


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]


下のほうの書き込みで、お店でドット抜けの確認をしてから購入とありましたが、どのようにして確認をするのが一番確実なのでしょうか?
私もL465を購入考えています。ドット抜けは、仕方が無いなと思っていましたが、書き込みを見ていて確認ができると知って(どこの店でも可能ではない)
そのようなお店を探して確認してから購入しようと思います。
よろしくお願いします。
もう1つお聞きしたいのですが、L465は、VAIO MXS1とのあいしょうは、
いかがなものでしょうか?ビデオカードは、GeForce2MX 32MBです。
書込番号:368954
0点


2001/11/10 23:31(1年以上前)
画面のプロパティでカラーを黒に設定するか、電源投入時の数秒間の黒い画面で確認しましょう。抜けがあると光って見えるはずです。
書込番号:369054
0点



2001/11/11 20:40(1年以上前)
なべつね さんどうもありがとうございます。
今日大阪は、日本橋にてパソコンショップを10件ほど回ってきましたが
やはり購入前に確認はできないそうです。
しかし一軒だけL465を展示していない店があり、来週あたりに
展示するらしく、それを確認してから購入する事になりました。
ドット抜けなければ良いのですが。
書込番号:370520
0点


2001/11/11 22:55(1年以上前)
今日L465BK買いました。大阪の某量販店ではドット落ちの確認させてくれました。満足です。店員によっても対応が違うみたいです。運良くいい店員さんに当たると確認できるかも。
書込番号:370776
0点


2001/11/12 21:43(1年以上前)
お願いです。その店を教えてください、メールで。
書込番号:372353
0点


「EIZO > FlexScan L465 [16インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/03/31 9:58:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/30 22:02:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/13 16:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/06 19:52:07 |
![]() ![]() |
13 | 2003/12/06 19:56:19 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/23 7:50:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/13 23:02:15 |
![]() ![]() |
17 | 2003/08/01 3:16:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/20 1:41:40 |
![]() ![]() |
9 | 2003/05/11 2:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



