FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ] のクチコミ掲示板

2007年 5月25日 登録

FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:20.1型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 入力端子:D-Subx1/DVIx1 FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のオークション

FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月25日

  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ] のクチコミ掲示板

(405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ピボット可能で純正より低くなるスタンド

2008/01/19 03:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

スレ主 OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件 FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のオーナーFlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

実測53mmまで下がった

ピボットも余裕

ローレットスクリューで簡単マウント

下まで下げると頭が出っ張る(^_^;)

縦置きで使うつもりはあまりないんですが、ピボットが使える状態で、かつ横置きの時にあと 5cm は下げられるスタンドはないものかと探してたら、エルゴトロンに Neo-Flex LCD デスクスタンドなんてのがありました。
http://www.ergotron.com/Products/DeskMounts/tabid/71/ctl/Product/mid/396/PRDID/126/language/ja-JP/default.aspx

製品寸法を見ると、マウントセンターの高さが 208.5〜338.5mm に調節できます。S2031W のディスプレイの高さは 309mm なので、一番低くしたとき、机からディスプレイ底面までの高さは 208.5 - 309/2 = 54mm という計算になります。純正スタンド使用時は最低で 118mm なので、さらに 118 - 54 = 64mm 低くなるってことで、高さは合格です。
ディスプレイの横幅は 469mm なので、ピボットの際はマウントセンターが sqrt((469/2)^2 + (309/2)^2) = 281mm 以上の高さに調節できれば OK です。このスタンドは 338.5mm なので、こちらも合格です。
耐荷重が 7.2kg で、ディスプレイ重量は 6.6kg ですから、これも合格。

Amazon でちょうど在庫がひとつだけあり、8,945 円とちょっと高かったんですが、思わずポチってしまいました(^_^;)。いや〜、5cm 下がると、ホント首が楽になりますね。頸椎ヘルニア持ちなので、買って良かったです。

スタンドの色はブラックモデルよりもやや黒いですが、あまり違和感はありません。土台のシルバーは好みが分かれるところでしょうが、円形とあいまっていかつさが緩和されるので、私は割と気に入ってます。ローレットスクリューが付いていて、手で簡単に装着できるのも good です。
高さ・チルト調整は、純正スタンド同様に、ディスプレイを手で動かすだけで好きなところで止められます。高さの調節幅は純正の 82mm より大きい 130mm なので無問題。チルトは上 25°、下5°の 30°で、純正の上 40°には及びませんが、普通に使う分には問題ないでしょう(純正で目一杯寝かせている人はダメですが)。
左右方向は、スタンド自体が回転するタイプで 270°の稼働範囲があります。純正は左右各 35°なので、これまたノープロブレムですね。

ちなみに、ピボットがいらないという方は、ライブクリエータの ARM-42D なんかも良さそうです。華奢に見えますが、耐荷重は 9kg と、スペック上はエルゴトロンのスタンドよりも強くなっています。
http://www.livecreator.co.jp/variety/cheapers.html

書込番号:7264605

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件 FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のオーナーFlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2008/01/21 17:32(1年以上前)

HP Directplus が税込み 6,300 円と安いですね。おまけに送料無料のようです。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/promotions/others/monitor_mounted/

その他、楽天市場や Yahoo! ショッピングの出店では、税込み 6,970 円、送料・代引手数料が 1,000 円程度というところが多そうです。

書込番号:7275344

ナイスクチコミ!0


DIGDUGDOGさん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/02 03:26(1年以上前)

OhYeah!さんの情報を参考にHPのショップにて購入しました。
届いて早速取り付けたんですけど、調整用のバネが固い様な気がして調整したらユルユルになって焦りました。

そのままの状態でつけても問題なかったと思います。

とにかく商品には大変満足しています。

ありがとうございました!!

書込番号:7328500

ナイスクチコミ!0


スレ主 OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件 FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のオーナーFlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2008/02/02 21:44(1年以上前)

>届いて早速取り付けたんですけど、調整用のバネが固い様な気がして調整したらユルユルになって焦りました。
 無荷重状態だと、かなり固く感じますよね。でも、純正スタンドも、ディスプレイを外した途端固くなりませんでした?
 ちなみに、私が購入したままの状態でディスプレイを取り付けましたが、7.2kg の荷重がかかるとまだ少しゆるいくらいで、テンションを強くしました。

書込番号:7332260

ナイスクチコミ!0


スレ主 OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件 FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のオーナーFlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2008/02/02 21:48(1年以上前)

誤: 私が購入したままの状態でディスプレイを取り付けましたが、7.2kg の荷重
正: 私は購入したままの状態でディスプレイを取り付けましたが、6.6kg の荷重

書込番号:7332284

ナイスクチコミ!0


DIGDUGDOGさん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/04 01:21(1年以上前)

僕の場合取り付ける前に固い様な気がして緩くしたので最初の状態を把握してませんでした。

とにかくそのままの状態でつけて、それから微調整するのがいいみたいですね。

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:7339644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日到着

2007/12/24 22:28(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

スレ主 ABC345さん
クチコミ投稿数:2件

T561が不調のため代替のモニターを物色していました。
価格の高・低、ワイド・スクエア、LCDパネルの種類、納期などなど。
ワイドタイプと決め、一度はレノボのWUXGAをオーダーしましたが、納期が年明け2月とのことでキャンセル。
結果、これに決めamazonへ22日にオーダー入れて本日(24日)到着しました。
オーダーしてから気になっていたのが、手元のビデオアダプタでWSXGA表示が出来るかどうか。
何せ古物(RADEON7000・QUADRO2)ばかりで心配。
EIZOのサポートページでRADEONはアナログでの動作確認済を見つけましたが、QUADROが出てない。
到着後早速つないでinfファイルを読み込ませますと、あっさりとOK。
現状は、モニタ・キーボード・マウス切替器をはさんで、モニタはD−SUB接続ですが、これで特に支障を感じないので当面はこのまま。

で、半日使用しての所感
・左右方向への視線移動が大きかったので、目の位置とモニタとの距離を離した(約60cm:これで画面全体を見渡せる)。
・スタンドのせいか、モニタの高さがこれまので物より高い位置になった(構造を調べてみて改造等を検討。職場で使っているS170のAS2は秀逸である)。
・まぶしくなくて、丁度良い(T561不調のため、職場で使っているS170を数日間自宅で使用したが、すごくまぶしかった。職場でまぶしさを感じないのは周囲が明るいからだろうか。ブライトレギュレーターの有無もあるだろう)。
・満足できる買い物をした。

これに決まるまでは結構時間がかかりましたが、ここで展開されている、皆さんの質問・回答は大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:7158133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/13 02:53(1年以上前)

私も先月中頃、このモデルを入手しました。
中古扱いでしたが、動作チェックで映してもらったら使用時間0時間、ドット抜けなし!で40800円。
メーカー保証が5年あったことに気づかず3000円で3年保証にしましたけど。
(一応中古品扱いなので・・・メーカー保証してくれたのかなぁ?)
macminiに接続。

液晶の高さは標準では高いですね。
口コミに参考になるリンクがあったので真似させてもらって(アルミ棒とVESA穴を使って10cm下げるってやつ)、ディスプレイ下端がテーブルから4cmになって見やすくなって、見た目もコンパクトになりました。
なにせ食卓で使ってるのでw (かっこ良くて、コンパクトで高解像度で広視野角で高画質というのが要望でした)
スピーカーの品質は最低だが、スペースが無いので鳴るだけマシ。skypeぐらいは使える。

使った感じは満足しています。
TNよりは明らかに広視野角で通常利用で色変化が気になることは少ない。
コンデジ写真を見るぐらいなら十分高画質。
液晶表面のギラツキは無いとは言えないが、輝度0%近辺で使っている分には目の負担になるレベルには無い。
メイン(win)ではUXGAx2を使ってるので狭いかな?と思ったけど、WSXGA+も案外使いやすい解像度であると感じた(こっちはmacの話であるが、主に使ってるソフトは同じ)

こんな感じで、いいお買い物でした。

書込番号:7239793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後悔です。

2007/12/31 01:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

クチコミ投稿数:25件

以前使ていた。ディスプレイは20インチの1600×1200だったので20インチを買ってしまいましたが、横長表示の時、以前の機種より縦の長さが3cm位短くなるので22インチ(S2231W)を買えば良かったと後悔しています。
予算が許せば、22インチ以上をお勧めします。

書込番号:7184802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約しました

2007/11/10 00:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

スレ主 azu27さん
クチコミ投稿数:83件

皆様のご意見やいろいろ考えて本日予約しました。
S2231です。
本当は大きさでにS2031くらいが良かったのですが、決め手はスタンドの形状と価格です。
少し高くなりましたが、s2031にスタンドをs2231のスタンドに交換したときとs2231の価格差が1万円だったので少し大きいとは思いましたが大は小を兼ねると思い決めてしまいました。
皆様いろいろありがとうございまし。また、解らないことがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:6963448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

s2231

2007/10/26 22:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

スレ主 azu27さん
クチコミ投稿数:83件

s2231が出ましたね。HPを見るとまた優柔不断の私がでてきます。
あのスタンドも魅力だし、22インチで見やすそう、おまけにVAパネル。
ちゃんと決められない自分が悲しい。

話は変わりますが、HPを見てたら保護パネルというものがありました、これは購入したほうが良いものですか?

書込番号:6909261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/26 22:57(1年以上前)


こんにちは FlexScan S2431Wユーザの モー太郎と申します。

EZ-UPスタンド採用ということで S2231に一票投じさせていただきます。

もちろん 20インチ→22インチ による文字サイズUP等の効用も期待できます。
予算的に可能なら 今選択するなら S2231 でしょう。

S2431W−S2031W系の 最大の欠点はスタンドです。
EZ-UPスタンドは ナナオサイトで確認しましたが、
使い勝手が 比較になりません。
別売されたら 欲しいくらい(笑)。
Adobe RGBカバー率92%の広色域は 画像関係を重視して必要としている人以外は
あんまり 関係ないかも。

純正パネルカバーは 僕は未購入。 当初は迷いましたが・・・・。
現時点では 必要ないかと思っています。

ご参考まで。

書込番号:6909457

ナイスクチコミ!3


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/10/26 23:25(1年以上前)

 EZ-UP スタンド良いね。
 長く使える物だから、十分に悩んだ方が良いです。

 純正の保護パネルは高いからなぁ・・ 他に予算回しちゃう。
 子供がイタズラするとか、心配なら考えるけど。

書込番号:6909595

ナイスクチコミ!1


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2007/10/27 01:04(1年以上前)

ようやく22インチワイドにもTN以外の選択肢ができたんですね。
価格的には微妙な線だけど、待ってた人は多いのかなぁ..。

保護パネルについてはS1910-HRに純正品を付けてますが、
小さい子供でもいない限りは不要に思いますね。
確かに取り付けは楽ですが厚みは薄いので保護という面では不安、
それにない方が高画質という意見も多いです。

書込番号:6909999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件

2007/10/27 01:51(1年以上前)

EZ-UPスタンドについてですが、ユーザーの方のレポートで「グラグラ」するという報告があります、現物見てご確認されたが良いかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00852011962/SortID=6885120/

うちはArcSwing2なんですが、ぐらつきも無く重宝しています。

保護パネルは必須かな〜
画面が大きいとどうしても汚れやすいですからね。
私は保護パネルのおかげで、目も疲れにくいと思うほうです。

まぁ、ダイレクト販売のセット品だったのでパネルも安く買えました(^^

書込番号:6910122

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/10/27 13:01(1年以上前)

http://direct.eizo.co.jp/cgi-bin/omc?req=mystyle/purchase.html

こちらで選択すればどちらのスタンドも選べるようですね。
22インチサイズワイドちょっと食指動きそうです。

書込番号:6911325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/10/27 13:08(1年以上前)

S2231W-EGY MyStyle WIDEより「思わず」ポチッと押してしまいました(保護パネル無)。
今のところ良い買い物だと思っています!!!

22インチのVAパネルって調べてもあまり出てきませんが、やはりサムXンのものでしょうか?
ギラギラがひどくないことを願います。

書込番号:6911345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手垢

2007/10/26 01:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]

スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件 FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]のオーナーFlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]の満足度4

新品未開封なのにビックリすることに手垢が1カ所付いていました。
電源を入れてドット抜けを確かめるのにかなり不安でしたがラッキーなことに全くありませんでした(^^)/
手垢は拭き取れたので満足しています。
あとは変な不良が出なければいいのですが。
古いマザー(P4R800-VM)でアナログ接続しましたがこれといって問題は見あたりません。
それにしても足が高すぎるのですが値段控えめで低めまで下がる足を誰かご存じないですか?
良いのがあったら教えてください。
もしくは改造方法とか・・

書込番号:6906790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:10件 FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]の満足度4 桜の花びら.net 

2007/10/26 08:24(1年以上前)

http://www.asahi-net.or.jp/~zj3y-tyt/s2000.html
これなら安価に低くできると思います。
まぁ、アームなどを購入したほうが安全なのですが。
機種が違いますが応用は利くと思います。

書込番号:6907150

ナイスクチコミ!0


スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件 FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]のオーナーFlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]の満足度4

2007/10/26 11:29(1年以上前)

なるほど!
こういう方法もあるんですね。
タップ切りは持っていませんが他にも色々考えて見れば出来なくはないですね。
足は一度バラしてみたい気もしますが。
参考にさせていただきます。

書込番号:6907555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]
EIZO

FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月25日

FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング