このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2013年11月24日 11:02 | |
| 0 | 2 | 2011年11月30日 18:27 | |
| 1 | 2 | 2009年8月22日 21:04 | |
| 3 | 2 | 2009年4月25日 21:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster T260 [25.5インチ]
画面が数秒おきに0.5秒程消えるようにななりました。
症状が出るときと出ないときがあります。
原因の切り分けをしたところ、グラボではなくてモニター本体です。
サポートに電話して聞いたところ保障期限切れなので高そうでした。
自分なるりに電源部のコンデンサーを交換すれば治るかも?と。
だめもとで自分で治そうと思っていますが、裏ぶたの開け方がわかりません。
ほかのモニターと違って裏に止めねじがありません。
スタンド取り付けの金具のプラスチックカバーまでは取れたのですが、それ以降が。。。
どなたかご存知の方がいらしゃいましたらお教え願えないでしょうか。
1点
こんなの見つけましたが型番合ってますかね?、つめ部分にナイフ入れて剥ぎ取るようです
http://www.youtube.com/watch?v=VeYcuRnmTLo
書込番号:16385776
![]()
2点
チビLさん
スタンドの金具がなかなか取れなくて困りましたが
動画を見てなんとか分解できました。
ありがとうございました。
書込番号:16385918
0点
先日、同じような症状になりました。
その後修理はできましたか?
コンデンサー不良によるものでしたでしょうか?
もしよろしければ参考にしたいので教えてください。
書込番号:16608211
0点
分解すると基板が2枚ありますが、電源側基板に電解コンデンサーが11個付いています。
そのうちの入手できた8個のみ交換しました。
電圧は同等以上、容量は近いものを。
結果として、正常になりました。
が、数日後また同じ症状が出てきました。
もう一度分解して組み直したところ正常に。
ということは、別原因か?。まさか内部の端子の接触不良???。
それ以上はわかりませんが、一度試してみても良いかと。
書込番号:16608381
0点
SyncMaster T260,T240
スタンドが差し込みではずれにくいですが
この機種はコンデンサー不良のほかに
インバータートランスの不良もあります。
$7.4で直りました。
http://blogs.yahoo.co.jp/to_5476/32331780.html
書込番号:16874061
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster T260 [25.5インチ]
このディスプレイ、購入して3年くらいたちますが何度やっても色がおかしかったのですが調整でやっと普通になったと思います。
私の設定は、緑、赤、青をすべて全開(100)、コントラスト、0です。
あっていると思いますがどうでしょうか。
それと関係ありませんが購入後2年半でバックライトが切れたのですが、メーカーが無料で修理してくれました。
0点
私は他のモニターと色を合わせているので参考になるかどうか?
明るさ:71
コントラスト:76
赤:50
緑:50
青:0
書込番号:13708344
![]()
0点
赤:50
緑:50
青:0
やってみましたがHDMI接続のチューナーで見てみると画面がオレンジ色になってしまいました。
それと質問しておいて申し訳ないのですが、先日オークションに出品したところ15000円で売れてしまいました。
お返事ありがとうございました。
書込番号:13832392
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster T260 [25.5インチ]
ここで何度もアスペクト比の固定について語られていますが、いまいちはっきりわからないので書き込みさせていただきます。
1920x1200のモニターでDVDレコーダーとの接続を考えているのですが、
このモニターの書き込みで「AVモード」と「ジャストスキャン」という機能を使うと
サイドカット(縦横比が変わらず左右が若干切れる)表示ができると書いてあったのですが
これは本当でしょうか?
この表示ができればこの機種を買いたいのですが。
わかる方いらっしゃいましたら教えてほしいのですがよろしくお願いします。
1点
DVDレコで地デジなんかを観られるという事でしょうか?
その場合サイドカットは起きないと思いますが・・・・・
縦伸びするだけだと思いますよ。
ユーザーマニュアルより↓
ジャストスキャン - HDMI/DVI (720p/1080i/1080p) 信号が入力されているときには、この
機能を使用してすべての画像が途切れないようにします。
書込番号:10025369
0点
好奇心旺盛君さん、返答有難うございます。
どこかの書き込みに「AVモード」にして「ジャストスキャン」機能を働かせると
サイドカット表示になると書いてあったものですから、もしかしたら出来るんじゃないか
と思ったのですが・・・。
ココの書き込みを見ても縦長になるという方ばかりですね。
また、調べなおして他のモニターも検討してみたいと思います。
有難うございました。
書込番号:10035300
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster T260 [25.5インチ]
艶の無いタイプです。型式の最後にGがついている(T200GとかT220G)のは艶有りになるようです。
書込番号:9447119
![]()
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




