FlexScan L365-BK [15インチ] のクチコミ掲示板

2001年 6月28日 登録

FlexScan L365-BK [15インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:15型(インチ) 解像度(規格):XGA 入力端子:D-Sub/DVI FlexScan L365-BK [15インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L365-BK [15インチ]の価格比較
  • FlexScan L365-BK [15インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L365-BK [15インチ]のレビュー
  • FlexScan L365-BK [15インチ]のクチコミ
  • FlexScan L365-BK [15インチ]の画像・動画
  • FlexScan L365-BK [15インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L365-BK [15インチ]のオークション

FlexScan L365-BK [15インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月28日

  • FlexScan L365-BK [15インチ]の価格比較
  • FlexScan L365-BK [15インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L365-BK [15インチ]のレビュー
  • FlexScan L365-BK [15インチ]のクチコミ
  • FlexScan L365-BK [15インチ]の画像・動画
  • FlexScan L365-BK [15インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L365-BK [15インチ]のオークション

FlexScan L365-BK [15インチ] のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan L365-BK [15インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L365-BK [15インチ]を新規書き込みFlexScan L365-BK [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いい!

2002/01/22 10:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L365-BK [15インチ]

スレ主 でかみみさん

昨日ヨドバシでL365−VKを買いました。
早速プレステ2をコンバーター経由でつないでみた所、かなりきれいでしたよ。
店頭デモでも、細かい文字がはっきり表示されてましたし。

書込番号:485966

ナイスクチコミ!0


返信する
はむたさん

2002/04/20 17:48(1年以上前)

L365BKが今日届きました。早速接続して使っています。画質は結構いいですね。仕事の都合で、二台の液晶モニタを並べて使っていますが、横にあるSONYのM51Dと比べても遜色ありません。どちらも綺麗です。それから、二台ともボディーを黒色してよかったと思います。黒が二台並ぶとなかなか壮観です。

書込番号:666740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音が出ないのはなぜ?

2002/02/13 08:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L365-BK [15インチ]

スレ主 さがんもんさん

先日ソフマップにてL365-BKを購入。心配だったドット抜けもなくまずは一安心。
早速Dimension4400に接続したのですが内臓スピーカーから音が出ません。
Dimensionのサウンドボードは出力端子が2つあり、どちらに接続してもNGです。
なぜでしょう?ご存知の方お教えください。

書込番号:533531

ナイスクチコミ!0


返信する
alfamentholさん

2002/02/25 18:32(1年以上前)

工場出荷の初期設定では内蔵のスピーカーを使用しない様になってたんじゃない?スクリーンマネージャーのサウンドの中のミュートを確認してみては?

書込番号:560164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

細かいことかも・・。

2002/01/16 16:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L365-BK [15インチ]

スレ主 くまくまくまさん

一昨日L365-BKを購入しました。画面そのものは綺麗ですが、WINDOWSのタスクバーにドットぬけを発見。あとノイズがたまに出ます。ガックリです。
あと質問があるのですが、暗らっぽい画面(PCの起動画面、スクリーンセイバー時など)で画面の特に四隅のバックライトが明るいです。このような症状はどうなんでしょうか?この製品のお持ちの方、ご意見をお聞かせください。

書込番号:474988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まよってます。

2001/12/30 02:33(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L365-BK [15インチ]

スレ主 manaおおさん

今CRTの19インチのディスプレイを買おうかこれを買おうかまよってます。
映像はどちらの方がきれいですかね?

書込番号:446904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/12/30 04:05(1年以上前)

好き好きでしょうが、私はCRTの方が好きです。

写真を鑑賞するなら、CRTの方が、
微妙な色、奥行きのある絵が、得られると思います。

書込番号:446981

ナイスクチコミ!0


つづくmanaおおさん

2001/12/30 20:46(1年以上前)

ありがとうございます。今日ソフマップで見てきました。
やっぱり奥行きがちがいますね。トリニトロン管にあこがれているんで
T765あたりを買いたいと思ってます。

書込番号:447741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

枕元に於いて寝たいくらい

2001/12/27 00:11(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L365-BK [15インチ]

スレ主 のせのせさん

従来使っていた15インチCRTがどうにも古くなって、新しく15インチ液晶を検討していましたが、最終的にL365-BKを買いました。通常店舗のショップでしたので5万円台後半でしたが、他社機種現物との比較などもできて良かったです(今日はこの黒タイプが私の前に四台売れたらしい)。

なんだかんだ言って最後の決め手となったのはACアダプターが必要かどうかとか、メーカー名を必要以上に主張しないルックスとかだったりするところがなんともアレなんですが、もちろん画質も気に入っています。私はビデオカードにALL-IN-WONDER 128 PROを使っているのですが、テレビ放送画面をとても鮮明に観ることができます。ドット欠けはありませんでした。音は別スピーカーから出します。

デフォルトの輝度がとても高くて、60パーセントにまで落としても問題なく使えるくらいです。設定メニューとは別に輝度調整できるというのはいいですね。
1〜2年以内にはDVI接続にも挑戦してみたいと思っています。

一つ心配なのは、軽いということもあって物理的な安定感に欠ける「気がする」ところですが、見た目を損ねことになりますが耐震グッズとか使わなきゃいけないかなと思っています。

書込番号:441982

ナイスクチコミ!0


返信する
@しげさん

2001/12/27 01:52(1年以上前)

DVI接続に挑戦する前に過去ログ見てくださいね

書込番号:442190

ナイスクチコミ!0


こばっちさん

2001/12/29 12:26(1年以上前)

私も、Sucessにて365-Bk買いました。
会社で富士通製(OEMかな?)の液晶モニタを使っており、「液晶も結構いけるんだな」と認識をもったため液晶の購入に踏み切りました。
過去ログにあったとおり、輝度も高く見やすいです。(富士通製モニタとは比べ物にならなりませんでした(苦笑))
購入を検討されている方には、この機種は安心してオススメできます。

書込番号:445683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

過去ログを見ると

2001/11/19 14:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L365-BK [15インチ]

NANAO L-365って評判いいですね。
自作しようと思ってるんですが、他と比べると、
かなり評価がいいのでボクもこれにしようかと思ってます。
性能的にはやっぱりお薦めですか?

付属のスピーカーの音質ってどの程度なんでしょうか?
やっぱり安っぽい音質になっちゃうんですかね。
みなさんは別でスピーカーを置いてますか?

CPU : PEN4 1.5(478)
M/B : INTEL D850MVL
で組む予定なんですが、
ビデオカードをRADEON VEにしてDVI接続ってできるんですか?
その場合、何か必要なものってありますか?

初心者なので、是非ご教授お願いします。

書込番号:382687

ナイスクチコミ!0


返信する
ぜんさんさん

2001/12/02 18:38(1年以上前)

こんにちは房州さん。

性能的にはほとんど不満はありませんが、唯一上下方向の視野角が狭い
ことが欠点でしょうか。人によっては許せないくらい。
一度店頭にて確認されることをお勧めします。

付属のスピーカーの音質ですが、かなり安っぽいです。
音質は期待しないほうが良いでしょう。ていうか、してはダメです。
本体を薄型化したのが悪影響を及ぼしています。
スピーカーをしっかり固定できていない音です。
ま、とりあえず付いているという程度です。
音質は、メルコのFTD-X513Aの方がはるかに良いです。
(もちろん比較上の話ですが(笑))

ビデオカードはRADEON VEですか。DVIにて接続するには、
もちろんDVI-Dケーブルが必要となります(笑)。
ただし、このケーブルの品質が問題になることが多々ありますので、
NANAO純正のDD200をお勧めします。ケチらないほうがいいです。

なお、参考になるかどうかわかりませんが、私はビデオカードに
All in Wonder RADEONを、L365とDVI-D接続にて使用しています。
画質等に不満はありませんが唯一問題点が。
それは、WinXP(Win2000も同様)の起動ロゴ画面およびOSのインストール画面
のVGA解像度の時に、画面横方向に幅約1cm程のノイズラインが発生します。
当然使用環境によりますので、必ず不具合が出るというわけではありませんが、
DVIでの接続では、まだまだ相性問題があるようです。

L365はアナログ接続でも十分に美しく、私は以前ABITのGeForceMX400の
ビデオカード(アナログ)で使用していましたが、DVI-D接続の現状の画質
と比べても全く遜色ない、というか同等といっても良いくらいでした。
ただ、DVIで接続すると、ほとんどの設定が不要というのは楽ですね。

書込番号:403788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FlexScan L365-BK [15インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L365-BK [15インチ]を新規書き込みFlexScan L365-BK [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan L365-BK [15インチ]
EIZO

FlexScan L365-BK [15インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月28日

FlexScan L365-BK [15インチ]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング