

このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年10月7日 19:14 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月5日 21:16 |
![]() |
0 | 6 | 2001年10月3日 10:29 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月19日 14:47 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月19日 09:03 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月2日 15:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]


通信販売で買ったのですが、
家に届いたものを開けて、すぐにパソコンにつなぐと、
常時点灯のドットが中央部と左下部に発見されました。
真ん中にあったのが気にくわなかったので、
通販のお店は遠いので、交換をお願いしようとサービスセンターに電話しました。
「数個のドット抜けがあるのは仕様の範囲です」
「サービスセンターでは交換できません、販売店に頼んでください。ただし、応じてくれるかは分かりません。」
ということだったので、液晶パネルを交換してくださいとお願いしました。
すると、すんなり交換してくれました。
交換してもらったものにはドット抜けはありません。
使ってみての感想ですが、満足しています。
(不満に思うことは何もありません)
ディスプレイの性能として、輝度(cd)とコントラストが重要だと思いますが、
どうせ使うときは、そのままではまぶしいので、
明るさを落として、コントラストを落として使うことになると思います。
そういう意味では、もっと安い物を買った方がよかったのかな?
と思っています。
0点


2001/10/05 11:05(1年以上前)
液晶のパネルの劣化を考えると最初は明るすぎの物を落として使うと良いです
安物はパネルの寿命も短いので安い物を何回も買い換えるかいい物を長く使うかライフスタイルに合わせて選ぶと良いでしょう
書込番号:315015
0点


2001/10/05 16:00(1年以上前)
できればどこで買ったかおしえていただきますか?
書込番号:315261
0点


2001/10/07 19:14(1年以上前)
液晶パネルの寿命はそんなに短くありません。シャープも明言していますが、液晶自身の寿命は非常に長く、CRTタイプより全然長持ちするそうです。
寿命が短いと言われるのは、バックライトに使われている、蛍光管のことではないでしょうか。
しかし、この蛍光管の寿命もこの機種の場合5万時間程度あると思われるので、CRTと比べても殆ど大差ありません。
書込番号:318158
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]


J社のケーブルを初期不良のため返品しNANAOのDD200をようやく入手しDVI接続ました。しかしSXGA表示させると頻繁に画面が揺れます。ビデオカードはRADEON VE互換ボードですが、同様な現象の方いらっしゃいますか?
XGA表示では問題ありません。
OSDメニューからインフォメーションを見るとVSYNCが60.5Hzとなっており
ディスプレイ側の許容範囲を超えたのが原因ではないかと思っています。
解決策をご存知の方はご教授願います。
0点


2001/10/01 09:42(1年以上前)
単純にRADEONのリフレッシュレートが60MHzになってないダケとか?
よくあるのが「最適」になっているミスです
一度、確認してみては?
書込番号:309767
0点



2001/10/05 21:16(1年以上前)
久しぶりに見ましたが期待するレスはついてませんね。
最適、アダプタの規定値、60Hzすべて試しましたがダメでした。
玄人の方、お願いします。
書込番号:315569
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]




2001/09/19 16:54(1年以上前)
情報有り難うございます。さっき、ADTECのAD-AC17R注文したところでしたが、注文取り消しました。10月まで待ちます。
書込番号:295590
0点


2001/09/19 17:55(1年以上前)
取り消しって
あーた
ワラタ
書込番号:295637
0点


2001/09/21 12:44(1年以上前)
正直かなり期待はずれでした…
これくらいなら安くなっる461買った方がいいような
書込番号:297809
0点


2001/09/25 07:27(1年以上前)
L465はWorld PC EXPOで実物見たけど、L365並に綺麗でしたよ。
sRGB対応だし、長く使うならL461よりL465がいいでしょうね。
買うの待ってよかった。
10月が楽しみ。
書込番号:302426
0点


2001/09/28 00:45(1年以上前)
17インチだともっと良いのだか...
書込番号:305992
0点


2001/10/03 10:29(1年以上前)
デザインがすごく良くなって幸せです、やっぱりディスプレイはPCの顔だけあってデザインが命だと思うのですが、みなさんどうでしょう。
はっきりいって、この価格帯で許せるデザインの液晶モニタってL461かL465ぐらいしかないとおもいません?
いまから価格がどうなるか楽しみです。
書込番号:312307
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]

2001/09/19 14:20(1年以上前)
迷うことはありません、AC17Rにしなさいって(笑)。
書込番号:295483
0点



2001/09/19 14:34(1年以上前)
といいますと。何かAD-AC17Rに特にいい部分があると言うことですか。教えてください。今日発注しようと思っております。
書込番号:295491
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]


L461を購入しようか迷っています。っていうのもPC店に観に行ったらSHARPやSONY製品と較べると画面が暗く視野角も狭く感じてしまったからなんです。ただSHARP製品を除いては細かい文字の輪郭がはつきりしていないのでL461はいいと思うんですけど・・2店廻って展示品を観ましたが同じ印象を受けました ナナオってブランドに憧れはあるのですが・・特にSHARPの同サイズ製品と比較するとネ あと、ナナオはアフターサービスはどうですか? よろしくガイドお願いしま〜す
0点


2001/09/19 09:03(1年以上前)
私は、L461をDVI接続で使っていますが、確かに視野角(特に上下)は狭く、
色は全体に青みがかっているように思います。
ただ普通に一人で使っている分には、何も問題はないですね。
明るさに関しては、ほかに比べたら暗いのかもしれませんが、それでも
デフォルトよりはかなり暗めに調整しないと、目がチカチカしてくる
ぐらいですから、家庭で使うには申し分ないでしょう。
LL-T1610Wの評判がよいようですが、パネル自体は同じもののようですし、
視野角等はほとんど同じなのではないですか。
ソニーのものはDVI接続に問題がある場合があるそうなので、見送りました。
デザイン等含めてL461は結構気に入っています。
あと気になるのはサムソンの17インチのものは良さそうに思いますけど。
書込番号:295287
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]


実は液晶モニタ 日本エヌフレンのNFー1500MAT(TVチュナー内蔵)を購入しようかすごく迷ってます。価格はとても手頃なのですが、評判がいまいちわかりません。どなたか購入した方、情報を教えてください。お願いします!
0点

どっか、近場に実物展示してるトコないんですか?
実際に見たりいじったりした方がいいと思いますよ。
書込番号:294877
0点


2001/09/19 00:30(1年以上前)
先月、MA-1800MAPを購入しましたが大満足です。
まぁ、パネルの質は価格相応かそれ以上の程度で
特別によいというわけはないですが、それでも
十分な視野角と反応速度を持っています。
私の購入したものにはどっと不良はもちろん、
色むらもなく質は十二分に満足しています。
また、チューナーについてはPCにテレビチューナーをつけて
全画面表示させるよりもずっときれいです。
(ブラウン管にはかなわないですけどね)
ココの掲示板では以前かなりたたかれていたようですが、
今の製品は質は国産に十分引けを取らないものになっていると思います。
なおパネルはLG電子のものだそうです。
1800は展示しているところは少ないと思いますが、1500でしたら
結構いろいろなところでみますので、探してみてはいかがでしょうか。
#カタログスペックで満足できるのでしたら、ぜひ購入をお勧めします。
書込番号:295020
0点


2001/10/02 15:41(1年以上前)
nfren(日本エヌフレン)については、商品の質、メーカーの対応などから
判断して買わないほうが良いです。
今年の1月、2月ごろにnfren社員による自作自演の書き込みに騙されて
買わされた人が結構いて、その人たちのクレーム書き込みでこの板でも
白熱していましたよ
検索でnfrenって入れて、過去ログ参照するべし。
[96379]僕もnfren買っちゃいました は自作自演
100640]日本エヌフレンの液晶最悪や。 はクレーム
ぜひ読んでみるべしだ
書込番号:311308
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



