FlexScan L567 [17インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:17型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Subx1/DVIx1 FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L567 [17インチ]の価格比較
  • FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L567 [17インチ]のレビュー
  • FlexScan L567 [17インチ]のクチコミ
  • FlexScan L567 [17インチ]の画像・動画
  • FlexScan L567 [17インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L567 [17インチ]のオークション

FlexScan L567 [17インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • FlexScan L567 [17インチ]の価格比較
  • FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L567 [17インチ]のレビュー
  • FlexScan L567 [17インチ]のクチコミ
  • FlexScan L567 [17インチ]の画像・動画
  • FlexScan L567 [17インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L567 [17インチ]のオークション

FlexScan L567 [17インチ] のクチコミ掲示板

(1131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan L567 [17インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L567 [17インチ]を新規書き込みFlexScan L567 [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/07/18 12:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

早速本日購入しました。DVI-Iコネクタで接続しました。
ほんとにきれいですね。ドットの欠けもありません。

「ArcSwing機構」スタンドは必要ないかなと思ってたのですが、自分に
ピッタリの角度が選べるので、使ってみるとなかなか良いですよ。
個人差はあると思いますけど。

店頭で見比べましたが、画面上ではL565-Aとあまり違いがあるようには
感じませんでした。ただ値段も2500円ほどしか差がなかったし、新製品、
ArcSwing機構のことを考えると大変満足してます。


ソフマップで税別\67800円。ポイント10170円なので58000円ぐらいでした。
5年保障が本体についてるので、ソフマップの保障には入りませんでした。
保障はL565-Aに比べて長くなっているようです。

書込番号:1772138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件

2003/07/18 18:12(1年以上前)

L567を購入されましたか。L567が正解かもしれません。

保障内容(液晶)に関してメーカーに問い合わせてみました。
L565-Aは1年(本体3年)。L567は3年(本体5年)。
L565-Aでは1年経過後にライン抜け発生したら液晶交換に3〜4万円との事。L567は3年間安心です。3年もてばまあ満足ですよね。
アイオー・データーの液晶は1年保証が切れたとたんにライン抜けが発生。

書込番号:1772815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/19 02:06(1年以上前)

「ArcSwing機構」が採用されて嬉しい限り。
私は机ギリギリにつけて使うので。

書込番号:1774381

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/07/19 08:15(1年以上前)

私も昨日、秋葉原のイートレンドで購入しましたが梱包が大きい(48×36×53cm、8kg)ために電車で持って帰るのに苦労しました。
matroxのG450SINGLE DVIに接続していますが画質は良いです。

書込番号:1774716

ナイスクチコミ!0


NANAOsukisukiさん

2003/07/19 19:49(1年以上前)

18日の夕方にイートレンドに注文して、今日(19日)の昼前に着きました。その速さに驚きです。
 液晶の良さはさることながら、ArcSwingは大変重宝します。一つだけ気掛かりだった応答速度の遅さは、実用上全く問題ないことが分かり一安心です。(DVD:ターミネーター2で検証)
 AdobePhotoshop Albumがバンドルされているのでお買い得です。

書込番号:1776215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ジー音

2003/07/18 11:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

精度を下げると相変わらずジー音が鳴るという報告が有ったのですが
どの程度のものなのでしょうか?
やはりL557と同じ部品使ってるのかな

書込番号:1772016

ナイスクチコミ!0


返信する
SieLuさん

2003/07/19 00:45(1年以上前)

自分が557買って
それを見た親もディスプレイ買い換えるというので
567にさせたのですが

自分の耳では違いがわからないぐらい
音も音量も同じです
(100%でも鳴ってます)

書込番号:1774100

ナイスクチコミ!0


スレ主 問題さん

2003/07/19 00:56(1年以上前)

そうですかL567でも鳴るということはパネルの
問題では無かったのですね。
鳴らないという報告もあるので個体差もあるのでしょうか、
ドット欠けに加えてジー音まで買ってみるまで分からないとは・・
もう少し様子を見てみます。

書込番号:1774143

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/19 07:52(1年以上前)

とりあえず私のL565では、何の音もしないです。

使用時間2000時間越えていますけど、、、、

書込番号:1774673

ナイスクチコミ!0


初代ぴょこったさん

2003/07/19 20:37(1年以上前)

買いましたー。

ジー音ですが、まったくありません。
個体差があるのでしょうか?

「もしかして」ですが、スピーカーじゃないですか。
スピーカー端子にケーブルを接続して、片方を手で触ると
「ジー」という音がしますが・・・(そういうことじゃない?か)
スピーカーケーブルの接触が悪いとか?
ためしに音量0にしてみては?


ちなみに、画像はきれいです。
でも、応答速度が遅いということで、全画面スクロールの
3DゲームとかDVDとかには向かない感じです。(残像がでます)
2D系のグラフィックを表示するにはお勧めです。

書込番号:1776300

ナイスクチコミ!0


ピカ注さん

2003/07/19 21:07(1年以上前)

「557」のジー音は、スピーカーとは無関係です。
本体向かって右横あたりから、ブライトネスを下げてゆくと鳴り出します。
はたして「567」はいかに?
(しかし型番が似ていて分かりづらいな…笑)

書込番号:1776365

ナイスクチコミ!0


NANAOユザさん

2003/07/20 01:53(1年以上前)

ジェドさん
ジー音がするのは557で、565ではしない(はず)です
565で鳴るとしたら耳くっ付けないと聞こえないレベルのものです

書込番号:1777378

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/20 08:10(1年以上前)

↑もちろん承知しています(^^

ただL565とL567は、同じ液晶パネルを使っているらしいので、原因はそこ以外にありそうに思いました。
おそらくはバックライトとかじゃないかな?

書込番号:1777774

ナイスクチコミ!0


微妙だなぁさん

2003/07/25 11:36(1年以上前)

567購入しました。輝度を下げるとジーって音がします。
しかし、うちの場合PC本体のファンや暗騒音のせいか、パネル右上面の通気口に耳を近づけないと分からない音量です。
正面からだと液晶面に耳をくっつけてもよく分かりません。
個体差もあると思いますが、気づく方がすごいとも思いました。
まぁ、ジーって音がいかにも壊れかけの家電品ぽい音なので、気づいてしまうといい気はしません。

しかし557では「仕様です」とメーカーが言ったみたいだし、この状態で5年保証を付けてるんだからまぁ、クレームとか、購入の判断材料にする程ではないでしょう。

そんなことよりスピーカーの音質の方が遙かに重大な問題でしょう。
こんなにひどいスピーカー、わざわざ探す方が大変だと思うけど、なんでこんな劣悪品を延々使い続けてるんだろう。いっそつけない方が商品価値高いと思うけど。以前みたいにスピーカーはオプションにすりゃいいのに。こんなスピーカーの部品代にいくらかでも金払ってると思うとうんざりします。

書込番号:1795114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Macで・・・

2003/07/18 00:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

スレ主 kontamaさん

このモニタをMacとWinで使おうかと思うのですが、
Macでデジタル接続(DVI)はできますか。
使っていらっしゃる方いたらお願いします。
たしかL565-AはMacとデジタル接続できないはずなのですが・・・
この機種はどうなのでしょうか?

書込番号:1771089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:3件

2003/07/18 01:06(1年以上前)

残念ながら、L567に関しては表記されていませんが、参考にはなると思われます。

ADC-DVI変換アダプタ接続時の液晶モニターの動作について
http://www.eizo.co.jp/support/compati/common/adc-dvi.html

EIZO 互換性/ご使用上の注意
http://www.eizo.co.jp/support/compati/index_lcd.html

書込番号:1771168

ナイスクチコミ!0


スレ主 kontamaさん

2003/07/18 08:31(1年以上前)

どっかのAdminさん 情報ありがとうございます。
ここを見る限りでは、MacのDVI-Iコネクタで接続ができるみたいですね。
デジタルカメラマガジンの7月号にL565-Aとのデジタル接続が
できないと書いてあったので不思議でした。
マガジンの場合カードの種類まで書いてありませんが、RADEON9000PRO
は大丈夫みたいですね。
コストパフォーマンスがよさそうなのでこれにしようかと思います。

書込番号:1771764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あれれ

2003/07/16 15:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

スレ主 しょーないさん

L567の価格は、以前の書き込みで7万円くらい、ということだったので始めはそれぐらいかと思っていたのですが、そうではないようですね。
これなら迷わず567の方を買えますね。

書込番号:1766310

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しょーないさん

2003/07/16 15:59(1年以上前)

大変申し訳ありません。
下の投稿への返信もつもりが、、、

書込番号:1766316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか

2003/07/16 02:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

スレ主 しょーないさん

L56X購入を考えているものです。
L565Aの価格がここ数日全く動かないのですが、L567の発売と同時に一気に動くのでしょうか?
現時点で予想される価格差は1.5万円ぐらいですが、どちらを買うか迷うところです。

書込番号:1765227

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろ0228さん

2003/07/16 13:04(1年以上前)

現在の価格差約3500円です。
パネルが同じなのでそんなに価格差はつかないように思います。
この価格差なら567が良いかとおもうけど。

書込番号:1766019

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/16 14:29(1年以上前)

565を持っている人が買い換える価値はないけど、新たに買う人なら565より567がいいでしょう。
個人的にはマイナーチェンジ程度のモデルチェンジにしか見えないけどね。

書込番号:1766162

ナイスクチコミ!0


565or557さん

2003/07/17 01:53(1年以上前)

567予約しました。
565と違ってノートPCのように上からのぞけるような角度になるのがいいように思い、567にしました。
果たして正解か!?

書込番号:1768278

ナイスクチコミ!0


チャーリー谷さん

2003/07/17 11:31(1年以上前)

どうでしょうね。
凝った機構は往々にしてトラブるので、こなれてくるのを
待った方がいいかも知れません。

書込番号:1768946

ナイスクチコミ!0


bougiemannさん

2003/07/17 21:03(1年以上前)

う〜む、デジタル用のコードが付いてくるのがメリットでしょうか?
いずれにせよ、店頭展示を見てから決めても遅くはないでしょう。

書込番号:1770110

ナイスクチコミ!0


elgrandさん
クチコミ投稿数:109件

2003/07/17 22:17(1年以上前)

今日ヨドバシカメラ上野店に電話して聞いたところ値段は
67,900円でした。ポイントを考えると意外と安いかも。とり
あえず電話で予約だけはしました。明日実物を見て買うか
キャンセルするか楽しみです。多分買うだろうけど・・・

書込番号:1770423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2003/07/17 23:31(1年以上前)

デジタル用のコードが付いて、かつ、5年保証は良いですね。
購入ポイントはないがメーカー直送送料込みで60,000円/税別で販売しているネットショップがありますよ。

書込番号:1770753

ナイスクチコミ!0


pepinさん

2003/07/18 09:50(1年以上前)

自分は税込み68000円、ポイント20%でした。
ただ、田舎の電気チェーン店なんでシステム上、
納期に一週間ほど掛かるみたいですが…。

書込番号:1771878

ナイスクチコミ!0


BLiNXさん

2003/07/18 13:30(1年以上前)

今のところ価格差が小さいですし、3→5年保証になったのでL567の方をオススメしますよ。
新スタンドはかなり使い易いのです。
回転も可能なので、使い勝手は大きいと思います。

書込番号:1772288

ナイスクチコミ!0


bougiemannさん

2003/07/18 16:54(1年以上前)

けけけ、メーカー直送で6万は強烈です。
ただ、あちしはすぐにほしいので、これから
ソフマップの難波店に行く予定です。

書込番号:1772663

ナイスクチコミ!0


565or557さん

2003/07/18 18:38(1年以上前)

明日届く・・・6万で・・・
楽しみです。

書込番号:1772890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FlexScan L567 [17インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L567 [17インチ]を新規書き込みFlexScan L567 [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan L567 [17インチ]
EIZO

FlexScan L567 [17インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

FlexScan L567 [17インチ]をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング