機能もありますしねっ。

書込番号:8949769

ナイスクチコミ!0


スレ主 Air PCさん
クチコミ投稿数:79件

2009/01/19 13:25(1年以上前)

たしかにルックアップ機能は下方からの色ずれに効果があり、寝転がって見てもさほど正面から見ているのと変わりなくなります。
まだDVDはこのMDT221WTF(BK)では見ていませんが、CG(モンハンベンチ)は今まで使っていたLGのL194WT-BFより発色も良いですが、なにより立体感が増して画像に深みが出て大変綺麗に思えました。
ただ、またひとつ苦言を言わせてもらえば、スピーカーからの音がちゃちい(薄っぺらい)です。調節で低音域を最大にしクリアボイスをオンにしてもまだ物足りなさを感じます。折角のフルHDなのだからもう少し音にも拘って欲しかったです。

書込番号:8957900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入をためらっています

2009/01/13 19:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

スレ主 carmen09さん
クチコミ投稿数:4件

購入をためらっている者です。その理由の1つは、私のPCの画面の解像度が最大1280*1024となっていてこのままではフルHDである1920*1080が生かせないこと。2つは、「のんべぃさん [8847022]」の評価が気になるのです。そこでお伺いしたいのですが、解像度を上げる方法はないのでしょうかあれば教えて下さい、私のPCはWinXP CPUはE4300 です。また“MDT221WTF”の別の方の評価を知りたいです、のんべぃさんは「PCに接続してみたところ画質はいまいちメリハリが無い感じコントラストを調整すると黒く潰れたり白く飛んだりかなりコントラスト幅が狭い感じをうけました」とおっしゃっています、もしPC接続画質が落ちるようでしたら兼用を諦めてPC用ディスプレイとTVを購入しょうかと考えています。ご意見をお待ちしています。

書込番号:8930239

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/01/13 20:23(1年以上前)

512MBのメモリを積んだビデオカードなら、たいがい
1920*1080をサポートしてるんじゃないですか。

書込番号:8930380

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/13 20:36(1年以上前)

今現在17インチか19インチのモニター使ってて1280*1024までしか選べないから
「対応していない」と勘違いしてるだけって可能性は?^^

書込番号:8930449

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/01/13 21:16(1年以上前)

ビデオカード使用されているんでしょうか、それともオンボードのグラフィック?

IO-DATA検証
解像度1920×1080 対応状況
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf221x/ga_taiou.htm

書込番号:8930697

ナイスクチコミ!0


スレ主 carmen09さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/14 09:18(1年以上前)

恥ずかしながらビデオカード(グラフイックカード)の意味が今分かりました。買ったそのままでは解像度が1280*1024で、オプションのビデオカードをつけることで1920*1080にアップできるということなんですね。皆さんには当たり前の知識なのでしょうが私は勉強させていただきました、有り難うございます。
もう一つのテーマ、PCの解像度を1920*1080にアップして接続したときの画質についてご意見をお待ちします。

書込番号:8932953

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/01/14 09:56(1年以上前)

carmen09さん こんにちは。

必ずしもビデオカード取り付けなくても解像度1920×1080の表示は出来ることもあります。(最近のPCでしたら大概可能です)

お持ちのPCの機種名は何でしょうか?

書込番号:8933023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:29件

2009/01/14 11:19(1年以上前)

私は、13年間17インチCRTモニターを使っていて、本機種に買い換えましたが、
画質に特に問題は感じません。

やはり、画面が広いのはいいなぁ・・・というのが一番の感想です。

書込番号:8933239

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/01/14 20:34(1年以上前)

ディスプレイの画質は本人が現物を見て
決めるべきだと思います。
で、ドット抜けが心配なら、ショップの展示品を
よく観察してOKなら、「これ」と指定して
その展示品を持って帰る。

書込番号:8935143

ナイスクチコミ!0


スレ主 carmen09さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/15 20:11(1年以上前)

このクチコミ掲示板に意見を求めたのは初めてでしたが 皆さんから色んなアドバイスを戴き本当に助かりました。今日はビックカメラに行ってきました、そしてZUULさんのアドバイスにあったとおり実物を見てきました、ゲームソフトが動いていましたがウィークデーで客が少ないこともありテキスト文字を見せてくださるように頼みました、本体を棚から下ろしたり少々面倒をかけましたが見せて下さいました。結果は「ブタマン食べる?」さんのおっしゃるとおり案ずるほどではなかった、というところです。また「じさく」さんがお申し出下さった解像度1920×1080の表示ですが、DELL REAL SHOP で伺ったところでは問題なく表示できるとのことでした。つまり私が「解像度が最大1280*1024」と表現しましたのは 接続するディスプレイの性能によって表示が変わるということでした。この一つの質問で沢山の勉強をさせていただきました、皆さん有り難うございました。この「MDT221WTF」購入することに決めました。

書込番号:8939669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートPCとの接続ができません(ρ_;)

2009/01/14 17:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

スレ主 CLANNADさん
クチコミ投稿数:4件

このモニターを買ったばかりの初心者です。すいませんが、質問させてください。
D-sub接続でノートPCからモニタ(VISEO MDT221WTF)に繋いで、横に並べて広く画面を使おうと思っているのですがモニタ側になにも映ってくれず真っ黒のままです…。
入力画面は合ってます。
ノートPC側でプロパティ→設定の項目でしっかりやっているはずなのですがなかなかできません。
どうしたらできますでしょうか?教えてください。お願いします。

書込番号:8934314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/14 17:36(1年以上前)

画面のプロパティで設定しているのでしょうけど、キーボードで外部出力に切替できるか試してください。
解像度の変更も試したいです。

書込番号:8934350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:29件

2009/01/14 19:57(1年以上前)

EeePCで問題なくできました。
EeePC(ネットブック)はキーボード操作でできるように
なります。

書込番号:8934940

ナイスクチコミ!0


ice2002さん
クチコミ投稿数:11件

2009/01/15 04:24(1年以上前)

PCのメーカー・機種わからんですが下記参照ください

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?lc=ja&cc=jp&product=426936&dlc=ja&docname=c00072596

書込番号:8937305

ナイスクチコミ!0


ice2002さん
クチコミ投稿数:11件

2009/01/15 04:46(1年以上前)

すみません。質問内容は同時表示なんですね(汗

それでも操作はPCメーカーと機種に依存するんですよね。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/004267.htm
↑は例ですけど、同じようなFAQはメーカーサイトに
結構ありますよ。
取扱説明書にも書いてると思いますのでまずご一読を。

書込番号:8937312

ナイスクチコミ!0


スレ主 CLANNADさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/15 15:40(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございました。
パソコンで設定したあとに再起動してみたらできました!
みなさんのアドバイスの元で思いついたことでした。どうもありがとうございました!!

書込番号:8938752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]を新規書き込みVISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]
三菱電機

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 7日

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング