Cintiq 21UX のクチコミ掲示板

2005年 2月26日 発売

Cintiq 21UX

ディスプレイにペンで直接入力可能な21.3型IPS液晶ディスプレイ搭載ペンタブレット(筆圧2048レベル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

入力範囲(幅x奥行):432x324mm 筆圧レベル:1024レベル インターフェース:USB Cintiq 21UXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cintiq 21UXの価格比較
  • Cintiq 21UXのスペック・仕様
  • Cintiq 21UXのレビュー
  • Cintiq 21UXのクチコミ
  • Cintiq 21UXの画像・動画
  • Cintiq 21UXのピックアップリスト
  • Cintiq 21UXのオークション

Cintiq 21UXワコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月26日

  • Cintiq 21UXの価格比較
  • Cintiq 21UXのスペック・仕様
  • Cintiq 21UXのレビュー
  • Cintiq 21UXのクチコミ
  • Cintiq 21UXの画像・動画
  • Cintiq 21UXのピックアップリスト
  • Cintiq 21UXのオークション

Cintiq 21UX のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cintiq 21UX」のクチコミ掲示板に
Cintiq 21UXを新規書き込みCintiq 21UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

生産中止?

2007/04/17 11:30(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq 21UX

スレ主 aptomさん
クチコミ投稿数:2件

今、販売店から在庫限りでなくなろうとしているようです。
新製品のうわさがないので、購入すべきか待つべきか検討中です。
サポートに連絡しても、わからないの一点張りでらちがあきません。
開発打ち切りなら、即買いなのですが。。。

書込番号:6241201

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/17 12:13(1年以上前)

aptomさん こんにちは
ご購入は考え直された方がいいと思います。
理由はここへ書き込み出来ませんが、やめて置きましょう。

書込番号:6241300

ナイスクチコミ!0


スレ主 aptomさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/17 12:24(1年以上前)

里いもさん、助言ありがとうございます。
やはりなにか理由があるのですね。
忠告に従い様子を見ることにします。

書込番号:6241325

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/17 12:29(1年以上前)

ご覧頂き、ありがとうございます。
サポートへ連絡した時の感じでもお分かりの事と存じます。
様子見が一番でしょう。

書込番号:6241343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/20 10:40(1年以上前)

販売店に問合せたところ旧型(DTZ-2100A/G0)と新型(DTZ-2100C/G0)があり価格差(新型)のほうが若干2〜3万円ほど高い見たいです。気になる性能ですが新型ではパネル部分の仕様をかえ、反射を抑えたようです。

書込番号:6250988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買おうかどうか

2006/02/25 01:56(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq 21UX

スレ主 Digital7さん
クチコミ投稿数:1件

買ってしまおうかどうか迷いますね。
なかなか決断が・・。
http://www.cgin.jp/9_497.html

書込番号:4855108

ナイスクチコミ!0


返信する
raraboさん
クチコミ投稿数:130件

2006/02/26 18:44(1年以上前)

おお、安い店を見つけましたな・・

書込番号:4860707

ナイスクチコミ!0


zenjimaruさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/16 11:48(1年以上前)

私はCintiqSXー1800の愛用者ですが私なら待ちますね。ペイント系ソフトを使用する場合インジケーター窓がいくつも開いて作画スペースに侵略してきますが時流に合わせてその内横長タイプの製品が世に送り出されると読んでいます。実際WACOM社から横長タイプに付いてどう思われますかというアンケートを受けたことがあります。
検討中か開発中かはっきりしたことは判りませんがCintiq21の次はまず間違いなく出ると思っています。

書込番号:5445433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もっと大きい画面でないかな?

2006/01/18 20:58(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq 21UX

クチコミ投稿数:17件

50インチぐらいの大画面のが欲しい
理由はわたしは日本画を描くので
50インチの大画面を床に置いて
のり板を使って描いてみたいです

書込番号:4745936

ナイスクチコミ!0


返信する
raraboさん
クチコミ投稿数:130件

2006/02/26 18:43(1年以上前)

確かに・・お金はかかっても、大きいのは欲しいよね・・50インチで50万円なら買うかな・・でも、Cintiq 21UXが値下げして欲しいね・・もうすぐならないかな・・

書込番号:4860701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2006/03/09 19:10(1年以上前)

21型以上で品質の良い液晶が作られないのがネックになっていますね・・・。
50型で作るとしたら最低でも150万くらいするのでは無いでしょうか-_-;;

書込番号:4896276

ナイスクチコミ!0


raraboさん
クチコミ投稿数:130件

2006/03/12 13:16(1年以上前)

>21型以上で品質の良い液晶が作られないのが・・・

なるほど、そういう事なんですか・・


>50型で作るとしたら最低でも150万くらいするのでは・・・

1年後に、半額(50万)くらいになってないかなぁ・・

書込番号:4905114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/08/02 13:47(1年以上前)

大きいのがほしいというのは私も同じです^^
A3の紙にそのまま描く感覚の画面サイズが。なので
画面はこれみたいに4:3ではなくワイド画面になる
のですが、ワイド液晶はほとんどがサムソンやLG製。
発色や階調がよくない。ただ明るいだけ。これだと
せっかく絵を描く目的に使用するツールが台無し。

書込番号:5311308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに出ましたね

2005/02/16 09:29(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq 21UX

クチコミ投稿数:48件

dtu-710が出た頃から新機種がでるんじゃないかという噂がありました
が。
さすがに重量が10Kgと重い。
筆圧1024段階。ドットピッチがDTU-710より広いことからただ単に
でかい液晶になった、って感じですね。
はやく発色など店頭でチェックできないかな〜。

書込番号:3940186

ナイスクチコミ!0


返信する
DO-チェさん

2005/02/17 18:31(1年以上前)

でも34万前後はオイラてきにはかなり(ていうか絶対)無理、
店頭の”おさわり”はやくしてえー

でも俺は、要はUXGA21、3インチにインテュオス3で
書くのと同じなわけでしょせんはデカイ1700sxなのではと
おもいこんで、諦めるしかないんでw( つ∀`)つ〃

でも、世界初のUXGA液タブなのでこれで作業がどのくらい変わるのか
非常に興味があるな〜(鬱

書込番号:3946472

ナイスクチコミ!0


DO-チェさん

2005/02/17 19:56(1年以上前)

まあそんなことよりも、ひろい(43.2cmx34.2cm)の面積に
書き込めるなんて良すぎ。
しかもフルカラー(1677万色)で視野は上下左右170度なんでしょう…、
ハア〜いいよなー。

書込番号:3946827

ナイスクチコミ!0


DO-チェさん

2005/02/18 16:16(1年以上前)

いまのところ、ラディカルベースが最安値のようですね。

書込番号:3950765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/07/22 15:50(1年以上前)

店頭で見ると、ガラスのせいなのかわかりませんが、画面
全体が黄ばんでいます。これじゃ、色のキャリブレーション
はできないし、色塗りするにも不自由。
まともな国産の液晶使ってもらいたい。
価格が価格なので当然。ナナオのL997にペンでかけるような
のが・・・

書込番号:5277850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cintiq 21UX」のクチコミ掲示板に
Cintiq 21UXを新規書き込みCintiq 21UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cintiq 21UX
ワコム

Cintiq 21UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月26日

Cintiq 21UXをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング