

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L365-BK [15インチ]


NANAO L-365って評判いいですね。
自作しようと思ってるんですが、他と比べると、
かなり評価がいいのでボクもこれにしようかと思ってます。
性能的にはやっぱりお薦めですか?
付属のスピーカーの音質ってどの程度なんでしょうか?
やっぱり安っぽい音質になっちゃうんですかね。
みなさんは別でスピーカーを置いてますか?
CPU : PEN4 1.5(478)
M/B : INTEL D850MVL
で組む予定なんですが、
ビデオカードをRADEON VEにしてDVI接続ってできるんですか?
その場合、何か必要なものってありますか?
初心者なので、是非ご教授お願いします。
0点


2001/12/02 18:38(1年以上前)
こんにちは房州さん。
性能的にはほとんど不満はありませんが、唯一上下方向の視野角が狭い
ことが欠点でしょうか。人によっては許せないくらい。
一度店頭にて確認されることをお勧めします。
付属のスピーカーの音質ですが、かなり安っぽいです。
音質は期待しないほうが良いでしょう。ていうか、してはダメです。
本体を薄型化したのが悪影響を及ぼしています。
スピーカーをしっかり固定できていない音です。
ま、とりあえず付いているという程度です。
音質は、メルコのFTD-X513Aの方がはるかに良いです。
(もちろん比較上の話ですが(笑))
ビデオカードはRADEON VEですか。DVIにて接続するには、
もちろんDVI-Dケーブルが必要となります(笑)。
ただし、このケーブルの品質が問題になることが多々ありますので、
NANAO純正のDD200をお勧めします。ケチらないほうがいいです。
なお、参考になるかどうかわかりませんが、私はビデオカードに
All in Wonder RADEONを、L365とDVI-D接続にて使用しています。
画質等に不満はありませんが唯一問題点が。
それは、WinXP(Win2000も同様)の起動ロゴ画面およびOSのインストール画面
のVGA解像度の時に、画面横方向に幅約1cm程のノイズラインが発生します。
当然使用環境によりますので、必ず不具合が出るというわけではありませんが、
DVIでの接続では、まだまだ相性問題があるようです。
L365はアナログ接続でも十分に美しく、私は以前ABITのGeForceMX400の
ビデオカード(アナログ)で使用していましたが、DVI-D接続の現状の画質
と比べても全く遜色ない、というか同等といっても良いくらいでした。
ただ、DVIで接続すると、ほとんどの設定が不要というのは楽ですね。
書込番号:403788
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L365-BK [15インチ]


近々DELLのDMS4300とL365-BKを購入しようと思ってます。
L365のスレにも似た質問があったのですが
L365-BKのスピーカー部は使用せず、
サウンドカードと手持ちの通常の外部スピーカーとを繋ぐ事も可能でしょうか?
0点


2001/11/06 02:07(1年以上前)
可能。
というか、L365との接続が原因でサウンドカードと外部スピーカーの
接続が不能になると想像する根拠が爆謎すぎ。
というか頭だいじょぶ?マジで。
書込番号:361377
0点



2001/11/06 22:26(1年以上前)
>というか頭だいじょぶ?マジで。
ダメですが何か...?
書込番号:362560
0点


2001/11/11 01:00(1年以上前)
L365を現在会社で使用しています。
私の場合は、サウンドボードのOUTからL365背面のスピーカー入力端子(φ3.5mmステレオミニジャック)へ、L365に付属してきた音声用のケーブルを接続して使用しています。
映像信号のケーブルとは独立してます。ですのでスピーカー入力端子に接続しなければそのままディスプレイとしてだけ使用出来ます。
こういうことでよろしいでしょうか?
書込番号:369233
0点


2001/11/23 19:53(1年以上前)
>接続が不能になると想像する根拠が爆謎すぎ。
>というか頭だいじょぶ?マジで。
同感です、
けど言い方はちょっときつ過ぎるかな…
書込番号:389258
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L365-BK [15インチ]


L365-BK買いました!
下調べ後に店頭で確認し即決でした。
ところで、早速DVI接続を考えておりますが下記構成で
うまくいくのでしょうか?ご存知の方アドバイス願います。
MB:ASUS P4B/WA
CPU:Intel Pentium4-1.5GHz
Vedeo:ASK Select RV6S64-CRT/DVI/TV(ATI Radeon VE搭載)
DVIケーブル:ナナオ DD200
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



