FlexScan S2231W-EBK [22インチ] のクチコミ掲示板

2007年10月28日 登録

FlexScan S2231W-EBK [22インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:22型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 入力端子:D-Subx1/DVIx1 FlexScan S2231W-EBK [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]の価格比較
  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]のレビュー
  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]のオークション

FlexScan S2231W-EBK [22インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月28日

  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]の価格比較
  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]のレビュー
  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2231W-EBK [22インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2231W-EBK [22インチ]

FlexScan S2231W-EBK [22インチ] のクチコミ掲示板

(194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlexScan S2231W-EBK [22インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2231W-EBK [22インチ]を新規書き込みFlexScan S2231W-EBK [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Mac OS 9.2.2との互換性について教えて下さい

2008/05/30 18:49(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2231W-EGY [22インチ]

クチコミ投稿数:8件

CRT17incからの買い換えでこの機種の購入を考えています。
接続したいパソコンはタワー型のMac G4 867(Quick Silver)、
グラフィックカードはGeForce 2MXです。
EIZOの互換情報で調べたところOS 10.2以降は対応になっていましたが、
当方はG4をOS 9.2.2で使いたい為に残しているので、なんとかこれで
接続出来ないか悩んでいます。S2231WをOS9.2.2で使用できる
なにか良い方法があればアドバイスよろしくお願い致します。
それと下の方が書かれているパネルの種類ですが
やはり目潰しパネルと言われているS-PVAなのでしょうか。
仕事で長時間使用するので少し気になっています。
そんなにギラツキ感が無ければこの機種に決めたいと思っているのですが
使用感など教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:7874619

ナイスクチコミ!0


返信する
starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/30 22:02(1年以上前)

>EIZOの互換情報で調べたところ

どのページを御覧になったのか分かりませんが、

http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCMPWSXGA/

上記によれば、
グラボは「GeForce 6シリーズ以降」、
PowerMacは「G5シリーズ以降」となってますね。

書込番号:7875478

ナイスクチコミ!0


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/30 22:14(1年以上前)

↑訂正。

失礼しました。過去の検証結果にありましたね。

書込番号:7875535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/31 00:45(1年以上前)

はい、そこまでは調べたのですがそこで行き詰まってしまいました(;;)。
グラフィックカードを変えるしかないのでしょうか。

書込番号:7876361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/03 20:53(1年以上前)

同モニタをOS9.2.2で使用してます。
マシンはPower Mac G4 (Mirrored Drive Doors)です。
自分もCRTからの移行だったので散々調べましたが、色々言われてるほど悪くありませんでした。
むしろワイドで快適です。輝度?を50%まで落として使用してます。

推測ですが、Quick SilverのOS9はクラシックで使用しているのでしょうか?
もしそうであればマシンはOSXで起動させていることになるのでは?(確実な情報ではありませんが)
EIZOの互換情報のOSXとOS9が両方対応になっているマシン(当方のMirrored Drive Doorsなど)はおそらくですが、ブートでOS9で起動できるマシンなのでは??

やはりメーカーに直接聞いた方が確実ですね。失礼しました。

書込番号:7892811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/06/03 23:02(1年以上前)

くじら8様
情報ありがとうございます。やはりワイドは使いやすいでしょうね(^^)。
17incは横が狭くて作業に苦労してます。
OSですが、クラシック環境ではなくOS9単独で使用しています。
OS9で使うのはたぶんこのマシンが最後になると思い、OS9専用機にしようと、
去年ハードディスクを取り替えたときにOSXを抜いてしまいました。
モニター選びで悩んでメーカーに問い合わせした折り、いろいろ親切に教えていただきましたが
対応機種に関してはS2231W互換性情報のページで確認してほしいとの事で、そのページに10.2以降とありました。
でも、くじら8さんの言われるようにOSXで立ち上げてクラシックで使えば可能な気がしてきました。
再度メーカーに問い合わせてみたいと思います。
このモニターのことを調べれば調べるほど欲しいと思う気持ちが強くなってきたので
(AdobeRGB対応というのにもひかれています)なんとか対応できればと願っています。。
ご助言のおかげで望みが出てきました。本当にありがとうございます。

書込番号:7893650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/06/15 14:22(1年以上前)

事後報告です。hikeshidaさんの情報を見て、昨日ソフマップ.comで注文し、早くも先程届きました。
パソコンの買い換えをひかえているのでポイント20%は大変助かりました。
ドキドキしながらセッティングをしてパソコンを立ち上げ、
コントロールパネルのモニタ解像度を見ると1680X1050という数字が!!
Power Mac G4 867(Quick Silver)グラフィックカードGeForce 2MX、
OS9.2.2起動で何の問題も無く無事に表示出来ました。
画面は広くて色もきれいで感動です。
今から色調整等をして作品の原画の色に近付けていくのも楽しみです。
アドバイスや情報を下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:7943389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/15 20:11(1年以上前)

購入おめでとうございます。無事OS9で起動できたのですね!
価格が1万円近くも安くなったとは!うらやましいです!
また新しいパソコンを購入したら切替器などで2台繋ぐと便利ですよ〜。

書込番号:7944617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/06/15 22:20(1年以上前)

くじら8さま
アドバイスありがとうございました。ワイドの広さにはあっという間に慣れて
今まであんな小さい画面で作業をしてたのが信じられないぐらいです(^^;)。
新しいパソコンはimacの予定ですがピカピカのグレアパネルなので
長時間の作業の時はこのモニターに切り替えて仕事をしたいと思います(^^)。

書込番号:7945444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

視野角はせまいが・・・

2008/06/14 15:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2231W-EGY [22インチ]

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

デル デジタルハイエンドシリーズ2208WFP 22インチワイド TFT液晶モニタ
は、TN液晶でないらしいです(DELL担当者曰く)
22インチのTNパネルでないのは、NANAOのこのモデルだけと思っていましたが、
パネルは同じなのでしょうか??

2208WFP は、4万前半なのでパネルさえよければ、即買いなのですが、、

書込番号:7938997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/06/15 05:31(1年以上前)

>TN液晶でないらしいです(DELL担当者曰く)

http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/monitor_sp2208wfp?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

コレのことだよね?
視野角 160 度
思いっきりTNだと思いますけど、、、



2007WFP HAS

コレはVAっぽいね。

でも価格コムで FlexScan S2231W-EGYが6万円台前半。価格差2万。
2万の差なら何も迷わずナナオ。
DELLのメーカー保証って何年なんでしょ?
ナナオは5年なんですが、、、
画質に対する追求度(パネル以外の部分での性能)を考えても2万の価格差は割安だと思いますけどね。パネルが同じでも画質差はありますよ。

まぁ、個人の好き好きなんで、ムリにとは言いませんが、、、、


PCモニタの世界では老舗かつトップクラスのメーカーのモニタとPCメーカーの周辺機器の一つとして販売されているモニタでは、埋めきれない技術的な溝があると思います。

DELLを選ぶなら別にBenQとかでもいいんじゃない?って思ったりしますね。

書込番号:7941883

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

2008/06/15 14:17(1年以上前)

はじめまして。

やっぱりTNですよね!(ナナオの掲示板で失敬)
ウソを言っても売りたがるところに、DELLの焦りがある?

それにしても、DELLの法人担当者はよく代わる。
誰だっていいのだけど。。

書込番号:7943379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実質55840円

2008/06/13 21:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2231W-EBK [22インチ]

スレ主 hikeshidaさん
クチコミ投稿数:14件

ソフマップ.comで

69800円+ポイント20%還元となってますね。

書込番号:7935923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

時代遅れ製品だから?

2008/06/12 16:05(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2231W-EBK [22インチ]

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

63072円。
久しぶりにチェックしてみると下がっています、−4000円くらい。
今時分HDMI対応でもない、ただ単にTNパネルでないからという理由では
高いし、売れなくなっているのでは?
最大の欠点、スタンドがいまいちなので会社には置けませんが、家でPC専用ではいいかな?
本来なら、HDMI対応でなく、端子も、メモリーソケットもないので、
事務用だと思いますが、、、やっぱ、商品企画が全然だめね。

書込番号:7930856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Power Mac G4で使用できますか?

2008/06/04 12:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2231W-EGY [22インチ]

クチコミ投稿数:2件

現在、17インチのCRTのモニター(diamondtronM2 RDF173H)を使っていますが、
FlexScan S2231W-EGYの購入を検討中です。
液晶のモニターについての知識がなく、接続できるのか心配です。

マシンは、Power Mac G4 M9145J/A 
グラフィックボートは、ATI Radeon 9000 Pro となっているようです。

デジタル出力での解像度 1680×1050に対応しているか?などもわからないので
知識のある方、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7895553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/06/04 12:26(1年以上前)

互換情報ですが、EIZOの下記のページで調べることができました。
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCMPWSOLD/
私も液晶の知識が乏しくてあまりアドバイスができなくてすみません。

書込番号:7895609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/04 13:51(1年以上前)

つくし001さま
互換情報ありがとうございます。

互換性情報のホームページで確認しました。
該当するのは、

適用機種:Power Mac G4 (Mirrored Drive Doors / FW 800)
グラフィックスボード:Radeon 9000Pro(RV250)
出力信号(コネクタ):アナログ、デジタル (ADC+DVI-I)
対応OS:OS X 10.2以降、OS 9.2.2
互換性情報(予測も含む)アナログ:○
互換性情報(予測も含む)デジタル:○(※1)

※1 ADCのデジタル出力は、ADC-DVI変換アダプタが必要。

上記の情報とおもうのですが、デジタルで接続の場合は、
ADC-DVI変換アダプタが必要になるということでしょうか?

書込番号:7895820

ナイスクチコミ!0


JonaMoonさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/06 09:04(1年以上前)

このモニタはADCコネクタがありませんし、Radeon 9000ProにDVI-I端子があるのでDVI-Iケーブルで繋ぐだけで大丈夫なはずです。不明点があればナナオのサポートが詳しく教えてくれると思います。

書込番号:7903227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんともはや

2008/06/05 15:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2231W-EBK [22インチ]

クチコミ投稿数:53件

5月30日にVISTA専用機用ディスプレィとして、メーカー直販サイトからこれを購入設置。
19インチよりも横幅が広がって画面の見通しが良くなったことに納得しながら使用していました。

突然6月2日(だったかな)から「価格改定」のメールがあり、だいぶ安く販売されることになりました。

私が購入したわずか数日後に価格の改定が行われたのですが、知らなかったと言えばその通りであり、非常に残念でもありました。

液晶ディスプレィ画面には「ドット欠け」もなく納得できる商品でしたが、何か気持ちがもやもやしたことは確かです。

ナナオの液晶ディスプレィはFlexScan 「PLACEO」「S1931」と、これで3台目ですが、いずれも故障などすることもなく順調に稼働しています。

書込番号:7900101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FlexScan S2231W-EBK [22インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2231W-EBK [22インチ]を新規書き込みFlexScan S2231W-EBK [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlexScan S2231W-EBK [22インチ]
EIZO

FlexScan S2231W-EBK [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月28日

FlexScan S2231W-EBK [22インチ]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング