
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2004年5月11日 19:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月26日 09:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月26日 08:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月25日 22:15 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月7日 20:04 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月21日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


初めての投稿です。みなさんよろしくお願いいたします。
先日こちらで
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?prd_cd=P0221034087-090
買ったのですが、残念なことにドット抜けが1箇所ありました。
やはり、液晶にはつきものでしょうか?
その他の画質、使用感はすばらしいものですね。
すばらしすぎて、このたった1箇所のドット抜けがとても気になり
まして・・・
直す方法などは液晶交換しかないものでしょうか?
なにとぞよろしくお願いいたします。
0点


2004/04/06 09:11(1年以上前)
直す方法はありません。
書込番号:2671808
0点



2004/04/06 09:26(1年以上前)
早速のお返事、ありがとうございます。
おっしゃるように、たった1箇所ですので、マシな方なのかもしれません。
初めての液晶で、この掲示板を拝見して購入の決断をしました。
とても性能はよく、今までのCRTよりはるかに見やすく、はるかに綺麗
で大変満足しております。
が、ゆえにこの1箇所が・・【汗
しかも、ちょうど中心付近にあって、目に付きやすく気になったもので。
気にし始めれば、どんどん気になってしまい、これからはなるべく見な
いようにします【笑
ご返信に対しまして感謝申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:2671847
0点


2004/04/06 11:05(1年以上前)
大丈夫です。早ければ一週間、遅くとも1ヶ月で慣れます。
(経験者談)
書込番号:2672081
0点


2004/04/07 13:22(1年以上前)
こすれ!
書込番号:2675991
0点


2004/04/07 15:07(1年以上前)
うちのも1つドット抜けがあります。割と多いのかな...
ちなみに購入はAmazon.co.jpです。
書込番号:2676219
0点


2004/04/09 17:13(1年以上前)
もめ!(保証の限りではありません)
書込番号:2682990
0点


2004/04/13 10:22(1年以上前)
ちなみに私のFlexScanL567-Rには
「ドット欠けが4つ」あります。
下には下がいるので「気にしない」ように。
4つもドット欠けがありますが,正直慣れてしまいました。
書込番号:2695256
0点


2004/04/20 19:27(1年以上前)
このモニターを買いました。
表示タイプの切り替えボタンや視野角の広さにかなり満足できました。
しかし、私の場合はモニタの中央に赤の色抜けが3箇所ありました。
ドット欠けよりは気にならないのですが、さりとて安くない買い物だったので気になります。
そこで、一度だけ交換をできる保証を使おうかと悩んでいます。
但し、単純な交換なので、確立論的な保証内容に困っています。
色々質問してみても。やはり、ドット不良製品の割合をメーカが発表してない上では、ショップで返答はできないとのことでした。
また、このサービスを初めて1週間になるが、まだその利用者はいないとの店側の回答も聞きました。顧客満足度が高い意味かとバイアスをかけて判断をしています。
頭が煮詰まり気味で交換をどうしようか悩んでいます。
書込番号:2719410
0点


2004/05/11 19:02(1年以上前)
本日、RBKが届きました。私のパネルは無傷、ドット欠けなしでございました。ララッキーィイイ〜〜〜〜〜〜。良かったですぅううう。
書込番号:2797108
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]

2004/03/26 09:15(1年以上前)
S-IPS 25ms
AS-IPS 16ms以内 だったかな?
書込番号:2629980
0点





PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]

2004/03/25 12:37(1年以上前)
そんなんない 相性は運
書込番号:2626503
0点


2004/03/25 22:15(1年以上前)
私のビデオカードも9600XTですが、L567をつないだところ
ウィンドウズXPのオープニング画面で、ようこその画面が出ず
真っ暗になり信号が切れることがありました。
そういえば相性が悪いと聞いたこともあるなと思ったのですが
ドライバを最新のものからカード付属のものに入れかえたら
それ以後おかしなことは起こっていません。
ドライバも新しいものがベストとは言えないんでしょうかね?
もう一台L565と9700proの組み合わせで使ってますが
こちらは何も問題ありません。
書込番号:2628281
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


Amazonで先ほど567-RBKを注文しました。税込み65,058円送料無料。
Amazonギフト券7500円が使えるようになったら、それで保護パネルを買いたいんですが、
AmazonじゃFP-501は在庫無し。557用(FP-502)じゃやっぱり入らないんですかね。
どうせAmazonギフトが使えないなら、もっと透過率のいいガラス保護パネルの CDF-TG170 の方がいいかも
と、迷っていますが、「4隅を丸形透明シールで固定」っていうのが少し気になります。
どなたかお使いになったことのある方いらっしゃいませんか?
CDF-TG170
http://www.dinner.co.jp/shopping/pe_display_files/cdf-tg1517.html
0点


2004/03/25 11:55(1年以上前)
FP-501 tukumoで棚卸前に¥6.000で売っていたけど、
同じ売り場で557用にFP-502 別に売っていたから、
入らないんじゃないかな。
こうゆう事は、ナナオのサポートセンターに聞くのが一番!
書込番号:2626391
0点



2004/03/25 13:51(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
いや、FP-502が使えるとは期待していません。
もしかしたら、ここにはむりやりはめた強者がいらっしゃるかも、と思っただけです。
迷っているのは、FP-501とCDF-TG170のどっちにするか、です。
シールでの固定って、どんなもんでしょう?
おそらくそれほど目立たないのでしょうが、例えば、はがすときには無理がないのか?
とか、パネル自体は大丈夫でしょうが、シールの経年劣化で液晶に悪影響は起きないかな?
などというのが少し不安なんです。
このあたりのことはメーカーに聞いたとしても、問題ない、としか
答えは返ってこないでしょうから
書込番号:2626707
0点


2004/04/04 20:44(1年以上前)
そのパネルを使っている訳ではないのですが、
シールは液晶本体に貼るわけではなくて、
保護パネルと、本体の枠にシールを貼る形式です。
枠の中にパネルを装着して、四隅の角に透明なシリコン丸シールの中心が位置する感じになります。
分かりやすい絵が載っているページが見つからなかったのですが、
意味は伝わりますかね?
固定する4箇所の右上部分を例にすると、シールの丸の左下90度が保護パネルと固定。
シールの残りの270度が液晶ディスプレイの枠と固定って感じです。
書込番号:2666433
0点



2004/04/07 20:04(1年以上前)
情報ありがとうございます。
なるほど、そういうことでしたか。
現在フィルタ無しで使っていますが、どうせ買うなら単なる保護フィルタよりも東レやHIKARIなどの
透過率70%などのいわゆる高級フィルタのほうがやっぱり発色とかいいのかなぁ、と迷い中です。
# でも、あの手のフィルタはブラックには似合わないなぁ…
書込番号:2676959
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


このモニターはだいたい底値でどれくらいで落ち着くのでしょうか?
また一つ前の世代のこのモニターはまだ入手可能なんでしょうか?
少しでも安く買いたいと思いますので。
よろしくお願いします
0点


2004/03/21 17:41(1年以上前)
次の機種がでたら(もうすぐ??)値段が下がるかもしれません。底値は・・・わかりません
書込番号:2611290
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



