LL-T1610W [16インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:16型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI LL-T1610W [16インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LL-T1610W [16インチ]の価格比較
  • LL-T1610W [16インチ]のスペック・仕様
  • LL-T1610W [16インチ]のレビュー
  • LL-T1610W [16インチ]のクチコミ
  • LL-T1610W [16インチ]の画像・動画
  • LL-T1610W [16インチ]のピックアップリスト
  • LL-T1610W [16インチ]のオークション

LL-T1610W [16インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月21日

  • LL-T1610W [16インチ]の価格比較
  • LL-T1610W [16インチ]のスペック・仕様
  • LL-T1610W [16インチ]のレビュー
  • LL-T1610W [16インチ]のクチコミ
  • LL-T1610W [16インチ]の画像・動画
  • LL-T1610W [16インチ]のピックアップリスト
  • LL-T1610W [16インチ]のオークション

LL-T1610W [16インチ] のクチコミ掲示板

(540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LL-T1610W [16インチ]」のクチコミ掲示板に
LL-T1610W [16インチ]を新規書き込みLL-T1610W [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3DCG描画ダメ?

2001/11/14 12:37(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 hypergoriさん

CRTから液晶モニタへ移行しようとおもっています。
3DCGソフト(Shade R5)で作成した3D動画の出力に
液晶モニターを使いたいのですが、ほかの書き込みで
液晶は、リフレッシュレートが固定なので
3DCG描画には、向かないというのがあったんですが
そんなによくないのでしょうか?
G.C.は、カノープスX20です。

書込番号:374745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/14 16:15(1年以上前)

ある程度応答速度が速いということであればそれほど問題にはならないです。

専門的に色を忠実に吟味したりするお仕事でしたら向いていませんが

書込番号:375008

ナイスクチコミ!0


NAなNAなOおさん

2001/12/01 13:34(1年以上前)

>液晶は、リフレッシュレートが固定なので
>3DCG描画には、向かないというのがあったんですが
3Dゲームやる人にはそうかも知れません。

>ある程度応答速度が速いということであればそれほど問題にはならないです。
意味不明。知ったかこくな。

書込番号:401554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/01 16:34(1年以上前)

3D動画の出力に液晶モニターを使いたい

と書かれているため、そう書きましたが>NAなNAなOお
静止画における視認性はよいが動画の再生能力は同じリフレッシュレートでも液晶はCRTに劣ります。

応答速度は最低35ms程度のものを使用した方がいいです
特にみれたような画像じゃないというわけではなく、スムーズに動いてくれないだけです。

書込番号:401757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBポートの使用について

2001/11/20 11:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 tomsoyaさん

はじめて質問します。

LL-1610Wを使用しておりますが、画面裏のUSBポートを使用しようと
思ってデジカメをつないだのですが、認識されません。
基本的なことかも知れませんがどなたか教えてください。
つないだデジカメはcanon IXY200でデジカメ付属のUSBケーブルを
使用しております。
ちなみにLL-1610W付属のユーティリティは正常に入っております。
どうぞよろしくお願いします。

今、思いついたんですけど、もしかしてIXY200はUSB1.1じゃないのかなあ?

書込番号:384002

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/11/20 11:13(1年以上前)

>USB1.1じゃないのかなあ?
USBには今のところ1.1しかない。対応しているはず。
まずPC側のUSBを別のポートにつなぎ変えてみてください。
それでもだめなら、もう一度デバイスドライバを削除し、いれ直してみてください。

書込番号:384016

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomsoyaさん

2001/11/20 11:36(1年以上前)

ハイホさん 早速のレスありがとうございました。

今、自分がめっちゃアホなことに気付きました。
USBアップストリームポートをパソコンの方につながないで
USBダウンストリームポートにつないでおりました。
今仕事場からなので今動くか確認ができてませんが、
多分それが原因ですよね?!(恥)
もしダメならハイホさんの言われるようにやってみます。

書込番号:384045

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/11/29 20:40(1年以上前)

USBは2.0出てますが、下位互換は出来てますし、
あと2.0はまずはHDDとかCDRとかしか出てないはず。

書込番号:399045

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/11/29 20:41(1年以上前)

あと、もしかしたらカメラがハブに対応してないのかも。
カメラの説明書に書いてあるのでは?

書込番号:399049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCV−RX63Kに接続

2001/11/19 18:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 ケリーマンさん

いまSONYのPCV−RX63Kを購入することをかんがえているのですが、
この商品と接続は出来ますでしょうか?また組み合わせはどうでしょうか?

書込番号:382942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Diablo 640X480 は無理?

2001/11/18 11:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 液晶初心者さん

初めまして神戸の液晶初心者です。

LL-T1610WをALL-IN-WONDER32MからDVI接続しています。
CRTから初めて液晶に変えました。
何の問題も無く1280x1024できれいに見れてます。
ところがDIABLO2を立ち上げると640X480になり画面が分割されてしまいました。CRTでは問題なく画面全体が640x480になってたんですが...
液晶モニターはこうなるのが当たり前なのでしょうか?
または、どこかで設定できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:380749

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/18 11:59(1年以上前)

分割ってどういう状態?

真ん中に小さく表示されるのは正常です。
液晶のピクセルサイズは一定ですから、解像度が下がれば表示領域は小さくなります。
それを画面全体に伸張するやり方は、説明書にあるとおもいます。

書込番号:380773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/11/03 09:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

常連のみなさん、迷える私にぜひ決断の材料をお願いします。

現在15インチXGA表示の液晶モニタを使用しておりますが、
16インチへの買い換えを決心し、こちらの過去ログも含めて
いろいろと検討して2点に絞り込みました。
しかし、最後の決断ができません。
そこで、質問なのですが、

ナナオのL465とシャープのLL−T1610Wの
どちらがよいと思われますか?

ご意見をお待ちしております。

追加質問ですが、

16インチでのUXGA表示は、
文字等が小さくて見にくいということは
ないのでしょうか?

どうかよろしくお願いします。

書込番号:356821

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 m21さん

2001/11/03 09:53(1年以上前)

すみません、当方の環境ですが、
現状ビデオカードはSP8800で、
アナログ接続です。

書込番号:356827

ナイスクチコミ!0


syuiさん

2001/11/03 09:58(1年以上前)

>16インチでのUXGA表示は、
>文字等が小さくて見にくいということは
>ないのでしょうか?

ちなみに、LL-T1610W及びL465の最大解像度はSXGAまでです。

SXGAでは、特に文字等が小さくて見にくいという感じはしません。

書込番号:356830

ナイスクチコミ!0


とうちゃんさん

2001/11/05 14:40(1年以上前)

多分ですが、両方とも液晶パネルは同じでしょう。。。ハッキリ言って変らん。
L465はスピーカーが内蔵されてますが、LLT1610Wはない。
LLT1610Wは首が左右に振れるので角度を変えて使いやすいが
ナナオは出来ない。これぐらいかな。。。

書込番号:360325

ナイスクチコミ!0


スレ主 m21さん

2001/11/05 21:23(1年以上前)

syuiさん、とうちゃんさん、レスありがとうございます。気持ちはL465にかなり傾いているのですが、ドット欠けが???。

書込番号:360843

ナイスクチコミ!0


みきこちゃんさん

2001/11/05 23:46(1年以上前)

ドット欠けなんて、あってあたりまえですし、
あったって、ぜんぜん気になりませんよ〜
ぐらいの大きな気持ちで買いましょう。

書込番号:361159

ナイスクチコミ!0


ふるすろっとさん

2001/11/07 02:38(1年以上前)

どちらをとっても自分の好きな方を選んだ方が
結局は納得行くと思いますが。
(デザイン・価格・ネームバリューとか)
でも内蔵スピーカーお勧めしません。

書込番号:363016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

変換

2001/11/06 21:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 ククリさん

デジタルをアナログに変換するコネクタを使用すれば、アナログを2つ入力できるのだと思うのですが可能でしょうか?
相性とかってあるんですかね。
SONYのM61とどちらにしようか迷っています。
DVIを使う予定はありませんので、特に神経質になる必要はないんですが。
どなたかアドバイスいただけますか?
画質ならシャープ。その他ならSONYと感じてます。

書込番号:362463

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/06 21:46(1年以上前)

コネクタでD/A変換をすると言うのはどういうものをお考えなのでしょうか?

書込番号:362477

ナイスクチコミ!0


スレ主 ククリさん

2001/11/06 21:58(1年以上前)

えっとですね、PCとWSの両方を使ってまして、
モニタで切り替えがしたいんです。
WSはもちろんアナログ、PCもアナログなんです。
だからといって、モニタ変換機は邪魔なので。
こういう経緯があっての質問です。
WSに対応したモノが、あまり見つかりませんで。
よろしくお願いします。

書込番号:362497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/11/06 22:30(1年以上前)

LL-T1610WのDVIコネクタは、24ピンです。

アナログ信号が無いので、難しいと思いますが・・・。

書込番号:362566

ナイスクチコミ!0


スレ主 ククリさん

2001/11/06 22:55(1年以上前)

1610はDVI-Dで、デジタルのみということでしょうか?
少し調べたら、サムソンのページの用語集に載っていました。
勉強不足でした。
ありがとうございます。

ちなみに、DVIのビデオカードって安いものでは
いくらぐらいからあるのでしょうか?

書込番号:362625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/11/06 23:32(1年以上前)

>ちなみに、DVIのビデオカードって安いものでは
>いくらぐらいからあるのでしょうか?

探せば、\10,000を少し超えるくらいで見つかると思います。
用途にもよるけど、Matrox G550 なんかがお勧めです。

書込番号:362721

ナイスクチコミ!0


t-zoidさん

2001/11/07 02:26(1年以上前)

GF系ならELSAのGLADIAC 511がおすすめ。1万ちょいで買えます。
わたしは今RADEON7500に乗り換えたんですが、これも全く不満無し!!というより最高です。BLKなら2万でお釣がきますし。
経験済みなのはこの2つだけです。

個人的にはやっぱりRADEON系が相性いいようなのでおすすめです。

書込番号:362998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LL-T1610W [16インチ]」のクチコミ掲示板に
LL-T1610W [16インチ]を新規書き込みLL-T1610W [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LL-T1610W [16インチ]
シャープ

LL-T1610W [16インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月21日

LL-T1610W [16インチ]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング