
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年10月29日 20:27 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月20日 21:23 |
![]() |
1 | 3 | 2008年10月11日 12:47 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月22日 10:51 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月21日 09:14 |
![]() |
1 | 8 | 2008年9月2日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan HD2452W-BK [24.1インチ]
ちょっと前で申し訳ないのですが
10/19(日)に購入しました。
横浜ソフマップで109,800円の20%ポイント。
ポイント換算で109,800−21,960、87,840円。
(更にゲーム機同時購入で5,000円割引もやってました。)
横浜ヨドバシカメラでは109,800円の15%ポイント。
ポイント換算で109,800−16,470、93,330円。
ためしにヨドバシカメラにソフマップの価格を提示したところ
ポイントは増やせないので、その分値引きをするとのこと。
103,300円の15%を示されました。
ポイント換算で103,300−15,495、87,805円。
ゲーム機は必要がなく、支払金額も安いので
ヨドバシカメラで購入することになりました。
ここ最近ずっと価格を見ていて
以前に比べ店頭での価格は安くなかったので
購入にいたってなかったのですが
この価格なら安いかなと思っています。
ただ購入後なぜか店員さんは配送ではなく持ち帰りを薦めたので
持って帰ることにしたのですが、電車で持ち帰るには
サイズも重量も少し辛いものがありました。
幸いにもドット欠けもなく綺麗な画面を楽しんでいます。
最初画面が大きすぎる感じがしましたが
案外すぐに慣れてくるものですね。
0点

初めまして bun太さん
お邪魔します
安いですねえ。先月買った時に11万払ったような気がする。
ちなみに、店員さんが持ち帰りを勧めたのは、送料負担をしない為だけだと思いますよ
宅急便で送れば、2〜3000円ぐらいかかりますからね。
お店から見れば、送料払わないに越した事無いんです。
なので、次からは送料が無料でしたら、是非送ってもらいましょう。
慣れというのは、恐ろしいものですね。
二ヶ月近く経った今では、まったく違和感を感じずに過ごしている自分が居ます。
書込番号:8566670
0点

水色ドライブさんはじめまして
書き込みありがとうございます。
送料の兼ね合いがあったんですね。
店員さんの「持って帰るとすぐに使えますよ。
箱も持ち帰れる大きさですし」
といったトークに気を良くして持ち帰っていました。
今度からは良く考えて買いと思います(笑)
書込番号:8566881
0点

店員さんは、あくまで嘘を言っていないのですよねw
持ち帰れない事も無いし、すぐに使用出来る事からw
昔は、持ち帰ってすぐに使いたいって欲求ありましたけど
今の若い方は、どうなんですかね〜
書込番号:8569907
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan HD2452W-BK [24.1インチ]
さきほど見たのですが、amazonで106,848円で出ています。
今のところ 現金最安値かな?
MDT242WGの値段暴落には遠く及びませんがw
少しずつですが全体的に値下がりしていますね。
三菱のMDT242WGの後継機が出れば、こっちももう少し下がるのでしょうかね・・・?
三菱より良いところがたくさんあると思うモニタなので、年末にかけてもっと下がってほしいですね!
個人的にはドットピッチ的に27インチに興味があって、HD2452Wの27インチがあれば即購入なんですが・・・w 24インチでも価格がいい感じ下がれば購入したいと思ってますw
三菱の新機種次第かなぁ・・・^^;
0点

チタニウムシルバーのほうですが、約4ヶ月前に93400円の瞬間最安値がありましたよ。
それ以来ずっとその値段を見ていませんが…もしかして仕入れ値だった?
書込番号:8528537
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan HD2452W-BK [24.1インチ]
実際にもっている方に訊ねたいのですが、このモニタはリフレッシュレート48Hzでの入力は可能でしょうか。
パネル駆動は48Hzに対応しているのに直だと入らないというのはもったいないと思うのですが…
マニュアルをみてもスペック上は対応していないんですよね。
0点

聞いたことないですね〜。48とかどういう環境なんですか?逆に興味あります。
書込番号:8481389
0点

最近のビデオカードならカスタム解像度を作れば48Hz出せますよ。
フィルム映画の24fpsの倍数なので動きにカクツキがないし、
WinDVDなら倍速液晶みたいに中割りしたコマをさほど負荷もなく生成できるし、
それでもなお映画らしさが残ったままになる有用なフレームレートなのです。
うちではDLPプロジェクタともうひとつのモニタで使えてますが、
三管プロジェクターのユーザーならなじみのある周波数なんです。
PC以外なら高級なスケーラーしか出せませんけど。
書込番号:8481796
0点

買って確認したけど表示はできるものの入力エラー扱いですね。
PCからの24Hz入力も表示はできるものの入力エラー。エラー表示は出っ放し。
ロックできるようになっていないからでしょうね。
PALの周波数には対応しているんだから、Pal True Speedにも対応してくれればいいのに…
まあレアなニーズで対応しても商品の訴求力には関係しないでしょうから
しょうがないですね。
書込番号:8484460
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan HD2452W-BK [24.1インチ]
三菱Diamondcrysta RDT221WMからの買い替え。
夜間時のタイムセールで、¥127999、ポイント22%還元(29853pts.)でした。
在庫ありだったので、翌々日には到着しました。当方、徳島県なので、近所に実機を確認できる店舗は無く、ネットにて購入。ナナオの液晶は知人所有のFORIS.HD(27)を見ていたので、実機未確認でも大丈夫かな?と判断しました。
ドット欠け等も無く、問題なく使えています。今後XBOX360やPSP-3000などを揃えて接続していく予定です。
これは細かいことですが、型番(FkexscanHD2452W)のシールが明らかに適当に貼られており、中に空気が入り込んでいるのと、斜めになってしまっていました。良い製品なので細部にも気を使って欲しいというのが本音です。まぁ剥がしてしまえばいいことなのですけど、シール跡が残りそうでとりあえず気にならなくなるまで放置します。
流石に24インチになると眼に入る光の量が多い(※眼が悪いので画面にかなり顔を近付けないと見えない)で、明るさはデフォルトの70%程度に落としました。あと、ビープ音はうるさいのでオフにしました。
細かい検証はまだですが、これまで使用していた221WMに比べ動画のブレは少ないように感じます。角度調整の自由度が高いのは嬉しいです。
長文失礼しました。
0点

>>みっちょむさん
はじめまして。
自分もこのモニタを所有していますが、右上のシールは早くはがした方がいいみたいですよ。
ここの口コミでもメーカーの人に聞いたら、モニター製品に限らず、キャビネットは経年変化致します。長年ご利用になってからステッカーを剥がしますと、周囲
との色差が目立つこととなります。
ということでしたので。
自分も剥がすつもりはなかったのですが、剥がしました。
綺麗に剥がせました。
書込番号:8371698
0点

>yama0302さん
こんにちは、遅レスになってしまいすみません。
シールの情報ありがとうございます!
早速剥がし作業に取り組みたいと思います。
書込番号:8392552
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan HD2452W-BK [24.1インチ]
先日買いました。
19インチから買い替えで、慣れるのが怖い今日この頃。
PCのDVI接続は、うまくいってるのですが
PS2のD端子接続だと、リモコンとPS2本体と両方設定をいじっても
なかなか、画面が余ってしまう感があります。
初代PS3接続なら、アップスキャンコンバートいけるのですが
10万出すのもねえ?
TVBOXES以外で、何かお勧めのアップスキャンコンバーターとか、ありましたら
お教えいただけると幸いです。
フル画面に出力出来たら、文句ないですね
0点

自己レス
http://review.kakaku.com/review/00899510053/
http://kakaku.com/item/00891410058/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20435010205/SortID=8039156/
画面いっぱいに出来そうなのは、TX-SA606Xかな とか。
書込番号:8355587
0点

更に自己レス。
二つの製品に絞れました
http://review.kakaku.com/review/00899510053/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00897010062/#8270120
TX-sa606xでは、HDMIで480Pが流れるだけとONKYOの中の人から答えをいただきました。
更に、EIZOの中の人にとどめを刺されましたw
値段の高い方は、画質が良いらしいです。
書込番号:8386107
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan HD2452W-TS [24.1インチ]

so nice price,so i bought it,but need wait 1-2 weeks.
書込番号:8003639
0点

この価格で購入出来た方が他にもいたのですね。
TSって人気薄の色らしいですけど、この値段ならOKか、と思えてしまいます。
書込番号:8021829
0点

私も6月17日に¥103,840の時点でポチリと購入しました(^^*)
お店で現物も見た上で、シルバーの方が格好良い!と思ってたんです。
発送時期が、yomimiさんと同じく納品に1〜2週間かかると表示されていましたが、
安く手に入った!ラッキー♪と最初は思っていました。
しかし…発送予定日は6/28〜7/6となっていますが、現時点で未だ「未発送」のままです。
半月前に注文したのに、まだ届かないなんて!
一応予定の7/6までは待つつもりですが、そわそわした気持ちでここ数日を過ごしております。
Amazonの評価を見ると、「高額商品については、待たされた挙句勝手にキャンセル扱いにされた」という書き込みも多いようですし(私は幸い、Amazonにそういう対応をされた事はありません)、ちょっと不安になっています。
yomimiさんのお手元に、そして自分の手元に、無事早く商品が届きますように……。
書込番号:8027277
0点

私は、発送予定日: 2008/6/26 - 2008/7/4 で6月15日にアマゾンで購入しました。
が、まだ発送になっていません(涙)
書込番号:8031807
0点

結良 <ゆら>さん、さがかぶさん、発送手続き進んでいますか?
なんとなくいろんな評価見ていると、放置プレイのあげくキャンセルの罠が
待ってそうな気がしてきました。
時間がもったいないから、ヨドバシか九十九あたりで20%ポイントに乗り換えるか
もっと安くなったRDT261WHに浮気しようか悩んでます。
Amazonにはこまったものだ......
書込番号:8040118
0点

発送手続きですが、メールが来て10日くらい遅れるという内容でした。
私もRDT261WHに浮気しようかなと思っているのですが、ここまで待って手に入らないの悲しいなと悩んでいるところです。
メーカー在庫がないんですかね?
メーカーが製造停止していない以上、勝手にキャンセルしてくることはないとは思うのですが、Amazoneはそういうリスクの高い通販会社と学びました。
書込番号:8043496
0点

ようやく発送されてきそうな気配です。
皆さん、お手元に届いた方いらっしゃいますか?
書込番号:8165571
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



