FlexScan L567 [17インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:17型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Subx1/DVIx1 FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L567 [17インチ]の価格比較
  • FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L567 [17インチ]のレビュー
  • FlexScan L567 [17インチ]のクチコミ
  • FlexScan L567 [17インチ]の画像・動画
  • FlexScan L567 [17インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L567 [17インチ]のオークション

FlexScan L567 [17インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • FlexScan L567 [17インチ]の価格比較
  • FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L567 [17インチ]のレビュー
  • FlexScan L567 [17インチ]のクチコミ
  • FlexScan L567 [17インチ]の画像・動画
  • FlexScan L567 [17インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L567 [17インチ]のオークション

FlexScan L567 [17インチ] のクチコミ掲示板

(1131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan L567 [17インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L567 [17インチ]を新規書き込みFlexScan L567 [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

談合?

2003/11/06 23:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

スレ主 SONYから買い替えましたさん

場違いかもしれませんが、とりあえず。
各販売社のホームページでは価格が変わっている(価格を下げている)のに、ここでの表示価格は変わらない(登録日だけ変わっている)。
不思議だ。
ま、最終的にはみんな各販売社のホームページを見て買っているんだろから問題ないのかな?

書込番号:2100312

ナイスクチコミ!0


返信する
まささんささん

2003/11/07 03:02(1年以上前)

確かに。各お店の実際の販売価格のチェックは必須ですね。
すごく品薄みたいなので、優良店の判断材料にもなる。
ところで、自分は、L565です。L567羨ましい・・・

書込番号:2100996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品!だけど・・・

2003/11/06 20:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

スレ主 WQWQさん

ナナオの新モニタ! ようやくでましたね。http://www.eizo.co.jp/products/lcd/l550-r/contents.html

 でも、応答速度のために画質が犠牲にされたと感じるのは私だけ?(サム○ンパネル採用???)
 新製品を待たずに、L567買っといて正解だったみたい・・・。

書込番号:2099644

ナイスクチコミ!0


返信する
はつせたさん

2003/11/07 09:14(1年以上前)

>応答速度のために画質が犠牲にされた
なぜそう思われたのですか?よかったら教えてください。

書込番号:2101377

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/11/07 10:56(1年以上前)

>>応答速度のために画質が犠牲にされた
>なぜそう思われたのですか?よかったら教えてください。

当方もスペックを見る限り、同じように感じました。

第一に「低色度変位パネル」「広視野角パネル」を採用していない事より、少なくともL567やL565-Aで採用されている日立製Super-IPSパネル、L557で採用されているサムスン製PVAパネルは使用されていない点。
さらに最大表示色が擬似フルカラー(1619万色)になっていますので、これでは画質が犠牲なったとしか思えない気がしますね。

書込番号:2101598

ナイスクチコミ!0


時計さん

2003/11/10 16:04(1年以上前)

最大輝度もコントラスト比も優れてませんか?
重さが半分近いし・・・
スピーカーはいらない人にはバッチリ
応答速度最速16ms

最大表示色3%ちょいダウン
視野10%ダウン

DTPかDVDあなたはどっち?てなところでしょうか。

書込番号:2112419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクリルで保護フィルタ

2003/10/16 16:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

スレ主 えぴめさん

はじめまして、えぴめと言います。
先日、L567を購入して使っています。お気に入りです。
以前からこちらの掲示板は拝見しておりました。
で、画面保護フィルタの話があったかと思いますが、本日アクリル版を
カットして作ってみました。
寸法は取説を参考にカットして、後は現物合わせ。今はモニタに違和感なく埋め込まれています。
使用したアクリル版は、1.5mm厚の透明です。反射のムラや歪みもなくピッタリです。
外すのにはコツがいりますが。薄手の粘着タイプのフィルムよりだと空気が
入りやすいですが、これならそんな心配は無用ですね。

書込番号:2034432

ナイスクチコミ!0


返信する
健太8さん

2003/10/17 21:59(1年以上前)

いいですね、私にも作り方を教えてください!

書込番号:2037878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

新製品出ないかな・・・

2003/09/14 00:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

スレ主 まだ買えない・・・さん

ナナオの今の画質と視野角で、応答速度がもっと速い液晶モニタがあったら、すぐに飛びつくのに・・・・・。
 ジ−も無くて、もっと小スペ−スの新製品が、コレくらいの価格で早くでないかなあ。

書込番号:1940391

ナイスクチコミ!0


返信する
Presision330さん

2003/09/14 00:14(1年以上前)

ジーってなんですか?

書込番号:1940413

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/09/14 00:22(1年以上前)

>ジーってなんですか?

こちらの掲示板とL557の掲示板で「ジー」という文字列で検索してみましょう。

書込番号:1940443

ナイスクチコミ!0


えっと・・・・・さん

2003/09/14 00:37(1年以上前)

あと2・3年も待てば出るんじゃないですか。

きつい言い方かもしれませんが、実際あれもついていてこれもあれば
すぐに買うのにって思っていれば、いつまでたっても買えないような
気がするんですが。
応答速度もどういった使い方をするのか知れませんが、カタログ上の
スペックで見ていらっしゃるのなら、私が使用しているゲームではまったく
問題ないのですが!!!

書込番号:1940507

ナイスクチコミ!0


スレ主 まだ買えない・・・さん

2003/09/14 01:00(1年以上前)

>応答速度もどういった使い方をするのか知れませんが、カタログ上のスペックで見ていらっしゃるのなら、私が使用しているゲームではまったく問題ないのですが。

 はい。この掲示板や製品レビュ−などから、使用される人によって、応答速度に”不満がない”という方や”ちょっと残像が・・”という方など、いろんな意見があることを勉強させてもらっています(当然、現物も見ています)。
 私のこの発言は、ただ、液晶がほしくてほしくてたまらないのに、、”応答速度が現行の多くの製品より多少遅い”という一点だけが非常に気になっているために、コレの購入に踏み切れないモヤモヤを言いたかっただけなのです(掲示板ちがいでしたね)。
 6万円は高価な買い物です。走っている電車に乗っている人の顔が見えてしまう動体視力を持つ私は、”35”と”16”の違いが見えてしまうために、”もうちょっとの技術力”が及ばない現在の製品を買うことは、今後数年間の後悔のタネになりそうで購入が怖いのです。
 コレを既に購入・使用されている方々には、失礼な書き込みとなっていれば申し訳ありませんが、このスレは一つの”話題・ネタ”として見てください。

書込番号:1940589

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/14 04:26(1年以上前)

>走っている電車に乗っている人の顔が見えてしまう動体視力を持つ私

(^^;「がんばれ元気」っすか?(笑)<<<古い!でもこの手の話題のオリジナル?

ボクサーになることをお勧めします。
チャンピオンになれば液晶モニタなんてなんぼでも買えますよ。

書込番号:1940992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/14 07:32(1年以上前)

ビデオやゲームの残像感等を含めた見易さは
CRT>>>>>16≒35って感じだけど。

普通の目を持つ人の場合、50歩100歩。567で良し。

書込番号:1941163

ナイスクチコミ!0


trimさん

2003/09/14 12:07(1年以上前)

家のは「ジー」音ありませんがそのうち鳴り出すのかな?

書込番号:1941625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/15 16:56(1年以上前)

擬似で無いリアルフルカラーの液晶では,25〜40位のようです。早いのがよければ、擬似フルカラー製品を買うべきでしょう。

書込番号:1945462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/15 17:15(1年以上前)

更に、567の掲示板なので書きますが、本製品は、現在SonyとSamsungの一部しかない2点支持のアームが付いたという点で、画期的です。目に優しい角度で使えます。いかにモニターの角度によって涙の量が変わるか認識している方は少ないかもしれませんが、目の健康には大変な重要ポイントです。

書込番号:1945500

ナイスクチコミ!0


金正日二世さん

2003/09/15 23:43(1年以上前)

私も結構動体視力がいいために悩んでいますが16msで評判がいいのはどんなのがありますか
追加質問ですみません

書込番号:1946795

ナイスクチコミ!0


TFRADNさん

2003/09/18 10:53(1年以上前)

動体視力が良い人は液晶はやめた方がよいです。
たとえ10msになっても気になると思います。

書込番号:1953485

ナイスクチコミ!0


液晶はやめましょう。さん

2003/09/19 16:33(1年以上前)

この製品を使用していますが、残像感は有ります。この掲示板のスクロ−ル時には文字が若干ぼやけ、またフル画面の写真画像等を高速・連続で切り替える時は、前の画像の一部が一瞬だけ残るのが見えます。また、動画が高速でパンするとき(カメラワ−クで、左右に視点が振られる時)には残像が残り、CRTに慣れた自分は少しだけ気持ち悪いです。
 ただし、このようなものは今の液晶では多かれ少なかれあるので、CRTで慣れた目では、この製品で気になるならどの製品を使っても気になるでしょう。
 ちなみに、この製品を導入したときは、応答速度を補って余りある画質の鮮やかさに、思わず爆笑してしまった記憶があります。

書込番号:1956768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買うぞー!

2003/08/16 00:34(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

明日、L567を購入しようと思っています。 本日、20種類位のLCD
モニタを店頭で見てきましたが、上下左右の視野角を(カタログ値では
なく)自分の眼で確かめましたが、間違いなくL567がダントツでした。
Super-IPS (by Hitachi)が効いているのでしょうか。 他製品は特に
画面下側から見た時の色調の変化が大きく、子供とか一緒に見る時に
気になるかなと思います。 また、動画のレスポンスも問題なし。 
また、最大発色数も1677万色ですし。 つまり、LCDモジュールで取り
扱っている画像データが純粋な8 bit x RBGと言うことです。
ちょっと価格の安い他社の製品では、約1620万色が多く、これは画像
データが6bit + FRC(Flame Rate Control) x RGBですから擬似的に色を
作っています。 ちなみに、Nanaoは、全製品1677万色です。
やはり多少高くても他のPCの機材より長く使うわけですから。

書込番号:1858932

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/08/16 00:55(1年以上前)

モニター選ぶ時は、人の意見も大切だが実際自分の目で確かめて良いと思ったものを買うといいね。

書込番号:1858981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2003/08/16 07:30(1年以上前)

私も L567 (BKのほうですが。)を買って2週間くらいに
なります。

最初、あれ? という色再現でしたが、マニュアルをみて、
アナログ入力の「レンジ調整」を行ったところ、初期設定のままでは
白に見えていた白に近い薄い色(例:#eeeeee など。)がちゃんと
見えるようになりました。 ソニーのトリニトロン管からの買い替え
でしたので若干の不安がありましたが、いらぬ不安でした。
いいモニタです。

書込番号:1859459

ナイスクチコミ!0


たっくんのおとうさんさん

2003/08/17 11:01(1年以上前)

私も567をこの掲示板を参考に購入しました。ドットの欠けもなく最高です。動画もそれほど気になりません。なによりもデジカメの写真が鮮やかに見えます。当分使い続けそうです。

書込番号:1862993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

注文しました!

2003/08/06 23:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

スレ主 kazuki1001さん

今、ブラックの方をナニワ電機で注文してきました〜。
初めての自作なので(関係無いかな?)今から
ドット欠けがないか心配です。(苦笑)

書込番号:1832699

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kazuki1001さん

2003/08/06 23:13(1年以上前)

追加で。。。
NANAOのサイトにはフォトアルバムとDVIとアナログケーブルが
ついてくると書いてあったんですけど、
ついてくるんですよね?

書込番号:1832738

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/08/06 23:57(1年以上前)

>ついてくるんですよね?

書いてある以上は付いてくるでしょう(笑)。
詳細報告はL567-BKの口コミ掲示板をご参考に・・・

書込番号:1832947

ナイスクチコミ!0


オペラ・ファンさん

2003/08/07 13:38(1年以上前)

昨日、灰色モデルを最安値で買ってきました。
Photoshop Album CDついてます。ただし、SNのシールの貼られた袋に入っているだけで、サポートについての説明(ナナオのものとAdobeのもの)の紙っぺらも2枚だけ。
DVI-Dケーブル、D-Sub15miniケーブル、USBケーブル(以上全てノイズ消しつき)、ステレオミニケーブル、電源ケーブル。
説明書は、セットアップガイドが印刷物として同梱されています。取説本体は、ユーティリティ・ディスクにHTMLで入っているので、デスクトップにコピーしておくと便利ですね。

書込番号:1834141

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuki1001さん

2003/08/07 22:11(1年以上前)

フォトアルバムは、正規の箱にはいってこないんですかぁ。
まぁ、CDがついてくるだけましかな?

書込番号:1835178

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/08 09:34(1年以上前)

↑普通そうでしょ?

PC付属のソフトとかと一緒。OEM版はそんなものですね。

書込番号:1836273

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuki1001さん

2003/08/08 21:42(1年以上前)

>PC付属のソフトとかと一緒。OEM版はそんなものですね。

そうでしたね〜。OEM版にはいることを忘れてました^^:;

書込番号:1837731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FlexScan L567 [17インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L567 [17インチ]を新規書き込みFlexScan L567 [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan L567 [17インチ]
EIZO

FlexScan L567 [17インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

FlexScan L567 [17インチ]をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング