SDM-M61 [16インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:16型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI SDM-M61 [16インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDM-M61 [16インチ]の価格比較
  • SDM-M61 [16インチ]のスペック・仕様
  • SDM-M61 [16インチ]のレビュー
  • SDM-M61 [16インチ]のクチコミ
  • SDM-M61 [16インチ]の画像・動画
  • SDM-M61 [16インチ]のピックアップリスト
  • SDM-M61 [16インチ]のオークション

SDM-M61 [16インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月 6日

  • SDM-M61 [16インチ]の価格比較
  • SDM-M61 [16インチ]のスペック・仕様
  • SDM-M61 [16インチ]のレビュー
  • SDM-M61 [16インチ]のクチコミ
  • SDM-M61 [16インチ]の画像・動画
  • SDM-M61 [16インチ]のピックアップリスト
  • SDM-M61 [16インチ]のオークション

SDM-M61 [16インチ] のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDM-M61 [16インチ]」のクチコミ掲示板に
SDM-M61 [16インチ]を新規書き込みSDM-M61 [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDM-M61

2002/05/15 22:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M61 [16インチ]

スレ主 橋本正男さん

私の希望価格で買い取りしたいので、情報を待っています。

書込番号:714933

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/15 22:23(1年以上前)

ここは物を売買したりする場所なの?

書込番号:714949

ナイスクチコミ!0


Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2002/05/15 22:29(1年以上前)

オークションに出品しました、とかこー言うのってうっとうしいね。

書込番号:714955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/05/15 22:41(1年以上前)

これだけの短文で革命的なまでに己の自己中心的志向を表現している名文だと思います。
あとは発言する場所を厳選出来れば更なる高みに上れるでしょう(夢)

書込番号:714978

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/05/15 22:49(1年以上前)

私も(私の)希望価格で色々と購入したいな〜(^_^;)

書込番号:714998

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/05/16 01:25(1年以上前)

アドレスもフリーメールアドレスじゃなし、名前の本名そうだから、
初心者じゃないに!?(笑)

書込番号:715411

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/05/16 02:46(1年以上前)

情報を待ってます・・・って(笑)
いい加減鬱陶しいから「お知らせメール」でも登録なさいよ。

書込番号:715545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY純正DVIケーブル

2002/01/24 13:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M61 [16インチ]

スレ主 ダーダさん

会社のパソコンのDVIケーブルをVAIO RX63に接続してみると映像のボケが解消され、発色も良くなったので 年末にSONY純正DVIケーブルを注文してきました。
しかし、待てど暮らせど納入連絡がこない為店に確認に行ってくると他のお客さんも入荷しなくて困っているみたいです。
SONYの営業マンにも確認を何度も取っているらしいのですが、連絡は一向に無し。他店の在庫を調べてもかなりのマイナス数量がでているそうです。
SONYは基本的に好きですが、ちょっと某 雪●●業みたいに不信感が出てきました。
だって、マル1ケ月以上まってるんですもん。

書込番号:490095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶は・・・

2001/12/29 22:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M61 [16インチ]

スレ主 ノートは買ったが。さん

LXをあきらめ、RX53単体を買おうとしてこのM61にしようかと、ここに来ました。
事務レベルでは、大丈夫と考えていましたが、問題ないですよね。
(現物見る機会がないもので・・・)

で、思うのですが、動画(情緒を大切にする自然画系)は、基本的に
通常のテレビ(インターレス)のほうが設計上有利と聞いています。
パソコンだとノンインターレースだからどうしても走査線の関係で
「不自然さ」が避けられない。
放送ソース自体がPC向けになっていませんし。BSデジタルだと違うのかな(比較はしことありませんが)。
で、さらにPCで液晶だと「今まで見ていたテレビのように綺麗にor自然に」を求めたら現在のPC用液晶のテクノロジーでは難しいと。
液晶でどうしても、ってことならPC用ではなく、やはりテレビ観賞用の液晶テレビが最適なのではないでしょうか?。
パソコンの液晶はよっぽど高価なものでない限り、パソコンベースで扱うソース(テキスト、CG等)向きというのが前提と思っているのですが。考え方偏ってますかね。間違っていたらスミマセン。

書込番号:446479

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2001/12/30 05:56(1年以上前)

液晶はCGには向いてないかも。CGにおいて発色は重要な要素だったと思いますが、液晶の発色はCRTと異なるという問題があったと思うし、発色に問題のある液晶も少なくなかったような。

書込番号:447028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

kakaku.comでSDM−M61注文しました!

2001/11/28 00:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M61 [16インチ]

CAT*****で注文しました。来月の4日届く予定です。RADEON 8500LEにAMD Athron XP1900+の組み合わせです。ケーブルはSONY DVI-D−DVI-Dを買いました。後日改めて結果報告します。

書込番号:396322

ナイスクチコミ!0


返信する
RIKI_netさん

2001/12/03 18:54(1年以上前)

ケーブル(SONY DVI-D−DVI-D)はいくらですか?
SONYのサイトでも確認できませんでした。よろしくです!

書込番号:405579

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/12/04 19:34(1年以上前)

ソフマップで5250円+税でした。定価はよく分かりませんが…。

書込番号:407275

ナイスクチコミ!0


RIKI_netさん

2001/12/06 19:41(1年以上前)

学さんありがとうです。でも高っ!他探そうかな〜。

書込番号:410388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品

2001/09/27 10:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M61 [16インチ]

スレ主 lovetaroさん

NANAOはL465を10月に発売するようですけど、SONYには新製品の噂はないの?
コントラストが400:1と300:1の差はどの程度なのでしょうか?
L465にするかM61にするか迷ってます。

書込番号:305169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

けっきょくだめでした。

2001/09/12 11:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M61 [16インチ]

とうとうSDM-M61の2台目が故障してしまいました。前にもDVI問題でsonyともめましたけど。もう3台目はいりません。返金の方向で話が進んでいます。

今回は別のとこにもんだいみたい。モニタつけてもずっとオレンジ色のランプが点滅してなにも映りません。取り扱い説明書によるとこれは故障なのでsonyサポートに電話しろと書いてあった。電話した結果、返品と言うことで話がついた。

この値段でこのスペックはとても惜しいけど、問題がありすぎですね。あきらめます。

うまくいってる人はいいけど、最初から問題がでる人はがんばらないで、早めに返品したほうがいいかも。

書込番号:286974

ナイスクチコミ!0


返信する
あっくん110さん

2001/09/12 13:51(1年以上前)

SHARPのLL-T1610Wをお勧めします。
DVIに関してもかなりの確率で成功例が報告されています。
スペック的にもSDM-M61よりは上かと

書込番号:287090

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/09/22 00:30(1年以上前)

mac ですよね。
LL-T1610 でDVI 接続してますが、全く問題ないです。
OS 9.2.1 にするときの問題も、解像度の設定を気を付けてやればOKです。

書込番号:298464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDM-M61 [16インチ]」のクチコミ掲示板に
SDM-M61 [16インチ]を新規書き込みSDM-M61 [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDM-M61 [16インチ]
SONY

SDM-M61 [16インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月 6日

SDM-M61 [16インチ]をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング