W240D [24インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1/コンポーネントx1 W240D [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W240D [24インチ]の価格比較
  • W240D [24インチ]のスペック・仕様
  • W240D [24インチ]のレビュー
  • W240D [24インチ]のクチコミ
  • W240D [24インチ]の画像・動画
  • W240D [24インチ]のピックアップリスト
  • W240D [24インチ]のオークション

W240D [24インチ]HYUNDAI IT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月16日

  • W240D [24インチ]の価格比較
  • W240D [24インチ]のスペック・仕様
  • W240D [24インチ]のレビュー
  • W240D [24インチ]のクチコミ
  • W240D [24インチ]の画像・動画
  • W240D [24インチ]のピックアップリスト
  • W240D [24インチ]のオークション

W240D [24インチ] のクチコミ掲示板

(896件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W240D [24インチ]」のクチコミ掲示板に
W240D [24インチ]を新規書き込みW240D [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信50

お気に入りに追加

標準

新バージョン? S-PVA

2008/02/04 00:28(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

スレ主 highfarさん
クチコミ投稿数:8件

購入を検討してます。

他の書込みで見ましたが、最近出荷分から以前のTNから
S−PVAに変更したそうですが、本当でしょうか?
メーカーHP見てもそれらしき事が掲載されていませんので・・
先日、ショップで展示品を見てきましたが、他のTN液晶よりも確かに視野角が広く
文字もシャープで印象が良かったので気になってました。
ご存知の方おりましたら教えて下さい。

書込番号:7339405

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に30件の返信があります。


クチコミ投稿数:2件

2008/02/07 02:55(1年以上前)

今月はじめにECカレントさんで注文しメーカー取り寄せで今日到着しました
いま使用しているBENQのG2400よりはるかに視野角が広く明るいので
おそらくS-PVAパネルだろうと思います
ファームウェアのバージョンがAV3.40だったのでこれ以降だったらS-PVAだと思われます
通販される方はファームウェアを確認して注文してみて下さい
それでは

書込番号:7353693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/02/07 03:08(1年以上前)

私のはAV3.51ですが、たぶんTNです。
やっぱり一時的にパネルの違うものが生産されたんでしょうかね??

書込番号:7353714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/02/07 10:53(1年以上前)

 同じ月に買ったECカレントでも混在してるとは…
 やはり今回の騒ぎになったのを見て業者はTN版値崩れするの察知して、そちら優先でさばき始めた可能性ありますね
 

書込番号:7354403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/02/07 13:25(1年以上前)

型番同じプロセッサーでも製造週で中身まるでちがうことありますしね
いわゆる当たりロットとか・・・w

外箱(かうまえに)で確認できるといんですが

週末10日か11日にアキバいくので
いろいろ情報収集がてらまたみてきます

書込番号:7354858

ナイスクチコミ!0


SEARTHさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/08 03:55(1年以上前)

どうやらファーム3.30 3.40のみのレアロットのようですね。
展示機以外は賭けですね。

書込番号:7358178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/02/08 18:54(1年以上前)

購入を検討されている方への参考になれば…
私の購入先はmurauchi.comで1月6日注文→1月9日製品着(在庫無、委託倉庫扱い)。上で1/8購入と書きましたが間違えでした。

《製造年月日? 》
SEP 2007 (モニター裏シール)

《ファームウェア》
AV3.30

《箱のシール》
F/G CODE:LMW240DB0J0S**-HIJ-**
S/N: W2402ABA79R ***** (500番台)

1月上旬に納品されたので、1月生産分のロットでないと思われます。裏面シールより2007年9月製造だと思われます。
シリアルbナ判別できるかどうかは不明です。購入された方のシリアルbニ視野角の関係が見えてくると箱で判別できるのかな?

書込番号:7360224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/02/09 09:51(1年以上前)

ver.3.30と3.40はレアっぽいですね。
うさぎのフクちゃんさん、写真アップありがとうございます。かなり下から見ても全く暗くなりませんね!!
これを手に入れた方は相当ラッキーだと思いますよ!
最安価格も5万円をきってますし、コストパフォーマンスは相当高いです。
この機種の魅力は入力端子の豊富さですが、S-PVAパネルでなくてもランキングはもっと上位にくるはず・・・・・やっぱりメーカーがあんまり有名じゃないからかな( ̄_ ̄ i)

書込番号:7363110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/02/09 22:13(1年以上前)

本日、近くの何件か展示機を見て周りました。展示されていたものは、やはり
あきらかにTNでした。しかし映りなどはよかったです。
SEARTHさんがドスパラで購入されたものが
よかったみたいなので、運を天にまかせてドスパラで購入しました。
白黒反転しないパネルでした。よかったです。
バージョンはファームウェアのバージョンがAV3.40でした。
やはり3.30と3.40が違うパネルなのですかね。

書込番号:7366398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/02/10 01:15(1年以上前)

ぱるぱるぽんさん おめでとうございます!!!ちなみにどこのドスパラでしたか?

書込番号:7367478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/02/10 22:08(1年以上前)

りゃんきさんへ
私は福岡のドスパラで購入しました。
他のドスパラは知りませんが、在庫のみ49990円って表示でしたので
以前のバージョンかも知れないと思って購入しました。
在庫も残り2台でした。

書込番号:7371684

ナイスクチコミ!0


mzr-23sさん
クチコミ投稿数:26件

2008/02/10 22:58(1年以上前)

ぱるぱりぽんさん   はじめまして。

>私は福岡のドスパラで購入しました。

駅の近くのですか?

行ける距離なので、見てこようかなと・・・・

今後は、この商品に関してはTNからS-PVAパネルへ移行するとゆう

認識でいいのでしょうか?

それとも、日本向けはTNのみの扱いなのでしょうか?

書込番号:7372083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/02/11 00:08(1年以上前)

mzr-23sさんへ
》今後は、この商品に関してはTNからS-PVAパネルへ移行するとゆう
認識でいいのでしょうか?

S-PVAパネルは今のところVer3.30と3.40だけですね。
自分のはVer3.50ですがTNパネルです。
パネル方式移行は可能性低いと思います。

書込番号:7372572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/02/11 04:09(1年以上前)

現在確認されてるFW、外箱にも記載されてるSN、パネル種類をまとめてみました
ただしパネル種類は、画像UP掲示板、ブログ、他の方のクチコミや実際おいらがお店まわって目視してきたものです。
ソースは様々だけど一貫性があるのでご購入の参考にしてもらえればとおもいます。


FW 3,20 (初期のロット) SN W2402ABA??R *****   TN

   3,30 (2007年9月)      W2402ABA79R *****    VA

   3,40 (2007年10月)     W2402ABA70R *****    VA

   3,50 (2007年11月?)         未確認              TN

   3,51 (2007年12月?)         未確認              TN

   3,60 (2008年1月)     W2402ABA81R *****     TN


3,30と3,40がVAとの報告多数あり、この2つがTNだったとの報告はなく
逆にこの2つ以外がVAだったとの報告もないなのでまず間違いないでしょう

ちなみに、SN W240〜始まる11桁の下3桁、たとえばFW 3,30でいえば79R

これは 2007年9月 → 07年9月 → 79 って意味らしいです

*は5桁数字で、頭00の100番〜700番台まで確認していますが、何を意味するのかわかりませんでした(^^;

つまり箱空けなくてもSNでFWがわかるので、通販でもSNの確認さえできれば
VAを引ける可能性あるとおもいますよ!(^^v


PS:10日にドスパラさん池袋店で、展示機FW3,40を送料込み¥49,990で
   かいました。ドット抜け確認もでき、真下からみても反転しないのでVAでした。
   SNも下3桁は70Rです。
   比較的1月頭〜中旬にかけて報告のおおいこのモデルでしたが、おいらのは24日
   に入荷したものだそうです。
   故に1月末頃?までに入荷の在庫があるお店や業者さんならまだありそうです!!
   おはやめに!!!

書込番号:7373365

ナイスクチコミ!2


mzr-23sさん
クチコミ投稿数:26件

2008/02/11 07:24(1年以上前)

>エリフガムさん。

この一連の流れから淡い期待をしてしまいました。。。

いそがねば。。

>ポンコッツさん。

貴重な情報をまとめて頂き、わかりやすかったです。

親切にありがとうございます。

早速プリントアウトして、店やネットショップで確認します。

ゲットできたらまた報告します。

書込番号:7373534

ナイスクチコミ!0


mzr-23sさん
クチコミ投稿数:26件

2008/02/11 20:35(1年以上前)

先ほどド○パラとア○ライドでロット調べて来ました。

  

結果はすべてTNパネルでした。。。店員さんも気になって調べてたみたいですし

ロットは81Rでした。。。

・・が、画質はかなり良く、今回は購入を見送りましたが

心揺らいでおります。

書込番号:7376731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/02/11 20:42(1年以上前)

おつかれです

ネットショップではシリアル教えてくれないんですかね?

書込番号:7376796

ナイスクチコミ!0


mzr-23sさん
クチコミ投稿数:26件

2008/02/11 21:20(1年以上前)

りゃんきさん。  はじめまして。

私の住んでる所で直接行ける実店舗は、一軒位なのでそこでなく

探すとしたらネットショップになると思います。

ロットやシリアル教えてくれるとしたら、実店舗がある所でしょうね。多分・・・・

ア○ゾン等は通販と一緒で、物が手元にあるわけではないので、

聞いても分からないかと・・・

でも、TNパネルでも画像のきれいさ・コストパフォーマンスなら

納得できそうな気もしますが、買う前にネットショップもあたってみようかな・・

書込番号:7377114

ナイスクチコミ!0


Nocasterさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/15 19:23(1年以上前)

murauchi.comに問い合わせたところ

>弊社仕入先に確認致しましたところ使用パネルは全て「TN」とのことでございま
した。

との回答をもらいました。
可能性ゼロとはいえませんが望みは薄そうです…。

書込番号:7394839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2008/02/26 23:47(1年以上前)

欲しくなってきました
下のはTNですね。でも奇麗ですね

http://jp.youtube.com/watch?v=WlccyNXZANY

書込番号:7452793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/02 00:45(1年以上前)

ファームウェアはどちらで確認できるのでしょうか?

書込番号:9478339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

クチコミ投稿数:1件

最近この機種を購入したものですが、パソコンの電源設定で設定時間後
ディスプレイの電源を切るという設定をしたのですが指定時間で電源が
切れ、インジケーターがノーマル「青」からオフ「赤」になります
電源が切れた直後はマウス操作、キーボード操作でまたノーマル状態に復帰
しますが、暫く時間が経ったあとはマウス操作、キーボード操作をしても
オフ「赤」のままで画面表示されません。モニタの入力切替ボタンで
入力を切り替えてもそのままで「赤」画面表示はされず、仕方ないのでパソコンの
電源ボタンでシャットダウンしその後起動しています。
再起動すれば通常のように起動画面も出て問題ありません。
あとパソコンをスタンバイ状態にした後の復帰時も同様で画面表示
されないのですが、なにか設定等で間違っているのでしょうか
それともこのモニタはこのような動作なのでしょうか
現状ディスプレイの電源は切らないように設定して使用しています
同様の機種をお持ちの方がいましたら動作についてお聞きしたいです

パソコンはちょっと前のNECの省スペースモデルでOSはVISTAです
モニタとの接続はDVIで接続しています

書込番号:7324153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度4

2008/02/09 21:20(1年以上前)

今日、モニタをS−PVAと思われる展示品と交換してもらいました。うきうきで帰ったのですが今度は画面の四隅が白くなっていて困ってます。これは、なんなんでしょうか?
ほおって置けば直るのかな?

書込番号:7366011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

PS3の使用感

2008/01/04 02:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

クチコミ投稿数:7件

現在、PS3、PC用の併用ディスプレイとして使用するために購入を考えている者です。
DVIにPCを、HDMIにPS3をつないで使おうと考えています

そこで、実際にそういった使い方をされている方にお聞きしたいのですが
PCの方はともかく、PS3の方はいかがなものなのでしょう?
画質は悪くないか。PS3を使用する際に不便に感じることはないか。
もちろん、否定的な意見だけでなく「何がよかった」等の肯定的な意見でも結構です。

主観的な意見を聞かせて頂ければと考えています。
「自分はこう思うよ」といった生の声をお聞かせください。
よろしくお願いします

書込番号:7200485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2008/01/25 22:01(1年以上前)

店頭でHDMI接続なPS3リッジレーサーを見ましたが(Acer24inch)、見劣り無し。
結局出力はPS3内部で完結してるから、あとは応答速度とかコントラストとかその辺じゃない?
と、思いましたが。Murauchi会員特別価格で即買いしました。

書込番号:7293311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/01/26 03:49(1年以上前)

自分も今月中にW240Dを買う予定なので、PS3の使用感をここに載せたいと思います。

書込番号:7294675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/29 21:24(1年以上前)

少し調べましたが、フランスでは、2つのバ−ジョンが最初にあったようです。現在も残っていますが、W240Dのrev2だけがいいです。rev1(箱にrev2が書いてない場合)の場合には、色んな問題があって、Iiyamaの方がいいです。rev2だと、ほぼ同じですが、個人的にW240Dの方が若干好きです。

IiyamaのB2403WSに比べて、色の正確さ、画像の動きなどは、全く一緒で、設定し易さは、B2403WSの方がいいだそうです(HyundaiのOSDは使い難いそうです)。

一方、1080pの画像だと、W240Dの方が良さそうです。なぜかと言うと、B2403WSの方は、1900x1080を少し広くして、full screenで表示しますが、W240Dだと、選択が出来て、1:1モ−ドにすると、広くせず、上下に黒い隙間が付きますが、画像変化がない為、画質が若干いいと言う事です。

実際、B2403WSの場合にも、1:1モ−ドがありますが、そのモ−ドにすると、なぜかOverdriveの設定が無効になって、液晶の動きが遅くなります。
B2403WSのoverdrive設定の初期値は、0となっているようですが、それを変えないと、動きが遅いです。OD=2にすると最適だそうです。B2403WSの新しいモデルでは、その問題が解決されたかもしれませんが…
以上

書込番号:7313059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/02/04 13:50(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございます。

その後私も無事購入しまして、PS3をHDMIにつないで使っています。
AC4など、かなりの応答速度を求めるであろうソフトをプレイしても
問題なく綺麗に映るので非常に満足しております。

ただ、時折、DVIでつないだPC画面がおかしくなったりすることがあります。
HDMIにつないだPS3をつけると改善されるので、接触不良か何かが起きているのかもしれません。
今後買う方がいればその点に気をつけてみてください。

書込番号:7341094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/02/05 23:04(1年以上前)

私も最近W240Dを買いました。
PS3:HDMI-W240D:HDMI にて接続しようとしてもHDMI信号無しで
画面表示されません。

変換ケーブルを使って
PS3:HDMI-W240D:DVI でつなげるしかないのでしょうか。
HDMI-HDMI でつなげている方はいますか?

ちなみにPS3は40G仕様のものです。

書込番号:7348314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度4

2008/02/07 08:14(1年以上前)

画面のチャンネルはあっていますか?モニタのコントロールボタンのところを押すとチャンネルが変わりますよ。
私はPS3の20Gを接続していますが全く問題ありません。
初めて使ったときは「あれ?うつらない!?」とあせりましたがモニタをいじってたら解決しました。

書込番号:7354016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/07 22:26(1年以上前)

モニターをHDMI入力に切替もしていますし
playstation.comのサポートの接続方法を試したんですがダメでした。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-606.html

変換ケーブル使ってDVI端子でつなげたら映りましたが、
音声無いのはやっぱりさみしいので再度上記サイトどおりに
何度も(本当に何度もw)やり直したらHDMI-HDMI接続つながりました!
すごく綺麗で大満足です。

何故かつながらないタイミングがあるので、何度も試すべきなのか
やり方が悪かっただけなんでしょうが・・・お騒がせしました。
変換ケーブルは勉強代と思ってあきらめます(涙

onsokumaruさん、ご返事ありがとうございました。
おかげで何度も試すことができました。

書込番号:7356852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最大音量が「40」までになっていて・・・

2007/12/30 14:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

スレ主 THE 子犬さん
クチコミ投稿数:40件

つい先日購入しました。PCとXBOX360の画面を映し出す為に購入しました。
PCとの接続では申し分なく使えているのですが、XBOX360と接続していると、
内部スピーカーの音量がとても小さいんです。

メニューを開いて、ディスプレイの音量を上げようとしたら、
最大音量が「40」までしかなく、微妙に聞こえる程度の音量しか出ません。
これは初期不良(不良)なのでしょうか?

ちなみにXBOX360本体の音量は最大で、他のディスプレイに繋いで試したみたところ、
音量は丁度良いぐらいでした・・・なので360側の故障では無いようなのですが・・・。

ちなみに、
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360vgahdcable/
このVGAケーブルを使っています。

書込番号:7182097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/12/30 23:53(1年以上前)

私も購入を検討していて実機を触ったことがあるので参考になればと。
周りが騒がしい店内での視聴ですので、静かな部屋とは環境が異なりますが、感じたまま書いておきます。

環境は秋葉原のドスパラ店頭展示品で音源はFFベンチの音楽です。
真正面に立った状態では音量MAXでも何も聞こえず、『モニタに耳を近づけてやっと聞こえる』レベルでした。

背面にスピーカがくっついてるだけですので、
前方への指向性がなく当たり前と言えば当たり前の結果ですが、
耳を近づけても耳が痛いほどの音量では無かったので、大して音量が出ていないと思えます。

映画やゲーム、テレビ用途にする場合、2000〜3000円の安いスピーカーでいいので
外付けスピーカーをつけて音量はそちらで調節するのが良いと思います。

書込番号:7184324

ナイスクチコミ!0


スレ主 THE 子犬さん
クチコミ投稿数:40件

2008/01/19 10:45(1年以上前)

返答が遅くなって大変申し訳ありません。

やはり故障ではなく、元からスピーカーの音量が小さいみたいですね・・・。
ありがとうございます。ゲーム用に安いスピーカーを買って、代用しようと思います。

書込番号:7265292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/02/02 16:30(1年以上前)

参考になれば…
現在W240Dを使用しています。
私の場合ですが音量20に設定していますが、音量は問題ありませんよ。
調整画面での設定は以下の通りです(音量以外は初期設定のまま)。

音量:20
低音:12
高音:13
バランス:0

XBOX360は持っていませんので確認できませんが、PCからの入力ならば音量MAXでは五月蝿い位です。なので内臓スピーカー自体の音量能力は問題ないと思います。
PC入力でも音声が小さいのならば初期不良の可能性もあるのではないでしょうか。

書込番号:7330816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/02/23 21:59(1年以上前)

昨年の12月に購入し、問題なく使ってました。
本日、ゲームをインストールし、プレイしたところ、
音量が大きかったので、ディスプレイ前面の音量
ボタンで音量を下げました。当然ながら、実際に
音量も下がりました。
ところが、ゲームを終了し、ネット動画やワンセグを
見たところ、音量がとれも小さくなってしましました。
先程と反対にディスプレイ前面の音量ボタンで
音量を上げても、今後は音は大きくなりません。
音量の数値は40まで大きくなりますが、音量に変化はありません。

上記のような状況で、当ページを見たところ、近い書き
込みがありましたので、投稿させてもらいました。

当方も「うさぎのフクちゃん」さんのように、購入直後に、
音量が大きかったので、音量を20くらいに下げて利用していました。

なんとなく不具合のような気もします。他の方で、こういった
症状の方はおられますでしょうか?
「THE 子犬」さんは、その後いかがでしょうか?

書込番号:7436794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討しているのですが

2007/12/20 10:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

スレ主 THE 子犬さん
クチコミ投稿数:40件

このディスプレイを購入しようとしているのですが、
いかんせん、PCの知識が無知に等しいので・・・。

今現在使っているディスプレイでは、PCとXBOX360を接続して使っているのですが、
このディスプレイはXBOX360も繋ぐ事が出来るのでしょうか?

今現在、http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/accessories/getconnected.htm
このサイトの「VGA HD AVケーブル」を使ってXBOX360の画面をディスプレイに映し出しているのですが、
これをそのまま代用できるのでしょうか?

それと、グラフィックボードが「GeForce 6600」なのですが、
このディスプレイでも問題なく使用できるでしょうか・・・?

質問ばっかりですみません・・・もし分かる方がいましたら教えていただきたいです。

書込番号:7138087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/12/24 04:04(1年以上前)

このディスプレイはXBOX360も繋ぐ事が出来るのでしょうか?

もちろんできますよ 私はVGA接続で1920×1080のドットバイドットでXBOX360を映しています。

このサイトの「VGA HD AVケーブル」を使ってXBOX360の画面をディスプレイに映し出しているのですが、
これをそのまま代用できるのでしょうか?

私もコレで映しています

それと、グラフィックボードが「GeForce 6600」なのですが、
このディスプレイでも問題なく使用できるでしょうか・・・?

私のパソコンは結構古いのでグラボはGeForce Ti4200 という代物ですがちゃんとDVI接続で1920×1200で映せているのでおそらく大丈夫だと思われます

メーカー保障もまあ三年付いてますし、画面も正面から見る限りは大変きれいに映りますよ。5万円なら納得ですね。買ってよかったと思っています

書込番号:7154593

ナイスクチコミ!0


スレ主 THE 子犬さん
クチコミ投稿数:40件

2007/12/24 21:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。
VGAケーブルで大丈夫なんですね・・・良かった。
とても詳しい説明ありがとうございました。これで購入に踏み切れます。

ありがとうございました。

書込番号:7157881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

音がキンキンします。

2007/12/15 00:28(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

クチコミ投稿数:28件

先日この掲示板で質問し、アドバイスをいただいて購入した者です。

本日届きましてさっそくパソコン、テレビを接続してみました。

が、どうも音がキンキンしてなりません。前に使っていた単体のPCスピーカーと比べると明らかに音質は落ちています。

大げさに言うとモノラルスピーカーでAMラジオ聞いているような・・・。

こんなもんなんでしょうか?

画質、反応速度、デザイン、機能については今のところ文句なしなだけに音だけが残念です。

他の購入されたみなさんいかがですか?

書込番号:7115416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/12/15 07:41(1年以上前)

いや、内蔵SPと、外部SPを比べても・・・
そもそも、内蔵SPに期待する事が、間違えてると思うんだが

書込番号:7116133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度4

2007/12/15 08:56(1年以上前)

私もつい最近これを購入しましたが、音に関しては最初から期待していなかったので、
あまり気にしてませんが、私はモニタに通した音声入力をステレオミニプラグでまた外付のスピーカーにつないで音出してます。
切り替え器が必要なかったのが私の購入ポイントでした。

書込番号:7116283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/12/15 09:04(1年以上前)

ディスプレイに内臓のスピーカーはどれもこんなものです。
PC用の2.1chが5000、6000ぐらいで買えるみたいなのでどうでしょう?
僕は5.1ch環境でフルHDを堪能しています^^

書込番号:7116310

ナイスクチコミ!0


東行庵さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度4

2007/12/15 10:39(1年以上前)

パソコン用モニターのスピーカーはオマケですよ
操作(動作)の確認の音声出力みたいなものですね(^_^;)
先日購入したばかりですが、ドット抜けも無くコストパーフォマンスは高いですよ
気になることと言えば画面の発熱が高いことくらいですか・・
画面から40cm位に近づくと顔の額に発熱を感じます
この時期はさむいので良いのですが夏場が心配ですね

書込番号:7116607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W240D [24インチ]」のクチコミ掲示板に
W240D [24インチ]を新規書き込みW240D [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W240D [24インチ]
HYUNDAI IT

W240D [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月16日

W240D [24インチ]をお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング