GAWIN M-10 [15インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:15型(インチ) 解像度(規格):XGA 入力端子:D-Sub GAWIN M-10 [15インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

TVチューナー搭載

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GAWIN M-10 [15インチ]の価格比較
  • GAWIN M-10 [15インチ]のスペック・仕様
  • GAWIN M-10 [15インチ]のレビュー
  • GAWIN M-10 [15インチ]のクチコミ
  • GAWIN M-10 [15インチ]の画像・動画
  • GAWIN M-10 [15インチ]のピックアップリスト
  • GAWIN M-10 [15インチ]のオークション

GAWIN M-10 [15インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月 1日

  • GAWIN M-10 [15インチ]の価格比較
  • GAWIN M-10 [15インチ]のスペック・仕様
  • GAWIN M-10 [15インチ]のレビュー
  • GAWIN M-10 [15インチ]のクチコミ
  • GAWIN M-10 [15インチ]の画像・動画
  • GAWIN M-10 [15インチ]のピックアップリスト
  • GAWIN M-10 [15インチ]のオークション

GAWIN M-10 [15インチ] のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GAWIN M-10 [15インチ]」のクチコミ掲示板に
GAWIN M-10 [15インチ]を新規書き込みGAWIN M-10 [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2をつなげると…

2004/07/07 15:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > GAWIN M-10 [15インチ]

みなさんにお聞きしたいのですが、PS2をつなげると
画像にもやがかかったようで、文字なんかが凄く見づらいのですが
これは仕方ない事なのでしょうか?
ちなみにPCの画面ではまったく問題ないです。

もしかしてPS2からのケーブルをピンジャックじゃなくて、
S端子やD端子使用にしたら変わるのでしょうか。

どなたかご存知のかたおりましたらお願いします。

書込番号:3004144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2004/07/08 01:19(1年以上前)

今ピンジャック(いわゆるコンポジット信号)で接続しているなら、D端子接続にすれば確実に画質は上がります。
ただしPC並にクリアな画面というわけにはいきませんが。
あまり期待しすぎずに試してみたらいかが?

PS2は、SONYのテレビの、AVマルチ入力端子にRGB信号で接続するのが、原理上は一番キレイです。

書込番号:3006309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

応答速度

2003/12/04 22:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > GAWIN M-10 [15インチ]

クチコミ投稿数:486件


 この機種の購入を検討しています。PCモニターとしての性能は私にとっては充分だと思うのですが、液晶テレビとしての性能がよくわかりません。店頭で見てみましたが、電波の受信状況が悪いのかゴーストのようなものが何重にも出ていて、とても実力を測ることはできませんでした。そこでご存知の方に伺いたいのですが、液晶テレビとして重要な性能の1つである応答速度は何msなのでしょうか?ナナオのホームページを見ても、プレスリリースを見ても具体的な数値が書いてありません。「高速応答(当社比:125%高速化)」って、何msなのでしょうか?

書込番号:2195841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件

2003/12/05 11:45(1年以上前)


 ナナオに問い合わせてみました。40msとのことです。2年前に発売された機種なので、多少は覚悟していたのですが、それにしても40msとは・・・、うーむ・・・。

書込番号:2197551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日格安で購入

2003/09/07 00:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > GAWIN M-10 [15インチ]

スレ主 takeyouさん

本日ヤマダ電器にて中古(展示品で使用と思われる)を19800円で購入しました。待ちに待った液晶(15インチCRTからの変更)でうれしいです。綺麗な液晶でTVも見れるし、ドット抜け等も全く無くいい買い物をしたと思いました。ただTVとPCとの同時表示ができないところとが少し残念です。

書込番号:1920369

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/07 01:24(1年以上前)

展示品にしてはエライ安いですね<19800円

新品10万円超えていますからね。お買い得でしたね。
ナナオ製品はフロントボタンで起動できるスクリーンマネージャーで、そのモニタの使用時間を見ることが出来ます。
そのモニタを持っていないので若干違うかもしれませんが、エンターキー>インフォメーション>エンター2回押しで使用時間が表示されるでしょう。詳しくは取説を。
私は昨年8月購入のL565で約3100時間です。

>ただTVとPCとの同時表示ができないところとが少し残念です。

TVチューナー搭載機ではありがちな使用ですね。逆に言えばPC起動しなくてもTV見れるから良いのでは?

書込番号:1920583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入

2003/03/02 22:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > GAWIN M-10 [15インチ]

スレ主 うほほほさん

本日購入しました。
もともと665をもってて、ナナオにはかなり信頼を寄せていました。
店頭で、テレビ映像のデモを見るといかにも荒くて、あれっと思っていた
んですが、思いきって買ってみました。
DVDをD端子で接続。特にシャドウにノイズが浮きがちで、店頭での印象
とあまり変わりません。
しかし
しかしです。この立体感は何なんだ。テレビ映像では全然分からなかった
けど、DVDを見ると、これまで液晶テレビで見たことのないような彫りの
深い空間表現。
ノイズっぽさは顔を画面から離してしばらく見ていると、だんだんなれて
きて、意外に透明感のある絵が出てます。
音は665よりはましだけど、やっぱりナナオはオーディオメーカーじゃあ
ないなってとこでした。
残念だったのは、単体液晶ディスプレイ購入3台目にして初めて常時点灯
あり。それも対角線の交点の1cm右。ほぼど真ん中。PCディスプレイ用
途だったら気付かなかったかもしれないけど、DVDで真っ暗になったら一
発でわかった。
あした、交換の交渉してみます。

書込番号:1356427

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うほほほさん

2003/03/21 01:10(1年以上前)

やっぱり駄目みたい
15インチを12万円なんて法外な値段でうってて、
テレビ使用(もちろん映画も)なのに、画面のど真ん中に点があって
それでもメーカーに言わせれば「良品」なんだって。

書込番号:1412373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GAWIN M-10買ってみました

2003/02/11 09:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > GAWIN M-10 [15インチ]

GAWIN M-10を買ってみました。@59,800でした。
本当はSONYのSDM-N51AV@49,800の予定でしたが、売り切れ入荷予定なし...あきらめてGAWIN M-10にしました。
今まで使っていた三菱のMDT151Xと比べてみて画質がとっても良いです。
2年位前のモデルなので、ちょっと高いような気がしますが...

書込番号:1297575

ナイスクチコミ!0


返信する
コジマ万歳さん

2003/02/26 10:44(1年以上前)

この機種を検討しているので質問しますが、新品未使用品を購入されたのでしょうか? 
私は展示品で同価格のものを見て、悩んでおります。
新品で、この値段(59,800円)で買えるなら、展示品はやめておこうかな、、。

書込番号:1342596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障? TVモード 主音声

2003/01/05 19:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > GAWIN M-10 [15インチ]

スレ主 nanashi2さん

こんな症状があるかたがいらっしゃったら
コメントください。
症状:
TVモードでNHKのニュースなどを見ていると
たまにいきなり、英語のアナウンサーの声が途切れ途切れに
入ることがあります。
主音声と副音声の切り替えがバグありで
主音声のみの設定でも副音声が混ざってしまうのでしょうか?

書込番号:1191617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GAWIN M-10 [15インチ]」のクチコミ掲示板に
GAWIN M-10 [15インチ]を新規書き込みGAWIN M-10 [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GAWIN M-10 [15インチ]
EIZO

GAWIN M-10 [15インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月 1日

GAWIN M-10 [15インチ]をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング