LL-T17A1 [17インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:17型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub LL-T17A1 [17インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LL-T17A1 [17インチ]の価格比較
  • LL-T17A1 [17インチ]のスペック・仕様
  • LL-T17A1 [17インチ]のレビュー
  • LL-T17A1 [17インチ]のクチコミ
  • LL-T17A1 [17インチ]の画像・動画
  • LL-T17A1 [17インチ]のピックアップリスト
  • LL-T17A1 [17インチ]のオークション

LL-T17A1 [17インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • LL-T17A1 [17インチ]の価格比較
  • LL-T17A1 [17インチ]のスペック・仕様
  • LL-T17A1 [17インチ]のレビュー
  • LL-T17A1 [17インチ]のクチコミ
  • LL-T17A1 [17インチ]の画像・動画
  • LL-T17A1 [17インチ]のピックアップリスト
  • LL-T17A1 [17インチ]のオークション

LL-T17A1 [17インチ] のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LL-T17A1 [17インチ]」のクチコミ掲示板に
LL-T17A1 [17インチ]を新規書き込みLL-T17A1 [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/04/27 09:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T17A1 [17インチ]

スレ主 きつねうどんさん

はじめまして、きつねうどんといいます。
最近LL-T17A1を購入しました。

運がいいことに、ドット欠けが一つもありませんでした。
画質が綺麗だし、デザインも気に入って満足してします。
少し高くても、LLT-17A1を買って正解でした。

LL-T17A1CというXPに完全対応した製品が出ているようですが、SHARPのWEBサイトにある
最新の定義ファイルをインストールしてみたら、「Windows XP との互換性を検証する...」
というメッセージが表示されずにインストールできました。

今現在、特に問題もなく使用しています。

構成
M/B:Gigabyte GA-8IDXH
Video:Matrox Millennium G550
OS:Windows XP

書込番号:678613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

LL-T17A1買いました

2001/10/15 22:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T17A1 [17インチ]

スレ主 ツアラーVさん

LL-T17A1買いました。画質、デザイン共に満足してします。

書込番号:330327

ナイスクチコミ!0


返信する
みつのりさん

2001/10/17 12:32(1年以上前)

私も買いましたが、1280×1024で表示しないと画質はきれいになりませんよね?リフレッシュレートや調整もしてみたんですが
どうでした?

書込番号:332345

ナイスクチコミ!0


なしてさん

2001/10/17 16:11(1年以上前)

私も買いました、1280×1024以外は不自然な感じがしますね!あとバックライトの調整がほとんど出来ないようですが、他社のものと比べるとさすがシャープと思います。

書込番号:332573

ナイスクチコミ!0


Smart choiceさん

2001/10/17 22:47(1年以上前)

応答速度はどうですか

書込番号:333124

ナイスクチコミ!0


雨ん坊さん

2001/10/20 12:38(1年以上前)

でも、日本製のシールが貼ってありませんよね。
これは、パネルはシャープではないってこと?

書込番号:336632

ナイスクチコミ!0


ひでぶうさん

2001/12/14 23:21(1年以上前)

メーカーのページを見ても、「低反射ブラックTFT」などの記述がないようです。
シャープ製じゃないかも知れませんね。

書込番号:423955

ナイスクチコミ!0


のりのりくんさん

2001/12/23 04:00(1年以上前)

「低反射ブラックTFT」の仕様ではありません。
LCDの生産地は?です。

書込番号:435426

ナイスクチコミ!0


まりいちさん

2002/03/22 10:29(1年以上前)

画質についてのレスです.
聞いた話ですが,
1280 の液晶は横長なので,構造上 1280 表示以外は
まともに表示できないそうです.

書込番号:610874

ナイスクチコミ!0


どこかの.Adminさん

2002/03/22 16:41(1年以上前)

まりいち さんへ

>1280 の液晶は横長なので,構造上 1280 表示以外は
まともに表示できないそうです.

これは、アスペクト比(5:4⇔4:3)の話と、液晶の構造の話が、一緒になっている様な気がします。それに、横長ではなく、縦長です。
以下のWebサイト等を読んで、勉強してみて下さい。


…最新液晶ディスプレイ購入決定法……‥‥・・・・‥‥…<
http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_200110153/index.html

ZDNet JAPAN:液晶ディスプレイ購入ガイド
http://www.zdnet.co.jp/special/0202/lcd.html

書込番号:611461

ナイスクチコミ!0


まりいちさん

2002/03/26 12:09(1年以上前)

どこかの.Admin さま
レスありがとうございます.
すみません.勉強不足でした.
HPを見て勉強いたします.

ML参加者のみなさまへ
あやまった情報を書き込みました.
すみません.

書込番号:619586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2001/12/04 17:41(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T17A1 [17インチ]

スレ主 できすぎ君さん

僕は、ドット落ちなかったです^^
○×営業所の課長、並びにお客様センターの△□様大変お世話になりました。
この場を借りて、御礼を言わせていただきます。
すごく親切、丁寧な対応で、SHARPさんにしてホントによかったです^^
来月のこずかい迄使い込んだかいがありました 笑
でわまた、数年後よろしくお願いします^^

書込番号:407125

ナイスクチコミ!0


返信する
くりおくんさん

2001/12/04 18:05(1年以上前)

ほんとかぁ〜

書込番号:407151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LL-T17A1買いました

2001/10/23 01:29(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T17A1 [17インチ]

スレ主 しんちゃさん

ちょっと前の話ですが
10/13に、LL-T17A1を買ってきました。
今までは、NANAOの68TSを使用していたのですが、
なにぶん奥行きが大きすぎて、
SXGAが表示できる、16inch以上の液晶を探していました。
#VGAにG400を使用しているため、DVIは必要性を感じなかった
#将来的に対応できればないいな、ぐらいの感じでした。

秋葉原の店頭にていろいろ実物を見て、
EIZOの461かSHARPの1610にしようと決めて、価格調査に入ったら、
偶然前を通りかかった、ZOA秋葉原本店で、本日限り68,800円で売ってたのを見かけて、実機を見ずに衝動買いしてしまいました。
#ほとんどギャンブルだった・・・・

結論的に言えば、表示にはとても満足しています。
動画再生もかなり良い感じでした。
個人的にはLL-T1610と同等ぐらいと感じています。
さすが液晶のSHARPと思いました。

常時点灯(青)が一個だけ右上にありましたが。
背景が黒でかなり注意深くみないと気がつかないレベルでした。

ちなみに、他の方が書かれているように、
1280x1024以外の解像度はとても使い物になりません。
SXGA限定なら、かなりお買い得だと思います。

書込番号:340604

ナイスクチコミ!0


返信する
だいやんさん

2001/10/23 09:52(1年以上前)

>#VGAにG400を使用しているため、DVIは必要性を感じなかった

G400ならFPユニットを使ってDVI接続した方が綺麗だと思います。
G450ならどうしようもないけど。

書込番号:340983

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんちゃさん

2001/10/29 00:46(1年以上前)

>G400ならFPユニットを使ってDVI接続した方が綺麗だと思います。
>G450ならどうしようもないけど。

FPユニットが今でも手に入るのなら、そうしたでしょうけど
いまだに手にはいるのでしょうか?
#ネットで調べたら、入手がかなり困難みたいなので

G550も考えたのですが、ベンチマーク見てるとG400とそんなに変わらないような気がしたので見送りました。

書込番号:348982

ナイスクチコミ!0


たまごやきさん

2001/10/30 20:13(1年以上前)

>FPユニットが今でも手に入るのなら、そうしたでしょうけど
>いまだに手にはいるのでしょうか?
>#ネットで調べたら、入手がかなり困難みたいなので

秋葉原ならコムサテライト2か3でまだ扱っていたはずです。
価格は6800〜7800円程度だったと記憶しています。

書込番号:351570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LL-T17A1 [17インチ]」のクチコミ掲示板に
LL-T17A1 [17インチ]を新規書き込みLL-T17A1 [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LL-T17A1 [17インチ]
シャープ

LL-T17A1 [17インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

LL-T17A1 [17インチ]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング