
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S1931-SEBK [19インチ]
ソニーのディスプレイMultiscan G200から液晶ディスプレイに買い替えようと考えています。ナナオのFlexScan S1931-SEGYに決めて購入しようと某ネットショップを見ていたら、三菱のDiamondcrysta RDT201WSを発見してどちらにしようか迷ってしまいました(同じくらいの価格)。自分なりに調べたのですが
FlexScan S1931-SEGY
VAパネル
掲示板での評判が結構よい。
Diamondcrysta RDT201WS
S-IPSパネル RDT202Sと同じだとすると(自分の推測) 評判はよろしくないねとの書き込みがある。
用途は動画、ゲーム、ネットです。ご意見をお聞かせ下さい。
また、同価格帯でオススメが在りましたらお願い致します。
0点

こんばんは。
個人的には19インチのSXGAより、20インチクラスのWSXGA+の
使いやすさが気に入っているので後者の方がお薦めです。
ただアスペクト比固定の問題などがあるので、
その辺りはよく熟慮された方が良いかと思います。
あとパネルについて心配ならこれなんかはどうでしょうか?
http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1346&detailType=top
おそらくパネルはナナオの同サイズモデルと同じなので、
個人的には注目しています。
書込番号:5655400
0点

連投失礼します。
訂正ですがSyncMaster 215TW-RはS2110Wと
全く同じパネルではないですね。
「同じようにS-PVAパネル採用」ということで
お願いします。
書込番号:5655472
0点

LEPRIXさん、ご意見ありがとう御座います。
SyncMaster 215TW-Rも魅力的な商品ですね。
価格、機能とも良いです。候補の一つに加えようと思います。
考え過ぎると、さらに上の価格になってしまうので
この価格帯で検討したいと思います。
書込番号:5658368
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



