
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年4月9日 10:36 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月5日 21:29 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月7日 07:38 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月13日 22:52 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月10日 00:19 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月18日 19:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-X73 [17インチ]


残念ながら1個ドット欠けがありました。
ドット欠け保証に入ってなかったので交換は不可です。
で思ったんですが、ドット欠けってメーカーは不良とみなさない>販売店在庫>ドット欠け保証での返品>ドット欠け保証に入らない客に回す
という流れがひょっとしてあるかもしれませんね。
0点

まぁ、確率はあるだろうね
あとは
あえてそゆのを買ってく業者とか
書込番号:2650345
0点

ドット抜けがいやならドット抜け保証がある店にいって購入すればいいのに・・・
私なら入ると思う・・・ そんなサービスがあるなら・・・
書込番号:2650923
0点


2004/04/09 10:36(1年以上前)
>うんとこどっこいしょさん
色々なスレッドで同じようなQ&Aは見かけますが、基本的に大量生産
をして安く売っている(薄利多売)のが現状です。なぜ、安く売れる
のかといいますと。「ドット抜けチェック」の基準が以前より下げら
れていて、速く検査処理が出来るようにしている。からなのです。
安いもの(といっても安い買い物ではありませんが相対的に)を購入
する場合はそれなりのであると思ってください。
ちなみにどこのメーカーとまでは言いませんが、極端にいうと某メーカ
では、以前は1〜2個でもドット抜けがあれば出荷対象にはならなかっ
たものが、10個でも出荷している状態。だそうです。
>て2くんさん
たしか、サク○スさんがドット抜け保証での返品サービスは購入時に
+800円くらいでしていたような記憶があります。
書込番号:2682181
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-X73 [17インチ]


この液晶を買おうと思ってます。コレつかってる人はみんなビデオカード何つかってますか?もし以前相性問題起こしたとか、コレをつかってて結構いい感じですみたいのがあったら教えてください。参考にさせてもらいます
0点


2004/03/05 13:26(1年以上前)
私は Aopen AeolusFX5600 をデジタル接続で使用しています。
他のグラフィックカードで試したことがないので比較はできませんが、自分ではとても良い画質だと思っています。
書込番号:2548336
0点

僕は玄人志向のGFX5200-P128CにDVI接続で使っております。
画質は文句なしに高画質ですよ(^^)
書込番号:2549611
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-X73 [17インチ]


This monitor is made in Korea by LG Electronics.
Have you ever checked the back panel?
" Made in Korea
LG Electronics
Gumi Plant"
I was very disappointed. >.<
0点


2004/03/07 07:38(1年以上前)
Sony is company in Korea.
Sony is LG's subsidiary.
OK?
書込番号:2555070
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-X73 [17インチ]


某○○○無線(ヒョウがマークのとこ)で56800円で販売し、尚且つ優勝セールとかで、さらに5%OFFと明記されていました。思わず衝動買いになりそうになりましたが。まだ、セール期間があるので頭をよーく冷やしてからにしました。これって安い?
0点

ここの最安値より高いので、特別安いとは思わない。
ここの最安値は日本一安いというわけじゃないしね。
モニタそのものも特別イイ製品というわけじゃないしね。
私だったらL567の方を買う。画質に定評があるし、ソフト(アドビフォトショップアルバム)も付いてお買い得。メーカー5年保証だしね(^^
L567
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/l567/index.html
書込番号:2005066
0点


2003/10/06 12:30(1年以上前)
567は画面がくらいよ。
書込番号:2005343
0点


2003/10/06 12:38(1年以上前)
捕捉
DVDの位場面などはコントラストを付けてもよく分からず、その点SONYは明るく非常に見やすい設定が可能です。疑似フルカラーですが、見た目にはフルカラーとの差異は全く分かりません。応答性は非常に早いので、スポーツ観戦にも最適です。
書込番号:2005372
0点



2003/10/06 19:10(1年以上前)
いろいろとレスありがとうございます。
L567も視野に入れてます。X73はポートが3つありますよね。って言うものの一度に3PCを使用する機会は少ないと思うが、なんか気になるし、表示状態の違いは見比べた店頭の環境によると思うのですが、あまり良く解からないし。ただ、SONYさんは、保証期間が過ぎると時限装置が働いた様に壊れると言う、ジンクスを持っています。(テレビ、ビデオが偶然?!そうだったから)
書込番号:2006173
0点


2003/10/13 22:52(1年以上前)
買ってきました。通販はやっぱり不安だし、クレジットカードが使えるところが最近あまり無いし。
名古屋の大須では、大手3件まわったのですが、第一アメ横のCマートが最安と思われ数十円の値引きで\55700でした。
5年保証を付けると、今までとはシステムが変わって、クレジット機能つきのカードを作らされ、初年度無料の\980/年の会費でここで買ったものすべてに保証が付けれるらしいです。おまけに\1000の値引き券をもらいました。
値段調べるに際して、BB体験コーナーのパソコンで、価格.comで調べたりして^_^;
書込番号:2026765
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-X73 [17インチ]


買おうとしてるのですが、品薄のようですね。
近所のいくつかの店では品切れで、メーカー在庫もないからいつ入るかわからないとか。
今週末あたりアキバにでも探しに行こうかと思っているのですが、、、
SONYのHPでX73/HKRという型番のが10月中旬発売予定となってます。
見た目、スペックは全く同じっぽくて、「PCリサイクル対象になっている」という点だけが違うようです。(捨てたい時、SONYが無料で引き取ってくれるらしい)
同じモノなのに、わざわざ型番を変えて区別するなんて・・・
う〜ん、、、あまり意味のない違いだからこそ、買おうとしてる矢先にこんな予告をされると躊躇してしまう・・・
0点


2003/10/05 22:49(1年以上前)
本日購入しました。ドット抜けがなくよかったです。
当方目があまり良くないのでこの明るさには惹かれました。
最後までIOデータのLCD-AD172CBKと悩みましたが、やはり明るさと発色の良さと高さ調整が出来ない点でSONYを選びました。
ちなみにやはり少し右側に傾いていました。
書込番号:2004159
0点



2003/10/10 00:19(1年以上前)
リサイクルマーク付きのは、メーカーが無料で引き取るわけじゃなく、販売価格に予め料金が上乗せされるんですね。よく理解してませんでした。
結局、上↑でカキコした日付のうちに買ってしまいました。(^^ゞ
アキバでも品切れの店が多かったです。ここの最安値の店で買って来ました。
17インチにしては幅がかなりコンパクトだし、とても気に入ってます。
私のも運良くドット欠け0でした。1〜2個くらいは覚悟してたんですが、最近はドット欠け0の方が多いんですかね?
傾いているという人が多いので、私もすぐに計りましたが左右で0.5mm以内の差でした。
私だったら、5mmくらい差があったら絶対交換してもらいたいです。
書込番号:2015093
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



