
このページのスレッド一覧(全197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月6日 15:31 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月4日 21:26 |
![]() |
0 | 11 | 2004年3月4日 21:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月26日 07:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月25日 22:16 |
![]() |
0 | 8 | 2004年2月29日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


初めまして。
会社用に新しい液晶ディスプレイを買おうと思って、こちらの掲示板を参考にデュアルディスプレイとして2台、購入しました。
元々は5年くらい前の三菱の液晶を使っていたのですが、画質は全然こちらの方がいいですね。
決め手は縦表示ができることと、液晶のポジション調整が他機種とは一線を画している所ですね。
ただ、現在のPCはロープロファイルのカードしか刺さらないので、Matroxの550をさしているのですが、まだ縦表示ができていない状態です。
最新のドライバを入れようとするとエラーが出るので、もう少しドライバが出るのを待ってみようかと思っています。
どなたか550で縦表示されてる方とかはいるんでしょうか?
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


初歩的な質問で申し訳御座いません。
液晶モニターを購入予定なのですが、一般的にアナログとデジタル入力があるようですが違いが分かりません。どなたか親切な方違いを教えては頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点



こちらの情報はお読みになりましたか?
初心者向け解説 リンク - DVI情報Wiki
http://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/~colortv/pukiwiki.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF#content_1_2
書込番号:2543806
0点



2004/03/04 21:26(1年以上前)
みちっこさん、どっかのAdminさん早速お答頂きましてありがとうございます。
PCが古いのでアナログになりそうです。
良く検討して購入したいと思います。
書込番号:2545996
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


ゲーム、ネットがメインでたまにHP作りなどでPCを普段使っているのですが、L567-Rでゲーム(3D系)をした時、液晶ディスプレイの中ではどの程度のものなのでしょうか?応答速度が低いほどいいとか、影が残るとか、、今CRTを使ってる自分には実際どれくらい気になるものなのかよくわかりません。ゲームはやはりCRTがいいみたいですが、、ちょっと幅とるので買う予定になく液晶ディスプレイを買おうと思っています。実際使用してるみなさんの感想を聞かせてもらえたらと思い書き込みました。よろしくお願いします。
0点



2004/02/27 00:54(1年以上前)
追記で、、実際買おうと思って店頭にいったのですがどこも定価で、安く売ってる店が全然みあたりませんでした。。。あとどの店頭もRシリーズがついてるのしかないのですがRついてないやつは既に店頭に置かれてないのでしょうか?
書込番号:2519726
0点


2004/02/27 14:58(1年以上前)


2004/02/28 00:20(1年以上前)
店頭価格の件です。
店頭で交渉しましたか?私の場合、店頭で約7万の表示の店が多かったですが、交渉の末5.5万位になりました(もちろんRモデルです。)
1 通販で買うつもりだが、様子見に来た
2 安ければココで購入してもOK
上記を中心に交渉し、価格コム最安値や最近のアマゾンのポイント還元も交渉材料になります。首都圏郊外の量販店3店舗まわったうち、残2店舗も6万程度の提示でした。
書込番号:2523058
0点


2004/02/28 01:27(1年以上前)
3Dゲームで試してみたのですと
Ys6、FF11、リエージュ2、どれも問題なくプレイできます。残像は全く気になりません。
デジタル接続にしたせいか、CRTより画質アップで見やすくなったくらいですよ。
書込番号:2523255
0点


2004/02/29 00:34(1年以上前)
ちょっと前までL567-R使ってました。今は同じナナオのちょっと応答速度の速い機種を使ってます。
で比べてみましたが、やはり比べるとL567-Rのほうに残像感を感じます。
ただしそれ以外の点に目を向ければ、L567-Rいい液晶だと思いますよ。
書込番号:2527376
0点



2004/03/02 01:07(1年以上前)
お返事遅れました、、沢山のご意見ありがとうございます。
L567-Rの紹介動画みてとてもほしくなってしまいましたw
今週末に買いにいこうと思いますが、いいショップありますでしょうか?一応都内なのですが、、
後、シャイな自分は店頭でねぎった事が一度もないっすT_T ねぎりやすい店とかってあるのでしょうか?本当はさくらやでかいたかったのですが定価だったもので、、、ねぎれるかな、、
書込番号:2536090
0点


2004/03/02 04:03(1年以上前)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=bitumnim-22&p
ath=tg/browse/-/3210981
amazonがクーポン考えると安そうですよ
書込番号:2536489
0点


2004/03/02 04:06(1年以上前)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=bitumnim-22&path=tg/browse/-/3210981
amazonがクーポンが考えると安いかもです
書込番号:2536492
0点


2004/03/02 14:33(1年以上前)
ビックカメラが値切りやすい。CMでもやってるし、安い値段で売っていることを言えばなんとかなるかも?動画ですが、協力できて良かったです。
書込番号:2537466
0点



2004/03/04 02:20(1年以上前)
クーポンというのは500円くーぽんのことでしょうか??
書込番号:2543857
0点


2004/03/04 21:43(1年以上前)
7500円
書込番号:2546072
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


過去ログに
「2月製造から、液晶パネルが、日立のS-IPSパネル製造中止のため
サムソンに替わる」
とありましたが,具体的に変更後のものはいつから売られるのですか?
それとも今売られているものは,すでにサムソン製のものなのですか?
メーカー変わってもS-IPS方式は変わらないのですか?
0点


2004/02/26 07:14(1年以上前)
ただのデマ。
L567からL567-Rにシフトしたときも同様のデマが流れた。
今売られてるのもちゃんと日立のS-IPSパネルだよ。
書込番号:2516563
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


先日、LaOX(店頭)でL567を購入しました。
気がかりだったドット欠けもなく良かったです。発色もすばらしい!
値段は、値切って\60,600-(税抜)でした。
近所の家電量販店では取り扱っておらず、結構探し回りました。
お勧め品ですね。
0点


2004/02/25 21:17(1年以上前)
ネットだと6万切ってますよ!
書込番号:2514891
0点


2004/02/25 22:16(1年以上前)
現金じゃなければ約62000円マイナス7500円が
一番安いかな?
でも納期考えれば60600円でも充分お買い得。
書込番号:2515189
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

2004/02/24 22:43(1年以上前)
L567は、2月製造から、液晶パネルが、
日立のS-IPSパネル製造中止のため
サムソンに替わったて話があります。
せっかく、買おうと思っていたのに、
それなら、NANAOを買う意味がない・・・残念。
書込番号:2511542
0点


2004/02/24 23:39(1年以上前)
『サムソンに替わった』という話の出所はどこですか?
(LG-Philips に替わるかと予想していたが)
書込番号:2511862
0点


2004/02/25 06:42(1年以上前)
秋葉原の液晶専門店でサムソンと聞きました。
NANAOに聞いても、パネルのメーカーは教えて
もらえませんでしたが、
「製品仕様は全く変わっていない」との事で、
猿面のブッシュさんの言うとおり、韓国製でも
サムソンより、LG-Philipsと考えるのが正しいかもしれません。
そう考えると
「市場での在庫がない状況は、生産が遅れていたため」との事で、
日立からLGに転換がうまくいってないと合点がいきます。
書込番号:2512706
0点


2004/02/25 12:01(1年以上前)
sumsungになったら型番かわるんじゃないんですか?
書込番号:2513267
0点


2004/02/25 23:25(1年以上前)
おーい紅茶さん、教えてください。製造日はどこを見ればわかりますか。
先週ネットで購入したのですが、液晶パネル(日立ではなくサムスンとかという話しで話題になっている)
の件で気になっています。
よろしくお願いします。
書込番号:2515607
0点


2004/02/26 00:21(1年以上前)
製造年月は、パネル裏に「Mfd. February 2004」と表示されてます。
書込番号:2515939
0点


2004/02/27 00:18(1年以上前)
tt_setさん、ありがとうございました。
自分のは1月製造でした。
でもメーカー変更の話しはデマなんですってね。安心しました。
書込番号:2519555
0点


2004/02/29 11:17(1年以上前)
>秋葉原の液晶専門店でサムソンと聞きました。
↑
アキの店員吊るし上げ
書込番号:2528686
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



