このページのスレッド一覧(全65スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年12月4日 22:13 | |
| 1 | 4 | 2006年7月20日 00:16 | |
| 0 | 2 | 2006年7月6日 12:37 | |
| 0 | 4 | 2006年4月22日 17:01 | |
| 0 | 0 | 2006年3月26日 15:45 | |
| 0 | 3 | 2005年12月5日 16:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > IT-26M1 [26インチ]
購入してからずっとD端子(D4?)で繋ぐと映像が途切れていました。数秒表示すると、途切れてブラックスクリーンになりまた表示される現象です。それでだいぶ前に修理見積りに出したら3万〜4万円の修理費用がかかるという事なので断念し、だましだまし使っていました。
が!
コンデンサ不良のリコールがあったので修理をお願いした所、途切れるやつが直ってました。
でサポートの人にこの件を確認したら交換したのは電源部のコンデンサなのでこの不具合とは絶対に関係ないとのこと。
なんか腑に落ちないままですが、ラッキーだったということで...。(もう使ってないのでどーでも良いのですが。)
まだこの症状に困ってるかたがいたら、トライしてみては?
0点
車とかでよくある話ですが
サービスキャンペーン と称して
こっそりマイナーな不具合を直したりしてるんですよ。
修理から戻ってきたら、OSの仕様が前と微妙に違うとか
普通にあります。
書込番号:13847935
0点
サービスキャンペーンはこっそりじゃなくて公示してるはずだけど。
リコールは致命的な問題への対処でそれ以外はサービスキャンペーンです。車の場合ですが。
書込番号:13849873
0点
いやいや、
サービスキャンペーンでは、それ以外の不具合もこっそり直してますよ
プログラム書き換えたりとか。
大体、初回車検無料とかいうのもそんな類です
何でもかんでも公示してたら信用なくしますからね。
書込番号:13850477
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > IT-26M1 [26インチ]
いつもは問題なくPCディスプレイとして使用しているのですが、先日FF11をインストールして起動すると、標記のエラーが出ました。
PCのビデオボードはNVIDIA 5700 ULTRAで、DVI接続しています。
NVIDIAのHPで最新版のドライバを入れ、Sharpの下記URLからINFファイル・ICCプロファイルも念のためインストールしてみましたがダメでした。
ttp://www.sharp.co.jp/lcd-display/download/index.html#it
VAIO TypeSからもポートリプリケーター経由でDVI接続してみたのですが、同様のエラーが出ています。
お解りになる方、ご教授願います。
0点
他のアプリケーションソフトが問題ないなら
FF11のプログラムが壊れているんじゃないの?
書込番号:5265834
0点
DirectXとFFXIを入れなおしてみては?(既に試していたらすみません。)
書込番号:5265926
1点
Zzzzzzzzzzzzzさん、こんにちは。
もう解決してるかもしれませんがとりあえずレスを
わたしも新しいモニターに買い換えたときに、同じようなエラーーが出ました。その時はFF11の設定が新しいモニターの解像度を超えてる設定になってたのでエラーが出たみたいです。
FINAL FANTASY XI Configで解像度の設定をチェックしてみてください。もしかしたら3Dかテキストの解像度が超えてるかもしれません。
書込番号:5268596
0点
皆様レスありがとうございます。
外出先なので試せないのですが、とりあえず皆様にお礼を。
>ラストムーンさん
デスクトップ・ノートそれぞれにFF11をインストールしてあり、それぞれ試してみたのですがダメでした。
両方のアプリケーションが壊れているとは考え辛い状況です。
>初心者の魔王猫さん
DirectXの再インストールは行ってみましたがダメでした。
FF11につきましては上記理由により再インストールは試しておりません。
>振り返ると奴がいるさん
SXGA・SXGA+での設定のまま接続しようとしておりました。
FINAL FANTASY XI Configで、解像度の設定をとりあえず最低にし、XGAにて接続を試みてみます。
結果は後日ご連絡いたします。
書込番号:5270093
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > IT-26M1 [26インチ]
皆様、こん×××。
このモニタ購入して半年位経ちます。
最近、同じ部屋にあるテレビが15年と寿命の為、試しにこのモニタへケーブルテレビの配線を接続したところ、映るもののざらついた感じに映ります。
自分の部屋以外にもケーブルテレビのチューナーが2台あります。自分の部屋はアナログで他の部屋はデジタルです。
このモニタへはF型 接栓でチューナーと接続しています。なお、分配器は使用してません。
配線系がまったく素人の為、配線系が分かる方、同じ症状で解決した方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点
ブラウン管と比べると内蔵チューナーの画質はざらついた印象になるでしょうね。
私はD端子でデジタルチューナー内蔵レコーダーと繋げています。
ハイビジョン番組はキレイですよ。
ケーブルがパススルー対応ならデジタルチューナーを検討してみては?
書込番号:5230595
0点
口耳の学さん、書き込み感謝します。
ケーブルテレビのチューナーとこのモニタで考えてましたが、HDDレコ(デジタル対応×)を相手につないでみることにしてみます。
幸いにも、自宅にデジタル対応のチューナーもあるのでパススルーかどうかも確かめてみます。
追記ですが、以前、家族がケーブルテレビ会社からのレンタルのデジタルチューナーとアナログチューナーを混在して使うと、アナログ側にノイズの影響?が出るみたいな事を言っていたのですが、これも影響あるのでしょうか?
書込番号:5230816
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > IT-26M1 [26インチ]
主にPCモニタとテレビキャプチャー用にこのスペックとお値段ならと
NTT-X Storeで20日に注文して、早くも今日届きました!
でもまさか1日違いで7000円値下げされてるとは...(苦笑)
ところでIT-23M1はまだこのお値段です。↓
http://nttxstore.jp/_II_SH11233970
購入前にIT-23HP1を色々調べても詳しい説明をみつけられず、
IT-23M1を参考にしていました。
IT-23HP1との違いは色とメーカーだと思っていましたが
性能的にもどこか違いがあるのでしょうか?
スレ違いでしたらごめんなさい。
お分かりになる方どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:5016893
0点
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20051013_dx2100st_tvpc/index_mm.html
このサイトから詳しい情報をクリックするとIT-23M1に行き着きますから
OEM、色違いの差だけではないですか、21200円の違いは大きいね。
書込番号:5016929
0点
Silver Jackさん、お早い返答ありがとうございます。
疑問が解消されました!
Silver Jackさんの口コミ色々と参考にさせていただいてました。感謝です。
実はDELLの2007FPWが出るのを待つつもりでしたが、
スピーカーもついてるので自分の用途的には良い買い物だったと満足しています。
でも残数が結構あるのでもっと安くなりそうな気が。。
書込番号:5016966
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > IT-26M1 [26インチ]
新型が出るのでしょうかね?
出るとすればHDMlが欲しいところです。
書込番号:4525824
0点
極秘情報なのですが
IT-26M1の後継機の発売は、11月中の様です
また、分かり次第報告します
書込番号:4532352
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



