
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


17インチCRTから買い換えました。税とか送料とか全部で6万ちょっとでした。まだ使いこなせてないのかもしれませんが、言われてるほどのアドバンテージはないかなと…反応が遅くて残像や軌跡が残るし、なんだかんだ言って目は疲れますね。画質調整も液晶の中ではし易いという程度じゃないのかなぁ。ふつうに調整機能さえ付いてれば、もっと安いものでも、あるいはアナログ接続のみの機種でもいいような気がしました。もちろんお使いになる方の用途によりますけど。過剰な期待はしないことですな〜
0点


2004/01/02 01:39(1年以上前)
この液晶の評判はとてもいいとききますが
書込番号:2296031
0点

何と比較してのお話かがわからないのですが、、、、
もしかしてCRTと比べての反応速度や画質の問題ならば、ちょっと厳しすぎると思います。
また、LCDというのはデジタル接続が本流ですから、アナログの場合はビデオカードの性能に大きく左右されます。
PCのデジタルデータをわざわざアナログに変えて、それをLCD側でデジタルに変換という二度手間になっていますので、、、、
ビデオカードを高品質の物かデジタル接続が出来る製品に変更することをお勧めします。
それでも、駄目だな?と思われるのでしたら、LCDの使用はやめられた方が賢明だと思います。あなたの望まれる性能の製品は、この価格帯では存在しませんので、、、
あと、念のためお伺いしますが、解像度は指定解像度にしてありますか?
書込番号:2296069
0点

残像や軌跡が残るそうで。使用環境はどうなっていますか?
この手の書き込みをするときは、ご自分の条件を書かないと
第三者の役に立ちません。
コンピューターの機種、ビデオカード(アナログ接続orデジタル接続)、
前に使っていたCRTの型番、使用ソフト(ゲーム名など)等々書いてください。
私は某M社の15インチアナログ液晶から乗り換えました。
5200チップのビデオカード(最安価の部類です)に
デジタル接続しています
(デジタルですから調整などはありません)
テレビでは残像など気になりませんが。
書込番号:2296654
0点


2004/01/02 12:13(1年以上前)
私もCRTからLCDに交換したときは、カルチャーショックのようなものを覚えましたね、良い意味でフリッカーレスで目が疲れない、ぼやけない、いいことずくめ、と思いましたが、文字が流れるとにじんで見えない、妥協しました、こんなもんだろうと、でも最近の新しいLCDに交換(サムソン213T)したんですが、反応はかなり早くなっていますね、それでも気になるという人はシャープの16msのLCDにするといいかもしれません、
書込番号:2296801
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


このサイトを参考にしていろいろ悩んだ末、L567を買いました。
今まで使用していたダイアモンドトロン管のCRTと遜色ない画質で
満足しています。ドット欠けもなく、と思っていたのですが、ためしに
ドット欠けチェッカーでよくよく見たら、常時点灯しているドットが
2つありました。
フォトショップで単色画像を表示して確認した時には分からなかったので
通常使用では支障ないのかもしれませんが、ドット欠けも明点も全くない
ものの方が多いんですよね?
最後にスピーカーの音質ですが、良くは無いけどエマージェンシー用と
考えれば、これで十分かなと思いました。
0点


2003/12/25 20:34(1年以上前)
私もL567-Rの方を購入しましたが同じようなドット欠けが10数箇所ありサポートに交換依頼しましたが結果、常時点灯、常時消灯とは異なり微小輝点とよばれるものでドット欠けではありませんと言われ1回だけという条件で交換に応じるとのことで交換してもらいましたが交換品も
7箇所ぐらいありました。通常使用ではほとんど分からないのですがこのパネルに関してはサポートの方も言っていましたが数箇所あるのは仕様のようです。微小輝点すらないのはかなりの当たりのようです。
書込番号:2271225
0点



2003/12/27 00:47(1年以上前)
なるほど、うっすらと光っている点(微小輝点)は
ある程度仕方ないものなんですね。
仕様ということはないでしょうけど、メーカーとして
実用上支障ないと判断しているということなんでしょう。
検査基準を厳しくした結果、歩留まりが悪くなって価格が
上がるてのも困りますし‥
書込番号:2275607
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


本日、購入しました。
大変満足しております。
ただし、
「多少、音が悪くてもいいや。スピーカーも手放してしまおう」
と思っておりましたが、手放せそうにありません。
音だけは話にならん。
0点


2003/11/24 00:19(1年以上前)
音は悪いってことですか?
じゃあ、音楽を聴くなら別途スピーカーがあったほうがいいってことですね。
書込番号:2156730
0点


2003/11/24 02:16(1年以上前)
そうですね。
音楽聴くなら必須といっていいと思いますよ。
正直、1000円で売ってるスピーカー以下の音質です。
内蔵スピーカーはおまけのような物として考えれば良いんではないでしょうか…。
書込番号:2157075
0点



2003/11/24 07:37(1年以上前)
デジタル接続の場合、オートボタンは効かないんですよね?
書込番号:2157349
0点


2003/11/24 18:54(1年以上前)
音質は、ノートPCのスピーカーよりも劣るのでしょうか?
書込番号:2159260
0点


2003/11/24 23:05(1年以上前)
DVI接続の場合、オート調整の必要がないのでオートボタンもききません
書込番号:2160371
0点


2003/11/25 02:44(1年以上前)
>>yutaka2004 さん
ノートの機種にもよると思いますが、「劣る」と思いますよ。
ノートは当然持ち運ぶことを想定して造られています。
外付けのスピーカーもいっしょに持ち運ぶなんてことはメーカーは考えないでしょうから、デスクトップの外付けとまではいかないにしても、ある程度良いスピーカーを標準搭載するのは当然といえるでしょう。
書込番号:2161225
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]
皆様こんにちは。
私もここのサイトの情報を参考にしてソフマップで購入しました。
ドット抜けもなく、画面の広さも今まで使っていた19インチCRTと遜色なく、色も文字もとても見やすくて大満足しています。特にデジタル入力のくっきりさは素晴らしいですね。パソコンはMacのG4です。
アームもとてもいいです。見やすい角度に出来て、肩こりが少し和らぎました。
0点


2003/11/20 15:08(1年以上前)
自分もここをいろいろ参考にしてこのディスプレイ購入しました。
残念ながらドット抜けが一つありましたが。DVD見てると目立ちます・・・
でもやはりキレイなので満足してます。デジタルはいいです。
画面の広さも自分が思ってた以上でした。
書込番号:2144878
0点

秋葉原のサトー無線で59000円で購入。
557との価格差が3000円とちょっとありましたが、
同梱のデジタルケーブルと画像ソフトの代金を思えば
567の方が割安だったので即決。急いでいたので
自宅まで持ち帰りました。
ドット抜けもなく、デジタルの鮮明さには驚いています。
2年前に購入したM社の15インチとは大違いです。
書込番号:2151534
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]
ここのサイトでいろいろな情報を見て検討した結果L567を買いました。
購入はソフマップの通販で、送料が無料でポイントが15%ついていたので、ポイントを考えるならここでの最低価格より安くなりました。
当初気にしていたドット抜けもなく、また表示もきれいで前に使っていたCRTと遜色ありませんでした。逆にクッキリしていい感じです。
標準でついているアームもかなりいいですね。自分的に見やすい角度に自由に設定できたので、これで長時間の仕事にも疲れにくくなりそうです。
ただ、コネクタはちょっと付けづらかったですね。
下向きについているのがなかなか差し込みにくくて苦労しました。
まあ一度付けてしまえば問題ないのでたいしたことではありませんが。
なんにしても思い切って買って良かったです^^v
0点

>なんにしても思い切って買って良かったです^^v
昨年の夏くらいにこの液晶と同じパネルのL565を買ったときは、9万円くらいしました。思い切ったなんてモンじゃない出費(笑)でした。
でも、それから1年以上使用して使用時間も3500時間超えましたが、満足できる買い物だと思っています(^^
今、この価格で買える皆さんはもっと幸せだと思いますよ(保証も長いしね)
とにかく、ご購入おめでとうございます(^^
書込番号:2145935
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


こちらの書き込みも参考に、今週購入しました。
ドット抜けもなし、アナログ接続ですが、きれいな表示で大満足です。
(L565以来のLCDとのことで、歩留まりも上がっているのでしょうね)
DVD再生ですが、多少の違和感(残像)がありますが、我慢できる程度でした。
近々ビデオカードを変えてデジタル接続したいと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



