FlexScan L465 [16インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:16型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L465 [16インチ]の価格比較
  • FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L465 [16インチ]のレビュー
  • FlexScan L465 [16インチ]のクチコミ
  • FlexScan L465 [16インチ]の画像・動画
  • FlexScan L465 [16インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L465 [16インチ]のオークション

FlexScan L465 [16インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月20日

  • FlexScan L465 [16インチ]の価格比較
  • FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L465 [16インチ]のレビュー
  • FlexScan L465 [16インチ]のクチコミ
  • FlexScan L465 [16インチ]の画像・動画
  • FlexScan L465 [16インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L465 [16インチ]のオークション

FlexScan L465 [16インチ] のクチコミ掲示板

(1057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan L465 [16インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L465 [16インチ]を新規書き込みFlexScan L465 [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ランプについて

2004/03/30 22:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]

スレ主 電源ランプについてさん

L465を購入いたしまして、他の使用者の方にお聞きしたいのですが
電源と思われる青色ランプが点滅しているのは仕様でしょうか?
少し気になるもので・・・誰か教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2648545

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/03/30 22:44(1年以上前)

どのような状態でですか?うちのは点滅しているのは見たことないです。

書込番号:2648557

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/03/30 22:47(1年以上前)

PCの電源切れていて モニタの電源入ったままだと 確か点滅していたような・・・

書込番号:2648572

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2004/03/31 09:58(1年以上前)

>電源と思われる青色ランプが点滅しているのは仕様でしょうか?

「オフタイマー」の設定を有効にしていませんか?
有効にされていると、設定時間終了の15分前に青点滅で予告するはずですよ。

書込番号:2650070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

メーカ保証について

2004/01/28 20:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]

スレ主 ヒロサカさん

NANAO L465を2002.10頃購入して使っていますが、昨年11月頃より、縦に3ライン程表示しない所が出てきました。 カタログには3年サポートと歌ってあるので、サポートに問い合わせると「経時変化する伴うものは有償修理となります。技術料10000円とパネル交換30000円で4万ほどになります」との事。ドット欠けならともかく、縦にラインがはいるのはTFTでは経時変化ではないはず。このような不良が発生した方、修理された方いらっしゃいますか? 実際に経時変化で保証対象外ですか??

書込番号:2399180

ナイスクチコミ!1


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2004/01/28 20:25(1年以上前)

製品本体は3年保証ですが、LCDパネル・バックライトは1年保証ですよ。
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/index.html

書込番号:2399257

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/28 20:45(1年以上前)

ギリでだめでしたな・・・

書込番号:2399316

ナイスクチコミ!0


海の向こうからさん

2004/01/29 08:23(1年以上前)

株式会社IDKというところで、パネルの修理をやってくれますので問い合わせてみてはいかがでしょう?
安く修理できるかもしれません。
http://idkcorp.com/idkhp_001.htm

書込番号:2401094

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロサカさん

2004/01/29 18:58(1年以上前)

コメント有り難うございます。
 基本的な事は理解しています。 ただ確認したい内容は
「液晶パネル、バックライトの経年劣化。(輝度の変化、色の変化、輝度と色の均一性の変化、焼き付き、欠点の増加など)」
 と言う中に液晶のパネルの上から下までの表示しない部分(線)が発生するのはSTNなら理解できますが、TFTでは単なる経時変化とは思いません。単なる断線、製造不良と思います。 1年程使った液晶がバックライトが暗くなる事は分かりますが、上下に表示しない線が入るのは経時変化とは思いませんが、いかがでしょうか??

書込番号:2402661

ナイスクチコミ!1


子龍さん

2004/01/30 22:02(1年以上前)

時間が経てば全てのパネルで同じ様な症状が現れるとは思えないので、
この不具合は経時変化とは言わないでしょう。
ただ、パネルの保証期間が1年間というのが引っかかりますね。

書込番号:2407163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

縦長に・・

2004/01/13 15:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]

スレ主 たわしみかんさん

みなさま。
FlexScan L465を買ったのですが、イラストレーターとかで
正丸をかくとどうしても縦長の楕円形に見えるのです。
買ったときから・・。

使いづらくて・・。

皆さんは見えませんか?

書込番号:2340841

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/13 16:00(1年以上前)

表示設定は?

書込番号:2340842

ナイスクチコミ!0


スレ主 たわしみかんさん

2004/01/13 16:19(1年以上前)

どこを見ればよいのでしょうか。

書込番号:2340892

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2004/01/13 16:23(1年以上前)

画面のプロパティで解像度をSXGA(1280x1024)にしましょう。

書込番号:2340901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/13 16:25(1年以上前)

画面解像度は、推奨解像度のSXGA(1280*1024)で使用されていますか?
XGA(1024*768)等で使用されている場合に、おっしゃっているような状態で表示されると思われます。

尚、液晶モニターは、必ず推奨解像度で使用する事が望まれます。それ以外の解像度ではぼやけたり、縦長や横長の画面になる場合があります。

書込番号:2340910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

30000で買いました。

2003/08/18 00:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]

スレ主 ハンドルネームはないさん

価格.comの値段高すぎませんか?
量販店で40000円のポイント25%で事実上30000円で買えました。
他の店も回ったけどほとんど40000以下でした。
一度販売店を回ってみる事を勧めます。
ちなみに型番が違うとかいうオチではありません。

はっきりくっきりで大変満足してます。

書込番号:1865307

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/18 03:11(1年以上前)

価格.COMの価格が日本一安いわけではない。

あくまで登録店の自己申告制の価格。

しかしながら、いまさらL465を買わなくても、、、、と思いますが(^^;
だって2年前の機種ですよ<L465

まぁ、安かったんなら良いでしょうけどね。

書込番号:1865740

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/18 03:44(1年以上前)

廃版モデルは処分価格だからね
価格COMの通販はニューを買う時に見たほうがいいよ。

(reo-310でした)

書込番号:1865769

ナイスクチコミ!0


aqua465さん

2003/08/22 12:28(1年以上前)

えっ、量販店でそんなに安く買えるんですか!?
ポイントカード持ってている店に問い合わせましたが扱っていませんでした。
地方在住のため、取り置きか郵送になるのでお店のヒントを頂けるとありが
たいです。よろしくお願いします。

書込番号:1876574

ナイスクチコミ!0


カズヒデさん

2003/08/23 21:33(1年以上前)

しかし、安くなりましたね。
過去に七万円近く出して買いましたが....
 書き込みでは、ぼろぼろに書かれていますが、今でも他社の15インチモニターと比較した場合、アドバンテージはあると思います。
 四万円以下で買えるなら、買っても満足できるのではないでしょうか?
Wモニターで利用しょうかなと考えてしまいます。

書込番号:1880200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/14 00:41(1年以上前)

えええ、30000円なんですか!
今、L465をデュアルで使っています。
(昨年末に1台50000円くらいで買いました。)
もう一台買って、パファリアで夢のトリプルディスプレイも可能な
価格ですね。

書込番号:1940522

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/09/14 01:24(1年以上前)

>えええ、30000円なんですか!

すでにナナオのサイトから消えていますので新品での入手は難しいと思いますが、「再生品」であればごくたまにですが出てきますよ。
http://www.eizo-support.co.jp/shop/used/index_us020.html

書込番号:1940655

ナイスクチコミ!0


Yスキャンさん

2003/09/18 15:45(1年以上前)

3万円ですか・・・、ちなみにどこの量販店ですか?
ここを見る前にPCサクセスで通販価格39800円(税別)で買いました。

書込番号:1954005

ナイスクチコミ!0


Yスキャンさん

2003/09/18 15:49(1年以上前)

もう一つ。
液晶ディスプレイの型落ち価格が落ちないのはなぜでしょうか?

書込番号:1954009

ナイスクチコミ!0


FXトレーダーさん

2003/09/21 01:34(1年以上前)

それはあなたのように型落ちを買う人が多いからです
CPUのように古くなると一気に商品価値が下がりますが液晶はなかなか変化がないため商品価値が下がりません
そのため型落ちしても人気があり値段を落とす必要がないからです
けどL465は十分価格が落ちてると思うんですが・・・

書込番号:1961394

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/21 07:52(1年以上前)

↑L565もしかり、、、(^^;
1年前のL565とL465の価格差は25000円くらいでしたから、3万円という価格は妥当かも?

でも25000円の差額を出してL565を買ったことは後悔していませんけどね(^^

書込番号:1961835

ナイスクチコミ!0


L461X2さん

2003/09/23 23:07(1年以上前)

SXGAを3万は、安い!買い物上手。
と思います(ポイント25%はちょっと?ですけど)
2年落ちだろうが普通の使用にはなんら不都合はないから(当方L461X2台
現役使用中・・¥10万弱X2にて購入、ちょっと悲しい)

>Yスキャン さん
>液晶ディスプレイの型落ち価格が落ちないのはなぜでしょうか?
 A1:たいして性能違わないから
 A2:去年、液晶値上がりしたから(相対的に値段下がってる)
 A3:中古(再生品)は、よほど程度が良くないと(新品同様てこと。
目で見て使用度合いが解かるから)売り物にならない。
 そんなとこだと思うけど、、、


書込番号:1970890

ナイスクチコミ!0


L465が\59,800!?さん

2003/11/02 00:34(1年以上前)

買いました。\39,800
最近安売り\8,000位で3年前に買った15inc CRTが、たまに「プチッ」と言って機嫌を損ねるようになったもんで。泣く泣く購入を検討。
 価格.comでも評価の高い「L567」が欲しいな、と思いつつ。
 15incの安いのでいいかと思ったが、常に目にする物だし、あまり気分悪いのもなー、でも液晶はやっぱ高いし。
 そんなこんなで見回っていたら、うちの地方のthree topで\39,800。
でも確か、hard mapでもNANAOがあったよな。\59,800位だったから「L567」クラスだったっけ? と思いつつ確認に行ってみたら[L465]!
 「L365」に至っては\44,800。あほらし!
うちの地方では、NANAOはこのクラスしかないのね。と残念だった半分
SXGA 16inc が4万位で手に入るとは、しかもNANAO。買ってしまいました。
展示品で、隣にあった17incの猛牛と比べても、動画でのぎこちない動きが、
L465では感じられなく、スムースに見えていたのも心を動かされた一因。
 しかも一回り小さい。
 箱を開けるまで心配なのはドット欠け。2年前の製品だと言うし、
NANAOにしては安いし、覚悟!
 無かったです。ドット欠け!しかも綺麗。16inc SXGAで字が小さいというけれど、表示がクッキリなのでメガネを掛けなくても字が読める。
 これでもアナログ接続。
 DVI-Dにしようと思うけど、うちのAll-in-Wonder RADEON8500DV.
ちょっとやばいと思うから、こんなに綺麗にクッキリしてるんなら何も
わざわざ不具合のあるDVI-Dにしなくてもいいかな!と不満のない次第。
 すごく満足です。2年前の物だろうがいい物はいいですね。
しかもこんなに安く。

書込番号:2083739

ナイスクチコミ!0


Rapidさん

2003/12/06 19:56(1年以上前)

昨日、ヨドバシ新宿店で32,800円で購入しました。Pointは10%でした。
35台限り、一日限定で、新品の様でした。

悩んだのですが、サブで液晶一つ欲しかったのと、目の前で売切れそうだったので、つい勢いで買ってしまいました。

今から取り付けてみたいと思います (^_^)

書込番号:2202197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

実機を見たいのですが。

2003/12/06 13:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]

スレ主 あきやまけんさん

ここを見ていてL465を買いたくなってきました。
もう無理かもしれませんが、実機を展示している販売店をご存知でしたらお教えください。(東京23区ぐらいの地域でお願いします。)

書込番号:2201143

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あきやまけんさん

2003/12/06 19:52(1年以上前)

自己レスです。展示ありました。18時ごろアキバで。でも、完売で買えず、他をさがします。お騒がせしました。

書込番号:2202185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

メーカー再生品って?

2003/07/02 05:09(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]

スレ主 VIVID4THさん

メーカー再生品とはなんなんでしょうか?
返品した商品?・修理上がり品?使用上、新品とは
違いはあるのでしょうか?

書込番号:1721165

ナイスクチコミ!0


返信する
うはははーさん

2003/07/02 05:38(1年以上前)

B級品のことだよ

書込番号:1721176

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/07/02 08:25(1年以上前)

一度出荷したものの、何らかの原因で一旦メーカーに引き上げられ、
再出荷された製品のこと。
初期不良の修理あがり、外箱の破れ、未使用展示品の再調整などがあったりするらしい。
大抵はアウトレット系に流れるのだが、
一部には、安売り系ショップに出回るという噂が絶えない。

書込番号:1721314

ナイスクチコミ!0


四十路おやじさん

2003/07/02 09:43(1年以上前)

ナナオの「再生品」については、こちらをご覧下さい。
http://www.eizo-support.co.jp/shop/used/index_us010.html

たまにヤフオク辺りで見かけますが、かなり上乗せ価格(笑)で出品されていますのでご注意を・・・

書込番号:1721423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/03 03:53(1年以上前)

返品されたものとか

書込番号:1724027

ナイスクチコミ!0


スレ主 VIVID4THさん

2003/07/03 19:14(1年以上前)

なるほどー。よく分かりました。
問題ありそうなんでやめときます。
ありがとうございます!

書込番号:1725446

ナイスクチコミ!0


L565 Dualさん

2003/07/19 14:02(1年以上前)

L565をDualで使っておりますが、妻のPC用にと先日L465の再生品をNANAO
のHPにて購入いたしました。(もちろん\30,000 + 消費税:送料込み)

で、感想ですが…新品となんら変わりありませんでした。(^^
L565を発表と同時に\82,000で注文した事を考えると複雑ですけど。。。

「在庫あり」に遭遇したら迷わず”買い”だと思います。
先ほど、ヤフオクで転売屋さんから\39,000-(送料\1,050-)で落札
していた方がいらっしゃいます。

書込番号:1775439

ナイスクチコミ!0


L465getさん

2003/07/19 22:57(1年以上前)

565Aと465で迷ってるところで昨日偶然465再生品の"在庫あり"に遭遇し、
価格に惹かれてその場で申し込んでしまいました。
17"CRTの代替として使用する予定ですが、申込み後どれくらいで届くもの
なのでしょうか?
サイトには一週間程度とあった気がしますが、初の液晶ということもあり
とても待ち遠しいです。

書込番号:1776724

ナイスクチコミ!0


L565 Dualさん

2003/07/19 23:24(1年以上前)

> L465getさん

「在庫あり」遭遇、おめでとうございます。(^^
カード決済をした私の場合は注文した2日後に届きました。
この値段であれば、L565-Aに未練があって買い換えたい場合にも
プラスαでL465を手放す事が出来るかもしれませんね。
とりあえず使ってみてから判断すればよろしいかと思います。
(うちの妻は大変に気に入っている様子です。)

ちなみにL565は言語に日本語を選択できますが、再生品のL465は
日本語の選択がありませんでした。(英語ほか5カ国語を選択可能)
もともと日本向けの物ではなかったのかもしれません。
英語で困る事はないので心配はありませんが。。。

では。

書込番号:1776821

ナイスクチコミ!0


L465getさん

2003/07/19 23:37(1年以上前)

L565 Dual さん、早速の返信ありがとうございます。
一昨日にLaox店頭で465と565Aの比較を行っており、自分の目にはあまり
違いが分からなかったので価格差もありすぐに決断してしまいました。
(むしろ565Aの画面全体が赤っぽく見えました…)
ただ、ここの皆さんの評価(565A>465)も気になってはおりますので、実際
に使ってみて判断したいと思います。
ちなみに、店頭にあった465もメニューは英語表記でしたよ。
明日届くといいなぁ…

書込番号:1776871

ナイスクチコミ!0


BIBさん

2003/07/22 21:34(1年以上前)

L465の再生品を購入しました。3日ぐらいで届きました。
使用時間2700h程度でしたが、ドット不良なし、傷なし。大満足です。ほんとは565Aがほしかったのですが、何日待っても「在庫なし」だったので...。最近565Aの再生品はでているのでしょうか。

書込番号:1787136

ナイスクチコミ!0


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/28 15:03(1年以上前)

再生品の場合使用時間に結構幅があるみたいです。
私が購入したのは1200H程度でしたがもっと少ない時間のものも
あるみたいで、逆に3000Hオーバーもあるらしいです。

565Aの再生品はヤフオクなどで転売されている方がいらっしゃるので
恐らく出ているのだと思います、L465が圧倒的に多いみたいですけど。
パネルについてはL465はシャープ製?だったと思いますが
比較的画面も綺麗で良いです。
やはり、最近購入したL567と比較すると若干画質が違います。
でも16インチでNANAOの液晶が購入出来るのはかなりお買い得ですね。

書込番号:1804889

ナイスクチコミ!0


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/28 15:04(1年以上前)

>>でも16インチでNANAOの液晶が購入出来るのはかなりお買い得ですね。

訂正です、「3万円で」を書き漏らしてしまいました。

書込番号:1804898

ナイスクチコミ!0


L565 Dualさん

2003/07/29 00:44(1年以上前)

>再生品の場合使用時間に結構幅があるみたいです。
>私が購入したのは1200H程度でしたがもっと少ない時間のものも
>あるみたいで、逆に3000Hオーバーもあるらしいです。

うちのは573Hでした。。。(運が良かったようですね)
L565の再生品は私もチェックしてますが・・・在庫ありに遭遇しないですねぇ。
Parheliaを導入したのでトリプルの夢をみているのですが。。。

書込番号:1806707

ナイスクチコミ!0


時間?さん

2003/07/30 20:54(1年以上前)

私も再生品を購入したのですが、
使用時間を調べるには、
どのように調べるのですか?
お願いします。

書込番号:1812106

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/07/30 23:57(1年以上前)

>使用時間を調べるには、どのように調べるのですか?

L565-Aと同じだと言う前提で・・・

「ENT.」を押して「スクリーンマネージャー」を表示させ、<インフォメーション>の中の(3/3)に表示されていませんか?

書込番号:1812930

ナイスクチコミ!0


時間?さん

2003/07/31 20:47(1年以上前)

カロ爺さんありがとうございました。
私の使用時間は今は、137Hですが
再生品が届いたのは6月17日、
それから平均2〜3H使用してきたので最初は10〜20H?
とんでもない掘り出し物だったのだろうか。

書込番号:1815126

ナイスクチコミ!0


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/01 03:16(1年以上前)

再生品の中には0Hの報告もあるみたいですので
かなり幅があるみたいですね。
0Hというのは新品という意味ではなくてメイン基板などを
交換したためにリセットされていると捉えた方が自然だと思いますが
いずれにしても短い表示の方が良く感じるに決まってます。
一つの運試しみたいなものですね。

書込番号:1816353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FlexScan L465 [16インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L465 [16インチ]を新規書き込みFlexScan L465 [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan L465 [16インチ]
EIZO

FlexScan L465 [16インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月20日

FlexScan L465 [16インチ]をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング