SDM-M51D [15インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:15型(インチ) 解像度(規格):XGA 入力端子:D-Sub/DVI SDM-M51D [15インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDM-M51D [15インチ]の価格比較
  • SDM-M51D [15インチ]のスペック・仕様
  • SDM-M51D [15インチ]のレビュー
  • SDM-M51D [15インチ]のクチコミ
  • SDM-M51D [15インチ]の画像・動画
  • SDM-M51D [15インチ]のピックアップリスト
  • SDM-M51D [15インチ]のオークション

SDM-M51D [15インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月18日

  • SDM-M51D [15インチ]の価格比較
  • SDM-M51D [15インチ]のスペック・仕様
  • SDM-M51D [15インチ]のレビュー
  • SDM-M51D [15インチ]のクチコミ
  • SDM-M51D [15インチ]の画像・動画
  • SDM-M51D [15インチ]のピックアップリスト
  • SDM-M51D [15インチ]のオークション

SDM-M51D [15インチ] のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDM-M51D [15インチ]」のクチコミ掲示板に
SDM-M51D [15インチ]を新規書き込みSDM-M51D [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビック・ピーカンで購入しました!

2001/12/01 23:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M51D [15インチ]

スレ主 RIKI_netさん

購入:
   価格.comで価格の変動をみて11月17日にビック・ピーカ
   ンで購入しました。bicbic.com(ネットサイト)で価格
   を観て10%還元を含むと「買い!」っと判断しました。
   が…店頭ではネットサイトより5000円も値札が高かった
   ので、ネットの表示価格を言うと…「ちょっと調べます」
   と店員さんダッシュ。結果…ネット価格で購入できまし
   た。
納品:
   もちろんその場で持ち帰りして、今は古〜いパソコンで
   嫌そうに稼動してます。
付属品:
   DVI〜HD15しか付属してないので、今の古〜いパソコン
   にはピッタリですが、DVIしかついていない新しい本体
   ではケーブルを別途購入しなければなりません。これに
   はソニーらしさはどこへ?って気がしました。
   なぜなら来月にはDVI端子しかない本体に買い替えをす
   るからです。ま〜ケーブルは高価なものではないけど、
   100円でも安く買いたいバイヤーにはショックですね。
本題:
   常時赤く点灯している1ドット…気にならなくなった。

書込番号:402414

ナイスクチコミ!0


返信する
くりおくんさん

2001/12/02 01:25(1年以上前)

また
ドット欠けか・・・・・

書込番号:402677

ナイスクチコミ!0


kentarockさん

2001/12/07 19:39(1年以上前)

自分もビックでかいました!49800円でした。あとのサポート考えてこの値段で我慢!一切の値引き交渉無理でした・・・

書込番号:411984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDM-M51Dを買いました!

2001/12/06 12:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M51D [15インチ]

スレ主 うんたぼうさん

M-51Dを買いました!
ドット欠けはもともと気にならないのですが、運良くドット欠けもなく綺麗な画面で満足しています。
IOのLCD-A15Cと迷いましたが、実際に量販店で見てSONY SDM-M51Dにしました。(SP付きが魅力)
簡単に接続できて、こりゃあまさに初心者向きだと思います(もちろん中級者以上の人にも)
ただし、みなさん指摘されているとおり、スピーカーはおまけですね。
綺麗な音で聴きたい人は、外部スピーカーをお勧めします。
私も実際に使い分けています。(DVDや音楽を聴くときは外部SP)

ちなみにサンシャインで買い、総計 \ 46179でした。
価格comで出ているよりも若干安かった!(在庫切れのためメーカーより直送)
土日をはさんで6日で到着しました(少し遅いか?)
お店の応対は全てメールでやりとりしましたが、レスポンスが若干悪かったので、
少し不安を感じましたが無事に到着したので、安心しました。
私の場合は、銀行振込でしたが、代引きのほうが安心かもしれません。

自動調整のまま使用していますが違和感なく使用出来ています。
ただ、まぶしすぎるので、輝度を下げてあります。



書込番号:409911

ナイスクチコミ!0


返信する
RIKI_netさん

2001/12/06 19:34(1年以上前)

ドット欠けなく良かったですね。RIKIのは1つですが左下なので全然気になりませんよ。スピーカーの音は確かにノートなみですね。画面調整は、付属のCDで直しました。繋いだ直後は、ボケボケ状態で、調整後はクッキリハッキリです。で…価格ですがビックピーカンでは\49,800-で10%のポイント還元を差し引くと\44,820-になりますね。ま〜他に何も購入しなければ、こちらの方が高いですね。

書込番号:410382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/05 13:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M51D [15インチ]

スレ主 純どんさん

SDM-M51Dの標準でついてくるケーブルの全長を誰か教えてください

書込番号:408398

ナイスクチコミ!0


返信する
うんたぼうさん

2001/12/06 07:30(1年以上前)

モニターケーブル約1m50cmです。

書込番号:409615

ナイスクチコミ!0


スレ主 純どんさん

2001/12/06 12:22(1年以上前)

うんたぼうさん、大変有り難う御座いました。

書込番号:409881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャープ

2001/11/30 15:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M51D [15インチ]

バイオのRX53を買うんですけど、ディスプレイをシャープのLL-T1502AかソニーのSDM-M51Dしようか迷ってます。どちらの方が良いのでしょう?価格も含めてお願いします。用途はTVにも使用します。

書込番号:400191

ナイスクチコミ!0


返信する
アナログ接続さん

2001/12/01 12:16(1年以上前)

私もバイオRX53とSDM-M51Dを使っていますがRX53についてるDVI端子は専用モニタ用のようでアナログ接続しかできませんよ。私は知らずにSMF-421というデジタル接続用コードを5000円も出して買って使えずに困ってます。けどアナログ接続でも画質は良いですよ!

書込番号:401464

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoshiさん

2001/12/01 12:28(1年以上前)

えっ、そうなんですか?ではディスプレイはデジタル対応のでなくても
OKなんですかね? また 研究してみます。

書込番号:401481

ナイスクチコミ!0


RIKI_netさん

2001/12/01 23:38(1年以上前)

色〜んなディスプレイを検討しましたが、結果「SDM-M51D」を購入
しました。自分の用途にあったものが一番でしょうね。スペックは、
他社を含め皆同じぐらいです。参考までに自分は「液晶・15インチ・
スピーカ付・なるべく低い位置の画面・省スペース・色」を比較しま
した。ノートもバイオだし、SONYヒイキってのが本音ですね。

書込番号:402436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

D

2001/11/27 17:27(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M51D [15インチ]

スレ主 四宮陽子さん

SDM-M61とSDM-M61Dの違いって何なのですか?わかる人教えて下さい。

書込番号:395754

ナイスクチコミ!0


返信する
きよぉさん

2001/11/27 19:32(1年以上前)

これは、液晶モニタでの表示に有利な DVI 入力ができるかどうかのちがいでしょう。"D" がつくとDVI入力ができるということだと思います。

書込番号:395894

ナイスクチコミ!0


だいやんさん

2001/11/27 20:32(1年以上前)

SDM-M61はDVI入力出来ますよ。

書込番号:395957

ナイスクチコミ!0


陽子さん

2001/11/28 00:36(1年以上前)

質問した陽子です。すみません。SDM-M51とSDM-M51Dの間違いでした。

書込番号:396412

ナイスクチコミ!0


陽子さん

2001/11/28 00:39(1年以上前)

ついでに、もう一つ質問があります。このブルーグレーという色は俗に言うVAIOカラーなのでしょうか?

書込番号:396421

ナイスクチコミ!0


謎謎坊やさん

2001/11/28 14:58(1年以上前)

vaioカラーよりも薄い(白い)感じの色だねぇ。
でもまぁ、他のメーカーのいわゆる白い製品に比べると
よりvaioにしっくりくるのではないでしょうか。

書込番号:397081

ナイスクチコミ!0


陽子さん

2001/11/28 23:15(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございました。12月にブラックが出るとのこと、これを観てどちらかの色を買おうと思います。

書込番号:397766

ナイスクチコミ!0


きよぉさん

2001/12/01 01:04(1年以上前)

私はブラック待ちです。個人的には黒のほうがシブくていいと思います。

書込番号:400949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このTFT最高です!

2001/11/28 19:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M51D [15インチ]

スレ主 せー子さん

このTFT最高です。形もSONYらしくとってもいいです。画質も他のTFTなんか比べ物になりません。最高です。

書込番号:397333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDM-M51D [15インチ]」のクチコミ掲示板に
SDM-M51D [15インチ]を新規書き込みSDM-M51D [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDM-M51D [15インチ]
SONY

SDM-M51D [15インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月18日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング