FlexScan L461 [16インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:16型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI FlexScan L461 [16インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L461 [16インチ]の価格比較
  • FlexScan L461 [16インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L461 [16インチ]のレビュー
  • FlexScan L461 [16インチ]のクチコミ
  • FlexScan L461 [16インチ]の画像・動画
  • FlexScan L461 [16インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L461 [16インチ]のオークション

FlexScan L461 [16インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月 1日

  • FlexScan L461 [16インチ]の価格比較
  • FlexScan L461 [16インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L461 [16インチ]のレビュー
  • FlexScan L461 [16インチ]のクチコミ
  • FlexScan L461 [16インチ]の画像・動画
  • FlexScan L461 [16インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L461 [16インチ]のオークション

FlexScan L461 [16インチ] のクチコミ掲示板

(421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan L461 [16インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L461 [16インチ]を新規書き込みFlexScan L461 [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル

2001/09/01 23:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]

スレ主 lovetaroさん

私、Millennium G400 DualHead を使っています。
今回液晶ディスプレイに買い替え、デジタル接続したいと思っていますが、
ボードは買い換える必要があるのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:273806

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/02 03:59(1年以上前)

G550 DVIモデルとかに買い替えるとか

書込番号:274048

ナイスクチコミ!0


だいやんさん

2001/09/02 17:19(1年以上前)

スロット1個潰しても良いなら
G400用のFPユニット買うのも手ですね。
こっちの方が安上がりですし。

DVI液晶2台でマルチモニタをしたいとかなら
G550のDVI*2版を待ちましょう。

書込番号:274558

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovetaroさん

2001/09/02 20:52(1年以上前)

有難うございました。
G400用のFPユニットを買うことにします。

NANAOの16インチかソニーの16インチか迷っていますが
どちらの方がいいのでしょうか??

書込番号:274751

ナイスクチコミ!0


だいやんさん

2001/09/03 12:13(1年以上前)

NANAOの461は入力が1系統(アナログ、デジタル排他)なのが欠点。
SONYのM61はDVIでのトラブルの可能性がある。
よって、同じパネルのSHARPを奨めておきます。
確かこのパネルSHARP製だと思ったし。

一応、G400+FPU+M61での正常動作は確認してますけどね。

書込番号:275456

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovetaroさん

2001/09/08 22:44(1年以上前)

だいあんさんへ
>一応、G400+FPU+M61での正常動作は確認してますけどね。
このときのケーブルは何を使っていますか?
NANAOのDD200が良いという意見を良く見ますが、
だいあんさんはどう思いますか??


書込番号:282174

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/09 00:13(1年以上前)

JUSTYのケーブルはソニーとの不具合報告は多い

NANAOのケーブルは正常動作報告が多い

よって、NANA0を買うべきだと思います

書込番号:282333

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovetaroさん

2001/09/09 14:41(1年以上前)

有難うございました。NANAOにすることにします。

書込番号:283001

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovetaroさん

2001/09/09 14:43(1年以上前)

ところで、NANAOのケーブルとG400用FPUの実売価格はおいくらなのでしょうか?ご存知の方アドバイス願います。

書込番号:283006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪で...

2001/08/17 18:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]

スレ主 しかくさん

大阪の日本橋で、L461を安く売っている所はありますか?
ソフマップでは、78000円もしていました。

書込番号:256257

ナイスクチコミ!0


返信する
にっぽんばしやろうさん

2001/08/17 23:17(1年以上前)

PCSで結構安く売っていました。(在庫あり)
価格は・・・すみません、忘れちゃいました。(..;
税込価格でソフマップより安かった事だけは確かです。
値札は貼っていないので、店の人に尋ねましょう :-)

書込番号:256547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今日も安いよ

2001/08/16 18:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]

スレ主 Tera3goさん

今日、ヨドバシカメラで買っちゃいました。
ココが現在の最安値でしょう。
販売価格:¥76,700- ポイント還元:15%
販売価格とすると、\65,195-になります。
消費税込みで、\80,535- ポイント還元が 12,080-つきます。
ついでに、Millennium G450 DualHead も買っちゃいました。
今まで使用していた三菱 RD17GII と並べて表示していますが、
問題にならないほどL461がきれいで明るいです。
まったく文句なしです。ドット欠けもありません。ラッキー

書込番号:255081

ナイスクチコミ!0


返信する
だいやんさん

2001/08/17 17:16(1年以上前)

何故にアナログ出力しかないG450を……
G550を待つか、G400+FPUでDVI接続にすればいいのに……
せっかくDVIあるのに。(;´Д`)

書込番号:256171

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tera3goさん

2001/09/01 01:05(1年以上前)

もう1台のPCをモニター切替器(マウス、キーボード共)
を使っているため、アナログしか選択肢はありません。
しかし、デジタルと比べても、ほとんど、いやまったく遜色を
感じませんでしたよ。

書込番号:272789

ナイスクチコミ!0


lovetaroさん

2001/09/01 12:49(1年以上前)

私、Millennium G400 DualHead を使っています。
今回液晶ディスプレイに買い替え、デジタル接続したいと思っていますが、
ボードは買い換える必要があるのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:273182

ナイスクチコミ!0


聡明さん

2001/09/02 23:54(1年以上前)

15%還元はどちらのヨドバシでしょうか?

書込番号:275013

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tera3goさん

2001/09/06 23:53(1年以上前)

今でも15%還元やっているか良くわかりませんが、
私が購入したのは町田のヨドバシでした。

書込番号:279727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポイントマジック

2001/08/13 17:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]

今日ヨドバシ(横浜、川崎)に行って来ました。
どちらとも76000位で15%還元・・・。
一ヶ月ほど前に買ったんだけど、これほど安くなるとは・・・。
悔しいので誰か買ってください・・・。

書込番号:251817

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 嗚呼さん

2001/08/13 19:23(1年以上前)

がーん。既出。ごめんなさい

書込番号:251898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アルミのスタンドで手を切った〜

2001/08/04 10:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]

スレ主 まいまいまきまきさん

こんにちは〜

あんまり大げさにはしたくないのですが、2週間前セレーングレイのL461を購入、ダンボール箱からよっこらしょって出したときに、手が滑って右手の親指の付け根がアルミのスタンドにあたって血がどば!

汗かいてたのがまずかったのかも知れないけど、これって製品の安全性の問題?アルミの削りだしのスタンドの端っこの処理ちゃんとやってるのかしら。

デザイン、画質はとても満足ですが、これから買う人気をつけて箱からだしませう。

書込番号:242286

ナイスクチコミ!0


返信する
ほぃほぃ@秋葉さん

2001/08/04 10:43(1年以上前)

損害賠償はおいといてナナオに連絡した方が良いでしょう。

書込番号:242297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安いよ

2001/07/31 23:25(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]

スレ主 JUN777さん
クチコミ投稿数:122件

本日、ヨドバシカメラにてL461購入しました。\76,700+ポイント15%還元でした。しかも自分はポイントが6000P近くあったのでなんだかすごく安く手に入れたような気がします。でもドットの常時点灯が40ヶ所ぐらいあって即電話。交換にも快く応じてもらえました。(あたりまえか)トータルで価格.COM最安店より安いと思います。皆さんヨドバシヘGO!

書込番号:238916

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶーすけさん

2001/08/01 11:39(1年以上前)

40ヶ所って本当ですか?
当方、会社のPCをセットアップする立場で、何十台、数種類の液晶モニタを見てきましたがそういうのは見かけたことないですね。
ちなみに画素抜けは仕方ないことになっていますが、経験上メーカーと、同じメーカーでもモデルの違いで出現頻度の格差がありますね。

書込番号:239338

ナイスクチコミ!0


えきしょうかめんさん

2001/08/04 10:19(1年以上前)

このL461で使われているシャープのパネルはどういう出荷管理をして、ナナオはどういう入荷管理をしてるんでしょうね?
まさか業界でうわさのB級パネル?
普通のTNモード液晶だし、シャープだし、あんまり考えられないですよね。

書込番号:242279

ナイスクチコミ!0


購入しましたよさん

2001/08/04 22:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。私もヨドバシカメラ横浜店で\76,700+ポイント15%還元で購入しました。私の場合ドットの異常は一点もなかったです。ただちょっと気になるのが画面の左下の隅がやや黒っぽくなっています。おそらくプラスチィックの外枠に押されている見たいです。

書込番号:242743

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN777さん
クチコミ投稿数:122件

2001/08/05 17:22(1年以上前)

昨日、代品が届きました。今度はドット欠けが1つもなく、バックライトのムラもほとんどなく画質には満足しているのですが、購入しましたよさんのようにプラスチックの外枠の組みつけが悪いようでパネルの下側(タスクバー)が外枠に埋もれていて、上部(アクティブタイトルバーの上)には隙間があります。ポジション調整でも、もちろん調整できません。みなさんのパネルの位置はどうですか?

書込番号:243556

ナイスクチコミ!0


PETOさん

2001/08/08 10:09(1年以上前)

2台使っていますが、
上下左右とも枠に収まっています。
見比べてみると、片方はこころもち枠に対して右下がりのような。
でも、実用上まったく気にならないレベルです。
店頭でも枠から外れているのは見たことがありません。

書込番号:246355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FlexScan L461 [16インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L461 [16インチ]を新規書き込みFlexScan L461 [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan L461 [16インチ]
EIZO

FlexScan L461 [16インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月 1日

FlexScan L461 [16インチ]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング