
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月8日 12:37 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月4日 21:26 |
![]() |
0 | 11 | 2004年3月4日 21:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月26日 07:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月26日 21:19 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月2日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


L567、購入しようかと思いながらずっと眺めていたのですが、
これって最初4万円台後半でしたよね?
単なる値上がりですか?(それにしても上がり過ぎ(汗))
それとも中身が変わったとか、、、何か違う事情でしょうか?
0点


2004/03/06 20:17(1年以上前)
液晶パネル不足の影響ですね。
書込番号:2553198
0点

ある会社のMLには以下のように書かれてます。
「液晶TVのあまりの売行きにPC用として液晶パネルが全くまわってこず、
今のような品不足&価格高騰を招いたわけですが、その張本人!?メ
ーカーのひとつ。シャープの液晶(以下略)」
書込番号:2553479
0点


2004/03/07 15:47(1年以上前)
L567、いま6万円台ですけど、
4万円台後半の時もあったんですか?
サムソンパネルのL557はその値段で安売りしますが、
日立パネルのL567はこれで、製造中止と思っていたのですが?
書込番号:2556632
0点



2004/03/08 12:37(1年以上前)
レスありがとうございます。
液晶パネルの不足なんですね。
今日こんな記事を見付けましたが、これで値下がりしてくれるでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040306-00000002-zdn_pc-sci
>佐藤さん
そうなんです、4万円台後半の時期もあったんです。
2台で10万円かー、貯金しないと・・・と思っていたので覚えています。
L550が今そうですよね。なんでこっちは安いんでしょうか?
L567がこんな高くなるとL550でもいいかな、と考えてしまいます。
うーん、まだまだ悩みそう。。。
書込番号:2560388
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


初歩的な質問で申し訳御座いません。
液晶モニターを購入予定なのですが、一般的にアナログとデジタル入力があるようですが違いが分かりません。どなたか親切な方違いを教えては頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点



こちらの情報はお読みになりましたか?
初心者向け解説 リンク - DVI情報Wiki
http://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/~colortv/pukiwiki.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF#content_1_2
書込番号:2543806
0点



2004/03/04 21:26(1年以上前)
みちっこさん、どっかのAdminさん早速お答頂きましてありがとうございます。
PCが古いのでアナログになりそうです。
良く検討して購入したいと思います。
書込番号:2545996
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


ゲーム、ネットがメインでたまにHP作りなどでPCを普段使っているのですが、L567-Rでゲーム(3D系)をした時、液晶ディスプレイの中ではどの程度のものなのでしょうか?応答速度が低いほどいいとか、影が残るとか、、今CRTを使ってる自分には実際どれくらい気になるものなのかよくわかりません。ゲームはやはりCRTがいいみたいですが、、ちょっと幅とるので買う予定になく液晶ディスプレイを買おうと思っています。実際使用してるみなさんの感想を聞かせてもらえたらと思い書き込みました。よろしくお願いします。
0点



2004/02/27 00:54(1年以上前)
追記で、、実際買おうと思って店頭にいったのですがどこも定価で、安く売ってる店が全然みあたりませんでした。。。あとどの店頭もRシリーズがついてるのしかないのですがRついてないやつは既に店頭に置かれてないのでしょうか?
書込番号:2519726
0点


2004/02/27 14:58(1年以上前)


2004/02/28 00:20(1年以上前)
店頭価格の件です。
店頭で交渉しましたか?私の場合、店頭で約7万の表示の店が多かったですが、交渉の末5.5万位になりました(もちろんRモデルです。)
1 通販で買うつもりだが、様子見に来た
2 安ければココで購入してもOK
上記を中心に交渉し、価格コム最安値や最近のアマゾンのポイント還元も交渉材料になります。首都圏郊外の量販店3店舗まわったうち、残2店舗も6万程度の提示でした。
書込番号:2523058
0点


2004/02/28 01:27(1年以上前)
3Dゲームで試してみたのですと
Ys6、FF11、リエージュ2、どれも問題なくプレイできます。残像は全く気になりません。
デジタル接続にしたせいか、CRTより画質アップで見やすくなったくらいですよ。
書込番号:2523255
0点


2004/02/29 00:34(1年以上前)
ちょっと前までL567-R使ってました。今は同じナナオのちょっと応答速度の速い機種を使ってます。
で比べてみましたが、やはり比べるとL567-Rのほうに残像感を感じます。
ただしそれ以外の点に目を向ければ、L567-Rいい液晶だと思いますよ。
書込番号:2527376
0点



2004/03/02 01:07(1年以上前)
お返事遅れました、、沢山のご意見ありがとうございます。
L567-Rの紹介動画みてとてもほしくなってしまいましたw
今週末に買いにいこうと思いますが、いいショップありますでしょうか?一応都内なのですが、、
後、シャイな自分は店頭でねぎった事が一度もないっすT_T ねぎりやすい店とかってあるのでしょうか?本当はさくらやでかいたかったのですが定価だったもので、、、ねぎれるかな、、
書込番号:2536090
0点


2004/03/02 04:03(1年以上前)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=bitumnim-22&p
ath=tg/browse/-/3210981
amazonがクーポン考えると安そうですよ
書込番号:2536489
0点


2004/03/02 04:06(1年以上前)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=bitumnim-22&path=tg/browse/-/3210981
amazonがクーポンが考えると安いかもです
書込番号:2536492
0点


2004/03/02 14:33(1年以上前)
ビックカメラが値切りやすい。CMでもやってるし、安い値段で売っていることを言えばなんとかなるかも?動画ですが、協力できて良かったです。
書込番号:2537466
0点



2004/03/04 02:20(1年以上前)
クーポンというのは500円くーぽんのことでしょうか??
書込番号:2543857
0点


2004/03/04 21:43(1年以上前)
7500円
書込番号:2546072
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


過去ログに
「2月製造から、液晶パネルが、日立のS-IPSパネル製造中止のため
サムソンに替わる」
とありましたが,具体的に変更後のものはいつから売られるのですか?
それとも今売られているものは,すでにサムソン製のものなのですか?
メーカー変わってもS-IPS方式は変わらないのですか?
0点


2004/02/26 07:14(1年以上前)
ただのデマ。
L567からL567-Rにシフトしたときも同様のデマが流れた。
今売られてるのもちゃんと日立のS-IPSパネルだよ。
書込番号:2516563
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


新しいパソコンを作ろうと考えているものです。
ゲームキューブやPS2を部屋でやろうと思い、コンポジット付液晶(TVチューナー付)を視野に入れて考えておりましたが、どうにも性能が良くないようです。
I/Oの19インチは外部入力でゲームをやるとかなり動作が悪いらしいのです。そこでTVチューナー付をあきらめ、どうせならナナオの17インチ液晶を買ってTVキャプチャーボードを買ってやろうかと思っています。
パソコンが画像、音楽、動画編集を主としたパソコンにするつもりなので、液晶のスペックは8ビットフルカラーやデザインなどを気にしています。このL567では日立のパネルという事なので狙っているのですが、他にも良い液晶はありますでしょうか?
0点


2004/02/26 02:01(1年以上前)
↑
予想通りレスのつかない書き込み
(寂しい・・・)
書込番号:2516263
0点



2004/02/26 21:19(1年以上前)
ありきたりな質問だったかもしれません。
やはりナナオの液晶を買うことにします。
TVは別途また考え直し、モニタとしてナナオを堪能します。
板よごしてすいませんでした。
書込番号:2518628
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]




2004/02/22 14:11(1年以上前)
メーカーのHPに行けばわかるよ。
書込番号:2500710
0点


2004/02/22 17:31(1年以上前)
567はどれも性能は変わりません。Rがリサイクルマーク付きでリサイクル費用がかかりません。Fはスタンドが無いので安いです。ただ、Rはいらないと思います。いらなくなったら売ればいいんだから。ちなみにBKは黒色です。最新はRでしょう。まあどれも変わりません。
書込番号:2501537
0点



2004/02/23 22:57(1年以上前)
katu5 さん @@@@\(゜ロ\)(/ロ゜)/ さん 御返事いただき有難うございます。今後の購入の参考にさせていただきます。
書込番号:2507618
0点


2004/03/02 20:45(1年以上前)
L567−Rはただリサイクルマーがついているだけでなく、L567では別売りの接続ケーブルが標準でついているそうです。
書込番号:2538567
0点

>L567では別売りの接続ケーブルが標準でついているそうです。
L557の場合はR付きモデルのみDVIケーブル標準添付となりますが、L567とL567-Rの付属ケーブル類は全く同じ(両モデル共アナログ・DVIケーブル付き)のはずですよ。
書込番号:2539459
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



