FlexScan S2410W-BK [24.1インチ] のクチコミ掲示板

2005年10月下旬 発売

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24.1型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:DVIx2 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオークション

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ] のクチコミ掲示板

(875件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

値段がずいぶん違いますが、スペック見ますと、同じようなレベルのもの、どこかが違うでしょうか?値段三倍近くて、どこかが違うかなあ??教えてください。

書込番号:5499441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2006/10/02 17:16(1年以上前)

メーカーが違います。
んなことは言われなくてもわかってるって。

で、メーカーが違うと、品質の管理とか違うと思いますし、修理の時の対応なんかも違うと思います。
この辺は、現役ナナオユーザーさんがレスしてくれないかなあ〜。



ろーあいあす

書込番号:5499625

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/10/02 20:02(1年以上前)

 そうですね、メーカーが違います。

 値段が違う訳ですから、比べる対象には成らないでしょ。
 文字の滲み等の細かい部分が気に成らないなら、値段ほどの差はありません。
 雑誌で比較されていた AL2423Wtd・TV241X・FP241W 辺りで検討されては如何でしょう。

書込番号:5500044

ナイスクチコミ!0


りっぽさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/05 02:00(1年以上前)

グッチのスーツって20万円もするんだけど
ファッションに興味が無い人が見ても気付きもしません。
秋葉原でグッチを着ても誰も何とも思いませんが、
代官山で着ると「あぁ・・・あの人グッチだ」と誰もが思うでしょう。

それと同じでナナオのモニターって高いけど
IT関連やPCに興味がない人が見ても気付きもしません。
代官山でFlexScanの箱を持ってても誰も何とも思いませんが、
秋葉原で持ってると「あぁ・・・あの人ナナオだ」と誰もが思うでしょう。

どちらも質を良くする当然の代償として値段を高くする。
その為、質を求めるエンドユーザー(や富裕層)が好んで使う。
そういう観点から見るとグッチとナナオは酷似してますね。

今日から彼方もレッツ、ナナオヽ(´▽`)ノ

書込番号:5507625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/10/05 02:08(1年以上前)

同じ2000ccのクルマでも150万円のもあれば、300万円のもある。そういうことです。


どちらも人を乗せて走るという意味では同じです。が、快適性や安全性などもろもろの差がありますよね。

クルマなら乗ってみれば、、、モニタなら使ってみれば、、、、わかるであろう『差』です。もちろんわからないのであれば安いほうを選べばいいと思いますよ。

書込番号:5507639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2006/10/05 02:12(1年以上前)

普通にテキスト開いたりExcelする分には差は無いです。
写真・動画用途だと結構違いがありますよ。
モニタ側での画質調整もNANAOの方が幅広くできますね。

パネルは多分DELLの2407WFPと同じだと思いますが、画質調整の部分で細かな設定が必要ならS2410、デカいモニタをなるべく安く!ならDELLなんじゃないですかね??


>秋葉原で持ってると「あぁ・・・あの人ナナオだ」と誰もが思うでしょう。

それはちょっと無理ですがなw
このパッケージは持ち運ぶには大き過ぎるし重過ぎる。

書込番号:5507644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/13 09:47(1年以上前)

液晶パネルと動画再生時の残像などを減らすエンジンが違います。

ナナオの液晶パネル方式は、VA方式(オーバードライブ回路搭載)と液晶TVなどで使われている方式なのに対して、デルはTN方式(以前からあるパソコン用として使われている液晶モニター)で動画には不向きです。

動画用途で無いのならデルのモニターで十分です。

書込番号:5532708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/10/13 10:05(1年以上前)

↑お前恥ずかしくないか
VA、TN、IPSの違いぐらい勉強しような。

書込番号:5532737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/13 22:04(1年以上前)

ナナオとデルは同じサムスン製のPVA方式の液晶でした。

書込番号:5534414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/29 13:40(1年以上前)

夏にアキバでナナオの21インチ液晶の箱を持ってる人がいて、おぉ!羨ましぃーと思いましたよwこれが他のメーカーだったらそれほど思わなかったろうなぁと。
りっぽさんの説明見て笑っちゃいました。

ちなみに自分はデル2407WFP使ってますが・・・
機能多いけど不具合も多いですよ(ロットナンバーA03で大分修正されてるらしいけど)。
その辺は安さでカバー?ナナオと同じ値段なら買ってませんね〜

書込番号:5582815

ナイスクチコミ!0


easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/29 14:24(1年以上前)

秋葉でナナオを持っている人を見かけたら、私なら「(お金があって)羨まし〜」ですかね。ファッションブランドと違って実用的な意味で価値があるとは言え、値段の点で私の目には入らないことになってます。

書込番号:5582903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/11/09 19:14(1年以上前)

デルも2407や2007あたりはS-PVA
なんか新型の20ワイドはTNっぽいな。IPSからTNなんて酷すぎるコストダウン。

書込番号:5619395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/11/10 16:17(1年以上前)

パネルの違いなんて気にするのは少数派なんだろうな
TNなんて関係ない、値段と応答速度優先なんだろうな。

書込番号:5622068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/11/10 16:50(1年以上前)

>IPSからTNなんて酷すぎるコストダウン。

そりゃ、ひどいね><
同じくらいの画質と思って買っちゃう人はショックだろうね〜。
まぁ、一度TN使ってひどい目にあったから言えることでもあるんだけどさ、、、


そろそろL997買いたいんだけど、置く場所が無いんだよね〜
5年前に買ったL565が左上隅の黒ずみが進行中とはいえ、快調快適だからね〜。。。コイツが壊れたらL997買おうと思っているのに、壊れる気配なし(^^;

まぁ、資金不足というのが1番の理由だけどねw
L997廃盤前には買わないといけないな〜。。。。。

書込番号:5622123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/11/10 17:04(1年以上前)

七尾なら保証が切れても無料かも

http://www.eizo.co.jp/products/info/notice/index.html#ANCHOR02

書込番号:5622152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/11/10 17:20(1年以上前)

↑いあ〜、、、すでに1回パネル交換済みなんですよ。


もう持病ですな(^^;

んで、ご指摘の不具合はこの持病とは別のことですので、その件についてはすでに対応してもらっています。その際にパネルを交換してもらっているのですよ。もちろん保障切れでしたが無料でね。

まぁ、ダメ元で一度電話してみましょうかね〜。。。。

書込番号:5622178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/11/11 01:29(1年以上前)

日立IPSをピボット回転させてしばらく使ったら黒ずみが改善した人がいました

チョと横にしてしばらく付けっぱなしにしてみて効果あるか試して下さい。
内部の水銀の周り方ぐらいだと思うんですが

書込番号:5624117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

クチコミ投稿数:5件

CRTからS2410Wに買い替えた者です。

画面を暗くしようとモニタの輝度を下げた後、更にグラボの画質調整で輝度とコントラストを調整して横グラデを表示させると縦の縞々が現れてきます。グラデを表示させたまま試してみるとコントラストの数値を変えたときに現れるようで、数値によって縞々の幅なども変化していることがわかりました。

この状態でaviなどの動画などを見ると、特に単一色の部分に油の浮いたようなノイズ(足引きノイズ??)が目立ち大変気になります。

それと動画で人の顔などにも色と色の境が現れてしまいますが、階調表現がいいといわれるS2410Wでもこれは仕方のないことでしょうか・・・。

結局コントラストをいじらない状態が一番まともなようで現在は明るさだけを落として使っていますが、液晶モニタというのはこういうものなのでしょうか?ここなどを見ているとみなさん動画表現には満足されているようですので「実はうちのモニタの回路のどこかがおかしいのでは?」などと危惧しています。

書込番号:5469954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/09/23 14:16(1年以上前)

グラボとドライバのバージョン書いたが良いかもね。

まぁ、CRTと比べてってことならS2410Wを以ってしても同レベルにってのは難しいかも?

静止画なら上位モデルのL997あたりがCRTと同レベルといってもいい画質だと思いますけどね。


あ、もちろん適正解像度&32bitフルカラーでの話しですよね?

書込番号:5470406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/23 16:22(1年以上前)

こんにちはバウハンさん。コメントありがとうございます。

グラボは「ASUS EN6600GT/TD/128」です。

ドライバは最初nVIDIAにあるForceWare91.47を使用し、
その後OSを再インストールして現在は日本ASUSにある
最新の84.21を入れています。症状はどちらも同じでした。
ASUS版の方はSplendedで多少でもよくなるかと入れて
みたのですが色の画質調整と同じでしたのでまたForce
Ware91.47に戻してみようかと思っています。

>もちろん適正解像度&32bitフルカラーでの話しですよね?
はい。1920*1200、32bitフルカラーモードです。

グラボをRadeonに替えたらよくなる…とかありますかね?

書込番号:5470613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2006/09/23 19:46(1年以上前)

>グラボの画質調整で輝度とコントラストを調整して

こんなことをすれば諧調が飛んで画質が悪くなるのは当然。
10bitガンマによる滑らかな諧調制御は、モニタ側で調整しなければ性能は発揮しません。

ナナオはモニタ側での画質調整が豊富に可能なことが利点。
それを生かすには、ビデオカードによる画質調整はやってはダメです。

書込番号:5471074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/25 03:39(1年以上前)

どうせ買うならUXGAさん、こんばんわ。

>こんなことをすれば諧調が飛んで画質が悪くなるのは当然。
そういうものなんですかね…。それにしてもS2410Wの調整はスイッチの操作感や配置が使いにくいですね。

言われたようにモニタ側で調整し、明るさを落とした上にゲインを各色75%に落としたらいい感じになりました。確かにこれだとグラデも綺麗に出ています。調整し直すときがまたやっかいですが問題解決しました。ありがとうございました。

書込番号:5476039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2006/09/25 21:05(1年以上前)

ビデオカードからモニタに出力する信号は8bitフルカラー分のデータしか送れないので、ビデオカードで色合いやガンマ・輝度などを調整すると、必ず諧調が減少して発色数が減り、画質は劣化します。
そのため、原則としてビデオカード側での画質調整はやってはダメです。

書込番号:5477783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

今使っていますが、時にゲーム、主にインタネット、情報を見る、パソコンしか見えない資料、印刷大変だから、一万頁のものもありますから、印刷しないてモニタで見ています、また、無料動画も時時みますが、まあ、接続すれば、テレビも見えるはずですが、そうかDVDもう見れますね、最近買ってないですから、見てないですが、目に優しくて、はっきり見えます。256のビデオカードですが、激しい動き悪いのをまた発見していません、ドット抜きもないですから、すごくいいです。
質問したいのが、このモニターはこんなもんですか?何をすれば、もっと楽しいことを見えるでしょうか?もうないですね?変な質問ばかりすみません。

書込番号:5397862

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/09/01 20:33(1年以上前)

もう一台PCを繋げる事が出来ますよ
入力切替で使用できますので・・・

だけど美しい映像を美しいモニタで見る
とても大事なことですよ

書込番号:5397908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件

2006/09/01 20:53(1年以上前)

>目に優しくて、

ギラギラがすごいから目にいいんだろうか?ちらつきが少ないという点では同意ですが?

>このモニターはこんなもんですか

例えば、他のモニタに今買い換えたら、このモニタのよさがわかると思いますよ。


1.ちらつきが少ない。
2.色が濃いので、映画等が美しく見える。
3.微妙な色の区別がちゃんと付く。
4.素材をそのまま発色できる。発色にクセがない。

書込番号:5397970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このモニタの保護シートは?

2006/05/18 23:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

クチコミ投稿数:50件 Real 

こんにちわ

公私ともに 今まで買ったモニタには 必ず モニタ表面に保護シートが付いていました。
保護シートと言っても オプションの保護シートではなく
あくまでも 開封するまでの傷がつかないように するための
ペラペラでテープで仮止めされた物です。
このモニタにはそれが付いてきませんでしたが 皆さんはどうですか?

書込番号:5090548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/05/19 02:00(1年以上前)

保護シートといっていいか、わからないけど、保護用の緩衝材がついてたと思う。S2110Wですが、、、、

書込番号:5090956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 Real 

2006/05/19 09:46(1年以上前)

バウハンさん情報ありがとうございます

もう少し詳しく説明いたしますと
モニタを包んでいます柔らかなウレタン?製の袋を取ると
今まで購入した液晶では必ず液晶表面保護のために
フィルムと言うか シートと言うか 液晶の枠に
テープで仮止めされていたのですが 今回はそれが無かったのです。 

書込番号:5091340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/05/19 09:52(1年以上前)

で、傷でも入ってた?

入ってたなら運送会社なり、販売店なり、メーカーなりに問い合わせてみれば?

私は、別に商品に問題なければどんな梱包でもOKですけどね。
逆に緩衝材のほとんどがダンボールで作られていた芸の細かさに感心しました。発泡スチロールだと捨てるとき大変ですからね〜(メーカーコストは安いんだけどね<発泡スチロール)

書込番号:5091358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 Real 

2006/05/19 10:21(1年以上前)

傷入っていません

じゃ何でそんな些細なこときくんだと思いますよね
ちょっと訳ありで(^^ゞ 申し訳ないです
サポートに聞いた方が良いみたいですね

ありがとう

書込番号:5091409

ナイスクチコミ!0


gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

2006/09/01 20:05(1年以上前)

平気ですよ、大丈夫と思います、傷がなければ問題がないですね。
私の場合も同じですから。

書込番号:5397825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質について

2006/08/28 22:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-WS [24.1インチ]

クチコミ投稿数:25件

このモニタを購入予定のものです。私の場合ゲーム&DVDが主な用途なのでコンバータ(IOのVABOX2)をかましたいんですが、その場合モニタの画質は落ちますでしょうか?もし使われている方がいらっしゃったらご返答下さい。

書込番号:5386506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2006/08/28 22:32(1年以上前)

その使用目的ならPC入力つきの液晶テレビを買ったほうがいいような気がするな。

書込番号:5386528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

このモニターを起動するのにどうすればいいでしょうか?
教えてくれる方いませんか?
今までこのモニターより解像度の低いモニター二台を起動していましたが。このモニターでは、どうしても起動できません、パソコン上では認識されたが、一台のモニターしか動かないです。特にこのモニターはうまくいかない。19インチのものは大丈夫ですが、何の原因でしょうか?
ケーブル大丈夫と思います。電源も入っています。ドライバメーカホームページからやり直したも無理。
逆にソニーパソコンですが、今までの128Mビデオカードが起動が簡単にできます。ただし、ゲームしたい場合、128Mga足りないような気がしますので。
最小電源足りないかなあ?パソコンのどこかで設定しなおすことができるでしょうか?
または相性がないでしょうか?
たれかぜひ教えてください。

または、このモニターは最高です。大好きです。

書込番号:5356002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/18 12:47(1年以上前)

>このモニターを起動するのにどうすればいいでしょうか?
>または、このモニターは最高です。大好きです。
矛盾してますね。
使えてるの?使えないの?どっち?

>19インチのものは大丈夫ですが、何の原因でしょうか?
お使いのPCや環境が良く分かりません。
もう少し詳しくお願いします。
ディスプレイは、この液晶1台で使いたいのですか?

>ゲームしたい場合、128Mga足りないような気がしますので。
メモリ容量より、グラボのチップによる差が大きいですy
オンボードの128Mと6600GTなどグラフィック専用チップの128Mとでは雲泥の差があります。

書込番号:5356027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/08/18 12:56(1年以上前)

書いている意味が良く分からない
使用しているビデオカードがWinFast PX7600 GTならDualLink対応だからWUXGA表示が出来ないなんて信じられないよ
詳しくPCの構成を書いてごらん

書込番号:5356047

ナイスクチコミ!0


スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

2006/08/18 13:10(1年以上前)

返事がありがとうございました。
PCはソニーVGC-シリーズ Itel(R)
pentium(R) CPU3.4GHz
3.39GHz 1.75GB RAM

ですが
いままでこのパソコンでは24.1インチナナオモニターと19インチナナオモニターを同時に見れましたが。大変いいですが。もっといいビデオカードをほしいでしたので(ゲームを快調にしたいですから

このビデオカード(WinFast PX7600 GT TDH (PCIExp 256MB) を入れ直したたのです。だけれども、うまくいかないようです。主な点では24.1のモニターは反応が出ません、パソコン上では認識されているようですが、普通パソコン起動した時点では、二台のモニター同時に反応出るはずなのに。

教えてくださいますでしょうか?説明うまくできなくて、すみません。

書込番号:5356079

ナイスクチコミ!0


スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

2006/08/18 13:23(1年以上前)

簡単に言うと、質問はWinFast PX7600 GT TDH (PCIExp 256MB)
というビデオカードで、ナナオ24.1インチのモニターを識別ができません。どうすればいいでしょうか?または相性がないでしょうか?教えてほしいですが。

書込番号:5356104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/18 17:01(1年以上前)

>PCはソニーVGC-シリーズ Itel(R)
SONYのどれか、まったくわかりません。
VGCは、デスクトップいう型でしかありません。
ですので、現状では、SONYのデスクトップPCです、とだけしか・・

>普通パソコン起動した時点では、二台のモニター同時に反応出るはずなのに。

いいえ、出ませんy
起動時は、メイン接続の分だけしか表示しません。
2画面表示になるのはWinが立ち上がってから

>パソコン上では認識されているようですが
画面プロパティの設定で、2画面にしたんですよね?
どのような設定、もしくは確認方法を今までしていますか?

>相性がないでしょうか?
相性は、個体差がありますので、現状が相性であるかはわかりません。
よほど、有名な相性問題以外はわかりませんy

書込番号:5356510

ナイスクチコミ!0


スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

2006/08/18 17:02(1年以上前)

解決しました。皆様ありがとう。やはり相性ですね。
上のビデオカードは相性の問題が大きいですね。
まずソニーパソコンだめですね、または、eMachinesのパソコンにもテストして、一台のモニターしか識別できません。
もう無理だと思ったのに、最後やってみようと思って、Gateway GT4014jにつけたのですが、綺麗にその場で、さすが、簡単に二台19インチのモニター認識しました。何よりも早く、考えられないですよ、安心しました。

書込番号:5356511

ナイスクチコミ!0


jyuunen3さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/18 17:53(1年以上前)

1.WinFast PX7600 GT TDH についているCDからドライバをインストールする
2.PX7600をコントロールするユーティリティソフトもインストールする
3.DUALモニタの設定を上のユーティリティで解像度などの設定をする

相性ではありません、ビデオカードにマニュアルを一度くらいは読みましょう

書込番号:5356612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/08/18 18:19(1年以上前)

動作しないのは、相性にしたがる輩が多いということだね
PCの型番もまともに書けないようではレスなんて出来ません

書込番号:5356669

ナイスクチコミ!0


スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

2006/08/19 03:27(1年以上前)

皆様ありがとう、パソコン何台がありまして、いずれもビデオカードがありますが、うまくいかない場合、交代で使えば簡単に動くようになる場合があります、理由が分かりません。
説明書では、まずいままでもドライバーを消すことですが、全然関係ないようです。
または、パソコンの中に場所の問題で、あんまり厚めのGSのものは、入れない場合もあります。場所が狭いから。

書込番号:5358185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/08/19 03:58(1年以上前)

失礼ですが、外国の方ですかね?

日本語が微妙におかしいんですが、、、、


日本語がおかしいというのもあるけど、みんなの回答が理解できないみたいなんで、日本語自体も読めないのかなって思っちゃった。外国の方なら素直に母国語で書かれたほうがよろしいかと、、、もちろんそれに誰もが答えてくれるわけではありませんけどね。

書込番号:5358203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/08/19 09:33(1年以上前)

別板に何箇所に書いているけど、翻訳ソフトを使った日本語でも違うような感じだな
それとも自己中か、誤解を招かないように日本人じゃなければ何処の人なのか書かないとね

書込番号:5358530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/20 09:01(1年以上前)

gougougouさんは、どちらの方?

書込番号:5361408

ナイスクチコミ!0


スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

2006/08/21 17:47(1年以上前)

私は、中国来日そろそろ20年の永住者ですが。日本語下手ですみません。このモニターは良いですよ。または7600GTはこのモニターと相性がありません、GSでは大丈夫でした。
このモニターのビデオカード関しては、ナナオホームページ基準するべきですが、メーカでは、数千種類ビデオカード全部確認することが不可能ですから、私の考えては、認識できないビデオカードは非常に少ないです、また、かなりの方や、ご家族は、合計で一台パソコンしか持っていないのが希少だと思います、そちこち交換して使ってみたら面白いですよ。私は、パソコン5台ですから。全部交換してみましたよ。

書込番号:5365049

ナイスクチコミ!0


スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

2006/08/21 23:58(1年以上前)

[5356612] jyuunen3さん 2006年8月18日 17:53

1.WinFast PX7600 GT TDH についているCDからドライバをインストールする
2.PX7600をコントロールするユーティリティソフトもインストールする
3.DUALモニタの設定を上のユーティリティで解像度などの設定をする




相性ではありません、ビデオカードにマニュアルを一度くらいは読みましょう

ナナオでは、ホームページでビデオカード相性確認まで、乗っていますので、ある程度、注意が必要があると思います、少なくでも、解像度1600*1200以上のモニター、速度16以上のモニターも、できれば、メーカの、ビデオカード関して動作確認を参考したほうがいいと思います。

書込番号:5366451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/22 00:53(1年以上前)

>また、かなりの方や、ご家族は、合計で一台パソコンしか持っていないのが希少だと思います
家庭で1台のみというのは、良く聞く話です。
また、こちらの常連の方で、一人で数台所有という方も居ますね。

>または7600GTはこのモニターと相性がありません、GSでは大丈夫でした。
ディスプレイとグラボの相性ではなく、パソコンとグラボの相性だと思います。
表示解像度があえば、ディスプレイはたいてい使えます。

> [5356612] jyuunen3さん 2006年8月18日 17:53
この文をコピーしてきて、何が言いたいのでしょうか?


たしか、現在は3台のパソコンを所有しており、株取引などしているのでしたね。
でしたら、ゲーム用と取引用と分けて使われることをお勧めします。
ゲーム用にはハイエンドクラスのグラボを使用して、ディスプレイは大きいのを1〜2台で
取引用は、ローエンドのグラボを2つ使い、ディスプレイ2〜4台接続と言ったようにするのが良いと思います。
別けて使った方が、それぞれに適したパソコンを組めますからね。

書込番号:5366693

ナイスクチコミ!0


スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

2006/08/24 04:13(1年以上前)

本当にありがとうございました。
今はかなり安くなったのですが、昔は何でも高いでした、なお、今のものは長く使えるし、幸せです。
思い出しますと、10年前、同時CD、DVD、CDRは別々でしたので、三つのルームとTVチューナーなど拡張したパソコンを、また、同時液晶モニター12万円でした、高いから、薄型のブラン管をセットしたIBM、55万円のもの、購入後たくさんトラブル起きましたが、CPU速度たしか256でしたかなあ、忘れたが。同時電話回線で3分10円の料金写真一枚でかなり時間かかった。そのパソコン、あんまり使わず、友人のパソコン中古屋に5万円でセット譲りました。購入後半年たったかどうか忘れました。

今は安くて、幸せと感じます。

現時点では、持っているのが十分使えますから、もう買いません。

損正義自宅にパソコン50台?本当かなあ?記念のため学生時代の小物も保存したじゃなかなあ?オークションだと値段になるじゃな?いえ広いらか大丈夫か。

大勢名有名人もそれほどいいもの使っていませんから、私みたい家を買うお金を、パソコンに使うみたいのが、少しおかしいですね、でも、後悔しません。

書込番号:5372624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]
EIZO

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング