LCD193WM [19インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:19型(インチ) 解像度(規格):WXGA+ 入力端子:D-Subx1 LCD193WM [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LCD193WM [19インチ]の価格比較
  • LCD193WM [19インチ]のスペック・仕様
  • LCD193WM [19インチ]のレビュー
  • LCD193WM [19インチ]のクチコミ
  • LCD193WM [19インチ]の画像・動画
  • LCD193WM [19インチ]のピックアップリスト
  • LCD193WM [19インチ]のオークション

LCD193WM [19インチ]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月24日

  • LCD193WM [19インチ]の価格比較
  • LCD193WM [19インチ]のスペック・仕様
  • LCD193WM [19インチ]のレビュー
  • LCD193WM [19インチ]のクチコミ
  • LCD193WM [19インチ]の画像・動画
  • LCD193WM [19インチ]のピックアップリスト
  • LCD193WM [19インチ]のオークション

LCD193WM [19インチ] のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LCD193WM [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD193WM [19インチ]を新規書き込みLCD193WM [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

表記上のスペックは・・・

2009/06/29 01:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > LCD193WM [19インチ]

スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

この製品、TNのくせにスペック上の視野角がやたら広いですが使っている方いかがですか?
ほかのTNに比べていろ変化が少ないとか違いがありますか?
安くてこれだけの視野角だとすごくお買い得感がありますが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9774385

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/06/29 02:21(1年以上前)

とりわけ広いってわけでもないと思うけどなぁ・・・
普通じゃね?

それにカタログ値だしねー
実用に耐えうるかどうかはまた別問題でしょ

書込番号:9774509

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/06/29 06:47(1年以上前)

仕様表によると…
>左右176°、上下176°(コントラスト比5)
コントラスト比5が曲者。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/07/news002_2.html
IPSやVA系と違い、TNは視野角が狭い。
それをごまかし、数値上良好に見せかける為、10:1を5:1にしていたりするので、仕様表での左右、上下何度とかの数値を信じてはいけない。
が、この製品は仕様表で「コントラスト比5」と明記しているので、その辺はNECの良心を感じる。

書込番号:9774735

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

2009/06/29 18:48(1年以上前)

ほほう。
つまりコントラストを下げれば視野角は広がると言うことでしょうか。
それは勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:9776781

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/29 19:25(1年以上前)

いやいや、違う。
一般にカタログスペックの視野角はコントラスト比が10:1に落ちるまでの角度。
ちなみに、コントラスト比が10:1という状態というのはまったく実用的でないです。

要するにですね
この液晶のカタログスペックは一般的なカタログスペックの視野角と基準が異なるということです。
一般的なカタログスペックの視野角と基準で計測すれば
おそらく一般的なTNのカタログスペックである上下左右170度くらいになるでしょう。

書込番号:9776944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > LCD193WM [19インチ]

安いからという理由で、海外物も使ってますが、
国産ブランドのNECとか三菱も性能が悪いから人気がないのでしょうか?
ちなみに、現在使用しているモニターは、
@24W ACER
A19  IODATA
B19  HYVISION
C17  EIZO
の、4台ですが、@番とB番の表示がくっきりはっきり表示できません。
で、Bはさすがにひどいので、買い換えようと思っています。
Cより悪いのは参ってます。
スペースがないので悩みますが、どなたかお勧めのモニターはないでしょうか?

書込番号:9504559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39404件Goodアンサー獲得:6948件

2009/05/07 00:05(1年以上前)

メーカー名を出されても困るのですが・・・製品名で話をしないと失敗しますy

>国産ブランドのNECとか三菱も性能が悪いから人気がないのでしょうか?
人気有りますy
質を求める人にはね。

書込番号:9504757

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2009/05/07 00:06(1年以上前)

たんに高いからです。
最近の低価格モニタは普通に使うには充分ですから、いくら国内メーカーの画質が飛びきりでも対抗できません。NECや三菱ががんばっているのは付加価値をつけられるハイエンドモニタのみですね。

書込番号:9504768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/05/07 00:26(1年以上前)

写真の画質にこだわるとかならともかく、ただWeb見るだけとかなら極端な話映ればいい、という部分もありますからね。

個人的には、26ワイドの三菱かNECが欲しいです(^O^)

書込番号:9504914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39404件Goodアンサー獲得:6948件

2009/05/07 00:35(1年以上前)

NECで手を出すなら、LCD2490WUXi、LCD2690WUXi2あたりが欲しいですね。

書込番号:9504963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/05/07 00:48(1年以上前)

NECや三菱は、値段でモニタを選ぶ人には、選択肢に入らない、関係の無いメーカーになってますね。

書込番号:9505030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39404件Goodアンサー獲得:6948件

2009/05/07 00:51(1年以上前)

NECの安い部類は、ビジネスモデルですので、店頭ではほぼ見ること無いですy

書込番号:9505046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/07 18:02(1年以上前)

海外メーカーでもそこそこの画質で探すと価格が国産三大メーカーとの差が縮まるのでサポートや耐久性やユーティリティ性の付加価値で国産三大メーカー以外選択肢から外れるかな?

書込番号:9507475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2009/05/07 18:52(1年以上前)

皆様、お早い回答どうもありがとうございます。
現在この LCD193WM か、
三菱の Diamondcrysta WIDE RDT193WM-S を検討中です。
ちょっと安いのですが、画質が極端に悪いことが心配です。
去年夏に買ったACER製の AL2423W は、MMORPGゲームをしていて、
背景がボケます。
安いからって飛びつくことは、失敗の元であることは痛感しているのですが、
結局、この2つの商品はどうなんでしょう?

書込番号:9507674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/07 21:35(1年以上前)

>結局、この2つの商品はどうなんでしょう?

どんぐりの背比べ。
DVIがある分、三菱がやや優位。


>AL2423W は、MMORPGゲームをしていて、背景がボケます。


意味不明です。背景のみボケるとか、モニタ要因とは思えません。

書込番号:9508555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2009/05/07 23:05(1年以上前)

鳥坂先輩さん何回も答えていただけてありがとうございます。

AL2423W で、背景がボケる件ですが、
他のモニターに付け替えれば、くっきりはっきり写るので、
やっぱりモニターかとあきらめています。
色々な設定で試してみましたが、ダメでした。

で、結局、LCD193WM と Diamondcrysta WIDE RDT193WM-S は、買う価値のないどんぐりということでしょうか?

書込番号:9509256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

人気のない商品なのでしょうか

2007/12/10 22:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > LCD193WM [19インチ]

クチコミ投稿数:136件

素人だと三菱=高性能で安心と思ってしまいますが、
書込みが無いので人気のない商品なのでしょうか

やはりTNパネルだからですかね・・・I/Oデータの製品は
擬似フルカラーですが人気が高いですね

書込番号:7097960

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/12/10 22:53(1年以上前)

ビジネスモデルですからねぇ。

IOのやつは輝度が高く、店頭で見るときれいに見えますからね。
スペックなんかどうでもいい人は、見た目重視でパッと見綺麗ならそれでいいんじゃないですか。

書込番号:7098036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2007/12/10 23:24(1年以上前)

なるほどビジネスモデルだったんですね。
19インチワイドでTNパネルじゃないのって
なかなかなさそうですね。表記も統一されていないようで
曖昧ですし(コントラスト5/10、標準と記載されていて比較できません)

質問に三菱と書いてしまいましたが、NECの間違いでした。
下記製品と比較していたので失礼致しました。
http://kakaku.com/item/00851812366/

やはり実物を見て決めた方がよさそうですね。ありがとうございました。

書込番号:7098238

ナイスクチコミ!0


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/12/11 01:43(1年以上前)

PCモニターの下位ランク製品はNEC=三菱ですから。

書込番号:7098984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LCD193WM [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD193WM [19インチ]を新規書き込みLCD193WM [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LCD193WM [19インチ]
NEC

LCD193WM [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月24日

LCD193WM [19インチ]をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング