VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 発売

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

地上・BS・110度CSデジタル放送チューナーを内蔵したマルチメディア向け21.5型フルHD対応液晶ディスプレイ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:21.5型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/コンポジットx1 VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の価格比較
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のレビュー
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のオークション

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 7日

  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の価格比較
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のレビュー
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]のオークション

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ] のクチコミ掲示板

(573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]を新規書き込みVISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NTT-X Store

2010/01/15 22:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

スレ主 step99さん
クチコミ投稿数:15件

◆地デジ視聴も可能!週末限定クーポン特価!◆
▽三菱電機▽三菱マルチメディアワイド液晶ディスプレイ MDT221WTF(BK)
│47,980円+期間限定:5,000円割引 = 42,980円(税込) + 送料/代引無料
└→ http://nttxstore.jp/_II_QZX0003567?LID=mm&FMID=mm

  □ 1920×1080・フルHDの大画面液晶パネルを採用!
  □ 地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応チューナー内蔵!
  □ パソコンとの「ながら視聴」に 最適。多彩な2画面モード搭載!

書込番号:10789786

ナイスクチコミ!1


返信する
MH900eさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/17 19:06(1年以上前)

情報ありがとうございました。
この機種の購入タイミングを窺っていたところでした。
本日無事に届きまして今では快適に使用しております〜

書込番号:10798683

ナイスクチコミ!0


hidesaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/19 21:46(1年以上前)

私もメルマガで知り、速攻で買いました。
このサイズと機能は、買いでした。
意外とデータ放送の切り替えが早くて驚きました。

ただ、テレビの時、少し白っぽくて気になったので、浮いたお金で、
PC液晶保護UVカット光沢パネル
http://www.geocities.jp/yu_ko_syoukai/windou_pc_uv-paneru.htm
で、グレア化しました。
専用品で、2000円(送料込)でしたが、いい感じです。
取り付けると、自然な色になり、普通の液晶テレビと同じです。
液晶の保護にもなるし、簡単にはずせるのでお買い得です。

書込番号:10809625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットはとれますか?

2009/12/26 11:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

スレ主 emipooさん
クチコミ投稿数:1件

こちらのモニタの購入を検討しています。

TV番組のワンシーンや、PS2接続した時のゲーム画面の、スクリーンショットをとることはできますでしょうか?

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt221wtf/3.html
上記のような2画面モードなら可能かな?と思ったのです。

PinP・PoutPどのような形態でも構わないですし、あとで画像編集ソフトで加工すればいいのでモニタ全体のスクリーンショットでも構いません。

alt+PrtScnまたはキャプチャツールを用いるなど、何らかの方法で可能かどうか、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10686989

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/12/26 15:28(1年以上前)

それはモニタ側の問題ではなくPC側の問題です。
モニタは表示を行うのみで、普通はデータを吐き出しません。
デジカメとかで表示画面を撮影するなら別ですけど、モニタ側の機能では解決されません。

機器構成が分からないので明確な答えは出せませんがキャプチャユニットでできるんじゃないでしょうか。
AV分配器も必要になってきそうですが。

書込番号:10687905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2010/01/12 21:47(1年以上前)

一台のモニターで、PC画面とテレビ画面が映るので勘違いしちゃうんでしょうね!!
あくまでも、PCとテレビは完全に独立していると考えてくださいね。

書込番号:10774816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

クチコミ投稿数:2件

地上デジタルなどを見ている状態で、
PCを起動したりシャットダウンしたりすると、
スピーカから「ボツッ」という音が出ます。

ひと昔前のラジオの電源を入れた時のような音です。
テレビを静かに見ているとちょっと驚くほどの音の大きさなのですが、
このような現象って起きていないでしょうか。

書込番号:10743825

ナイスクチコミ!0


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/07 18:56(1年以上前)

>スピーカから「ボツッ」という音が出ます。

多チャンネル対応のサウンドデバイスがあると、出力切り替え時に鳴るみたいですよ。
なので、おそらくPC側の問題だと思います。

書込番号:10747669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/08 22:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。
やはり鳴るものなのですね。

原因がピン来ないのですが、
PCとはミニD-Subでのみつなげているので、
この中を音声が通るということでしょうか。

書込番号:10753665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パチパチ異音がする!

2009/12/25 11:05(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

クチコミ投稿数:18件

今年の6月に購入したディスプレイなんですが、最近電源を入れて間もない頃に多いようなんですが、裏側からパチパチ的な音がします。

使用状況は、主にPCのモニタとして使ってますが、右下へ子画面でTVを表示しています。

自然に消えるので、大して気にしてないのですが、他の方はしないのかと思い書き込んでみました。

書込番号:10681930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/25 22:22(1年以上前)

こんばんわ,daredevil_3です。

昨年12/30から使用していますが特段そのような音はしませんね..(¬ー¬)。
もし気になるようでしたら一度三菱社へ問い合わせしたほうが良いかも..(。'-')。

参考までに。

書込番号:10684500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

クチコミ投稿数:3件

2〜3mの範囲内での視聴で、BDプレーヤー(未購入)を接続し、別途あるメインのBDレコーダーで録画したものや市販のDVD・BDを再生した映像を見る事を中心としてモニター・TVの購入を検討しています。
ただ、こちらの事情で1年半もするとTVとしての用途が完全に不要になるのでPC用のモニタとして転用出来るこの機種の購入を第1候補として検討しています。
新規購入のモニタの設置場所はメインのTV環境のようにスカパーやBSはアンテナ事情で無理なのですが、地上波デジタルは入れる環境にあるので、どうせならばデジタルチューナー付きのものが欲しいという目算もあっての検討なのですが、
2点問題になりそうな点があり、
1.見る映像はほとんどスポーツである。
2.寝っ転がって見る頻度も多くなりそう。
前者については中心は野球なのですが、やはり処理スピード等が気になります。
後者についてはルックアップ機能が付いていますが、大きな弱点ですよね。

予算としては最高でも6万前後と考えています。もちろんこの予算では全てにおいて満足出来るものはないとは思うのですが、その中でも選択するとどのような機種がお勧めでしょうか?
ご教授下さい。
ちなみに極論としてはチューナーは付いていなくても良いと考えています。

書込番号:10636199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/17 00:51(1年以上前)

gyunyu_loveさん


ちょっと整理しますが。

・今お持ちの機器は、テレビ(液晶)とBDレコーダー。
・購入予定なのは、モニター(液晶)とBDプレーヤー。
・地デジは見れる。

ですよね?


こちらのモニターは、特徴としてデジタルチューナが搭載されている。
フルHDでの視聴が可能、くらいですかね。

あと、スポーツ等をするということは、関係してくるといえば、応対速度が5msになっているので
これが、数字が若くなっていくにしたがって、より細かく表示されると考えてください。

ですので、もしこれ以上のスペックのものを欲しいのであれば、
・デジタルチューナー内蔵モニター
・応対速度5ms以下
・フルHD
の3つほどを基準にして比較されてはいかがですか?

書込番号:10642809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/17 01:13(1年以上前)

Ein Passant様

基本的には全く仰るとおりです。(所有しているTVはプラズマではありますが)

書き込みしてからもう少し探してみたのですが、他に似たような目的で使えそうなもので「AQUOS LC-22P1」というのがあるようですね。
ネット上での評判を見る限りではどうも私の用途にはこちらの方が合っていそうな気がしています。
が、若干(大分?)割高ですね。あと、旧モデル(?)ということもあり、あまり置いているお店が少ないのではないのか、と杞憂していますが。

本題に入りますが、調べる際の基準を教えていただき、ありがとうございます。
これでまた色々検索して、比較したいと思います。挙がった2つ以外にもっと
掘り出し物(?)が見つかると良いのですが・・・。

書込番号:10642919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/17 01:17(1年以上前)

そうですね。
ですが、デジタルチューナー内蔵のモニターが余りないような気がします。
あるにはるけど、どれも割高になっていて、生産もあまりされていないような感じですね。
液晶テレビでも見れちゃうので…。

あと、書き忘れましたが、コントラスト比(アスペクト比)がより高いものほど画面が鮮明になりますよ。

書込番号:10642939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/18 02:21(1年以上前)

Ein Passant様

「コントラスト比がより高いもの」ですね!了解しました。

こういう色々美味しいところ取りをしようとした製品って、大抵(機能的・価格的等で)中途半端と位置づけられて衰退してしまう傾向が家電にはありますよね。(特に高級品ではなく値段的に安い設定にすると)
残念ですが、あまり広くない選択肢から回答を出すしかないですね。

書込番号:10647937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

横筋が入る

2009/11/16 17:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

クチコミ投稿数:11件

このモニターを使い始めてまだ三日なのですが、画面に横筋が入ります。画面の上から2/5くらいの位置に横一線に入ってしまいます。HDMI、DVI、テレビの全画面に入ります。

 それだけなら単純に不良品なのですが、使い始めて二時間位してから線が出て、また二時間くらいすると消えてしまいます。
 一日目に症状が出て、二日目も同じ。三日目の今日は朝から出ていません。何かおかしいことは事実なのですが、すでに配線など済ませていることもあり、最初のエージング不足でこのような症状が出るのならそのまま使おうかとも思っています。

 何かこのような現象をお知りになっている方はおられますでしょうか。

書込番号:10485865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2009/12/08 18:45(1年以上前)

>最初のエージング不足でこのような症状が出るのなら

そもそも液晶にエージングなんて必要ありません。
初期不良です。早めに交換してもらいましょう!!

書込番号:10599417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/09 08:44(1年以上前)

まるるうさん、アドバイスありがとうございました。

 とりあえず騙し騙し使ってたんですが、相変わらず時々出る現象は変わりません。販売店にはしばらく使ってみるけれども、改善しなかったら初期不良として交換してもらうよう約束してましたので、交換しに行ってきます。

書込番号:10602671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]を新規書き込みVISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]
三菱電機

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 7日

VISEO MDT221WTF(BK) [21.5インチ]をお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング