
このページのスレッド一覧(全43スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2411W-WS [24.1インチ]
PCディスプレイとPS3接続(主にブルーレイ視聴)用に注文しました。
昨夜帰宅するとすでに届いていたので早速セットアップしました。PCの
映像はDVI- DVI接続ですぐに表示できるようになりました。
しかし、PS3からHDMI-DVI変換ケーブルを経由して接続しても
映像信号を拾えません。PCのほうはディスプレイ側のどちらのDVI
コネクタにつないでも表示されるので、ディスプレイの不具合は考え
にくいと思っています。
今疑っているのは
1.PS3本体 or 液晶ディスプレイの設定ミス(漏れ)
2.PS3本体のHDMI出力系の不具合
3.HDMI−DVI変換ケーブルの不具合
4.HDMI−DVI変換ケーブルの相性問題
といったところです。上記の「2」はPS3以外のHDMI出力機器を
持たない我が家では検証のしようがありませんので、とりあえず
「1,3,4」をつぶしこみたいと思います。
そこで本ディスプレイとPS3のHDMI−DVI接続・表示に成功
している方々に質問させてください。
質問1.
画面表示のためにPS3本体もしくはWS2411Wに特別な
設定はしましたか?
(現状当方ではほぼデフォルトのままです)
質問2.
HDMI−DVI変換コネクタはどのメーカーのなんという型番の製品を
使用していますか?
(現在当方が使用しているものはうろ覚えなのですが、ELECOM製
だったと記憶しています)
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

当方はまだこのモニタを持っていないので、参考までに書きます。
既に設定済みでしたらすみません。
・他のモニター(TV)とPS3とは付属のAVケーブルやD端子ケーブルなどで繋げて正常に映っているんですよね?
その状態でPS3の「ディスプレイ設定」→「映像出力設定」で「HDMI」を選択していますか?
・昨日PS3のシステムソフトウェアがバージョン1.30に上がりましたが更新していますか?
この更新内容で「BD/DVD設定」に「BD/DVD映像出力フォーマット(HDMI)」が追加されたので、試してみるのが良いかもしれません。
以上ですが、うまく映るといいですね。
当方もこのモニタ購入してPS3を繋いでみたいです。
書込番号:5724784
0点

ナナオの取説には、HDMI−DVI変換ケーブルに関しても説明はないのかい。
三菱のHDMI−DVI変換ケーブルの説明では、DVIモードをDVI-HDに設定しするようだ。
この手の質問は2ちゃんねるのほうが。。。。。
書込番号:5724792
0点

PS3の初期設定やってないだけだろ
質問する前に説明書読めと
書込番号:5725022
0点

小生もなぜHDMI-DVI出力ができないのか,この土日同じ項目を考え,ケーブルなんか3本も買って悩みぬいてました。
2411買うまではマルチ端子からSケーブルでアップスキャンコンバータ入れてディスプレイに映してたんですが,2411に交換して,わずらわしい機械外して…と試したが信号が入らない。もとの環境でPS3に「今度はHDMIなんだよ」と教えようとするとHDMIに切り替わった途端もとの環境では画像が消えてしまってHDMIへの変更を確定できない…
解決策は,設定中はPS3に前の環境と2411をダブルで繋ぐことでした。今までの出力(マルチ端子経由)と2411(HDMI-DVI)ダブルで起動しておいてPS3を起動します。前の環境でHDMIにするよーまでを映しといて,環境変更した途端2411に画像が出るようになり,今までの画面は消えます。そして2411見ながら環境を保存する。電源落として前のディスプレイを外す。という手順です。
PS2のゲームもきれいですし,リッジレーサーは車酔いしそうです。
今日はゆっくり眠れます。
ちなみに最終的に使っているケーブルはエレコムの2m品です。アーベルは2mがなくて…
書込番号:5742318
0点

どこかで目にしただけなので確証はありませんが、
立ち上げるときにPS3の電源ボタンを数秒間押しっぱなしにすると、
HDMIで出力されるようになるそうですよ。
書込番号:5743896
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



