MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ] のクチコミ掲示板

2008年 3月10日 発売

MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]

コントラスト比1000:1/応答速度12msの29.8型WQXGA液晶ディスプレイ (ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:29.8型(インチ) 解像度(規格):WQXGA(2560x1600) 入力端子:DVIx2 MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]の価格比較
  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]のスペック・仕様
  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]のレビュー
  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]のクチコミ
  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]の画像・動画
  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]のピックアップリスト
  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]のオークション

MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月10日

  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]の価格比較
  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]のスペック・仕様
  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]のレビュー
  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]のクチコミ
  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]の画像・動画
  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]のピックアップリスト
  • MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]

MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ] のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]」のクチコミ掲示板に
MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]を新規書き込みMultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターカラープロファイル

2008/06/20 21:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]

色飽和気味になった画像

このモニターを使って気づいたのですが、モニターカラープロファイルがsRGBでは鮮やかな赤では色飽和ぎみになるのでadobeRGBに設定を変更してみると色飽和が解消されました。
DPP(canon)ではモニターカラープロファイルにadobeRGBが設定できるのですが、photoshopCS3にはsRGBしか見当たりません。
画像を表示するソフトによっては、このモニターの色域が十分に生かされないのかもしれません。

書込番号:7966296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2008/06/22 14:21(1年以上前)

EPSON MAXART PX-6550でテストプリントしたものを、モニターと見比べてみました。
adobeRGBの設定だとほぼ同じ色合いを示していてモニターが僅かに赤に振っている程度ですが、sRGBだと鮮やかさが増してプリントとの差が大きくなり違った印象を受けました。
やはりモニターに合ったプロファイルが必要なのでしょうが、キャリブレーションツールは高価ですので、ソフト側でそこそこあったものを用意してくれている方がありがたいと思います。
余分ですが、PX-6550とPX-5800のプリントを比べると、PX-6550の方がモニターに近い色合いを示していました。

書込番号:7974328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色度領域について

2008/02/18 23:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > MultiSync LCD3090WQXi(BK) [29.8インチ]

スレ主 D200+D300さん
クチコミ投稿数:4件

25.5インチのLCD2690WUXiが評判が良いようなので、
写真レタッチ用に購入を検討しているのですが、NECディスプレイに
確認した内容です。個体差はあるそうなんですが、代表値としては

CIExy座標上におきまして
AdobeRGB面積比 107%
AdobeRGBカバー率 97.5%

だそうです。Homepageにはカバー率は載ってない(意図的?)ので、
一応、ご参考まで。

書込番号:7413337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]」のクチコミ掲示板に
MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]を新規書き込みMultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]
NEC

MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月10日

MultiSync LCD3090WQXi [29.8インチ]をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング