IT-26M1 [26インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:26型(インチ) 解像度(規格):WXGA 入力端子:D-Subx1/DVIx1 IT-26M1 [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IT-26M1 [26インチ]の価格比較
  • IT-26M1 [26インチ]のスペック・仕様
  • IT-26M1 [26インチ]のレビュー
  • IT-26M1 [26インチ]のクチコミ
  • IT-26M1 [26インチ]の画像・動画
  • IT-26M1 [26インチ]のピックアップリスト
  • IT-26M1 [26インチ]のオークション

IT-26M1 [26インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • IT-26M1 [26インチ]の価格比較
  • IT-26M1 [26インチ]のスペック・仕様
  • IT-26M1 [26インチ]のレビュー
  • IT-26M1 [26インチ]のクチコミ
  • IT-26M1 [26インチ]の画像・動画
  • IT-26M1 [26インチ]のピックアップリスト
  • IT-26M1 [26インチ]のオークション

IT-26M1 [26インチ] のクチコミ掲示板

(316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IT-26M1 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
IT-26M1 [26インチ]を新規書き込みIT-26M1 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

解像度について

2005/05/12 00:28(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > IT-26M1 [26インチ]

クチコミ投稿数:6件

初心者ですが宜しくお願い致します。
ただいまIT-26の購入を考えています。
パソコンではもちろんテレビとしても使用したいと思っています。

そこで、今私は、昔録ったビデオをHDDレコーダーに一度落としてそれをDVDに焼くと言う作業をやってるのですが、
ブラウン管より解像度?が劣るといわれてる液晶ですが(古い考えかも知れませんが)、気になるのがDVDに焼いた時の状態です。

たとえば

ビデオ→ブラウン管に繋いだHDD(DIGA)→DVDと
ビデオ→液晶(IT-26)に繋いだHDD(DIGA)→DVDでは

最終的に焼いたDVDを同じブラウン管で見ると画質の違いって出るものなのでしょうか?
うまくいえなくてすいません。
どなたかわかる方宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:4232935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/05/12 00:29(1年以上前)

後コマオチしたりするものなのかもわかる方、
いらっしゃいましたら重ねて宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:4232941

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/05/12 00:52(1年以上前)

色の再現性、応答速度等はまだCRTの方が優れていることが多いですね。ただ・・再生するソースが昔のビデオ画像をDVDに焼いて見てる分には・・・劣化してる画像なのでそんなに違いは無いと思いますよ。
           ★---rav4_hiro

書込番号:4233000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/05/12 05:21(1年以上前)

繋げるモニターに因って画質に違いがあるかという質問でしょうか?
どんなモニターに繋げても、出来るDVDの中身は同じだと思いますが。

書込番号:4233219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/05/12 18:18(1年以上前)

rav4_hiroさん
どうもありがとうございます。
確かにビデオからなんで画質は悪いとは思うんですが(笑)、
更にカクカクして見えたりしたらいやだなぁと思いまして。
他にもテレビを録画した場合なんかも液晶などで撮って
ブラウン管で見ると代わるものなのかと。。。

口耳の学さん
どうもありがとうございます。
そうですね。繋げるものによってどうなのかって言うのを聴きたくて。
同じブラウン管のテレビでも昔のもの(例えば15年前ものもしくは安いもの)で録画したものを
新しいブラウン管(もしくは性能のよいもの)で再生したら画質が落ちているようになるのかと思いまして。

出来るものは同じなのでしょうか?

書込番号:4234254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/05/12 23:09(1年以上前)

ビデオ→HDD→DVD なら、HDDに接続したモニタは関係ないです。


ビデオをモニタの入力側に接続
 ↓
モニタの出力端子とHDDの入力端子を接続
 ↓
HDDからDVDへ

なら、微妙に変わりそう。

書込番号:4234937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アース接続

2005/05/08 11:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > IT-26M1 [26インチ]

クチコミ投稿数:40件

連続で質問すいません

説明書には必ずアースを接続してくださいとありますが、
購入後ずっとアース接続してないけど大丈夫、または、
アース接続してなかったらこんな不具合が・・・みたいな
例がありましたら教えてください。

今自分が使用してる場所からアースのある場所が遠すぎて、
接続せず使用中なんですけど、説明書に断言されてるんで
イマイチ不安で・・・

書込番号:4223885

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/05/08 12:09(1年以上前)

にぽぽん君 さんこんにちわ

メーカーとして説明書に記載していないと、何らかの事故で感電したりした場合、補償の対象になりかねませんので、アースをする旨を記載していると思われますけど、普通に使用していてアースを取らないで不具合があったという話はあまり聞きませんけど、環境的に許すのでしたら、アースを行ったほうがよいでしょうけど、無理にアース線を引いてまでとらなくても、大丈夫だと思います。

ちなみに私はほかのLCDとCRTを使っていますけど、アースしていません。

書込番号:4223966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/05/08 22:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。

自分も、たぶん実際には接続しなくても大丈夫なんだろうなあとは
思うんですけどね〜(^^;
確かに接続せずに故障した場合などは、保証対象外になったりしそうな
気はしますが、とりあえずこのまま使用してみます。

書込番号:4225588

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/05/08 23:08(1年以上前)

アースを取らないからと言って、液晶が故障しても保証期間内でしたら、保証は受けられますし、アースをすると言うのは、モニタや電源からの漏電で人体に対しての被害や機器の損傷時に対しての注意書きで、アースしていない場合でもモニタの故障時は保証は受けられるはずです。

書込番号:4225646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVI接続時の色合いについて

2005/05/06 00:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > IT-26M1 [26インチ]

クチコミ投稿数:40件

先日購入しDVI接続にて使用してますが、sRGB以外のモードでは
基本的に青がかなり強いように見えますが、他の方も同様でしょうか?

ユーザ設定ではコントラストしか増減出来ないため、単純に青を
弱くすると白が黄色になってしまい、困っています・・・

書込番号:4216974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2005/05/06 02:36(1年以上前)

にぽぽん君さん、こんばんは。

メーカーページを見てみましたが、色温度の設定などはアナログ入力のみの対応のようです。使っているグラボによっては『画面のプロパティ>詳細』の中に、調整項目『Color』等があります。

書込番号:4217246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/05/06 10:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。

現在はグラボの設定で調整しているのですが、アプリによっては
グラボの設定が何故か戻ってしまうので・・・
これはグラボ側の設定かドライバの問題だとは思いますが、
いろいろ試しても解決しないので、もし青いのが個体不良のせいなら
交換したほうが早いかなあと思って質問しました(^_^;

書込番号:4217608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面が急にブレます

2005/04/25 14:05(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > IT-26M1 [26インチ]

スレ主 五平餅さん
クチコミ投稿数:23件

先日この商品購入し使っていますが、CATV視聴時に突然画面がブレます。
最初見たときは「このカメラマンへたくそだな!」
と思ったのですが、他のチャンネルでも現象が見られたのでカメラマンさんのせいではなくモニタの問題のようです(カメラマンさんスミマセン)。
PC入力時(アナログ1360×768)では問題ありません。
CATVが原因???

他にもこういった現象起きた方いらっしゃいますか?

書込番号:4190852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

W2600かIT−26MLか・・・・

2005/04/07 18:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > IT-26M1 [26インチ]

で悩んでいます
テレビ視聴とPCモニタ半々ぐらいで使用するんじゃないか
とおもっていますが、どちらがいいでしょうか?
このIT−26M1はPC画面を表示しながらテレビを子画面
で見れるようですが、その逆なんかはどうなんでしょう?
よければ教えてください

書込番号:4148838

ナイスクチコミ!0


返信する
霾風さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/08 21:47(1年以上前)

マルチ画面はPCがメインでTVは子画面だけです。
逆はできませんし、子画面の入力切り換えもメニューからしかできないので意外と使いにくいですね。

書込番号:4151443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/09 22:06(1年以上前)

ちょっとPCの画面が見づらくなるけれど、半分ずつの2画面は
できますよ!

書込番号:4153826

ナイスクチコミ!0


H H G Gさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/12 20:50(1年以上前)

リモコンの反応は悪いようです。
2画面は使い物になりません。
PCにチュナーを付けましょう。

書込番号:4160964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/18 14:52(1年以上前)

>[4160964]H H G G さん 2005年4月12日 20:50
>リモコンの反応は悪いようです。
>2画面は使い物になりません。
>PCにチュナーを付けましょう。

2画面表示、およびモードの切り替えに1.5秒程度かかります。
処理に時間がかかっているためで、リモコンの反応が悪いわけではありません。

なお2画面表示は2つの画面モードが選択できます。
@子画面のサイズは3段階に切り替えができ、位置を移動できます。なお子画面と親画面の場所入替はできません(PC画面が親になる)音声についてはPC、子画面いずれかを選択できます。
A半分ずつ左右に表示するモードでは画面サイズ、位置等変更できません。

個人的にAは両画面とも中途半端なので使用していませんが、@はスカパーのラジオ放送を表示させて使っています。画面サイズを最大にすれば野球のスコアボードもはっきり見えるので、使い物にならない程ではないと思います。

W2600かIT−26MLか・・・・さん、可能なら実機を操作して確認されるのが一番です。購入後、実際の画面を見てガッカリ!ってのは悲しすぎますので。

書込番号:4173901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1360.768は表示できたのですが

2005/04/11 14:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > IT-26M1 [26インチ]

クチコミ投稿数:37件

nVIDIAでもいけましたさんの書き込みを参考に1360.768がうまく表示できました!スクロールの問題もありません。よろこんでいたのですがPCをスタンバイ状態にして起動させるとモニターが反応せず、モニターの電源ランプがオレンジのままです。DVIとアナログの両方で試しましたが入力信号がありませんと表示されます。PCを再起動するとモニターは反応するのですがこのような症状はどうすれば治るのでしょう?以前の状態ではスタンバイから回復させてもモニターは自動で立ち上がってみした。どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:4157716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IT-26M1 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
IT-26M1 [26インチ]を新規書き込みIT-26M1 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IT-26M1 [26インチ]
シャープ

IT-26M1 [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

IT-26M1 [26インチ]をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング