FlexScan S2410W-BK [24.1インチ] のクチコミ掲示板

2005年10月下旬 発売

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24.1型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:DVIx2 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオークション

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ] のクチコミ掲示板

(875件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac(OS9・OSX)での使用感

2005/11/04 21:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

スレ主 jashuさん
クチコミ投稿数:2件

S2410W、もしくは、Apple Cinema HD Display 23インチ(M9178J/A)の
いずれかを購入するために比較検討中です。

Cinema HD Displayの方は、当方の環境での使用に
若干問題があるとのことですが(基本的にOSXでの使用が条件)、
その点、S2410Wの使用感はいかがなものか、
ご存知の方がいらっしゃったらお教えください。

当方の環境は、G4 M9145J/A(OSX・OS9両ブート)です。

書込番号:4552616

ナイスクチコミ!0


返信する
Miyahanさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 miyalog 

2005/11/07 12:00(1年以上前)

持っていないので的確なアドバイスはできませんが、EIZOのウェブサイトにマックとの相性情報が掲載されています。

http://www.eizo.co.jp/support/compati/lcd/D05FC126_s2410w_mac.html

すでにご覧になっているのであれば失礼しました。

書込番号:4560391

ナイスクチコミ!0


スレ主 jashuさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/07 21:56(1年以上前)

Miyahanさん、有益な情報ありがとうございます。
このページは見たことがありませんでした。

OS9・OSX、両方とも互換性があるようで安心しました。

書込番号:4561610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

チョウ〜初歩的な質問

2005/10/29 15:20(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

スレ主 でえくさん
クチコミ投稿数:8件

チョウ〜初歩的な質問で恐縮ですが、今三菱のRDF221Hを使ってるんですが、デジタルとかアナログとかよくわからないんですけどS2410Wは、つないで使えるんでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。
ちなみに、CADなどを主に使っております。

書込番号:4537410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2005/10/29 19:55(1年以上前)

CRTとのデュアルモニタってことでしょうか?

あなたのグラフィックカードに2系統出力機能があればできます、その際にCRTはアナログ接続ですから、2410へデジタル接続できるといいですね。最近のグラボはほとんどアナログ・デジタルの2系統出力がついていますから、たぶん大丈夫でしょう。

もちろん2410にアナログ接続(専用アダプタ使用)できますが、色味を考えるとデジタルがいいと思います。

書込番号:4537963

ナイスクチコミ!0


linkwoodさん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/29 20:10(1年以上前)

お使いのビデオカードは何でしょうね?
それがわかればもっと詳しい返答がもらえるかもしれませんよ。:-)

書込番号:4538002

ナイスクチコミ!0


スレ主 でえくさん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/31 08:39(1年以上前)

バウハン さん 、linkwood さんありがとうございます。
ビデオカードってのは、GeForce4MX460なんでしょうか?
パソコンショップで3年位前に、おまかせで作ってもらったやつなんで
よくわかりませんが。 パソコンをメインで使うにはシャープのIT-TVよりは、S2410Wのほうが、いいんですよね?

書込番号:4541931

ナイスクチコミ!0


linkwoodさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/05 20:28(1年以上前)

GeForce4MXですか、ちょっと古いかもしれませんね。
DVI-Dがついていなければ、手ごろなところでRadeon9650とかGeforceFX5600とかに変えたほうがいいかもしれません。

IT-TVにPCの画面を移しているところを見たことが無いので断言は出来ませんが、CADでお使いであればIT-TVよりS2410Wの方が良いと思われます。

もっともCAD用途であればL887,L997等の方が良いといわれる方もいらっしゃるかもしれませんね。

書込番号:4555505

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2005/11/05 23:10(1年以上前)


>DVI-Dがついていなければ、

一応補足しておきますが、ビデオカードのデジタル出力インターフェイスはDVI-I(29pinのデジタル・アナログ共用タイプ)ですね。

書込番号:4556026

ナイスクチコミ!0


スレ主 でえくさん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/07 21:50(1年以上前)

玄人志向のGF68LE-A128Cに変えました!
知人のACER AL1922を見ましたが今、自分の使ってるCRTよりずっと
画面が明るくて、液晶のほうが良いと、確信しました。
これで24インチあればと、思うのですがACERには21インチ以上は
ないみたいなので、やっぱりS2410Wをほしいと思います。
掲示板を見てると、ナナオの所はあまり、悪いことは書込みがないように思いますから!!
















































































書込番号:4561584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ドット欠けについて

2005/11/04 12:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

スレ主 speakerさん
クチコミ投稿数:55件

こんにちは。
本製品の購入を検討しております。

現在、Nanaoの21インチCRT(T966)愛用しており、液晶への買い替えを検討しております。
しかし、液晶は今まで購入した事がなく、気になるのはやはりドット欠けです。

ドット欠け保障等もありますが、それも一度の交換を保障するのみで、大丈夫かどうかいまひとつ…

本製品を買われてドット欠け等に遭遇された方、状況やご感想などお聞かせ頂けますか。
もしくはドット欠けを避ける為のお勧め方法などありましたら是非お聞かせ下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4551657

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/04 12:31(1年以上前)

>ドット欠けを避ける為のお勧め方法
避けるのは無理。交換保障をつけるのが精一杯だと思います。
一度の保障で駄目なら・・・貴方の運が悪いと思うしかないかな。

ちなみに私の友人はショップをこまめに訪れて展示品になった直後の製品を無理言って買ってますよ。店員と仲良くなれば展示する日を教えてくれるそうです。
          ★---rav4_hiro

書込番号:4551676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2005/11/04 22:08(1年以上前)

ドット抜け保証が付けられる下記店はいかがでしょうか。
※内容についてはネットで確認しましたが、確実なところはお店に確認して下さい。

ツクモ全店 パーツ交換保証→3回まで交換可能
          
PCサクセス 液晶ドット抜け保証→保証をかけた回数まで

ソフマップ新宿店 安心交換サービス→回数無制限で交換可能


自分も 過去何度かドット抜けに当たりがっくりした事があります。
割高でも確実にドット抜け無しが良いのであれば利用してみてはいかがでしょうか。

書込番号:4552847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/11/04 22:30(1年以上前)

在庫のある店舗はあるのですか?
ドット保証も8000円かかるようですが
欲しいなら高くてもダイレクトで購入かな、それでも納期は10日みたいですが。

Silver jack

書込番号:4552919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2005/11/05 00:06(1年以上前)

ネットで見た限りでは、在庫は無いようです。
ダイレクトでの購入は、ドット抜け保証が無いと思いますのでspeakerさんの趣旨には合わないと思います。

また価格は液晶保証を付けても、ダイレクトと同等あるいは安くないように思いますがいかがでしょうか。

書込番号:4553269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2005/11/05 00:08(1年以上前)

とりあえず、ドット抜け以前に、、、、

T966から乗り換えだと、やや色再現性にがっかりするかもです。
もちろん、このクラスではトップクラスではあるのですが、CRTと遜色ないとはいきませんので、、、、その辺は覚悟の上、ご購入ください。

私自身、このモデルの購入を検討していたのですが、このモデルとほぼ同じ仕様のS2110wをメーカーショールームで見たときに、今ひとつ『ピン』と来るものが無かったのです。現在私はナナオのL565という日立製S-IPSパネルのモニタを使っているのですが、これがT760からの乗り換えのときに『遜色ない!』『綺麗』と思ったのにです。

つまり高級CRTと遜色ないレベルで液晶モニタを探そうと思ったら、日立製S-IPSパネル製品=ナナオL997しか、現状無いってことです。

DVD鑑賞やTV鑑賞などの眺める用途や軽めの画像処理で使うなら充分な性能だと思いますが、3Dゲームをしたり、動画編集・画像編集に凝る方(特にプロ)は、S-IPSがいいかと思います。
L997はS2410Wより、やや高いですが、それだけの価値はあると思いますよ。

書込番号:4553279

ナイスクチコミ!0


しま99さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/06 01:08(1年以上前)

> PCサクセス 液晶ドット抜け保証→保証をかけた回数まで

PCサクセスでは、S2410Wはドット抜け保証対象外とのこと。
他のショップはどうなんだろ?

書込番号:4556428

ナイスクチコミ!0


スレ主 speakerさん
クチコミ投稿数:55件

2005/11/06 12:15(1年以上前)

皆様、沢山のご意見ありがとうございました。

一口にドット欠け保障といっても、お店によって色々と違うのですね。大変参考になりました。
液晶の場合、ドット賭け保障の内容も重要でので、kakaku.comにおいても(価格表記の横にでも)記載頂ければありがたいのですが…

発色の問題についても、ご意見ありがとうございます。
L997も魅力的なのですが、応答速度が30msという所が気になりまして…

主な用途が、Webページ編集、テレビ/DVD閲覧、(たまに)ゲームです。
また、解像度は1600x1200は必須だと思っています。(一度この環境に慣れると、元に戻れません)

あと、実はアナログモニタでとても気になるのがリフレッシュレートの調整問題。
ゲーム等を立ち上げると、強制的にリフレッシュレートが60Khz等意図しないものにされてしまう事があり、使いにくく感じます。
GeForce6600GT+nVIDIAドライバの組み合わせで、以前のドライバでは解像度毎にリフレッシュレートを強制的に指定する事が出来たのですが、今のドライバは残念ながらそのような項目が消えてしまいました。
ゲームの設定でもリフレッシュレートを指定する項目がなければお手上げです。(調整しなくても自動で追随して欲しいのですが…)
デジタル接続では、リフレッシュレートを意識する事はきっとないことと思います。

それで、時代はもう液晶+デジタル接続なのかな、と思った次第です。


また、余談ですが、T966等の巨大(?)大画面高解像度アナログモニタの場合、画面から出る電磁波も少し気になります。
敏感な人を正面立たせると、クラクラすると言われた事があります。
健康の為(?)液晶の方が良いのでしょうかね。



では、皆様のご意見参考にさせて頂き、購入検討したいと思います。
(ドット欠け保障無期限交換、最低3回交換のお店で購入するかと思います。)


皆様ありがとうございました。

書込番号:4557411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2005/11/06 17:33(1年以上前)

>(ドット欠け保障無期限交換、最低3回交換のお店で購入するかと思います。)

無期限ではありませんので、注意してください
下記にアドレスを載せますが、購入より1ヶ月間有効で、期間内は何度でも交換できるようです。

ソフマップ新宿店
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5400186.htm

ツクモも載せておきます、購入より1ヶ月間有効で、期間内は3度まで交換できるようです。

ツクモ
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/index.html

書込番号:4558156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

縦位置

2005/11/01 23:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

スレ主 pibeさん
クチコミ投稿数:16件

写真の観賞用にこのモニタ購入を検討してます。
縦位置での写真が多いので、縦に回転できるといいのですが、
このモニタは純正品ではそういう使い方出きないのですね。
どうすれば、そういう使い方できるでしょう?あるいは、他に
お勧めのモデルあれば教えて欲しいです。
少しでも高画質&ワイド&大画面が希望です。

詳しい方、よろしくお願いいたします。

書込番号:4545594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2005/11/02 01:22(1年以上前)

液晶モニタ用アーム(VESA規格に対応しモニタ回転機能付きでS2410Wの重量に耐えるもの)と、PIVOTソフトを用意すれば可能になると思います。

書込番号:4545844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

書き込み一番乗りです

2005/10/26 04:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

クチコミ投稿数:434件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5 youtube 

淀で予約していたのですが、もしかしてと思って
25日の朝から液晶売り場の係りの方にお願いして
入荷時に連絡を入れてもらいました、
夕方4時に入ったとの事で即、受け取りに、、、
無事に組みあがり設定も、、OKです
グラボも序にELSA GLADIAC743GTを買い、
どちらも秋葉店開店にあやかってポイントもアップ率が↑です
最初にグラボを挿した状態で電源を入れ
何事も無く立ち上がって直ぐに阪神VSロッテを
、、、??? 画像が粘ります??マニュアルを読み返しアッ、、
4ピンノ電源を挿し忘れ、、挿し直したら 凄い!
美しいです、画面から40センチ離れたところで
見ていますが広〜い、くっきりして明るすぎなので
40%まで落としました、大満足
隣のL465が凄く小さく1/2サイズに感じ
此処での皆様のアドバイスを参考に買って良かったです
流石にドット抜け等全く在りません。

書込番号:4530144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2005/10/27 05:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。黒のほうを買われたんでしょうか?

ホワイトシルバーのほうの板はすでに書きこみがあるので、そちらもどうぞ。

できたら購入価格を書いていただけると、私も含め購入検討者の参考になるかと思いますのでよろしくお願いします。
L465は特に16インチのSXGAですから画面が小さく見えるかもしれませんね。
でも、往年の名機L465からの乗り換えても画質的に遜色が無いでしょうね。
S2410Wは(^^

書込番号:4532414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5 youtube 

2005/10/28 04:20(1年以上前)

バウハンさん
その節は御教示有難う御座いました、
購入価格¥158000のポイント12%引きで¥139040
ここでの最安値¥138804との差¥236は淀に対する
私個人の信用代。
更にメーカー価格¥17000の液晶保護パネルも
淀価格¥14868の12%引きで¥13083。
このパネルのノングレア面は反射が無い為に昼間の明るい
場所での使用に自分等が写ってしまう事も無く快適。
反射面は鏡状態で自分が写ってNG(個人的見解)

書込番号:4534416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5 youtube 

2005/10/28 04:30(1年以上前)

EIZOでは紙製のEIZOワイドモニター遮光フードプレゼントキャンペーンも行っているのですね。

書込番号:4534420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/10/29 15:12(1年以上前)

最近ドット抜け点灯に当たっていなかったのですが見事に当たりました

(HP参照)

S2110Wがあたり品で悪い予感がしたので保険8400円かけましたが、使うことに・・・
ツクモでかってよかったなぁ。
目立たないけど間近でHDの暗いシーンでは見えてしまいます。

S2110Wの丁度枠のサイズの画面ですね。

TNT2 M64のDVIで表示できるか試してみたいなぁ・・・

何はともあれ綺麗なので動画をよく見てしまいます。
メディアプレーヤーがデフォルトではオーバーレイを使っていて低画素全画面では引き延ばしが汚いので高品質モードに切り替えてますがそんなに負荷はないです。

DVIの相性もなく旧型 Abit GF4Ti4400カードでいけてます

書込番号:4537388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2005/10/29 17:16(1年以上前)

↑おおおお!すごいですね〜さすが価格コムの重鎮(笑)NなAおOさんですね。

2台も持ってる人なんてなかなかいないと思うので、これからのコメント期待しています。

で、たしかL565をお持ちだったと思うのですが、比べるといかがですか?
作成されているフラッシュを利用させていただいてうちのL565で見てみたのですが、、、、、これってどうなんでしょうかね。
人間の目自体が横の動きに対して追いつかない(動体視力の差?)ので、これはこれで自然な感じがするのですが、、、、残像感というのも何を基準にするのか難しいですね。

うーん、やっぱりL997にするべきかな〜残像感がL565よりは良い感じという話もあるし、、、NなAおOさんのレポートでは近づいてみるならS2110wという話もありますしね。

書込番号:4537638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオーナーFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の満足度5 youtube 

2005/10/29 22:28(1年以上前)

NなAおOさん
ご購入おめでとうございます、ドット抜け点灯大当たりですね
ページを見て、あんなにバラバラに出来るとは吃驚です

ところで質問ですWMPの高品質モードって何ですか?
お教えください。

書込番号:4538403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2005/10/31 23:59(1年以上前)

交換するのに、分解はまずいのでは?

書込番号:4543581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

悩みだしました

2005/10/27 10:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

スレ主 oidonさん
クチコミ投稿数:11件

今回、Apple 17crtからモニターをかえようと思うのですが、
Apple Cinemaとのひかくはいかがなものでしょうか?
ココの掲示板を読んでるうちに、すごく引かれてきました。
私は、CAD/CG/Photoshopをよく使うのですが、
A3フルサイズ&パレット表示が欲しく最低23inchが欲しい所です。
Apple Cinema 30inchも候補の一つです。(何枚も書類を開くので)
皆様のアドバイスお待ちしております。
宜しくお願いします。

書込番号:4532601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2005/10/29 09:48(1年以上前)

>Apple Cinemaとのひかくはいかがなものでしょうか?

アップルコンピュータ
・本業はPC&OSメーカー
・保証は1年
・アメリカ製(かな?)

ナナオ
・映像画像医療業界で信頼の厚いモニタ専業メーカー
・保証は5年
・企画デザイン開発製造販売管理全て国内

どっちがいい?


書込番号:4536764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/10/29 15:05(1年以上前)

http://www.n--a--o.com/LCD/S2410W/index.html

買いましたので HPに掲載しました

Appleに関しては韓国LG製 IPSパネルです。
NANAOのS2410Wは韓国samsungの新型S-PVAパネルです。
パネルがどうこうは置いておいて

感動できる解像度と色ですよ

個人的にはアップルシネマもいいと思いましたが 暗いつぶつぶギラギラで目が疲れるのでパスしてコレを買いました。

DELLの2405が73000円台でお得ですが色変異がS170並にあるので大型モデルはパスしました。サムスン242MPも同様です

SONYのは高い上画質面に追いついていないです
LEDバックライトのはよいですがLG-IPSです〜新しいモデルに期待です。

フォトショップも使いやすいですし画面サイズは個人的には丁度よいです。
明るさ重視で行けば2110Wに軍配が上がります。

書込番号:4537362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2005/10/29 19:44(1年以上前)

補足)
ナナオももちろんパーツ単位では海外製もありますが、その管理やテストを国内でやっているということです。

書込番号:4537946

ナイスクチコミ!0


スレ主 oidonさん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/30 11:40(1年以上前)

バウハンさん、NなAおOさん有難うございます。
あれから、展示品等もう一度見たのですが
30inchクラスでもう一度検討することにしました。
貴重な御意見有難うございました。

書込番号:4539591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/10/30 12:00(1年以上前)

横槍ですいません
NなAおO さん に質問なのですが、HPを見させていただきました。

>NANAOのS2410Wは韓国samsungの新型S-PVAパネルです。

というようなことだそうですが、サムスンの「SyncMaster 242MP-R」
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1000&p_prditmid=1181
と同じパネルなのでしょうか?
同じパネルだったら、上記のサムスン製を購入しようかと検討していますが・・
ここは、ナナオより1月に前に発売していますね。(9月下旬)
現在、サムスンの17インチを使用しています。
ご助言をいただきたいです。
よろしくお願いします。 あまりよくわからない老いぼれより。

書込番号:4539635

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2005/10/30 13:51(1年以上前)

>hilton_bankさん

私もこれちょっと考えました。
メーカーの事情などさっぱり知りませんが、おそらく基本的には同じパネルじゃないかと勝手に考えています。
とはいえ回路のほうは各メーカー独自のものでしょうから、表示品質は違っているのではないでしょうか(もちろん憶測です。また「違い」であっても「優劣」という意味ではありません)。

それと、この242MP-Rを候補からはずしたのは何より足が固定(ですよね?)ってとこです(^_^;)。
居間に置いて「いつもはテレビ。ときどきパソコン」みたいな使い方ならともかく、少なくともうちのデスクの上に置いて使うにはちょっと向いていないように思いましたので・・。
PinPでテレビが見れるのは便利そうなんですけどね(^_^)。

書込番号:4539858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2005/10/30 14:25(1年以上前)

hilton_bankさんへ

横槍で恐縮ですが、過去ログをみればお分かりのように同じパネルでも、その画質の品質の差がありますので、写真高画質にこだわる方はナナオがやはりお勧めですね。

同じCCDを使っても写りが全く違ったりするのはデジカメでもよくある話でしょう。


もちろん、どれを選択するかはhilton_bankさんしだいですが、価格差に見合う(というか価格差以上の)差はあると思いますよ。

書込番号:4539914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/10/31 12:56(1年以上前)

SyncMaster 242MP-Rに関しては
DELLの2405と同じPVA方式のパネルです。
海外ではもっと昔から出ていました。
画質面では期待できません。今どうしてもHDMIがほしい人だけにお勧めします
但し半年後はソニーやナナオが動画系の出してくるでしょうから待ったほうがいいでしょう。


書込番号:4542293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/10/31 22:29(1年以上前)

返事、遅れました。
いろいろありがとうございました。
貴重な意見を参考にさせていただきます。
購入は、しばらく様子見します。

画質は、ほどほどであればと思ってます。
目的は、株関係の表示を多くしたいので、大きなディスプレーを検討しています。
現在、17液晶と21モニターを使っているのですが、21が物足りなくて、買い替えということになっている次第です。
ポイントは、表示単独にこだわるか、多機能にするかが、検討課題です。では

書込番号:4543264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]
EIZO

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング