LL-T1610W [16インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:16型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI LL-T1610W [16インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LL-T1610W [16インチ]の価格比較
  • LL-T1610W [16インチ]のスペック・仕様
  • LL-T1610W [16インチ]のレビュー
  • LL-T1610W [16インチ]のクチコミ
  • LL-T1610W [16インチ]の画像・動画
  • LL-T1610W [16インチ]のピックアップリスト
  • LL-T1610W [16インチ]のオークション

LL-T1610W [16インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月21日

  • LL-T1610W [16インチ]の価格比較
  • LL-T1610W [16インチ]のスペック・仕様
  • LL-T1610W [16インチ]のレビュー
  • LL-T1610W [16インチ]のクチコミ
  • LL-T1610W [16インチ]の画像・動画
  • LL-T1610W [16インチ]のピックアップリスト
  • LL-T1610W [16インチ]のオークション

LL-T1610W [16インチ] のクチコミ掲示板

(540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LL-T1610W [16インチ]」のクチコミ掲示板に
LL-T1610W [16インチ]を新規書き込みLL-T1610W [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫あるのでしょうか?

2001/09/07 14:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

先週、Successさんのところに行って在庫を確認しましたが、在庫は店にもメーカにも無いとのことで当分入らないと聞きました。現状はどうなのでしょうか? あれから何度か価格も更新されているようですが....。

書込番号:280344

ナイスクチコミ!0


返信する
macrohard2001さん

2001/09/08 10:50(1年以上前)

PC Successはハッタリかましているだけなのではないでしょうか?
いつも最安値をつけた店より10円安くして煽っているだけです。
競争相手が居なくなるとすぐに価格が跳ね上がります。
最安価格履歴を見れば一目瞭然です。
在庫を持っていないのにふざけた話です。

書込番号:281496

ナイスクチコミ!0


あらびきさん

2001/09/08 18:57(1年以上前)

このページを9月3日、4日あたりにチェックしておられた方はお気づきだったかもしれませんが、WINKなる店がLL-T1610Wについて6万円台半ばという相場からすると異常に安い価格を提示していました。
9月4日に電話してみると即納とのことでしたので、半信半疑のまま発注したところ翌日には納品されました。
届いたモノは全く問題なく、その使用感に感激しています(実は何か憑いてたりして・・・)。
SHARP液晶モニタのページからその名前は消えてしまいましたが、
http://kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=5
のリンクから行けるように特定の商品をピンポイントで安売りする
ディスカウント店みたいですね。

こういう店もあるので、頻回のチェックは欠かせませんね。

書込番号:281898

ナイスクチコミ!0


毛根さん

2001/09/09 02:44(1年以上前)

あまり良い噂は聞かないですね。

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0718/kojin.htm
http://whythishappened.tripod.co.jp/

在庫はなくとも、他店の価格に影響を与えている、
と言う点ではありがたいですが.

書込番号:282501

ナイスクチコミ!0


はひやうさん

2001/09/09 04:46(1年以上前)

つい昨日届いたのですが、注文して1週間弱でしたよ。もうちょっとかかるかと思って、代金を用意してなかったくらい…。(代引だったんで)
ただ、いつ発送されたのかメールで教えてもらえるともっと有難いのだけど。

書込番号:282587

ナイスクチコミ!0


sami2209さん

2001/09/16 14:41(1年以上前)

わたしもPC Successにはやられたことがあります。
在庫は常にないのはしょうがないのですが、注文してから
2週間以上たっても何も連絡がないので、どうなったいるのか
問い合わせをしたところ、i-modeに注文をキャンセルしました
というメールが届きその後の問い合わせに誠実に取り扱って
いただけませんでした。

書込番号:291980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RADEON VE

2001/09/02 00:47(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

元はナナオのL461を購入しようと思っていたのですが、こちらの掲示板で評判が良かった1610Wを購入いたしました。
DVI接続したかったため、RADEON VEとJustyのDVI-D <-> DIV-Dケーブルを購入いたしました。
ビデオカードのドライバを組み込み、32bit 1280*1024に設定しようとしたところ表示できず、現在32bit 1152*864で使っております。
全く表示されないわけではなく、リフレッシュレートがあっていないようなちらついた画面で、リフレッシュレートを色々と変えても改善されませんでした。
こちらの掲示板では、RADEON VEとの組み合わせで問題なく使われている方がいらっしゃるようなので、私の環境に問題があると思われます。
ケーブルが純正でないことか、自作マシンのマザーボードがちょっと古いものなので、不具合が起きているのではないかと感じています。
(起動時の画面からして同期があっていないような画面のためです。)
アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:273892

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kimtaさん

2001/09/02 22:24(1年以上前)

上の質問を書いた本人です。
色々と設定をいじっていたら、表示を元に戻せなくなってしまったので、アナログで接続いたしました。
アナログでは32bit 1280*1024で表示できたのですが、文字ににじみというか、影がでてしまいます。
まずは純正のケーブルを購入してみようと思っています。

書込番号:274889

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimtaさん

2001/09/16 03:10(1年以上前)

結論としては、JustyのEDI-01(1.8m)が原因でした。
純正のNL-C01Jケーブルを購入することで、全く問題がなくなりました。
お騒がせいたしまして、失礼いたしました。

書込番号:291577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

16インチか17インチ液晶モニタ探してます。

2001/08/23 00:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 MAJEさん

LL-T1610Wを買うつもりだったのですが、スピーカーが内蔵されていない事に気付き16インチか17インチでアナログ接続でスピーカーが内蔵されていて、輝度、コントラストがよいお勧め液晶モニタあれば教えて下さい。現在は17インチCRT使用中です。よろしくです。

書込番号:262221

ナイスクチコミ!0


返信する
のろぽすとーさん

2001/08/23 03:08(1年以上前)

はっきりいって、今あるスピーカー付液晶はどこの会社のも、音質がゴミです。がんがん音割れします。
PCでの使用目的でしたら、別途購入されることをお勧めします。

書込番号:262427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の場所による明るさの違い

2001/08/21 00:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 starlightさん

価格がすごく下がってきてますので、先日、ついにここで評判がいい
LL-T1610Wを購入しました。使った感想は、素晴らしいの一言です。
液晶ディスプレイは初めてで、他は知らないですが、素晴らしいです。

ですが、少し気になることがあるのです。
画面の上の方が少し暗めで、下の方が少し明るめなのです。暗いところも、
少し斜め上から見ると明るく見えるのですが、そうすると下の部分はもっと
明るく見えます。画面の下の方は常に(画面の真ん中を見るよりは)見下ろす
感じで見ることになるので、少し暗めに見えるものなのでしょうか?
それとも、これはバックライトの不良なのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:259851

ナイスクチコミ!0


返信する
たきがーさん

2001/08/21 01:36(1年以上前)

僕も同じ物を使用しています。「少し」の程度がよくわからない
ので断定はできませんが、starlightさんが仰っている通り、
視線の問題だと思います。チルトやスウィーベル角度を少し変えて
みてはいかがでしょうか。また、僕はなるべく視線の上下動が少
なくなるよう、やや離れ気味(60cm以上)で見るようにしてます。


 

書込番号:259898

ナイスクチコミ!0


YOSIHIROさん

2001/08/21 17:25(1年以上前)

多かれ少なかれ液晶モニターではご指摘の現象が現れます。
そしてこの現象は左右よりも上下方向でより顕著に現れるのが普通のようです。
最近はこうした現象の少ない高視野角の液晶も登場していますが、この液晶モニターは高精細度を優先しているので、視野角については多少狭くても今の所仕方ないのかもしれません。(現在、高精細モニターは他社製も含めて視野角はどちらかというと狭いと思って間違いありません)

書込番号:260501

ナイスクチコミ!0


スレ主 starlightさん

2001/08/21 21:32(1年以上前)

>たきがーさん, YOSIHIROさん
お返事いただきまして、どうもありがとうございます。
これで安心してこの液晶ディスプレイを使えます。初めて液晶ディスプレ
イで、何を基準として良いかも分からなかったため、とても助かりました。

実は、今日の会社の帰りにPCショップでいくつかの液晶を見てきました。
そして、どれでも同じような感じになっているのでは?と思いました。
家に帰ってきてから、更に検証しました。同じものを画面の上と下に表示し、
それに目線の高さを合わせると同じ明るさで見えるのを確認できました。

お二人のお返事のおかげで自分の検証に自信が持てましたし、液晶とはこう
いう性質を持つものだと勉強できました。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:260820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVIがうまくいきません。

2001/08/20 20:33(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 hidebooさん

初めて書かせていただきます。
皆さんPCのことに詳しいようなので、
少し相談に乗ってほしいのですが、
私は、ソーテックのPC Station E4150AVと
SHARPのLL-1610W、Justyの24ピンDVIケーブルを購入して
つなげてみたのですが、
画面全体にちらつきと、右端の5mmが映らない状態になってしまいました。
アナログのケーブルでつなげて見ましたが、問題ありません。
DVIケーブルに変えるとそうなってしまいます。
フレッシュレートも、問題なく60Hzになっていますし、
説明書に書いてあるドライバーもインストールしました。
ディスプレイアダプタも再インストールしましたが解決しません。
ソーテックのサポートにも電話しましたがわからないとのことでした。
どうしたらいいのか誰か教えていただけませんか?
ビデオボード、DVIケーブル、液晶テレビのどれが悪いもでしょうか?

書込番号:259488

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/08/20 20:46(1年以上前)

多分、専用のモニターでないとまずいのでしょう。
専用モニターはDVI規格から外れているので使いまわしが出来ないのが難点ですが。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/

上記を参考に。

書込番号:259500

ナイスクチコミ!0


PETOさん

2001/08/21 12:34(1年以上前)

ご愁傷様。
HN変えてますね。tanabeさん。
あれほど忠告したのに.....

書込番号:260243

ナイスクチコミ!0


PETOさん

2001/08/21 12:45(1年以上前)

捕捉。
↑発言247291参照。
初めて書かせていただきますとは....
マナーを大切に。

書込番号:260252

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidebooさん

2001/08/22 19:42(1年以上前)

まことに失礼をしてすいません。
自分の失敗が恥ずかしいばかりにうそをついてしまって、
申し訳ありません。
HNを変えてあるのは、パスワードがわからなくなったのでです。

書込番号:261811

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidebooさん

2001/08/22 20:02(1年以上前)

発言247291を今読ませていただきました。
自分で、どこに書いたかもわからなくなっていて、
困っていました。
PCとうまく付き合えないもので、再インストールばかりしています。
いまさら、遅いのですが・・・。
いろいろ、ご迷惑をおかけしてすいませんが、
どうしたらいいのでしょうか?
ビデオボードを変えるか、アナログで接続するかしか
解決策はないのでしょうか?



書込番号:261828

ナイスクチコミ!0


通りすがりの名無しさん

2001/08/22 23:23(1年以上前)

taka99さんがご紹介されているWebをまずご覧になるべきと思います。

そして、内容が理解できないのであればDVIは諦められた方が良いと
思います。
良くできたアナログ画質とDVIの画質は、びっくりするほどの大差は
ありませんよ。

アナログ接続で画質が気になるのでしたら、ビデオケーブルを交換したり、
ビデオボードをカノープスやMatroxなど、画質で定評の高いメーカーの
ものに交換してはいかがでしょうか。
ビデオケーブルでは、www.compal.toで売られている高画質ケーブルが
割と良いですよ。

ただ、本体が SOTECなので、相性によってはマザーボードそのものも
市販品との交換が必要かも知れません。

SOTECブランドのパソコンは、マザーボートごと思い切って替えない
限り、あまり標準構成からいじらない方が良いかも知れません。

書込番号:262155

ナイスクチコミ!0


hideboo07さん

2001/08/24 21:52(1年以上前)

そうですか。あまりいじらないほうがいいみたいですね。
できれば、DVIでつなぎたかったのですが・・・
どんなぐらい画質が違うのか見て見たかったので。
助言していただきありがとうございました。

書込番号:264317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

640×480の画像はどうですか

2001/08/08 12:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

MD−DOSのソフトを使用したいのですが、640×480の解像度の画質はいかがなものでしょうか。他社の液晶よりいいといううわさを聞いたですが、実際のところどうでしょうか?やはり文字はにじみますか?よろしければ教えて下さい。

書込番号:246493

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの名無しさん

2001/08/13 23:26(1年以上前)

昔の液晶の拡大機能に比べれば雲泥の差ですが、CRTと比較すると
苦しいですね。
フォント中心の利用なら、さほど気にはならないとは思いますが、ベタ
の塗りつぶしを多用する画面ではノイズらしいものが載ります。
気にしなければ問題ない程度ですが、気にするとダメでしょうね。
逆に、VGAの解像度を中心に液晶をお探しなら、XGAのモデルでは
どうでしょうか。価格も安いですしね。
VGAの液晶ディスプレイは、今では発売されているものはないでしょうし、
どうしても、とおっしゃるのなら中古やオークションという手もあると
思います。

書込番号:252173

ナイスクチコミ!0


だいやんさん

2001/08/15 17:20(1年以上前)

SXGAの液晶ですと、リアル表示可能な物が多いようです。
少なくとも、SDM-M61では可能です。
拡大でも1280*960として表示可能ですので殆ど滲みは感じません。
恐らく同系統のパネルなので1610Wでも可能と思います。
店頭でメニューを開いてみて、拡大のon/offを確認すると良いでしょう。
この辺はパンフや仕様に載ってない事が多いですね……

書込番号:253985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LL-T1610W [16インチ]」のクチコミ掲示板に
LL-T1610W [16インチ]を新規書き込みLL-T1610W [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LL-T1610W [16インチ]
シャープ

LL-T1610W [16インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月21日

LL-T1610W [16インチ]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング