

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465-BK [16インチ]


SHARPのLL-T1803を\59,800で購入する事が出来、これまでのL465は、本日実家のモニターへ無事転属となりました。その画質と省空間性に家族も大喜びであります。
今までありがとう。今後も宜しく。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465-BK [16インチ]


送料無料だったので、今週始めにNTT−XでL465BKを59800円で買ったのですが、今みたらいきなり1万円も高くなってますね。値上げ傾向なのでしょうか。
安くてきれいな液晶だったのでもう一台買おうと思っていたのに残念。
SiS315の安物VGAにつないでいますが、アナログ接続なのにDVIみたいに綺麗ですね。
0点

さくらやの通販でも69800円です。でもポイントが12500ポイントほど付くので、他に物を購入予定の人には、結構お得だと思いますよ。
いずれにせよ、L465は価格改定版(A付きモデル)が出ないので、モデルチェンジ間近ではないでしょうか?
書込番号:882865
0点



2002/08/11 06:44(1年以上前)
>いずれにせよ、L465は価格改定版(A付きモデル)が出ないので、モデルチェンジ間近ではないでしょうか
時期的にモデルチェンジは間近だと思うのが普通ですが、それでは値上がりの理由が判りませんね。NTT−Xの内部事情かも。
書込番号:883275
0点

>それでは値上がりの理由が判り ませんね。NTT−Xの内部事情かも。
だと思いますよ。単純にセール期間の終了でしょう。
L565のように、A付きモデルが無いので、無理して安く売る必要が無いのでしょう(^^;
値段が下がるときもあるし上がるときもあるのがPC業界。特にメモリはDDRのPC2700で組んだのですが、また値下がりするだろうと思い、256だけ積んだら1週間で2000円も上がってしまった経験があります(><、もうすでに2ヶ月ほどたっていますが、まだもとのレベルには戻っていません。
あ、スミマセン、話がずれてしまいました、いずれにせよナナオのモニタはいい選択だと思いますよ。今L565を使っていますが、私も最初はL465を買うつもりだったのです。でも、前使っていたT760(19CRT)が思った以上の高値(36000円)で売れて、少しの予算オーバーだけで、L565(ポイント差し引き、73000円)を購入することが出来ました。
実はこのT760は、あるお店のオープンセールで2年近く前に4万円で手に入れたものだったんですけどね(^^(もちろん新品ですよ!)
恐るべし、ナナオのブランド力!(3年保証のおかげかな?)
長くなりましたが、良いものをより安くが賢い買い物の基本でしょう(^^<自画自賛(笑)
L465の59800円も、充分安い価格ですね(^^
書込番号:883412
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465-BK [16インチ]


今日K'sデンキでカタログ注文で購入しました。交渉の結果税別60,700円でした。納期は約1週間です。パソコン、デジカメ、プリンター、DVビデオは明日まで全品15%offです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



