
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年6月3日 12:45 |
![]() |
1 | 3 | 2008年6月7日 12:11 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月19日 20:41 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月20日 18:48 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月16日 14:54 |
![]() |
1 | 7 | 2008年8月8日 08:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
今現在、S-PVA版のW240Dを利用している方、使っていた方は、
目の疲れや、頭痛による痛みなどの体調不良等はありますか?
また、展示品のVAのW240Dを購入を検討しています。
その際、展示品による不具合や展示品についてのアドバイスや
展示品のVAより新品のTNの方がいいと言うような意見など
どんな小さなことでもいいのでアドバイス等お願いします。
0点

VA展示品なんてもうとっくにない
というか今店側がそれをやってたら詐欺ですからw
書込番号:7890296
0点

マジですか!
展示品で手に入れた人もいたみたいなので、遅すぎたみたいですね……
ありがとうございました。
書込番号:7891200
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
購入して2ヶ月ほど使い続け、最近気づいた事なのですが、この液晶の電源を入れると地デジ(TV)の電波と、携帯のワンセグの電波が悪くなる事があります。
チャンネルによって電波状態は変わるのですが、電波の悪くなるチャンネルを見ながら、液晶の電源on・offを繰り返すと、確実にonで悪くなりoffで電波が良くなります。
地デジに関しては、一つのチャンネルは確実に電波が受信できない常態になります。
電気などにはまったく詳しくないのですが、液晶から電波を妨害する何かが出ているのでしょうか?
もし私だけ影響が出ているようでしたら、初期不良になるのでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。
1点

下記のクチコミに似たような事象が載っていますので、ご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7453309
書込番号:7885391
0点

返信有難うございます。
交換できるか相談してみようと思うのですが、こういう場合、購入したお店に言えばいいのでしょうか?それとも、メーカーに直接問い合わせた方が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:7888459
0点

どうでしょうね。
私ならまず買ったお店に交渉してみますね。
書込番号:7907695
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
先日このモニターを購入したのですが・・・
1 解像度が1900×1200以外から変更しようとするとサポート外とでる
2 モニター側の設定変更メニューの画質とかのメニューがおかしい(説明書には水平位置やらフェイズやら色々乗ってるのに明るさとコントラストしかない)
これはビデオカード側の設定変えなきゃなんでしょうか?わかる方どうかお願いします
ATI Radeon HD 2600 Pro AGPです
0点

2に関しては、アナログ接続だと微調整する必要もあるのでフェーズ、クロック、位置調整などのメニュ出るでしょうが、DVI接続だと必要ないのでメニューが出ないのでは。
EIZOのモニターでもDVI接続してると調整は明るさとコントラストだけになります。(色温度などの調整などはできますが)
取説の確認を。
書込番号:7825045
0点

対応している解像度がマニュアルに載っていますが、
それ以外の解像度にしようとしていることはないですか?
書込番号:7829094
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
数々の書き込みを見てG2400WよりW240Dの方がよさそうなのは感じました。
ただG2400Wは実際に使っている人のレビューを画像つきで見ることができました。
PS3のXMBの画面だったのですが綺麗でした、W240Dも画像で見れないかと思い書き込みました。
知ってる方いましたらおねがいします。またPS3をW240Dで使ってる方、遅延・残像はありませんか?
こちらも合わせてお願いします。よろしくお願いします。
0点

遅延、残像無いですよ。正直G2400Wが勝るところは値段だけかと。。
書込番号:7829075
0点

nuit de Tokyoさん返信ありがとうございます。今日実際に店頭に行って見てきたのですが、どなたかのレビューであったように、熱が凄かったです・・その点はどうですか?
重ねてすみませんがよろしくお願いします。
書込番号:7829236
0点

う〜ん、自分は熱って感じたことがありません。
これで熱がすごいとなると、他のも全部すごい熱いと思います。
書込番号:7830889
0点

返信有難うございます。大変参考になりました、これで心置きなく購入できます。
ほんとに有難うございました。
書込番号:7832960
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
はじめまして
先日、このディスプレイをノートPCとのアナログ接続目的で購入しました。
ちなみに、私のパソコンはVAIOのBXタイプでOSはXPPro、グラボはATI Mobility Radeon HD2300です
早速ノートパソコンとつないでみたのですが、
「無信号」と表示されてしまい、パソコンの画面が映りません。
その後もいろいろと試してみたところ、一瞬パソコンの画面は表示されるのですが、すぐに無信号状態になってしまいます。
反応はあるのだからどうにかすれば行けるだろうと思い、外部出力をしたままの状態でPCの電源を切り、もう一度電源をつけてみました
そしたら、ディスプレイに「ようこそ」の画面が表示され「やった!」と思ったのですが、
数十秒経ったらまた「無信号状態」になってしまいました。
試しに以前使っていたディスプレイに接続してみると、こちらは問題なく動きました。
グラボの方ではちゃんと認識しているし、解像度の方もしっかり対応しているのですが…
やはり相性なのでしょうか。
おわかりになる方がいましたら、よろしくお願いします
0点

Catalystの設定で画面出力設定を変更してますか?
ただ線を挿しただけなら、映らないのは仕様ですね。
AMD至上主義
書込番号:7814408
0点

返信ありがとうございました
色々と設定をいじくった結果、無事ディスプレイとして使えるようになりました!^^
原因はどうやらVAIO自体の方にあったようで、VAIOの自動外部出力設定が邪魔をしていたらしく
手動に切り替えたら問題なく出力されるようになりました。
あきらめずに済んだのも無類のAMD至上主義さんのおかげです。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:7814603
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
液晶モニターにはあまり詳しくありません。
先日、やっとブラウン管に見切りをつけ、せっかく買うなら大画面をと思い24インチの中からW240Dを購入しました。
買換え目的のひとつにPS2を接続してゲームを楽しみたいというのがありコンポーネント端子で接続したのですが、画面が粗いのにガックリしてしまいました。
1:1なら綺麗ですが小さくなってしまいますよね。
480という表示みたいですが、旧型PS3だとPS2のソフトも1080で表示できるのでしょうか?
実際に接続して遊ばれている方がいましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
0点

今、現在PS3にはお暇を出しているので手元にありません。
ですから、以前、旧型PS3をつないでPS2のソフトをやった感想になりますが、びっくりするぐらい綺麗になったりしなかったと思います。あくまで、PS2よりは少し綺麗に大きめに表示される程度だった気がします。
D1の端子がついているブラウン管テレビの方がPS2は綺麗ですね。
書込番号:7820628
0点

でおちんさん、返信ありがとうございます。
こちらのクチコミにはその辺の事が詳しく書かれていないようなので、
PS3のクチコミを調べてみました。
やはりPS2で接続するより、PS3でHDMI接続したほうがPS2ソフトもDVD再生も綺麗な様ですね。
PS3を最新版にアップデートする事でアップコンの性能が良くなるとの事でした。
劇的に変わるとは思えませんがブルーレイも見てみたいし、昨日早速ヤフオクでPS3を落札したところです。
どの程度変わるのか楽しみです。
書込番号:7824399
0点

こんにちわ
自分ものらまにさんとまったく同じ問題で頭を悩ませております。
パソコンにDVI接続してる分には満足できるのですが、
PS2のコンポーネント接続での画面には見るに耐えないといった感じです。
自分がよく遊ぶソフトは古いですが、ガンダム連邦VSジオンDX系です。
で、20Gまたは60GのPS3を買ってHDMI接続でPS2のソフトを遊ぶか、D1の端子がついているブラウン管テレビを買うかどっちかにしようと思ってるのですが、
自分の部屋はハッキリ言って狭いので、なるべくテレビを買うことは避けたいと思っております。
のらまにさんにお伺いしたいのですが、このモニタでのPS3HDMI接続によるPS2のソフトの画面は、PS2のコンポーネント接続時の画面に比べて画質はどう変わりますでしょうか?
多少なりとも向上しますでしょうか?ほとんど変わらないでしょうか?
どうか教えてください。お願いいたします。
書込番号:7884237
0点

その後、オークションで20Gを購入して試してみました。
ちなみに現在プレミア価格になっており中古で4万5千〜5万円くらいします。
結果から先に述べますが・・・
期待したほどの画質の向上はありませんでした。
PS2よりは良くなりますがフルに引き伸ばすとやはり画質は荒くなります。
画面から離れて見ればそれなりですが、それなら居間のテレビの方がましだと思います。
それよりもPS3ソフトの画質の良さが圧倒的で凄すぎるため
今はハードディスクを換装して無料体験版をダウンロードしまくって遊んでいます。
PS3画質を味わったらもうPS2には戻れませんね・・・
私はPS2はあきらめました
PS3の新しいソフトがどんどん出てくれるのを期待します。
PS3のガンダム系ソフトも出てる様なのでプレミア価格のPS3を買うより
3万7千円程で買える新型PS3の方がテレビを買うより良いとは思います。
その辺の話はここよりもPS3のクチコミの方が豊富ですから
そちらで探してみると良いかと思います。
書込番号:7884434
1点

のらまにさん、早速お答えいただき、ありがとうございました。
そうですか。PS2のソフトはHDMI接続に変わっても、画質の向上はほとんど期待できないんですね。残念です。
のらまにさんの回答はとても参考になりました。よく考えてどうするか決めようと思います。ありがとうございました。
書込番号:7884703
0点

今更ですが・・
自分も液晶TVを買った時にPS2をコンポーネント接続していたのでわかりますが
画質が非常に残念ですよね。
ブラウン管にコンポーネント接続していたほうが遥かに綺麗でした。
ですがPS2用のコードでD端子に接続できる物を買ってつけてみると
衝撃的なくらい劇的に画質が上がりました。
D端子とHDMI接続の違いはD端子の規格にもよりますが、
アナログ伝達かデジタル伝達かの違いで解像度の違いはそこまでなかったかと
記憶しています。
なのでHDMIで接続すれば劇的な画質の向上が見込めると思います。
PS2もコンポーネント以外の接続が可能なので専用ケーブルを探してみるといいかも
しれません。
書込番号:8130271
0点

画質についての私が調べた時点での一般的な仕様をご紹介致します。
画素数 デジカメ テレビの仕様
VGA 640 x 480 35万画素
720 x 576 ブラウン管テレビ程度 SDテレビ画質
720 x 480 ブラウン管テレビ程度 SDテレビ画質
SVGA 800 x 600
WSVGA 1024 x 600
17インチのモニター XGA 1024x768
1216 x 912 100万画素
1280 x 720 高精細テレビ HD画質
WXGA 1280 x 768
SXGA 1280 x 1024 150万画素
SXGA+ 1400 x 1050
WXGA+ 1440 x 900
1440 x 1080 高精細テレビ HD画質
UXGA 1600 x 1200
1920 x 1080 フル高精細テレビ フルHD画質
24インチのモニター WUXGA 1920 x 1200
QXGA 2048 x 1536 334万画素
2240 x 1680 400万画素
2560 x 1920 500万画素
3032 x 2008 600万画素
3264 x 2448 800万画素
3488 x 2616 900万画素
4064 x 2704 1100万画素
となっています。
ですので、PS2が、どの画質に対応しているのかによって、接続する端子を
選択すれば最も綺麗な画質で視聴することが可能です。
DVDをハイビジョンテレビで見ると、画質が悪く見えるのは、DVDの対応画素数が
SD画質で、それを大きなテレビ(モニター)や、画素数の多いもので見ると
すくない画素データを、引き延ばして視聴している可能性が高いからです。
しかし、コンポーネントケーブルは、アナログ信号用で、ノイズが混入すると
画質が悪くなることがあります。
そのため、デジタル信号用のケーブル (D単子用ケーブルやHDMIケーブル)に
変更するとノイズの影響が低減できますので、画質の向上が期待できます。
※メーカーによって仕様が異なることがありますので、詳しくは、メーカーに
お問い合わせください。
書込番号:8182403
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



