FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ] のクチコミ掲示板

2007年 5月25日 登録

FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:20.1型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 入力端子:D-Subx1/DVIx1 FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のオークション

FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月25日

  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ] のクチコミ掲示板

(405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後悔です。

2007/12/31 01:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

クチコミ投稿数:25件

以前使ていた。ディスプレイは20インチの1600×1200だったので20インチを買ってしまいましたが、横長表示の時、以前の機種より縦の長さが3cm位短くなるので22インチ(S2231W)を買えば良かったと後悔しています。
予算が許せば、22インチ以上をお勧めします。

書込番号:7184802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーからの入力

2007/12/29 01:49(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

スレ主 R_Nakajiさん
クチコミ投稿数:192件

SONYのスゴ録 RDZ-D800からHDMI-DVI変換ケーブルでS2031Wにつないでみました。
マニュアルにはマルチメディア機器からの入力はサポートしていないという
ようなことが書かれていましたけど、無事きれいに映りました。
オーバードライブ回路搭載といっても早いテロップは少し見づらいです。

書込番号:7175873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日到着

2007/12/24 22:28(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

スレ主 ABC345さん
クチコミ投稿数:2件

T561が不調のため代替のモニターを物色していました。
価格の高・低、ワイド・スクエア、LCDパネルの種類、納期などなど。
ワイドタイプと決め、一度はレノボのWUXGAをオーダーしましたが、納期が年明け2月とのことでキャンセル。
結果、これに決めamazonへ22日にオーダー入れて本日(24日)到着しました。
オーダーしてから気になっていたのが、手元のビデオアダプタでWSXGA表示が出来るかどうか。
何せ古物(RADEON7000・QUADRO2)ばかりで心配。
EIZOのサポートページでRADEONはアナログでの動作確認済を見つけましたが、QUADROが出てない。
到着後早速つないでinfファイルを読み込ませますと、あっさりとOK。
現状は、モニタ・キーボード・マウス切替器をはさんで、モニタはD−SUB接続ですが、これで特に支障を感じないので当面はこのまま。

で、半日使用しての所感
・左右方向への視線移動が大きかったので、目の位置とモニタとの距離を離した(約60cm:これで画面全体を見渡せる)。
・スタンドのせいか、モニタの高さがこれまので物より高い位置になった(構造を調べてみて改造等を検討。職場で使っているS170のAS2は秀逸である)。
・まぶしくなくて、丁度良い(T561不調のため、職場で使っているS170を数日間自宅で使用したが、すごくまぶしかった。職場でまぶしさを感じないのは周囲が明るいからだろうか。ブライトレギュレーターの有無もあるだろう)。
・満足できる買い物をした。

これに決まるまでは結構時間がかかりましたが、ここで展開されている、皆さんの質問・回答は大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:7158133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/13 02:53(1年以上前)

私も先月中頃、このモデルを入手しました。
中古扱いでしたが、動作チェックで映してもらったら使用時間0時間、ドット抜けなし!で40800円。
メーカー保証が5年あったことに気づかず3000円で3年保証にしましたけど。
(一応中古品扱いなので・・・メーカー保証してくれたのかなぁ?)
macminiに接続。

液晶の高さは標準では高いですね。
口コミに参考になるリンクがあったので真似させてもらって(アルミ棒とVESA穴を使って10cm下げるってやつ)、ディスプレイ下端がテーブルから4cmになって見やすくなって、見た目もコンパクトになりました。
なにせ食卓で使ってるのでw (かっこ良くて、コンパクトで高解像度で広視野角で高画質というのが要望でした)
スピーカーの品質は最低だが、スペースが無いので鳴るだけマシ。skypeぐらいは使える。

使った感じは満足しています。
TNよりは明らかに広視野角で通常利用で色変化が気になることは少ない。
コンデジ写真を見るぐらいなら十分高画質。
液晶表面のギラツキは無いとは言えないが、輝度0%近辺で使っている分には目の負担になるレベルには無い。
メイン(win)ではUXGAx2を使ってるので狭いかな?と思ったけど、WSXGA+も案外使いやすい解像度であると感じた(こっちはmacの話であるが、主に使ってるソフトは同じ)

こんな感じで、いいお買い物でした。

書込番号:7239793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種はHDCP対応ですか?

2007/12/18 16:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]

カタログ上はHDCP対応となっていませんが、この機種はHDCPに対応しているのでしょうか?

書込番号:7131035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/18 16:40(1年以上前)

http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2031w/index.html

HDCP対応って書いてありますけど・・・。

書込番号:7131055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2007/12/18 16:59(1年以上前)

 元マザボメーカー社員さん、ごめんなさい。Wでないものをみてました。無視してください。失礼しました。

書込番号:7131120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

注文したのに販売終了とは・・・

2007/12/15 12:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]

クチコミ投稿数:8件

お世話になります。
今回PC買い替えにつき、NECのMultiSync LCD2070NX(BK)を注文したところ、
販売終了との返信があり、再度検討することになりました。

使用目的は、ネット、メール、Photoshopでのグラフィック制作などです。
候補としては、こちらのFlexScan S2031Wと
ワイドにこだわりはなく、19or20インチで探しいているので、
NECのMultiSync LCD2070VXとFlexScan S1931-SAGYも候補にあげています。
NECが候補にあがっているのは、現在使用のPCがNECのVX900/7で付属のモニタF17R1Aに満足しているからです。
グラフィック製作ならもっと良い品を薦めるレスを見ますが、趣味程度なので、5〜6万円で購入できる物を探しています。皆さんの客観的なご意見をお願いします。

書込番号:7116886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:10件 FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]の満足度4 桜の花びら.net 

2007/12/15 17:43(1年以上前)

趣味程度ならこれでもOKでしょう。
ワイドで、操作領域も問題ないと思いますし。

ただ、別に作業領域が小さくなっていいのであれば、もうひとつの候補の
1931のほうが、10bitガンマ補正という機能がついているので、
そちらのほうをお勧めしておきますね。

書込番号:7117865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/15 22:08(1年以上前)

ゆで蛸.VAIOさん、早速のアドバイスありがとうございます。

>趣味程度ならこれでもOKでしょう。
>ワイドで、操作領域も問題ないと思いますし。

やっぱりそうですよね。新PCはビスタなので、ワイドの方がいいかなとも思えてきました。
USBもあれば便利ですし。

>ただ、別に作業領域が小さくなっていいのであれば、もうひとつの候補の
>1931のほうが、10bitガンマ補正という機能がついているので、
>そちらのほうをお勧めしておきますね。

確かに魅力的ですが、差額分の価値があるかどうか判断できないので...。

書込番号:7118864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/16 07:20(1年以上前)

おかげさまで、2031を購入させていただきました。
Amazonにて50,000円以下で購入できました。
カードを使えるAmazonが最安値なのはラッキーでした。
皆様お世話になりました。

書込番号:7120413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3の使用感について

2007/12/15 05:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2031W-HGY [20.1インチ]

クチコミ投稿数:1件

PS3を購入しようと思っていて、ついてはディスプレイの購入も考えています。
この製品をお持ちの方、PS3の使用感について教えていただきたいです~

書込番号:7115996

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/12/15 06:04(1年以上前)

ゲームによりけりだと感じますね。

パズルゲームや毎日いっしょなどならPCモニター向きと感じますが、アンチャーテッドやモーターストームなどのアクション系だと、物足りなくなると思います。

WEB(ネット)もするならPCモニターに軍配はあがりますが、PS3ではそれはしないというのならHDテレビをお勧めしますねぇ。

You TubuもPS3経由で見比べてみましたが、解像度が高いモニターだと粗がよくわかるのがPCモニターの方です。

動画に対し細かく最適化する映像エンジンの「技」はHDテレビが上かと。

書込番号:7116023

ナイスクチコミ!0


vanjacさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/26 20:56(1年以上前)

S2031Wは、HDMIに対応していないので、PS3を接続するなら、変換アダプタが必要になります。

こいつに、XBOX360繋いで、HALO3やPRGをやってますが、特に、違和感は感じません。
CRTと比較しても、悪くないです。
まぁ、この辺は個人差があるんで、あくまでも、「僕は」って事ですが。。。

変換アダプタの使用をいとわないのなら、僕は、問題ないと思ってます。
尚、ネイティブにHDMIに対応しているナナオ製品は、10万円クラス以上の物になります。
http://direct.eizo.co.jp/cgi-bin/omc?req=monitor/digest24x1/index.html
http://direct.eizo.co.jp/cgi-bin/omc?req=hd/digest/index.html

書込番号:7166226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]
EIZO

FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月25日

FlexScan S2031W-HBK [20.1インチ]をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング