
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年4月20日 23:57 |
![]() |
0 | 8 | 2004年4月20日 22:02 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月18日 11:05 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月14日 01:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月9日 21:48 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月9日 17:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


ちょっと質問です。このモニターをXIAiのRADEON9200 128M デジタルで使っているのですが最近PCを立ち上げると画像がかなり乱れてしまいます。具体的にはちょっと説明しにくいのですが、砂嵐がきたかんじで、色も変でザーっとなっている感じ。。。といえばいいのでしょうか・・・
かろうじて文字などは見れるので、モニターの設定で解像度を変更してあげたり、立ち上げなおしてリすると直ります。
最近の環境変化というと、デジタルにこの液晶をつなげ、アナログのほうにCRTをつなげてデュアルをしてみたことです。それまではこの症状はありませんでした。
ちょこちょこ頻繁にこの症状がでて困っています。どなかた対応を知っている方はいらっしゃいますでしょうか??
0点


2004/04/11 06:16(1年以上前)
spec書いたほうが・・・
書込番号:2688253
0点


2004/04/16 20:48(1年以上前)
ドライバ変えてみました?
書込番号:2706092
0点


2004/04/20 23:57(1年以上前)
SAPPHIREのRADEON9200 128M デジタル DVI接続で、
L567Rは、いまのところ同じ病状出ません。
書込番号:2720534
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


今現在、三菱のCRT(RDF171H)を使っています。目が疲れる&机の上が狭い等の理由から最近液晶ディスプレイが欲しいなと思っています。
情報を探して価格コムの掲示板を見ていたんですがこのL567って評価が良いようですね。
そこで質問なんですが、ネットとゲームメイン(FF11、そんなにバリバリな動画はないかな?)なんですが、このL567は以上の使用目的に適していますでしょうか?またお勧めの液晶がありましたらお教え下さい。
どうかアドバイスお願いします。
0点

あまり向いていないけどFFぐらいならいいかなと思う。
書込番号:2700581
0点



2004/04/15 22:29(1年以上前)
うーん 微妙な回答ですね^^;
どうしよう
書込番号:2703534
0点


2004/04/16 23:17(1年以上前)
偶然ですが、本日、私は171HからL567に乗り換えましたが満足してますよ。171は健康(目と体)にわるい気(視力低下、電磁波など)がしますね。
書込番号:2706654
0点



2004/04/17 13:26(1年以上前)
イノダさん返信ありがとうございます。
同機種からの乗り換えとは大変参考になりますねー。
よし! L567買うことにします^^
後は在庫があるかどうかですね^^;
書込番号:2708319
0点



2004/04/17 13:34(1年以上前)
たった今アマゾンで24時間以内発送可能になっていたので、即行で注文しちゃいました!
ラッキー♪
書込番号:2708342
0点



2004/04/20 00:06(1年以上前)
本日L567Rが来ました。
ドット抜けもないようですし大変満足してます。
書込番号:2717413
0点


2004/04/20 00:37(1年以上前)
髭ポーヤンさん、ご購入&ドット抜け無しおめでとうございます。
実は私もつい先日に、RDF171H→L567-Rへと乗り換えました。
同じ組み合わせの方を見ると、何だか妙に嬉しくなりますね。
しかも購入店まで同じAmazon(笑
うーん、もうちょっとこのスレッドを見つけるのが早ければ、
使用感等のレポートを伝えられたのですけどね(^^;
書込番号:2717551
0点



2004/04/20 22:02(1年以上前)
K-TRUEさんお気遣いありがとうございます^^
しかし乗り換え前のディスプレイも購入先も同じなんて
(笑
書込番号:2719910
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


ただいまバイオRZ55を購入考え中ですが付属のモニターか567にするか迷っています。用途は株式のデイトレ、動画の編集です。目にやさしく疲れにくく性能がいいのはどちらでしょうか?教えてください。
0点


2004/04/17 00:33(1年以上前)
RZ付属のディスプレイをよく知っているわけではありませんが、L567に1票。
書込番号:2706979
0点



2004/04/17 01:02(1年以上前)
早速の返答ありがとうございます。RZのモニターはつやつやの液晶です。店頭では少し映りこみが気になりました。自宅ではわかりませんが・・・
書込番号:2707069
0点


2004/04/17 18:42(1年以上前)
店頭では光が多いけど、家庭ではそんなに気にならないらしい・・・テカテカがいいんですか?テカテカがいいならどんな液晶でも綺麗に見えるから、一番安いのを買う。テカテカがいや、もっと綺麗なのがいいなら567 それ以外なら付属のやつ。
書込番号:2709191
0点



2004/04/17 19:19(1年以上前)
現在テカテカを使用していないのでわかりませんが長時間使用した場合567などと比べて目が疲れやすいようでしたら付属はやめようかと思っています。アドバイスいただけませんでしょうか?
書込番号:2709311
0点


2004/04/18 01:38(1年以上前)
L567を使用していますが、静止画面の表示についてはとても満足しています。
ですがDVDを再生した場合は、残像は確かに発生します。
kykyさんは動画の編集をされるとのことですから、購入前に販売店等で
お願いしてご自身で確認されたほうが良いかと思います。
動画再生表示を前提とするのであれば、反応速度の速いサムスン製品や
バランスの取れたL557などが適しているかもしれません。
個人的な感想ですが、やや暖色によった発色かもしれません。もし
20万程度の予算があれば、流通在庫のみとなりますがL685EXなども
検討されてみてはどうでしょうか。こちらも動画はやや苦手のようですが
静止画の色彩・発色はすばらしいと感じました。
書込番号:2710695
0点


2004/04/18 11:05(1年以上前)
post-itさんありがとうございます。先ほど店頭でいろいろ見てきました。少し暗めなところで付属モニターでDVDを見ましたがとてもきれいに感じました。しかし長く見ているとちょっと疲れますね。557も検討してみます。
書込番号:2711581
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


2004/04/13 21:16(1年以上前)
上記質問を訂正します
見やすい(目に優しい)のは黒のほうなんでしょうか?
書込番号:2696789
0点


2004/04/13 21:57(1年以上前)
http://support.eizo.co.jp/faq/detail.php?PHPSESSID=a93c0ce155440718700dd2e8a2a46934&id=29
私はグレーです。
書込番号:2696968
0点


2004/04/14 01:55(1年以上前)
汚れにくいという嫁の意見で白(実際にはセイレーングレー)にしました。
実売価格も黒は少し高いしね。
目に優しいのは確か白だったと思います。
書込番号:2697965
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


初めての書き込みです。よろしくお願い致します。数日前秋葉原のサク○スにてL567-RBKを購入しました。早速DIVで接続したのですが、画面描画時に赤いノイズが走ったり、時折ブラックアウトします。これは初期不良なのでしょうか? 利用カードはサファイアのRADEON9600XT 表示色を32ビットにしたり1ビットにしたりモニタ周波数を変更したりしても状態はあまり変わりません。 同じ症状の人がいましたらアドバイス頂けるとうれしいです
PS関係ありませんが、グリーンが点灯しないドットが1つ有りました(泣
0点


2004/04/09 21:48(1年以上前)
http://www3.famille.ne.jp/~suna/cboard/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=14661;id=
これですかね
最新のドライバーだと直るみたいですので、最新ドライバーをインストールしてみれば
書込番号:2683728
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567-R [17インチ]


先日、L567を購入してデジタルで接続してみました。
以前は6年ほど前に購入したCRTを使っていましたが、応答速度が
遅いように思ったので心配していましたが、DVDを再生してみても
残像が気になる事もなく、綺麗な発色ですばらしいの1言です。
ただ、ひとつ気になる言があるのですが、以前CRTを使っていた時
と比べて、メール等の文字の線が細く、その為か薄く感じて読みづらく
なりました。
会社ではIOデーターの15インチ液晶を使っていますが、CRTと
比べても違和感はありません。
解像度が上がったからでしょうか?それとも、17インチ液晶とは
こう言う物なんでしょうか?
それとも、何か設定不足なのでしょうか?
ビデオカードはAOPENのGface5200を使用しています。
0点

>17インチ液晶とはこう言う物なんでしょうか?
基本的にテキスト等の文字の太さは画素ピッチに比例します。
15インチ液晶(XGA) = 0.297mm
17インチ液晶(SXGA) = 0.264mm
上記のように会社でご使用の15インチ液晶と比較すると文字の太さは10%程度細くなってしまいますが、これは仕様であって慣れれば問題ないと思いますよ。
書込番号:2678197
0点


2004/04/08 13:54(1年以上前)
会社のモニタはデジタルですか?
もしアナログであれば適度に滲むことによって文字が読みやすかったのが
デジタルになった事で鮮明になったせいで・・・
という事もあります
書込番号:2679388
0点


2004/04/08 20:29(1年以上前)
デスクトップで「プロパティ」→「設定」→「詳細設定」でDPI設定を変えれば、少しは変わるかもしれません。
書込番号:2680332
0点



2004/04/08 23:15(1年以上前)
ご回答ありがとうございました。
試しに、解像度を一つ下げてみましたら、文字は太く見やすくなりまし
たが、下記の質問にあるように、少し滲んだ状態で表示されてしまいます。
わずか、0.03ミリの差でもずいぶん違うもんですね。
会社の液晶はアナログですが、言われてみれば若干滲んでいるような気もします。
色々試してみましたが、結局DPI設定を125%にして解像度は1280
×1024で使用してみる事にしました。
事務所で1日じゅう15インチを使っていますので慣れるのに少々時間がかかりそうですが、すごく綺麗なモニターなんで大切に使いたいと思
います。
ありがとうございました。
書込番号:2680986
0点


2004/04/09 17:14(1年以上前)
そうですね、特に発色の綺麗さには惚れ惚れしますね。
書込番号:2682993
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



