LL-T1610W [16インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:16型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI LL-T1610W [16インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LL-T1610W [16インチ]の価格比較
  • LL-T1610W [16インチ]のスペック・仕様
  • LL-T1610W [16インチ]のレビュー
  • LL-T1610W [16インチ]のクチコミ
  • LL-T1610W [16インチ]の画像・動画
  • LL-T1610W [16インチ]のピックアップリスト
  • LL-T1610W [16インチ]のオークション

LL-T1610W [16インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月21日

  • LL-T1610W [16インチ]の価格比較
  • LL-T1610W [16インチ]のスペック・仕様
  • LL-T1610W [16インチ]のレビュー
  • LL-T1610W [16インチ]のクチコミ
  • LL-T1610W [16インチ]の画像・動画
  • LL-T1610W [16インチ]のピックアップリスト
  • LL-T1610W [16インチ]のオークション

LL-T1610W [16インチ] のクチコミ掲示板

(540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LL-T1610W [16インチ]」のクチコミ掲示板に
LL-T1610W [16インチ]を新規書き込みLL-T1610W [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

在庫あるところ知りませんか?

2001/10/18 19:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

純正デジタルケーブル(NL-C01J)
どこで聞いても在庫ありません。
早く手に入るところ知りませんか?

書込番号:334266

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/18 19:10(1年以上前)

メーカーに直接聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:334276

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fuさん

2001/10/18 22:08(1年以上前)

メーカーはつめたいですね
小売店にきいてくださいとのことです

書込番号:334450

ナイスクチコミ!0


かるがもさん

2001/10/18 22:57(1年以上前)

メーカーは大体在庫答えませんね。
たぶん、くだらないトラブルを避ける為、仕方ない事だと思いますけどね・・・。

「メーカーあるといってるのになんでお前の店は置いてないんやー」とか

書込番号:334529

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/19 02:17(1年以上前)

メーカーがココ!と店を紹介することはまず無いでしょ。
地域独占で取扱店を制限してるならまだしも、商域が重なる業種じゃ。

書込番号:334848

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:19件

2001/10/19 02:43(1年以上前)

ソフマップで、扱っています。

書込番号:334876

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fuさん

2001/10/19 13:43(1年以上前)

みなさんどうも
探してみます。

書込番号:335305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニタ

2001/10/15 22:10(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

やっぱり,液晶モニタは、目が疲れませんか?

書込番号:330258

ナイスクチコミ!0


返信する
きじとらさん

2001/10/26 15:57(1年以上前)

そうなのかもしれません。
私は液晶の方が好きですが、私の友だちで視力が少し弱い人は
液晶表示はどうしても目が疲れると言っています。

書込番号:345382

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/26 16:03(1年以上前)

人によりけりらしいです。
どちらが絶対ということはなさそうです。

書込番号:345388

ナイスクチコミ!0


スレ主 ff-238さん

2001/11/03 20:44(1年以上前)

わかりました。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:357515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LL-T1610W とG550のDVI接続

2001/10/11 11:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 CREAさん

こんにちは。
LL-T1610WとMatroxのG550のDVI接続をしたのでご報告いたします。
DVIケーブルはサードパーティのものを用いました。
環境。
ATHLON 1.33MHz
GIGABYTE GA-7DX
DDR 256MB
HDD IC35L060
G550 DDR 32MB DVI
LL-T1610W

動画の表示に関してですが、窓サイズを少し大きくしただけて
ドットのようなカクカクな表示になりました。これはデジタルの
特性がよくでているためだと思いますが、アナログよりも忠実な分だけ
元々のビットレートに適したサイズで見ない限り、アナログ時よりも
逆に見た目は悪くなるようです。

全体の感触では以前に比べはっきりで鮮やかに見える印象があります。
TEXT表示ではあまり感じませんが窓の色とかよくよくみるとそんな
気がします。

それと未確認ですが、デジタル接続で動画など再生させるとCPU負荷が
大きくかかる気がします。そんなはずはないと思っていますが
そのへん詳しい方教えてください。

それではまた。

書込番号:323871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いましたが・・・

2001/10/08 03:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 かいりさん

ゲーム起動中のノイズ見たいのは取れないんですかね?
VGAはTNT2です。ノイズがかかってて見にくいんです。
誰かお助け!

書込番号:318932

ナイスクチコミ!0


返信する
とるてさん

2001/10/14 13:52(1年以上前)

なんのゲームを起動したときに、どういうノイズが出るのか、
それを書いていただけないと、アドバイスが難しいです。

一般的なことを書いておきますと、
そのゲームで使っている解像度(VGAサイズ?)で、
「クロック」や「フェーズ」が、ずれていることが考えられます。
ノイズの出ているゲーム画面(出来れば動いていない画面)で、
LL-T1610W の下部の「MENU」を1回押して、「AUTO」でセッティング
をしてみてはいかがでしょうか。

ところでビデオカードをVGA と書くのは、また古い表現ですね(笑)
VGA は VideoGraphicsArray の略で、
解像度がVGA しかなかった頃は、「VGA」がビデオサブシステム
そのものを挿していましたことから、
歴史的経緯からビデオカードを「VGA」と呼んだころもありましたねぇ。

書込番号:328333

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいりさん

2001/10/20 21:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
ところで・・試した見たところGeForce2Proだと
出ないんですw<ノイズが
ビデオカード買い換えろってことですかね?
ちょくちょくながらもゲームやるので・・
今まではTNT2で十分だ!とかいってたのですが・・
こんなに違うとは思いませんでしたー!
VGA・・昔からこういってましたから抜けませんw

書込番号:337188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2001/09/23 23:12(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 桐箪笥さん

岐阜環状線沿いにあるコンプマートで買いました。
価格交渉をしたところ、ナナオのL461とT1610Wが共に72800円ということなのでこちらのほうが好みの画質だったので購入しました。
ところでRADEONを使っているのですがこのディスプレイで1280x960は可能でしょうか?

書込番号:300703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/09/23 23:36(1年以上前)

RADEONのどれかは存じ上げませんが
http://www.ati.com/jp/pages/products/pc/pc_index.html?parent=0&folder=5&doc=6#0
各製品のページの下のほうに解像度載っています。

書込番号:300754

ナイスクチコミ!0


とるてさん

2001/10/14 13:53(1年以上前)

全然関係ないですが、
RADEON と聞いて、伝説巨神とか思うのは私だけ?(^^;

書込番号:328334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんだ、このケーブルは!

2001/09/17 20:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 yocchannさん

このディスプレイには95%満足。輝度ムラがなければ100%!
但し、待たされて待たされて手に入れた純正ディジタルケーブルは何だ?
V/BにRADION VEを使っているが、固定ねじの長さが不足していて、ボードに固定出来ない。
即ち差し込んだままの形で運用している状況。
自作派の方には理解していただけようが、パソコンというものは常に位置が動いているもの。
その度にNo Signalになったり、色が変わったり・・・。
こりゃぁやってられませんぞ!!!
ボード、ケーブルどちらに問題があるか分からないが、これも相性の一語で片づけるとすればあまりにお粗末ですぞ。
ディスプレイの性能が真っ当なだけに、こんなくだらないことで問題を起こすのはあまりに程度が低すぎると思う。
メーカーの猛省を促す次第!

書込番号:293493

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/17 21:00(1年以上前)

メーカーにきちんと対応の要請を出してみてはどうですか? 今後改善する可能性もあるかもしれませんよ。

書込番号:293499

ナイスクチコミ!0


Kimtaさん

2001/09/17 21:16(1年以上前)

私もRADEON VEと純正デジタルケーブル(NL-C01J)の組み合わせですが、ちゃんとねじで止められました。
最初、浅いかなぁ?と思ったのですが、一度外してグッと挿したら、届きました。

書込番号:293525

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchannさん

2001/09/17 21:21(1年以上前)

やはり、何度試みてもだめでした。
そのうち別な長いものと交換します。

書込番号:293534

ナイスクチコミ!0


だいやんさん

2001/09/18 14:03(1年以上前)

これはシャープに言うべきかと。
設計不良か、製造不良の可能性もありますし。

書込番号:294342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LL-T1610W [16インチ]」のクチコミ掲示板に
LL-T1610W [16インチ]を新規書き込みLL-T1610W [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LL-T1610W [16インチ]
シャープ

LL-T1610W [16インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月21日

LL-T1610W [16インチ]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング