FlexScan S2410W-BK [24.1インチ] のクチコミ掲示板

2005年10月下旬 発売

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24.1型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:DVIx2 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオークション

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ] のクチコミ掲示板

(875件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電器店で売ってる光沢液晶について。

2006/12/10 05:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

クチコミ投稿数:54件

こんばんは。直接この商品とは関係ないのですが、質問させてください。
私が使ってるモニタは光沢の無いシャープのll-172acという液晶モニタなのですが、
良く電器店で売ってるような、NECとかFUJITSUの液晶はどうして光沢のある
液晶なんでしょうか?
サンワサプライなどから発売されている、液晶光沢フィルターが最初っから
貼り付けてあるんですか?

光沢液晶モニタだけを手に入れたいんですが、NEC
とかFUJITSUみたいな本体もセットで販売するメーカーばっかりで、
モニタだけでは売ってませんよね。
シャープとかナナオのモニタのように単体で欲しいんです。
やっぱり、そういう単体モニタは、液晶光沢フィルターを貼り付けるか
ヤフオクで「新品後払★EIZOFlexScanL887専用光沢液晶延命パネル★306x408mm」で
検索すると、
ヒットする商品のような感じの物を取り付けるしか方法ないんでしょうか?
(ヤフオクのURLは貼れない仕様になってるようです。)

回答宜しくお願いします。

書込番号:5738158

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2006/12/10 09:55(1年以上前)


>光沢液晶モニタだけを手に入れたいんですが、

価格.comさんには「スペック検索」という機能がありますので有効に利用しましょう。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/Edisplay.htm
上記サイトで「光沢パネル」欄にチェックを入れて検索すると69件ヒットしますよ。

書込番号:5738664

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2006/12/10 10:04(1年以上前)

光沢のあるモニターは工場出荷段階で液晶のまえにガラスやアクリル板などの光沢ある硬いものをはさみこんでつくられています。
 (一部光沢フィルタのような柔らかいものを貼ったようなメーカーもありますが)
  
メーカーによってグレア、ノングレア(光沢)両方の製品出しているところもあるようです。

自分で光沢にしたい場合は、そのモニターのメーカーで出している光沢保護フィルターを購入するか、あるいはエレコムなどが出している光沢フィルターを自分で貼るかでしょう。(自分で貼るのがこれがなかなか難しい、空気が中に入って貼りむらが出たりします)

ちなみにわたしはEIZO S-1961にELECOMの光沢フィルター貼ってます。(EIZOは専用のフィルター出してますが)

書込番号:5738692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/12/10 12:33(1年以上前)

三菱とか、同仕様で光沢ありなしあったと思うけど。



ろーあいあす

書込番号:5739249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/12/10 21:01(1年以上前)

光沢は凝視するには向いてないので、短時間の使用かDVD視聴などの用途だけがいいですよ。

まぁ、好き好きでもありますから、好きな方はご自由に。

少なくとも私は数時間凝視することが多いので光沢パネルは選びません。

書込番号:5741240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/12/19 05:29(1年以上前)

返信が送れましたが、
みなさん回答ありがとうございました^^

書込番号:5777444

ナイスクチコミ!0


猫印さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2007/02/06 08:06(1年以上前)

以前私も、光沢パネルが欲しくていろいろ調べたことがありますが、
光沢パネルは店などで見るととてもよく見えますが、
実際に使うとなるとあまりお勧めできません。

上にも書かれているように、長時間使用には特に向いていません。

なぜかというと、光沢パネルは画面への写りこみが激しいからです。

専門家に言わせると、モニタとは映したいものを正しく表示するものがいいモニタであって写り込みは「ノイズ」でしかないため、いいモニタとは言えないそうです。

実際に使ってみるとかなり写り込みが気になりますよ。

書込番号:5968209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/03/06 06:21(1年以上前)

写り込みがガンガンの光沢タイプばっかりがなぜあるのか?

素朴に疑問なので、シャープの営業の人と別件うち合わせが
あったときに聞いてみました。

質問
・シャープさんでは、写り込みしない技術をウリにしていた
・最近のノートパソコンではシャープさんも光沢タイプを出している。
・なぜ?

答え
・圧倒的に、光沢タイプが売れるんですよ。
・販売店からのリクエストには光沢タイプにしてくれ、というのが多い。
・お客様が店頭で見比べたときに、光沢の方がきれいに見えるんですね。

ということでした。

ビジネス系のパソコンは、そういう声よりは、実際に使いやすいほうがいいので、みんな、写り込みが少ないタイプになってますよね。

実際にデモ機として光沢タイプのノートパソコンを10種類程度使ってみましたが、個人的にはあの使いにくさにはびっくりです。

後ろに映る蛍光灯がうるさくてうるさくて。。。

書込番号:6080546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HDCP対応にしたいなー

2006/11/29 20:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

せっかくのWUXGAなんだから地デジフルスペックやPS3などを、表示させたいのですが、モニターが対応してなくてもPC側で対応したキャプチャーなどを付ければ見ることはできますか?
キャプチャーじゃなくて、グラフィックボードでHDCP対応ってのもあるけど、どんなメリットがあるのかなー

も、も、もしかして、PCでHDCP対応にするには、
地デジチューナーから出力されたHDMI(HDCP)が
HDCP対応キャプチャーでPCに入力され、
PCからHDCP対応グラフィックボードで出力され、
HDCP対応モニターで表示される。
すべてに「HDCP対応」ってのが付いてないといけないわけ?
HDCP対応マザーボードってのはあるのかなー
録画するにもHDCP対応ソフトで、CMカットの編集したりするんだろーなー(CM付で録画してしまった場合)

参考商品↓
Sapphire Radeon X1600 Pro HDMI 256MB
IO-DATA GA-7600GSH2   
他にもまだあります。

今、この文章読み返してみました。 ちょっとくどくなってしまってすいません。

書込番号:5693695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2007/12/27 08:34(1年以上前)

遅レスですいませんが
このモニターはHDCPに対応しておりません
S2411W以降の物を購入しましょう
HDCPは次世代Blu-rayとかHDDVDを
PCで観るための物です
HDMIの入力のマザーボードとか
ビデオカードが発売されておりません
著作権とB-CASの問題で無理ですので
地デジBSの放送をPCで見ることは出来ません。
15万円出すなら
液晶TVを購入した方が良いかと
思いますが

書込番号:7168189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2007/12/27 11:49(1年以上前)

GSでGO!

書込番号:7168616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドット抜けが

2006/11/26 14:37(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

メーカから直接注文しましたが、やはり、残念でした、6箇所もありました、取替えができないようです。安いメーカがいいかもよね。

書込番号:5680782

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/11/26 23:10(1年以上前)

液晶サイズが大きいと、それだけドット抜けの
確率は高くなります。

今後この液晶モニタを購入予定でドット抜けが
気になる方は、ドット抜け保証のある店で買う
方が良いと思います。

ツクモ電機・・・パーツ交換保証→3回まで交換可能
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/

ご注意の欄に「液晶モニタのドット抜けにつきましては、
1回のご加入で3回までの交換とさせていただきます。」
とあります。

交換送料は、ツクモからの発送分のみ無料だそうです。

書込番号:5682890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/11/27 02:51(1年以上前)

6箇所も本当にあったなら交換対応してくれそうだけどな〜


6箇所もあること自体、信じがたいんですがね。いままで聞いたことないですから、、、(^^;実はゴミっていうオチないですよね。

書込番号:5683676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/11/27 14:47(1年以上前)

>取替えができないようです。
取替えできないか確認してみたんですか?
1個2個ならともかく、6個だったら取り替えてもらえないとも限らない(わかりにくくてすいません)とか思うんですけど。

安いメーカだと、20個以上あったって話もあるんで(さすがに交換してもらえたらしいけど)、いいかどうかはちょっと・・・・・・。

そういや僕の場合、ゴミだと思ってたのが実はドット抜けだったり。3ヶ月近くして気づいた・・・・orz



ろーあいあす

書込番号:5684738

ナイスクチコミ!0


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2006/11/27 17:10(1年以上前)

ナナオのアフターフォローを経験したものとして
この書き込みの内容が腑に落ちないので
失礼ですがgougougouさん、
あなたのプロフィールを見せてもらいました。

クチコミ番号 〔5397862〕 2006/9/1付け
ユーザーレビュー番号 〔25688〕 2006/8/2付け

あなたが上記書き込みと同一人物ならば、まったく整合性がとれません。
真剣に情報収集している人たちを愚弄するのもホドホドになさい。

書込番号:5685084

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/11/27 19:00(1年以上前)

 2台目を購入されたんじゃないですか?
 つたない日本語で会話が噛み合わなかった可能性もありますし・・

 それでも、ドット抜けが6箇所もあるって事は信じ難いです。
 何かの勘違いじゃないかなぁ。

書込番号:5685443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

11月30日までの特価情報

2006/11/25 22:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

クチコミ投稿数:20件

エイデン豊田本店にて119800円にて発売しています。
豊田市近郊で購入を検討している方は一度店のほうに足を運んでください。

書込番号:5678360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

新機種情報発表

2006/11/09 16:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

クチコミ投稿数:95件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

HDCP対応の新機種が出るようです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1109/nanao.htm

値段的にも相当安く出してくるみたいですね〜。
今本機種を持っている人は、買い換えるかどうか悩みますねー。

書込番号:5618928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2006/11/09 18:33(1年以上前)

待った甲斐がありました。
早速予約してきました!

書込番号:5619264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/11/09 19:10(1年以上前)

さて買おうかな。
2個買ってしまいそうな自分がいて怖い
とりあえずS2410Wの置き換えとS2110Wの置き換え。
PS3を繋いでみて動いたら2つめ買おう。
 ※インターレースは対応していません・・ウーン微妙だね。

書込番号:5619384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5

2006/11/09 20:13(1年以上前)

私もまっていた甲斐がありました^^

ナナオにも以前mailで早期対応を要望したので
是非買いたいとおもいます。

次のPC買い替えを来年に予定しているので
その時に一緒に買いたいので、そのころには価格も少し安く
なっていてほしいです。

書込番号:5619565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件

2006/11/10 07:51(1年以上前)

悩んでて良かったかな^^;

現在使用中の三菱196Sツルテカで目が疲れて困ってたもので・・・

この商品に決めようかと思うのですが 保護パネルとかあったほうがいいのでしょうか!?

書込番号:5621115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/11/10 12:08(1年以上前)

S2110W注文しなくてよかった・・・

同日発表された三菱のH-IPSパネルなる25インチワイドも含めて
もう少し様子を見させていただくことにしましょう。

書込番号:5621553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2006/11/10 16:31(1年以上前)

HDMI端子が付いていないのは残念。。。

書込番号:5622088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/11/11 01:32(1年以上前)

HDMI付けるとインターレース保証しないから付けたくないでしょうね。
DVIからプログレのチューナーでも繋ぐ予定。

書込番号:5624120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/14 23:25(1年以上前)

おととい秋葉ヨドバシでこの新商品売ってた気がする・・・

2411って書いてたから、あっ新商品出たんだ!

って思ったんだよな。気のせいかな〜・・・

書込番号:5638384

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2006/11/15 19:55(1年以上前)


>おととい秋葉ヨドバシでこの新商品売ってた気がする・・・

「12月6日発売予定」ですのでまだ店頭販売はされていないはずですよ。
ただサンプル展示(店頭デモ)は TSUKUMO eX. さんで始まっているようですね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061118/price.html

書込番号:5640814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/11/17 02:07(1年以上前)

きましたねー
ついでにポチってしまいましたよ。

書込番号:5645405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2006/11/17 20:00(1年以上前)

今日、新宿西口のヨドバシでS2411Wのデモ機を見てきました。
パナソニックのDVDレコーダをHDMI→DVI変換で接続しており、地デジを流していました。
1920×1080のドットバイドット表示は鮮明で、思ったよりも残像も少なく好印象でしたが、注意書きが貼られており、メーカーもヨドバシもHDMIからの変換接続については動作保障外とのこと。
保障外なのにデモしているヨドバシって一体・・・。

書込番号:5647307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/11/18 07:45(1年以上前)

本当にあきバイガイのヨドバシばかりデモしているみたいですね。
ちょっとドット撮影でもしてきますかね。

書込番号:5649092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/11/19 02:02(1年以上前)

> HDMIからの変換接続については動作保障外

必ずパナソニックのレコーダを買ってね、ということでしょうか。
(それも上位のXW50限定)
それ以外の機種は、大半は1080i出力なので、2411Wへつなぐと
画面が上下に揺れてしまい、まともにドットバイドットとしては見れません。
映るかと言われれば映る(機種によっては映らないかも)というレベルです。
あとは、パナソニックの1080p出力といえば、最上位のブルーレイですが、
2411Wで映したいという需要がどれだけあるか?でしょう。

あとは、2411Wの掲示板に書いておきました。

書込番号:5652577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/11/21 07:59(1年以上前)

139800円に99800円。いいテレビが買えますが24インチの機種としては妥当かな?
1080Pチューナーが3万前後で売られれば売れると思いますが。

書込番号:5660562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件

2006/11/21 15:56(1年以上前)

三菱の25.5インチが15万弱で売られてますね・・・・

悩みそう^^;

書込番号:5661437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/11/21 16:18(1年以上前)

15万を超えると、30インチ、WQXGA (2560 × 1600)も視野に入ってくるんだよな。

書込番号:5661479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このモ二夕一の優位性

2006/11/05 16:08(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

スレ主 kyoushukuさん
クチコミ投稿数:10件

こんにちわ

1920x1200のモニターを買いたいです。3次元ゲームのためです。
商店で現物を見、コントラストは重要だと想いました。

BENQ , ACER などが同スペックの物、発売していますが、
この モ二夕一 は3次元ゲームにおける優位性は、
あると想いますか?

それとも安いの買っておけば良いでしょうか。

書込番号:5606277

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/11/06 17:06(1年以上前)

 あるとは思いますが、kyoushukuさん が価格差相応と感じるか否かは別問題です。
 迷っておられるのならば、安いの買っておけば良いでしょう。
 このクラスで同スペックなら、粗悪な製品は少ないと思います。
 比べなければ無問題です。

書込番号:5609647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/04 12:46(1年以上前)

応答速度が低すぎるので画面を見ていると気分が悪くなると思います。

WOWなどの激しいスクロールが必要ないゲームならいけます。

DooM3みたいにあちこちを見るゲームは実用レベルに表示できません。16msではなく8ms以下にすべきです。

書込番号:5713396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]
EIZO

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング