FlexScan S2411W-BK [24.1インチ] のクチコミ掲示板

2006年12月 6日 発売

FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24.1型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:DVIx2 FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]のオークション

FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 6日

  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]

FlexScan S2411W-BK [24.1インチ] のクチコミ掲示板

(682件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2411W-BK [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

チタニウムシルバー が出た!!

2007/04/06 08:25(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2411W-WS [24.1インチ]

クチコミ投稿数:372件

ナナオ直販限定で チタニウムシルバー仕様が出ました。

かっこいい〜(笑) 欲っすい(*^o^*)

↓↓↓

http://direct.eizo.co.jp/cgi-bin/omc?req=monitor/digest/wide2x11.html

書込番号:6201940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2007/04/06 08:53(1年以上前)

139,800円は高すぎ。

書込番号:6201984

ナイスクチコミ!0


Anestさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/06 09:21(1年以上前)

あー・・・白を買ってまだ1ヶ月。

もうちと待てば良かったぁ。

限定モノに意味なく弱いです。

書込番号:6202045

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/04/06 09:40(1年以上前)

その気と腕があれば、樹脂製筐体は簡単に塗装出来るよ。
プラモ用のプフサフと、カーショップで好みの車用スプレーを買って来れば良い。
その他、マスキング材、鏡面に仕上げるならコンパウンドが必要となる。(モニタ枠であれば、鏡面仕上げしない方が良い)
車用なら、豊富な色から選択可能。
ソリッド、メタリック、パール…色はお好み次第です。
仕上がりは腕次第って事と、バラす必要があるんで、保障が無くなるのが問題って言えば問題だが…

書込番号:6202085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/04/06 12:48(1年以上前)

あらら、、、これって塗装か、、、、


んならいまいちかな〜〜〜
だいたい白のほうが好きってのもあるし、、、


昔みたいにアルミ筐体ってならいいんだけどね。

コイツみたいにね(^^
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0522/nanao.htm

通常版より2〜3万アップだったかな〜〜
ただでさえ通常版がライバルの2〜3万円アップだったから、アルミまでは手が出ませんでしたね〜。
まぁ、アルミでこの価格アップだから、塗装でこの価格はちょっと高いかもね。


書込番号:6202470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2007/04/06 12:58(1年以上前)


>あらら、、、これって塗装か、、、、

えっ・・・・これって塗装なんですか?

チタニウムシルバー色の樹脂あるから、
樹脂自体色付いていると思いますが・・・・・・。

ヽ(。_゜)ノヘッ?

movemenさんの話は、自力で チタニウムシルバーもどき を
造れるというお話しですよね。

書込番号:6202500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/04/06 16:34(1年以上前)

ナナオの人が、一台一台手作業で塗装するから限定なんですよ。

って、そんなわけねーじゃんwww

書込番号:6202852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/04/06 16:50(1年以上前)

塗装にしろ材質色にしろ、使う側から見れば似たようなもんだろ?


アルミとなれば話は別だけどね。


「チタニウム」っていう時点で、メタル感を意識してんだろうしね。上記L565のアルミは筐体デザイン自体も素材に合わせて変えているからね。


本当にチタンで出すことはないけど、アルミ製とかだと人気出そうだけどな〜



>一台一台手作業で塗装するから限定なんですよ。


ならば、いっそのこと漆塗りで、、、、

http://japanese.engadget.com/2006/10/12/hhk-10th-anniversary-/


そういや昔々のTVは木製調っぽかったな〜〜
そういうのがまた蘇ってくるかもね。

書込番号:6202880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2007/04/06 22:56(1年以上前)


しかし今頃 特別色仕様が発売されるという意味が重要ですね。

意味の予測

その1  ただ単純に 話題作り。
その2  人気が落ちてきて 生産がダブついてきて
     部材余裕が発生し、対処療法と話題作りで
     スポットで 特別色外枠を作って 発売した。
その3  まだ本年末まで モデルチェンジしないというアピール
その4  研究所建設記念の 販促戦略
その5  モデルチェンジ直前の部材処分

その1〜その4 なら 今 本機シリーズ購入しどき かもしれないが、
その5なら 待ちですよね。
LEDバックライト化するかもしれないし(笑)。

みなさんの予測は いかがでしょうか?
ヽ(。_゜)ノヘッ?

書込番号:6203925

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/04/06 23:22(1年以上前)

>movemenさんの話は、自力で チタニウムシルバーもどきを造れるというお話しですよね。

そうです。
自分でいかなる色にでも塗装出来る腕を持っていれば、限定色発売でショックを受ける事も無い。
但し、保障が…が問題なんだけどね。
自分自身は、PCケースをアイボリー→シルバーメタリック、アイボリー→ブラックに、HDDケースをブラック→ダークグレーパールに塗装した経験あり。
スプレーだと、一度に厚塗りしないように心がければ非常に綺麗に仕上げられる。

この製品は多分着色樹脂成型だろうね。
細かいスペックは分からないが、アルミ製であれば重量が変わってくる。
それに、従来モデルと同価格(直販サイト)で販売する出来る訳が無い。

書込番号:6204047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NTT-Xストアでも 安くなっている!!

2007/04/03 21:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]

クチコミ投稿数:372件


NTT-Xストアでも 安くなっていて、¥118,600−です。!!

↓↓↓

http://nttxstore.jp/_II_NA11966862

http://nttxstore.jp/_II_NA11966861


う・・・買い時が到来か?
迷う〜(笑)
ヽ(^O^)ゝ

書込番号:6193691

ナイスクチコミ!0


返信する
BlackHawkさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/04 08:29(1年以上前)

 SofMapで「夜だけ特価」で115,800円で出てますよ、

「競争が激しくなった」

「ユーザーの信頼を裏切った反動に今頃気がついた」

「そろそろ新製品?」

 って所じゃないのかな?

 ナナオの主力は既にパチンコ台の液晶な訳でどこまで
パソコンのモニタ市場に力を入れるのか疑問もあります、
ドット欠け騒ぎを見る限り今後は期待ができないよ〜な。


書込番号:6195167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]

クチコミ投稿数:372件

やっぱり本機の相場は 低下傾向にあるようです。

ソフマップ・ドットコム 夜だけ特価で、
なんと 特価 \115,800(税込) になってます。

http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&gid=PM00000000&keyword=S2411W&GO_L.x=24&GO_L.y=5

う・・・・・買い時か もう少し待ちか?
ヽ(。_゜)ノヘッ?

書込番号:6186753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/01 21:47(1年以上前)

研究所作っちゃったからなぁ。

書込番号:6186784

ナイスクチコミ!0


BlackHawkさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/01 22:11(1年以上前)

 もしかして在庫整理ってことなのかな?、最近はバックライトにLEDを採用したモデルが出てますから2411も次のモデルの発表間近とか?
(注!!:予想ですよ)

書込番号:6186902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/01 22:34(1年以上前)

あぁ、LEDバックライト、いいですよね〜。
点光源をまんべんなく拡散させる技が必要でしょうけど、少なくとも蛍光灯よりも寿命が流そうだし、何より色変化が少なそうだし安定感がありそう。
ま、ナナオと便器(24インチ)はパネル&ライト3年保証ですけど。

書込番号:6187017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2007/04/03 21:40(1年以上前)


>LEDバックライト

いいですね・・・・。
でも まずはハイエンド高級モデルからですよね。
S2411Wクラスには 未だかな。

やっぱり研究所建設記念セールなのかな。(笑)
それに競合機増え始めたし・・・。


書込番号:6193728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2007/04/08 08:22(1年以上前)


風評被害と モデル中期ということで、
本機の売り上げペースかなり落ちているみたいですね。

ソフマップ・ドットコム 夜だけ特価で、
毎日 白、黒 モデル各10台セールされていますが、
1日あたり 1〜2台 しか売れていません。

いくら高額品は店頭購入組が多いとはいえ、
日本全国区のネットショップで あの状況では・・・・。
まして あのセール情報は ここに私がリンク貼って紹介していますから・・・・。

ドット落ち問題がなければ、かなり優秀なワイド液晶なのに、
ナナオ自ら招いた風評被害は 想像以上ですね。

ソフマップ・ドットコム 夜だけ特価が かなり安いので
購入に踏み切ろうとしましたが、
もう少しの値下げ、もしくは仕切り直しの早めのモデルチェンジ
がありそうなので、待つことにしました。
ヽ(。_゜)ノヘッ?

書込番号:6208873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2007/04/08 22:22(1年以上前)


あれれ???
ソフマップ・ドットコム 夜だけ特価 \118,600- に値上げに
なってしまいましたね。

ここ最近 毎日 夜だけ特価の売れ行き状況見てましたけど
10台限定で 1〜2台しか 毎日売れてませんでしたよ。

みんな様子見状況ですね。
ヽ(。_゜)ノヘッ?

書込番号:6211479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

ドット落ちってなんですか?

2007/03/28 22:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2411W-WS [24.1インチ]

近々モニター購入予定ですが、最終的に次の2台に絞りました。
BenQ FP241WZ と S2411W-WS ですがS2411W-WSのドット落ちとは
どんな事でしょうか。欠陥商品とかですが?どなたか教えて下さい。

書込番号:6172059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件

2007/03/28 23:48(1年以上前)

どうぞ。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:6172446

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/03/29 00:07(1年以上前)

ピーストデミアンさん  こんばんは。  ドット落ち/ドット欠け、、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E8%90%BD%E3%81%A1

( http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%80%80%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E8%90%BD%E3%81%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja )

”自分だけ”は 当たって欲しくないですね。

書込番号:6172546

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/29 01:32(1年以上前)

ドット欠けは液晶の製造工程でどうしても一定の割合で発生します。
具体的には画面上に常時光っている点があるとか常時消えている点があるとかです。
光っている場合は色は様々ですね(黒く光っていたり青だったり赤だったり・・・)

まぁ販売店によっては一定の金額を払うことで規定回数交換可能な保証をつけているところもありますのでそういうところで保証をつけた上で購入した方が安心ですね

僕は過去に一度当たったことはあります。
まぁ目立たない場所でしたのでそのまま放置でしたがw

書込番号:6172916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/29 08:09(1年以上前)

彼女の体にホクロが1個あるのを発見した。

その程度の話。実用上全く問題ないし本質も変わらない。


大騒ぎしている連中は神経質なナルシスト。

気にするな。本質で選べ。

書込番号:6173293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2007/03/29 09:08(1年以上前)

こういう話題はくろこげパンダさんに聞いてください!!
延々とうんちくを語ってくれますよ。

書込番号:6173414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/03/29 19:20(1年以上前)

よく分かりました。
ある程度は仕方がないんですね。
皆さんどうもありがとう。

書込番号:6174975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2007/03/29 19:32(1年以上前)

一時期、S2411Wは全製品ドット欠けという問題がありました。

自分も多少のドット欠けは気にしませんが、この時のメーカーの姿勢には落胆させられました。

何を基準にモニターを購入するかは人それぞれだと思いますので、ご参考まで。

http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index.html#Review_S2411W

書込番号:6175019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2007/03/29 20:14(1年以上前)

ドラ無カンさんありがとう。
参考になりました。
S2411W-WSの広告に騙されるところでした。BenQにします。

書込番号:6175151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/30 01:57(1年以上前)

まぁ、好き好きでどうぞ。

私もS2411Wは買わないかな?S2110W持ってるから、、、
買うなら上位モデル買いますね。
あとあと考えるとナナオか三菱かNECかな〜

他のメーカーはサポートが不安だね。
修理中の代替品がなかったり、時間がかかったり、送料とか取られたりしそうだもん(^^;
ナナオで代替品無料送料無料修理費無料を経験しているから、他に変えるのはなかなか勇気がいるしね。

2411クラスのBenQの製品と価格差はたったの1万ちょいだったと思うので、サポート考えたらお得と思いますけどね。例のどっと抜けも同一ロットのはなしであって、その後も続いているわけじゃないんじゃない?しかも場所的に作業に支障が無い場所だし数的にも許容範囲と言われる数だしね〜


まぁ、品質で評価が高いだけに叩かれやすいんだろうね。気の毒に。あ、気の毒にってのは、この叩かれた部分を鵜呑みにしてナナオ製品避けちゃった人のこと。今、叩かれたおかげで値下げ気味の2411Wって超お買い得だと思うけどね。

なにしろ、うちには5年前の1万時間オーバーのナナオ液晶が現役で動いていますよ。使用時間記録するとこなんかも細かい配慮だね〜。

書込番号:6176651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2007/03/30 10:40(1年以上前)

正太郎ですさんへ。

あなたはバウハンさんがお嫌いなようですね。
でも私は凄く参考になりましたよ。人の批判する前に
私のモニターの疑問に正太郎ですさんの意見も聞きたいな。
あなたならどんなモニターを薦めますか?

書込番号:6177304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2007/03/31 14:37(1年以上前)

わたしは写真がメインなのでナナオを使ってますが、
写真がメインでなければどこでもいいかなと思います。

書込番号:6181467

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/31 15:26(1年以上前)

映画とか見るなら(特にアクション系)TNの方がぶれは少ないみたいですね
まぁその辺はご自身の用途に合わせるしかないですが・・・
TNは動画に強い代わりに視野角が狭いとかどのパネルにも長所・短所はありますのでその辺を理解した上で購入するのであればどれでもいいかと・・・w

書込番号:6181614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/04/01 13:13(1年以上前)

ドット落ちはBirdeagleさんの言うとおりですね。
ただ「S2411W-WSのドット落ち」とは

【2007年1月、巨大掲示板「2ちゃんねる」で、出荷された全てのS2411W. で同じ場所にドット欠けがあることが判明し、大きな騒ぎになりました。これはパネル右下に、青色の常時消灯ピクセルが1つあるとのこと。この事実を知った一部のユーザーが、EIZOに問い合わせたところ、あっけなく事実を認め、さらに驚くべき返答が帰ってきました。その内容をいくつか上げると

○すべての個体の同じ場所にドット欠けがあることを出荷前に把握していた。
○しかしこれは EIZO の厳しい品質基準を十分に満たしている。
○ユーザーへの交換・修理対応には一切応じない。
メーカーサイト、販売店等でこの事実を公式に告知するつもりは一切ない。
○派生モデルの 色覚シミュレーションモニター「FlexScan S2411W-U」や、電子カルテ画像表示モニター「FlexScan S2411W-M」にもドット欠けが存在する。
○液晶は技術上ドット欠けはつきものである。それはカタログにも書いてあるはずだ。
○液晶パネル製造段階で何らかの問題が発生していると思われるので、パネルメーカーに改善を求めるつもり。
お客様には十分満足できる品質の製品を提供していると自負している。】
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index.html

だそうです。
気にしない人は気にしないことかもいれませんが、ピンポイントにドット欠けが存在するのには閉口です。
ただし、現在出荷されているものが改善している模様。
高いけど高製品・高サポートで知られるナナオとは思えないと、失望した人が多かったみたいですね。
(Birdeagleさんの言うドット欠けは依然S2411Wも含めどの液晶にもありうることですので気になるなら有料でドット保障がつく店で購入されたほうがいいかと)
S2411Wはサムスンの S-PVA パネルを使用していて、油膜が貼ったような虹色のノイズや、ラメを振りかけたような不快な乱反射があり「目潰しパネル」や「ムスカパネル」などと酷評されています。
昨日、池袋のビックカメラにモニターを見にいったのですが、 三菱RDT261WHやベンキューFP241W他20台位のモニターには応答速度・動画表示・テキスト表示・色彩表示といったいわゆる「モニター比較」ができるようになっていましたが、S2411Wだけがナナオがつくているプロモーション静止画(スライド式)でした。
なので、RDT261WHやベンキューFP241W(FP241WZではありません)と直接比較出来なかったのが残念でした。意図的かはわかりません。

個人的なオススメはやはりRDT261WHでしょうか。
ただしドット欠けや全体の色ムラも結構あるそうです。
FP241WZの黒挿入はあまり効果が無いみたいですよ。
FP241WJの方が黒挿入が無い分値段も3万程安くコストパフォーマンスも高いと思います。

まあ、自分の情報はネットで調べたことが大半(こことか)ので参考程度にしてください。

書込番号:6185152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2007/04/03 21:18(1年以上前)

先月末にS2411Wを2台購入しデュアルモードで使用しています。

噂では色々と問題のあるパネルなので迷いましたが他に選択種が無かった為決断しました。

2台ともドットに関する問題なし、画面のギラツキ等も感じられず非常に満足しています。

Spyder2PROを使用してキャリブレーションするとさらに満足な画質となりました。

もしかして色々と不評があったため液晶パネルが変わったのでしょうか。

書込番号:6193614

ナイスクチコミ!1


notaroさん
クチコミ投稿数:5件 FlexScan S2411W-WS [24.1インチ]の満足度5

2007/04/04 13:45(1年以上前)

自分も、このタイプでは色々悩みました。
三菱、NEC、BENQと、だんだんと選択肢も増えていますね。

定点ドット抜けに関しては、一部の神経質な方々が
話を大きく取り上げているようですね。
実際、自分の購入したロットにはありませんでした。
昔からの定評があるメーカーだけに今回の不具合(?)
なのでしょうね。

個人のレビュー等は意見に偏りが多く参考になりません。
(そこまで意識をして使いますか?と言う感じです)

実際、モニター自体は色々なところと見比べた上で
自分がみて納得いくもので良いと思います。

書込番号:6195905

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2007/04/05 11:49(1年以上前)

Gホッパーさんの言葉を引用します:
>>昨日、池袋のビックカメラにモニターを見にいったのですが、三菱RDT261WHやベンキューFP241W他20台位のモニターには応答速度・動画表示・テキスト表示・色彩表示といったいわゆる「モニター比較」ができるようになっていましたが、S2411Wだけがナナオがつくているプロモーション静止画(スライド式)でした。

私も同じ経験をしました。 昨日川崎のビックカメラに行きましたが、20種類ほどのDisplayで複合テスト画面を流していましたがナナオだけは自分の宣伝でした。 ううむ?
ここで見た三菱RDT261WHは写真が非常に美しくて驚きました。価格は高いけど久々に「買いたいなー」と思う製品でした。ナナオも候補に上げているのですが、悪いけど対等の比較ができない製品では買う気が削がれます。 PC業界の慣習として「良いことは何でも言い、悪いことは隠す」のが常ですから、ナナオの行動にはそれなりの意味があると解釈します。私が買うのは過去の成果ではなく今の製品ですから。
ありがとうございます。心理的な決断が付きました。

書込番号:6199095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/05 12:19(1年以上前)


>ナナオだけは自分の宣伝でした。 ううむ?

確かに・・・・。
でも 僕は ヨドバシカメラの店員さんにお願いして、
他の同じ デモ画面を本機で映してもらいましたよ。
(笑) 僕は いわゆる 五月蝿い客ですから!!

もちろん忙しい時間帯は無理ですが、普通快く応じてくれますよ。
だって安い商品ではないですから。

さてその結果、僕の店頭プレビューは
 静止画、デジカメ画面では 三菱RDT261WHが遙かに上。
 しかし 動画は 残像感、黒の引き締まりは 
 明らかに FlexScan S2411Wが、三菱RDT261WHより 優れている
 というか 動きが自然。
ということで、
デジカメが趣味で、静止画中心なら、三菱RDT261WH!!
ネットと動画、特によくDVD見たりする人は FlexScan S2411W!!
ですね。

動画性能の差は、目の疲労度に大きく影響します。
まあ〜液晶で動画重視というのが 無理な話なのかもしれませんが、
CRTが死滅した今、それを求めるユーザーが ここにひとり(笑)
おります。

ということで 値下がり気味の本機に 興味ありありの
モー太郎でした。
m(_ _)m

ご参考まで。 

書込番号:6199170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ソフマップ大宮店109800(+1%還元)

2007/03/24 18:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2411W-WS [24.1インチ]

クチコミ投稿数:36件

ソフマップ大宮店で今日「緊急値下げ」で109800でした。各色在庫あるようでした。明日もやってるかは不明です。

私は先週に「本日限り5%割引」で122000 くらい(+1%)で購入したのでちょっとブルーです。私の買ったディスプレイは例のドット欠けがなかったのでまあよしとします。「緊急値下げ」がドット欠けかどうかは知りませんが。私のディスプレイは 2007年7週製造になっています。
ハンドキャリーで持って帰りましたが大宮駅まででも死にそうでした。安い分送料かけて自宅まで送った方が良いかもしれません。

書込番号:6154792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/03/24 20:48(1年以上前)

それって10%ポイント還元付きなんですか?
私もホスィ〜、けどカネが・・・
2411Wって持って帰るのそんなにしんどい?

書込番号:6155260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/03/24 23:06(1年以上前)

10%ではなく1%です。支払うのは 109800円で,sofmap カードを持っていれば1098ルピー還元ですね。
本体重量が10kgちょっとだから余裕だろうと思ったら,箱が思いの外大きく,しかも箱の重量が5kg近くあるんじゃないでしょうか。片手で運ぶのは大変でした。

書込番号:6155964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/25 12:19(1年以上前)


急に値崩れしてきましたね・・・・・。
これは 値下げの兆しかな。
ポイント等を含めて 10万円の大台割り込んだら
買い の一言ですね。

いろいろ迷っていましたが、もう少し待ってみます。
とりあえず まだ現在使っているCRT使えるし・・・・。

一度 実売11万円弱で販売されたものを、
12〜13万円で購入する人は、情報を知らない人くらいでしょう。
11万円で ポイント還元10%とかなったら・・・・、
買いたいな。
ヽ(^O^)ゝ

書込番号:6158151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 1/4KING! 

2007/03/25 13:04(1年以上前)

先ほど確認してきましたが
\109,800だったのは型落ちのFlexScan S2410Wでした。

FlexScan S2411Wはソフマップ会員だと『\129,800』でポイント1%還元。
(さらにワランティ保証に加入すると+\7,500)

通常時より\10,000お安く購入できる程度ですね。
S2411W買って来ちゃいましたけどw

書込番号:6158317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/03/25 13:23(1年以上前)

S2410だと特売で10万切っているからな
NocturnalRitesさんが買ったのは本当にS2411なの

書込番号:6158382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/03/25 15:51(1年以上前)

あれ。そうでしたか。2411Wの展示機の横の黄色いポップは2410のことでしたか。失礼しました。てっきり2411が表示価格の139800より3万円も値引きになったのかと思ってしまいました。

書込番号:6158821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ヨドバシネット価格119,800円

2007/03/22 11:47(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]

スレ主 austin-txさん
クチコミ投稿数:6件

25日までの期間限定で、ヨドバシのネット販売では価格が119,800円となっています。いわゆる「ドット欠け製品」の在庫処理でなければいいのですが。

書込番号:6145542

ナイスクチコミ!0


返信する
zugoさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/22 15:55(1年以上前)

ビックカメラも値下げしているようです。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010165642

書込番号:6146124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/03/22 17:24(1年以上前)

ドット問題からナナオの書き込み少なくなったね、実際ドット落ち商品はまだ販売されているのかな?
評判落として安くなったから安く買いたい人には今回の騒動は○か?

書込番号:6146336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/03/23 09:42(1年以上前)

ドット欠けが気になるなら99で

>▼【3/31までの期間限定】EIZO S2411Wご購入に限りドット欠け交換保証をサービスします

【24インチワイド液晶】EIZO (新品) S2411W 交換保証込み税込特価 129,980円

●それ以外のお買い得情報

▼ 3/24(土)25(日)限定 今月最大の液晶モニタ大特価セール

▼ 【17インチ液晶最安】応答速度8msの17型液晶が今だけ1万5千円割れ
メガビジョン (新品) MV177ANV 通常\23,800→週末特価 \14,999[各日5台限定]

▼ 【19インチ液晶最安】DVI端子搭載2系統入力対応でこちらもアキバ最安
BenQ (新品) FP91G+ 通常\26,80→週末特価 \17,999[各日5台限定]
商品詳細はこちらより

▼ 【19インチワイド液晶最安】Vistaに最適 メーカー保証3年間ワイド液晶が極安特価
BenQ (新品) FP92W 通常\28,800→週末特価 \17,999[各日5台限定]
商品詳細はこちらより

▼ 【22インチワイド液晶最安】1680x1050の広解像度ワイド液晶がメーカー3年保証でさらに安く
BenQ (新品) FP222W 通常\39,800→週末特価 \34,999[各日5台限定]
商品詳細はこちらより

▼ 【24インチワイド液晶最安】フルHD等倍表示可能 コンポーネント2系統やピボットも可能な多機能モニタ
Gateway (新品) FPD2485WJ 通常\99,800→週末特価 \89,980(10%ポイント還元)[各日3台限定]
商品詳細はこちらより

▼ 【25.5インチワイド液晶】H-IPSパネル採用で高画質&フルHD等倍表示可能 入力端子3系統搭載
MITSUBISHI (新品) RDT261WHBK 通常\158,000→週末特価 \129,980 [黒のみ各日3台限定]
商品詳細はこちらより



書込番号:6149074

ナイスクチコミ!1


心理さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/23 22:42(1年以上前)

NTT-X Storeでも118,600円-3,000円(その場で適用されるクーポン)=115,600円送料無料になってます。

S2411W-WSが
http://nttxstore.jp/_II_NA11966862?LID=mm&FMID=mm
S2411W-BKが
http://nttxstore.jp/_II_NA11966861?LID=mm&FMID=mm

書込番号:6151280

ナイスクチコミ!0


w2002さん
クチコミ投稿数:25件

2007/03/25 13:39(1年以上前)

25日までの期間限定で、ヨドバシのネット販売では価格が119,800円となっていま・・・したが、現在は消えちゃいました。(残念)どうしたのでしょうね?
ドット抜け問題は承知の上で購入を昨晩検討し、今朝申し込もうと思ったのですが・・・




ラストムーンさんへ
ご紹介頂いた「99」というショップのアドレスを教えて頂けますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:6158437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/03/25 13:55(1年以上前)

99はツクモ、九十九で分かるはず
特売情報はeXカード(無料)を申し込むか、ツクモメールニュースに登録すればいい。

検索すれば一発でURLは分かるよ。

書込番号:6158489

ナイスクチコミ!0


w2002さん
クチコミ投稿数:25件

2007/03/25 18:30(1年以上前)

ラストムーンさんへ
ツクモのページは見たのですが、登録をしていなかったので期間限定情報などが得られていませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:6159375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/03/25 19:11(1年以上前)

失礼した、DOS/Vパソコン館 特価品情報 で検索ならでる

http://www.tsukumo.co.jp/store/dosv/

書込番号:6159560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2411W-BK [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]
EIZO

FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 6日

FlexScan S2411W-BK [24.1インチ]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング