
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月11日 12:34 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月8日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月4日 01:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月28日 23:27 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月28日 00:57 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月12日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


vaio type TとFlex Scan L567-Rをポートリプリケーター VGP-PRS1(ttp://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=17119)でつなぐということは可能でしょうか?
type Tは画面が小さいため家では、L567の画面を使いたいんですが・・・・。
よろしくお願いします。
0点



2004/12/10 16:56(1年以上前)
間違えました、type Sでした。
申し訳ございません。
書込番号:3612064
0点

出来ないという理由が見あたりませんけど。
万が一のことを考えて、そのVAIOくんをもってショップの展示品で実際に出来たらいいですけど、近くにありますか?
書込番号:3613813
0点



2004/12/11 12:34(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
電気屋さん回って探してみます!
書込番号:3615649
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


この度、この商品の購入を考えてるのですが、
実際のところ、やはりブラウン管の色の正確さには、
負けてしまうでしょうか?それとも、殆ど遜色ないのでしょうか?
ちなみに印刷屋にデータを渡したとき、色の再現性で迷ってます。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


現在迷っています。
RDT192SとL567です。
使用は主にネットゲームなのですが、双方とも
某店舗で60000円なのです。
ご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


光沢パネルの方が色が鮮やかに見えるので装着しようと考えています。最初から光沢仕様となっている液晶パネルと、非光沢仕様の液晶に光沢パネルを装着した液晶で見え方に違いはあるのでしょうか。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


こんばんわ&始めまして。
こないだの日曜にL567を買いました。
今までの液晶とくらべて俄然画面が綺麗でかつ、でかい。
大変満足してたのですが、今日異変が・・;;
急に画面の右の方に縦に一直線に筋が入るようになりました。
ちなみにアナログ接続で、接続しています。
繋げなおしてみてもダメでした・・
なにか心当たりある原因ってあるでしょうか??
高い買い物でしたので大変ショックです。。。
一応過去ログも検索してみたのですが、同じような現象の方がいませんでしたので、ご質問させていただきました。
0点

> 急に画面の右の方に縦に一直線に筋が入るようになりました。
液晶パネルの不良が考えられます。
(他メーカーで経験済み。液晶パネルの交換が必要であると推測されます)
購入から何日も経っていないので、初期不良扱いで、すぐに交換等に応じてくれると思われます。
ココに相談する前に、お店・メーカーに相談して対応をお願いするべき内容であると思われます。
書込番号:3535289
0点

電話すれば引き取りサービスがあると思いますよ。
もちろん、代替品を送ってくれるので、それが届いてから送り返せばいい。大体電話した日の翌日には来るかな。
早ければ、2〜3日で戻ってくると思いますよ。
ただし、メーカーの場合、交換ではなく修理(部品交換を含めた)で対応すると思いますので、販売店に言ったほうが早いかもね。
書込番号:3539709
0点



2004/11/28 00:57(1年以上前)
ありがとうございました。
メーカーか販売店、どちらに問い合わせしたらいいのか分からなかったので、困ってましたが、販売店に電話し、無事引き取ってもらいました。
1〜2週間入院みたいです。
折角買ってキレイな画像見てたのに、数日でまた昔の汚い液晶に後戻り・・
悲しいです;;
ご回答ありがとうございましたm(__)m
書込番号:3556509
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]
はじめまして。
現在PCのアップグレードを検討しており、趣味がデジカメと言う
ことも有って、ディスプレーはこの機種にほぼ決定しました。
こちらでの評判はあまり良くないようですが、PC-サクセスさんが
送料無料で一番お得なようで、それほど急いでいる訳でも無いし、
在庫も「有」なので注文しようかと思っています。
そこで質問ですが、PC-サクセスさんは「ドット抜け保証」をやって
ますよね。この保証が適用されて返品されたディスプレーはどうなる
のでしょう?
先日、直接お店に聞いたら「メーカーに回収されます」と言って
いましたが、メーカーでは初期不良とは認めていないようですので、
メーカーに戻されることは有りませんよね?
他の客に新品として売っているとしたら、ドット抜け保証を付けて
いるお店の在庫はドット抜けの確率が高そうです。
(むしろ在庫が無くてメーカー直送の方が安心かも)
つまらない疑問ですが、その辺の事情をご存知の方がおられましたら
教えて頂けると嬉しいです。
0点


2004/11/20 14:32(1年以上前)
メーカーが回収なんてあり得ないです(爆笑)
となると、、、当然ですよね、、、
あのそれと気がついているとは思いますが、
どっと抜け保証は「保証」じゃないですよ。
どっと抜けがあったら「1回だけ交換する」
だけです。交換されたものにドット抜けがあっても
それで終わりです。ポーカーで札を交換する
権利を800円で買うのと同じです。ただし
ポーカーと異なるのは「全取っ替え」になる
点です。
書込番号:3523431
0点

i8087さん、レス有難うございます。
>メーカーが回収なんてあり得ないです(爆笑)
>となると、、、当然ですよね、、、
やっぱりそうですよね・・・・。
だとしたら
「ドット抜け保証を付けているお店の在庫はドット抜けが多い」
と言う推測も当たっていそうです。
目先の安さよりも信用の置けるお店で選ぶことにします。
有難うございました。
書込番号:3535388
0点


2004/11/28 10:21(1年以上前)
PC-サクセスでL567-Rを買いました。ドット抜け保証をつけましたが
購入を申し込んでからこの書き込みをみて少々不安になりました。
しかし実際に申し込みから3日後に届いた商品にはドット抜けは
見あたらず、そもそもパッケージに開梱した痕跡自体無し。
これって、たまたまかい???
他の人も見ていると思うのでご参考まで。
購入先の決定は自己責任で!!
書込番号:3557607
0点

みなさんこんばんは。
その後、悩んだ末に期間限定送料無料に目が眩んでPCサクセスに
注文してしまいました。
「在庫有り」「即納、翌営業日発送」とのことでしたが、届いた
のは入金確認メールから10日後。普通なら切れるところですが、
事前にこの板で色々聞いていたので「なるほど、このことか」と
受け流すことができました。
また、送られて来たのは未開封の新品で(当たり前ですよね)、
気がかりだったドット抜けも有りませんでした。
使用してみての感想は「綺麗!」の一言。
特にデジカメ写真の色乗りの良さは10本千円の安売りネガフィルムと
ベルビアほどの違いでした。趣味の写真が益々楽しくなりそうです。
書込番号:3624276
0点

うれしさのあまり意味不明な文章を書いてしまいました。
>特にデジカメ写真の色乗りの良さは10本千円の安売りネガフィルムと
>ベルビアほどの違いでした。
比較対象は、富士通のBIBLO NB9/90Rと言うノートパソコンのTNパネル
液晶です。(比較するには格が違いすぎますね・・・汗)
書込番号:3624345
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



